X



【艦これ】2-4突破5-3以下の提督スレ39【超まったり】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 20:17:37.65ID:mQsdWKgu
2-4(沖ノ島海域)を突破し5-3以下の海域について扱います。

2-4突破スレについていけない中堅提督たちの超まったりスレです。
5-3夜戦海域が難所なので5-2から変更させていただきました

次スレは>>970を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。

前スレ
【艦これ】2-4突破5-3以下の提督スレ30【超まったり】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1489419216/
【艦これ】2-4突破5-3以下の提督スレ31【超まったり】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1490505746/
【艦これ】2-4突破5-3以下の提督スレ32【超まったり】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1491787999/
【艦これ】2-4突破5-3以下の提督スレ33【超まったり】(c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1493032555/
【艦これ】2-4突破5-3以下の提督スレ34【超まったり】(c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1493832737/
【艦これ】2-4突破5-3以下の提督スレ35【超まったり】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1494415291/
【艦これ】2-4突破5-3以下の提督スレ36【超まったり】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1494905514/
【艦これ】2-4突破5-3以下の提督スレ38【超まったり】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1495421508/
0031名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 09:26:39.16ID:KgmU8qez
>>11
イベ参加しなかったのかな。
イタ戦堀の副産物で鶴姉妹が過剰在庫になるくらい貯まったけど(特に妹の方)
0033名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 09:36:46.66ID:8U/zdwS1
11ではないが鶴姉妹欲しくて掘ったが二航戦しか出なかったな
まぁ明石なかなか出なくて、E−2掘り出したのが最後の一週くらいだったので
50周くらいしかしてないが
次回イベで出せるように頑張らなくては
0036名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 10:20:56.99ID:KgmU8qez
>>33
むしろイベまでに五航戦を片方でも装甲空母にできれば戦力的に
だいぶ違うと思うよ イベでカタパルト1個貰えたしね
0039名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 10:26:13.45ID:ngvwVyLu
カ号と三式指揮連絡機ってどれくらいあればいいんだろう?
大型の副産物であきつ丸が増えてしまったんだが
大鷹ほか先制対潜艦も増えたし、もういらないような気もするんだけど
0040名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 10:35:56.78ID:KgmU8qez
>>39
伊勢と日向にマシマシでヘリ空母にするまで必要
0049名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 11:24:03.19ID:XYQYJ6mT
当初は初めて邂逅した戦艦(霧島)の強さに感動したけど5ヶ月経たんとする今は水雷戦隊強し!に変わった
bob艦好きだから重巡組も贔屓目で見てしまう。
練度トップランカーは摩耶様だな
0051名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 11:30:46.78ID:HZ6z4t6a
いや、下ルート正解だよ
おれは先月までオール上派であったが、夜戦は計画的に終われないからな
第五任務1かいのみ上、あとは下でいい思う

夜戦は勢いだからさ
5-3はクライマックスシリーズで、リーグ3位が1位下して日本シリーズでるような事だよ
ホークスの安定感よりもロッテの爆発的勢い何だよな
4番的戦艦揃えろつーことではないんだけどな
0054名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 11:46:05.60ID:KgmU8qez
また南西デイリー受けた途端に露骨にボスから逸れ始めた
毎週の事なのでもう慣れたけど、どうなのよこれって
0056名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 11:57:18.80ID:KgmU8qez
>>55
あ号がまだ80%(見せかけの残り20%で実質まだ50%くらいか)
残っておりまする。
0065名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 13:37:29.10ID:cn/HDBhM
>>58
正直無駄。オリョクルでい号や海上通商・ろ号を済ませちまう際についでに受けといて
目的の任務が終わるまでに終わりゃラッキー。終わんなかったから残念で、その後クリアまで追加で回ったりはしない程度の物かと
0073名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 15:42:43.23ID:YBOQNoqd
長門はともかく陸奥は3−3−1で頑張れば出るぞ
うちのは任務消化のための日向狙いの副産物だけど
0081名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 17:40:44.79ID:KgmU8qez
>>79
じきにむっちゃんも改二来るだろうし、今回の長門改二の能力を
見れば尚更欲しくなる。 そして消えていく設計図
0083名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 17:47:44.79ID:zVENfg1R
すみませんロリじゃないのですが教えてください
イタリア姉妹に積む主砲として381mm改のほか、無改修の試製35.6と改修maxの35.6を持ってます あとビス子持参の38cm改とウォス様持参の38.1cmもあります
で結局のところリベたんのお尻には何を突っ込めばいいのでしょうか
0090名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 18:57:17.41ID:iGOu/097
札を考えると大鳳は1隻では足りない、2号の建造が必要と思い大型を回し続けたら20回目でようやく建造できた
次のイベントはヒトミ丙掘りに分解彩雲を大量に作る必要のあるイベントだった
0092名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 19:14:31.93ID:YBOQNoqd
それは100使う方が悪いわ
まるゆ量産以外で大型回す場合基本開発資材は20だし

大鳳はなんか1か100の方が20より出やすいという説があるけど
こっちは結局1で出した
0095名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 21:47:06.98ID:WPCvPa5A
大型で資材ドブし続けると吐き気がしてくるな
これひたすら頑張って回す意味あんのか?運営に弄ばれてるみたいでイライラする
0099aaa@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 22:02:18.87ID:hD4j3lCI
くっ...金剛型で霧島が手に入らない。
第四艦隊開けたい(´・ω・)
てかさっき赤城ドロップしたんだけどいらねぇよ!霧島よこせ!
0100名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 22:02:52.10ID:XoBwIq92
>>95
春イベE5甲で嵌まったおかげで錯乱して大和型さえ居ればと大型回しておいそれと出る訳もなく貯めた資源の半分ドブに捨てた

クリア出来たから笑い話で済むが出来てなかった黒歴史
0112名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 22:40:10.60ID:HZ6z4t6a
>>88
出来るだろ
軽空駆逐使うから尻込みしてたけど、低レベルで行けて屁がでたわw
夜戦やるのがアホらしゅうなるぞ
>>75
ボロボロ落ちるよね陸奥
で、Lv30出撃→中か大被弾したら改造して出撃→被弾したら装備剥いで近代する
金剛の中大破多いのに、長門陸奥はタフやね
カスダメなんでバケツ節約の為、交代出撃させてるさ
0126名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 00:36:22.13ID:g0j7DJKh
通常建造なんざZ3を出すとき以外は最低値でいいんやで
どうせ全部ドロップするんやから、建造ではなくイベントでドロップを狙った方がええ
建造で資源溶かしても何も残らんけど、レベリングしてボスマスS勝利できるようになれば先へ繋がるんやで

敢えて挙げるなら瑞鶴・翔鶴・長門・陸奥・香取の5隻、次いで伊8・鈴谷・熊野・阿武隈・雪風・島風くらいかなぁ
0129名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 00:55:58.25ID:N50eMMhJ
今水上反撃で夜戦マスを中破1で抜けボス昼戦終了時にこちらは中破3敵残り2とほぼ貰った状態だったのに何故か夜戦をしないで戻って来てしまった
何と言うアホな押し間違いをして閉まってんだ俺は
0135名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 04:02:25.81ID:St3H4IvS
4ー5割るの忘れて慌てて攻略中イマイチだったので使い道に迷った設計図を長門に使ったけど長門改二良いな
戦艦枠が霧島、扶桑で不安だったけど扶桑外して長門改二入れたら無双してくれて大助かり
0141名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 08:09:47.83ID:Nv4JXG/k
>>115
改二グラだと比叡が一番かわいくなる気がする
金剛と霧島は若干残念な仕様に・・・
榛名は微妙なとこだけど、改二の目がでかすぎる。気がします。
0155名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 12:46:05.08ID:lQ0xSt6d
>>153
旗艦:高速戦艦 主砲主砲徹甲弾夜偵
戦艦 主砲主砲三式弾観測機 ×4
加賀 烈風烈風烈風彩雲

こんな感じでやれば一発で割れる
コツはボス戦で味方の何名かが中破することを織り込んで構築すること

・ゲージ割りでは重巡航巡では力不足、一発突破狙いでは不採用
・強い戦艦を旗艦には置かない
・旗艦はやられない事、ボス以外を撃つ事を可能性が高いケースと想定して有効範囲の広い徹甲弾を積む
・随伴艦は中破する事を可能性が高いケースと想定して三式弾を積む
・軽巡棲鬼は命中率が低いので恐れないノーダメ突破余裕
0157名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 13:07:42.70ID:xWcn6MuR
今時烈風箱勧めるとどんだけ古いんだよ。戦艦4空母2で空母に艦爆積んで随伴散らしに重点置く
戦艦勢は大和型や大型艦(アイオワや長門改二など)が居ないなら、旗艦含めて三式4積むのも検討すべきだよ。もちろん夜戦ルートも
0158名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 13:21:03.06ID:utdCMZAi
4-5は夜戦のウェート大きいから戦艦重視でええよ
正規空母があっさり中破して役目果たせなくなるのが負けパターンだからこれでいいんだよ

装甲空母2があるならその通りだろうが
0159名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 13:26:20.97ID:5fxgyMOe
長門 主主徹観
戦艦 主主三観
重巡 主主三観
重巡 主主三観
重巡 主主三夜
加賀 攻攻戦彩
鬼編成の下ルート無理だからこれでなんとか一週間前に初めて挑戦してクリアできた
0160名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 13:30:42.25ID:3MCxn6CD
三式4だとちょっと道中辛くない?
CマスとHマスの戦艦を早めに沈黙させたいからわたしゃ徹甲弾2三式弾2にしてた
大和やそれ以上の火力艦が居たら三式でも押しつぶせるのかな?
0163名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 13:36:33.62ID:St3H4IvS
艦戦箱も悪くない、古いと言うよりむしろオーソドックスなテとも言える
アレンジ加えるとしたら空母に対艦攻撃力を持たせつつ航戦を制空補助に水戦載せるくらい
0167名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 13:46:08.70ID:HBobCstS
今月4-5に初挑戦したけどラスダンが厳しかったなぁ
夜戦マスはフラリ改のカットインでほぼ大破だからやってられないし
戦艦空母で3隻編成だとボスは当然ながら随伴艦も地味に堅くて微妙に届かなかった
最後は戦艦3空母3で航空戦で雑魚を薙ぎ払ったわ
0168名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 13:48:52.00ID:+p5EsKYT
>>160
旗艦徹甲弾なら二順目の最初に敵旗艦よりも先にカットインが狙えるので大きな寄与があるが、随伴艦徹甲弾はそこまで大きな見返りはないよ
そもそも重巡ではなく戦艦だから三式弾でも道中は平気平気
0169名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 13:51:57.34ID:+p5EsKYT
>>164
正規空母2隻の投入は中破しやすい上に夜戦で動けないので火力ソースがトータルでほぼ増えない
むしろ負けパターンが増えるだけで逆効果
それは装甲空母2隻を投入できる人がとる戦術だよ
0170名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 13:56:45.41ID:Cs6btVAs
装空2にしたら昼でボス以外全滅が多くなって余裕になったが、それ以前も長門陸奥飛扶桑山城龍蒼龍で普通に割れてたわ
潜水ルートはボス以前に道中事故増えて結局やめた
0173名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 14:28:21.30ID:KaFUx3l+
理屈の上では空母の数増やすほど一隻当たりの攻撃機増やせるからな
5-5だと空母6でやってる人もいるみたいだし
4-5ラスダンはさすがに三式持ち戦艦重巡でないと無理だけど
空母に攻撃機載せても役に立たないような戦力ならそもそも4-5は無理ってことじゃね
0187名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 16:44:48.08ID:ve6jxqga
なんか1かいも4ー5クリアしていないもんに戦4空3進めてるけどさあ…分かっていないのお
初心者の最後は戦5加賀1なんだよ!
そして艦戦まみれにしなくてもええぞ
彩雲と艦攻いっこづつ積めや
4戦までは戦3摩耶1空2でもいいわ
ルーキーは試してみいや
上手くなったら戦4空2の通しでも行けるようになるけどな
0191名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 18:15:10.91ID:rxNkJiMp
>>153だけど、色々と意見みてひとまず戦艦4空母2でやってみた
陸奥45 主主徹夜
山城79 主主三瑞雲
榛名87/金剛83 主主三観
大鳳78 流星改2、彗星甲、彩雲
加賀76 烈風3、爆戦

夜戦避け√でボスまでは小破無く突入
昼戦で小破1,2&随伴掃除で、ボスは40くらい余った
こうなると改修出来てない主砲の問題な気がしてくる……
0193名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 18:31:42.46ID:nGIx9wPV
改二じゃない扶桑型は火力低いから改二になるまで火力が必要な海域には連れて行かないほうが無難、他に戦艦いないならしょうがないけど
爆戦有りとはいえ最少スロで置き物になりやすい積み方は工夫した方が良い、空1編成ならともかく空2編成で置き物はつらい
0194名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 18:35:07.07ID:d1wgoNwJ
あー山城79ってことは設計図以前にレベル不足で
改二になってないのか確かにラスダンはパワー不足かも

主砲改修してると戦艦2重巡3空母1でも割れるんだけど
(特に重巡に積む3号砲)
道中辛くなるしボス戦もギャンブル要素あがるけど陸奥にも三式弾積む
大鳳も艦攻おろして艦爆にしてボス戦は随伴艦掃除に徹する
みたいな感じで
0196名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 18:42:38.82ID:87VfkTap
残り40ならもう装甲やクリティカルの乱数次第で割れるでしょ
改修した方が試行回数は減るだろうけど、そのままでも行けるんじゃね

俺は徹甲弾は積まないで戦艦4全員三式弾でやってる
夜偵も積んでない
主砲は41系列は未改修、35.6系は☆6と☆3くらいまで改修、偵察機は零観☆5と紫雲
だいたい昼に随伴全部沈んで、夜戦の1人目か2人目でボス沈む感じ
0200名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 19:34:20.55ID:zeXQk7wv
>>178>>179
うわくっさwwwwww
0203名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 20:43:32.51ID:UoiWfi0J
>>199
旗艦に据えてなに言うてんのw
つーかレベル40台の艦いても行けんだろ、楽勝だわ
>>189
おう、クリア出来たようやな
おめでとさん
そのまま5-3突っ込んだらええ
あそこはレベルより勢いだからな
20台の駆逐混ぜてもいけんだわ
大破続くなら間をあけてやるといいわ

じゃーなーw
0206名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 22:29:34.36ID:UnNbzSNB
>>153
今しがた4-5初割りした弱小鎮守府提督、推参!
戦艦の改二やら明石、長門型やら大和型なんかいねーぜグヘヘ

扶桑62
主41 主41 瑞雲 徹甲弾
金剛68比叡65
主41主36.5 水上偵察機 徹甲弾
榛名66金剛62
主41主36.5 水上偵察機 三式弾
加賀53
彗星 烈風 烈風 瑞雲

の編成で割りました.。ルートはC,F,H,M(装備は全部未改修)
キラ付けも大事かと思います。試行回数とお祈りはもっと大事ですが…
@はバケツぶっかけてイベント気分でがんばれー
0212名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 23:16:54.48ID:xRv7Wnuk
4-5までは毎月やってるが5-5はもうやりたくない
禿げる
0213206@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 23:18:03.58ID:UnNbzSNB
hahaha.興奮のあまり誤字脱字だらけですまぬ
ご指摘の通り
68金剛→霧島
加賀に瑞雲→彩雲 です
日曜の夜に決心して始めたものの今日までかかってる始末でラスダン試行回数は考えたくないです
バケツが70以上減りましたねぇ

たまたま道中の被害が少なかった+ラスダンで攻撃順が良く、敵が動く前に攻撃して中破or大破になったところで敵の攻撃が来て
戦艦カスダメor加賀に集中砲火で昼戦がボスと取り巻き1(大破)状態で終わったため
夜戦が万全で迎えられたので勝てました。ホント運だよこれ。

艦娘に攻撃目標指示できればもっと楽になるだろうなあ…
0214名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 23:18:41.39ID:TWrOyS5t
別に楽々じゃないけどな
2-5からはどうしても大破撤退増えるし
艦娘の練度と装備を鍛えると同時に提督のメンタルも鍛える必要がある
道中撤退が続くとなんかもういいやってなっちゃうんだよな
割れる回数が増えてくれば自然と自信がついてくるさ
0224名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 00:03:21.67ID:V8lS83gG
>>191だが、この編成から山城を水観・徹甲弾にして旗艦、むっちゃんを三式にして二番艦にしたら割れた
敵が大破した大鳳ばかりを狙ってくれて助かった(´・ω・`)
アドバイスありがとうでした
0226名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 00:08:22.93ID:epKd2bIE
すみません、判る方いらっしゃったら教えてください・・EOって月替わりの午前0時跨ぐとゲージ割ってもノーカンですか?
今2-5割ったとこなんですが、出撃中に0時跨いでしまいました。
そしたらゲージ割れたけど勲章・戦果の表示出なかったんです・・・やっちまったかな
0227名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 00:09:44.89ID:epKd2bIE
すみません自己解決しました・・・ノーカンか・・・shit!
0228名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 00:43:04.17ID:ZLiKBUKf
今月いよいよ4-5に初挑戦する
武蔵いるし長門も今月改ニにする予定だからいけるだろう
0229名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 00:58:21.43ID:ZHYb+Xfb
4-5は4月が初挑戦で空3戦3で50個くらいバケツ溶かした
5月は空2戦4で攻めて何故か70個以上バケツが吹っ飛んでった
だがイベで拾った鶴姉妹が順調に育てば今月はバケツ30個以内に収まるはず

夏イベは遠いので当面は4-5の効率的な攻略を第一目標とし、
レベリングも装備の開発&改修もそれを念頭に置かざる得ない
0233名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 01:38:01.75ID:6HFdnwxi
最近、スマホでできることを知って、やっと艦これをやり始めることができたんだけど、かなりはまり中。艦これ人気のピークはどんな感じだったんだろ。そんときやりたかったな。夕立かわい過ぎる。
0238名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 01:59:48.44ID:KOlKdtGr
1-5の明石は未所持限定でデータがまともに出揃ってないからもっとマシなドロップ率だと思うけどな
しれぇレベルが80以上が条件のようなんでそこだけは注意
自分は80越えてから10周程度で出た
0241名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 04:59:26.71ID:XAQbBuHC
4-5は戦艦重巡空母の戦力が必要って攻略に載ってて
自分には戦力と資源消費が釣り合わないから避けてた
大和型装甲空母・重巡が育ってから行ったら案外楽だったのでそれ以降毎月やってるが資源消費は結構大きい
=割れないと無駄が多いので判断が必要だと思うな
0247名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 08:00:32.10ID:aDo1R1Wr
増設スロ穴開け候補No.1は摩耶だと思うけど、残り候補はどんな感じだろう。

(嫁艦とか女神用とか抜きで、どちらかと言うと下駄履かせる意味合いが強い娘とかじゃなく、摩耶みたいに対空CI+何々みたいな純粋に能力強化って意味で)

今だと長門改二辺り?
0254名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 09:00:03.20ID:bRgDSU/z
補強増設に特別な意味がある子一覧

摩耶
主砲・高角副砲・水偵・対空電探・特殊機銃
→最強対空カットインと昼カットインを両立

鈴谷
主砲・対地装備A・対地装備B・対地装備C・8cm高角副砲
→対地装備3つ搭載と夜戦連撃を両立

速吸・神威
増設スロットに洋上補給を搭載可能、実質的に通常スロット増加も同然

皐月・鬼怒
増加スロットに特殊機銃を積むことで対空カットイン(弱)を発動可能
対潜や対地ガン積みを阻害せず対空カットインを仕込める
0261名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 10:02:47.31ID:Tmb2ot4x
>>257
でも鬼怒に開ける位ならそいつらの方がまだマシだと思うぞ
鬼怒改二はよく弱い弱い言われる阿武隈改二の昼火力以下だし
まあそれ以前に戦ってる暇があったら遠征に行けて事なんですが
0265名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 10:30:59.34ID:aDo1R1Wr
>>247です。

皆さんどうも〜。

一つめはご多分に漏れず摩耶に使ったっきり、貰ったピアスが残り後り1つあるんですが、迷いすぎて、そのうち増設アイテムがある事すら忘れては思い出す、というのを繰り返してて。

今回はやっぱり長門にしてみます。
ありがとうございました。
0267名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:52:48.69ID:XAQbBuHC
補強増設の使い方
ダメコンで保険・イベントなどで柔艦の大破進軍
機銃で対空強化・対空カットイン
速吸で洋上補給
8センチ高角副砲でメイン1スロ開ける(主副連撃対空カットインなど)
メイン1スロも使って缶タービンで高速化
バルジで装甲アップ(あまり出番ない)

身近な場合だと高回避幸運艦に改修探照灯・照明弾とダメコン2積みで5-3に挑むとか
0268名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:01:35.56ID:XAQbBuHC
>>263
空いた1スロが対地くらいしか使い道がない
主副の昼連撃は弱いし夜連撃対潜シナジーも実用性ない

…ただし阿武隈の先制雷撃撃てない夜戦で
電探見張り員が条件の先制攻撃が実装されて
さらに夜戦連戦のMAPやイベントが来れば化ける(願望)
0273名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:44:50.57ID:i+npm8ZI
虐殺ともいう
0277名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 13:43:19.01ID:UwFucjQ2
まだプレイ一ヶ月くらいの明石すらないド新参なんだがネジっぽいのもらえるクエは資材マイナスでもこなしたほうがええの?
西方海域12回勝利の時点で燃料が底をつきそう
0288名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 14:28:01.38ID:i+npm8ZI
>>286
流石にゴミとは思わないけど、ぶっちゃけ必要かと問われれば現状
確かにいらないねぇ。阿賀野型は図鑑埋めと趣味ってことで手には
入れたものの全然育ててないや・・・。
0289名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 14:29:25.95ID:GRoDW1XW
東方はレベリングの合間にろ号と鉄回収を兼ねて潜水艦を投げるだけだから時間はかかるけど資源の消費はほとんど無いし楽だけどな
むしろエコ周回が困難(しいて言えば3-5水雷)な北方の方が資源的にはキツい、とイベント前の備蓄期間中に思いました
0293名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 15:51:52.51ID:XhWBmFeC
デイリーやウィークリーは資源を消費してまで水上艦を使うより潜水艦で消化してその分の資源を3-2-1などのレベリングスポットに突っ込んだ方が効率が良い、と自分は結論付けた
0296名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 16:09:33.51ID:ecJZd61s
初めて20日、ようやく設計図1枚GETしたんだけれど、よく考えたらまったくレベリングが追い付いてなかったw
鉄板としては阿武隈、利根、翔鶴あたりに使えばいいのかな?
0301名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 16:20:54.69ID:ecJZd61s
月またいだからさっき1-5と2-5をクリアしてきただけで、今は3-2-1と1-5-1でじっくりレベリングしてます。
多分物凄く運が良いんだと思うけれど、島風と雪風が来てくれてるから2-5下3(?)が楽に回れて良かった。
0304名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 16:25:18.19ID:kfdB3pc/
やったー4−5が初めて5回出撃で終わった
ラスダンが一発で終わったことがあっても
削り時に事故ってやり直しってことがあったから
最低限の5回出撃で終わったのは初
0307名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 17:06:30.65ID:u/J7bkK0
育成艦混ぜて安定して攻略できて中大破もないならそんなに変わらない
ただし大型艦がしょっちゅう被弾するレベルなら修理費用と時間が余計にかかる
4-2を潜水艦でやるのと3-2-1に潜水艦デコイ入れるのは修理費用と修理時間を最安値の潜水艦だけで済ませられるのが最大のメリット
0308名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 17:10:24.89ID:i+npm8ZI
>>306
羅針盤と 入渠費用だろ
0310名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 17:24:19.23ID:UztpG128
何を育てたいかによるが、任務系はだいたいもうこれ以上経験値要らないって艦が多数混ざるからな
3-2-1でも潜水艦は無駄枠になりがちだが、比較的育成したい艦を多めに突っ込める
0316名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:24:29.51ID:AEmmMRw8
>>307
うちも最初はウィークリー潜水艦でやってたけど潜水艦ばかりレベル上がるしレベル上がった潜水艦は使いにくいから新人と交代させたりで結局効率が悪い
必要なら3-2-1は3-2-1でやればいいんだし
0318名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 18:39:15.31ID:vNer9I67
3-2-1周回用の潜水艦溜まって困る
新しいの来たら30レベ台のは捨てて構わんのかな
0320名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 19:19:53.55ID:dQLxxxfj
>>301
自分は着任二週間くらいなんだけど阿武隈香取島風出てて引き良いなーと思ってたら上には上がいるもんだなぁ
川内さんはガッツポでした
まだ5桁の資源も無いまま大型解放されちゃった
ギリ戦艦回せるな…という誘惑に耐える日々
0322名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 19:42:57.31ID:kfdB3pc/
こっちは通常建造で入手可能な艦が全部そろってからやり始めた
人によっては大鳳のはずれで五航戦狙ったり
最低値やビス子のはずれで長門狙ったりしてるだろうけど
0323名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 19:53:46.44ID:NqUhBlKc
しれぇ100越して備蓄が10万単位になってからイベント後だけちょこっと大型回してる
作れた中でめぼしいのは大鳳だけだが
大鳳以外の大型で建造可能な艦は大和武蔵ビス子ザラ以外全部通常ドロとイベドロで揃ってしまったからハズレが多すぎてあまり回す気にならない
0333名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 22:55:45.57ID:AEmmMRw8
>>325
ウィークリーならレベル30もあれば十分
効率良く任務こなすには数こなすこと
疲労入渠はどんどん交代して連続周回
でもそれだと任務こなしてるだけで何も残らない
なので効率捨てて潜水艦でも交代するんじゃなくて基本は1号を使う
疲労入渠は待つ
1週間かけてやればいいんだから慌てることはない
そして潜水艦と水上艦をバランス良く使う
長い目で見ればこれが一番効率いい
0336名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 23:45:27.80ID:C9JgGzkv
任務消化用の潜水艦の平均レベル80越えてるけど低レベル時より効率下がったとは全く思わないな
高レベルでもやられるときはやられるし低レベルでもそこそこやれるけど、近代化改修しなおすのめんどくさいわ
0340名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 00:10:38.00ID:7aGHoMPo
4-2は潜水艦6隻いないと普通に厳しいから新任だと選択しに入らないし
水上も任務で燃料枯渇するような戦力ならまだ無理してやらない方がいい
ちゃんと第四艦隊と東急遠征まで解放されてるかも怪しいし
0356名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 07:52:22.64ID:+iOShNfU
始めて1か月未満じゃ5-3への準備ができてないっすw 昨日ようやく川内改2にして夜戦装備ゲットしたとこだし
疲労抜き中やることないなぁ→そういえば遠征組がキラキラしてるといいことあるんだっけ
こんな感じでキラ付け遠征は始めたけれど、資材の増え方が目に見えて違って随分楽になったよ
0358名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 08:03:05.17ID:lQl1zSM7
>>353
あ号兼ねて月曜にまとめてやって週中も一日2〜3隻くらいつける
要はキラ切らさないこととあ号なるべく早く終わらせて後続のろ号やりたいってことなので自分に合ったやり方でいい
0362名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 08:34:57.31ID:iknfTIyD
潜水艦はマジで育つの早い。
ほぼ あ号&ろ号&デイリー南西しか参加させてないが他の主力艦
ぶっち切ってこうなってしまう。
https://gyazo.com/0b1af9bb024b5624786a9032e38a4b77

2月着任でLv70台の潜水部隊とLv50台の潜水部隊も後続に控えてる。
嫁は時雨(現在87Lv)と決めてたのにこのままではオリョ狂ズが皆ケッコン適齢期になってしまう。
0363名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 08:37:09.07ID:4eig099F
あ号は北方ウイークリーと南西5回、1-5を1周
なら水曜〜木曜には終る
ろ号も南西5回しながらなら終る
オリョールとバシーの羅針盤と艦隊消費次第だけど
オリョール潜水艦隊なら色々貯まる
0366名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 08:45:50.73ID:iknfTIyD
>>364
演習は経験値が勿体ないけど、戦艦と空母オンリーの編成相手だと
たま〜に使うかな。 それでも2ヶ月で99とは早いね
0372名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 09:42:51.78ID:iknfTIyD
>>369
自分でも早く行けよと思うんだが、イベントで若干燃え尽き症候群状態なんだ。
デイリーと3-2-1レベリングで終わってる。
あと装備と練度上げて一気に海域進めたいってのもある・・・。すまんな
0376名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 12:03:54.90ID:CF556v8i
遠征の海上護衛任務、マンスリーの新任務が出来たんで久しぶりにやったけど
これ結構効率よかったんだな。
東京急行ばっかやってたけど、大発ちゃんと積んで6人体制でキラつけてやったら
弾薬使わない分こっちのが資源にやさしいかも。鉄ばっか余らせずにすむし。
2人余分にキラ付けしないとダメなのがめんどうくさいけど。
0381名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 12:38:35.30ID:cjc9Bg72
海上護衛に限らないけど4隻遠征はキラ5人で95%くらい大成功するのでそれでやってるなあ
海上護衛は燃料だけだから6隻でもそんなに効率変わらんけど、キラ付けが1人減らせるのが利点
0382名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 12:41:07.36ID:66n3qRJa
東急系は効率良さそうに見えて実はそれぞれ燃料と弾薬を鉄に換えてるだけじゃないかと思いだしてからウィークリーとキラ付けが面倒な時以外あまりやらなくなった
仕事の時は水上機系やMO作戦みたいなボーキが絡む奴かバケツ目当てにタンカーやってる
0384名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 12:48:56.20ID:6MJbJ3vG
潜水艦欲しさにデイリーがてら建造回したら2体目の島風と香取が来た
レア(?)なはずの飛龍もなぜか3人いるし、鬼怒阿武隈も2人ずついるし、俺もしかしてそろそろ死ぬんかな・・・・・・
0388名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 12:55:27.82ID:mmGFo3Oz
飛龍は通常海域で全部ドロップしたならそこそこ運はいいと思うけど、建造なら他の正規空母と確率変わらんし
島風鬼怒阿武隈あたりはレアでもなんでもないよ
建造でもドロップでもボロボロ出る
0392名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 13:10:40.17ID:fQuCviLA
その辺りは結構出るんだね自分も出たわ
自分も潜水艦欲しいからレア駆逐回してるけど…168しかおらん
オリョクルやってみたいと思いながら1-5レベリング
空母も戦艦も増えないが楽しい
0399名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 14:15:11.64ID:mmGFo3Oz
俺も初飛龍はイベント産だな
その後は2-5とかでちょこちょこ出てるが、2-3では1、2回くらいしか見てない
0.3%とかみたいだしそりゃ見ないよね

キラ付けは好きにすればいいさ
面倒くさいのもわかるし
当人以外誰も困らないのだから
0400名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 14:21:17.33ID:iknfTIyD
飛龍なぁ・・赤城さんより先に建造で出たし
牧場用で二航戦3〜4組育成中だがオリョクルで出たら「対空素材もーらい♪」
くらいにしか思わなくなった
0412名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 15:35:32.54ID:/GGOrL7Z
いや5-3なんかとっくに突破してるが?
そういうやつ普通にいるだろこのスレ
自治ガイジに絡まれるからアピールしないだけで
0417名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 16:05:28.02ID:yzwQJ8Ay
5-1放置して資材とバケツ貯めながら多数の艦をレベリング中
大型建造もしたいけど、イベントや改二の資源消費を考えると手が出せない

とりあえず今月の2-5をクリアして勲章増やさないと…
やる事多すぎて楽しいから最近は艦これ以外のゲームやってないな
0419名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 16:14:41.50ID:iATrhxof
中級者以上に類する人が5ー3突破しない理由はEOを4ー5まで割ってしまえば取り合えず月一で設計図が手に入り
その先にジェット機とか基地空とかレアドロとか有るけど特に決定的な戦力の隔絶は無く5ー3以降のレア艦はイベントで掘れるからだと思う
0420名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 16:26:23.42ID:2izWuhSw
ビス子もいねェ ローマもいねェ
装備もそれほど持ってねェ
大和もいねェ 武蔵もいねェ
羅針盤 毎日ぐーるぐる
航空機はあるけれど 使い方よくわかってねェ
26もいねェ リベもいねェ
今日も建造那珂ちゃんだ

俺こんな鎮守府嫌だー×2

続きが出ない。
誰か続き考えてくれ。
0421名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 16:28:59.49ID:ygGFMlK4
5-3まだ突破してない提督だけど、夜戦の運次第だからある程度レベル上げて夜戦装備つけて数こなせりゃ突破できそうだけどね
疲労する子出てきてとっかえひっかえするほどクリア急がなくても良いと思ってるからまったりやってるわ
0430名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 19:44:26.18ID:o9g7ybmZ
5-3は、バケツカンスト・やるべき任務をろ号だけ残した状態で二日ほどでクリアしたな。
金剛型2・重巡2・駆逐2、駆逐艦は魚雷積み(ボスマス潜水艦は放置)、駆逐艦はバケツ使わずにローテ。
出撃は20回くらい、Eそれ1回Fそれ2回ボス旗艦を逃したのが2回。
5回やらにゃならんって点を除けば、3-2や3-4より楽だった。ボス到達がほぼ固定できるっていうのは大きい。
まあなんだ、心と時間とバケツに余裕をもってやれば楽よ、がんがれ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 20:02:22.60ID:/GGOrL7Z
俺は4時間ほど張り付いて5-3突破したな
潜水6は20回で一度も削れないクソだったから普通に水上にした
0439名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 21:03:45.34ID:lL88hBvg
5-3は育った改潜水艦で地道にぶつけていけば、そのうちクリア出来るという謎海域となってしまった。
しかもポイントが高くガンガンレベルが上がる。
まるゆ抜きで、まぁ居ても構わないが、潜水艦隊組めるなら試してみるとよい。
弐夢、衣世、仁美、汐井、U(ロー)のうち2人いれば通常海域で揃う、168、8、58、19と合わせまるゆ抜き艦隊が組める。
とは言え、5-3は潜水艦隊のみマスでD敗北がつくし、ボス到達率もあまり高くなく、ボス辿り着いても敵に潜水艦が混じるとS取れない。
しかし、ある程度潜水艦が育っていれば普通にサクッとA取れるはず。
オリョクルとかで潜水艦隊が育っていて、度重なる大破撤退が毛根に来るのが嫌な人は試す価値はある。
0441名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 21:28:24.26ID:+RUjtKMT
2-4突破5-3以下スレ住民構成

1.2-4突破したばかりの提督が住所変更するも話題に付いてこれず、ROM専用(検出不能)
2.5-3に辿り着いて何じゃコリャで初カキコ『5-3どうなってるんですか!?』(だいたい1〜2人/日)
3.5-3突破出来ないのでレベリング・EO突破の話題が中心になる(第2勢力)
4.5-3突破して一度は卒業宣言を出すも2-4突破後スレに馴染めず惰性で住み続ける人たち(最大勢力)

分かりやすく言うとだな、2-4突破は高卒、5-3突破は大卒ってところだ
従って2-4突破後スレ住民は社会人、2-4突破後5-3以下スレ住民は大学生だ
そして5-3突破してるのにココにいるの連中はアレってことよ
0442名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 21:36:19.25ID:O9egRgvR
長文は見てらんねぇな、読み飛ばしてまったわw
>>436
んなことあんだよなあ
意外にかんたんで進行度の割に知識がついてない、又は心地いいからいつく
ま、そんなとこだろ

自分がクリア→卒業したらええだけよ、なwがんばれ
0453名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 23:25:05.53ID:bTFkP541
春イベで初めて丙完走できたので夏イベで難易度上げるために戦力増強を図っているのですが、開発や牧場で用意できる装備で戦力を底上げするとすれば何に注力するべきでしょうか
ちなみに今の主要装備はこんな感じです

20.3cm3号連装砲×8、20.3cm2号連装砲×14
五連装酸素魚雷×8
烈風×10、流星改×13、彩雲×4
観測機×6、夜偵×3、九六式陸攻×7
33号水上電探×2、32号水上電探×3、14号対空電探×2
三式ソナー×10、三式爆雷×6
三式弾×4、徹甲弾×5

大型建造や主砲レシピ、バルジレシピはやったことがありません
よろしくお願いします
0454名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 23:36:04.14ID:JdOK+eG5
その装備の集まり具合からすると駆逐艦の数も揃ってそうだし、16春イベのような新要素頼りとかじゃなければ序盤甲で乙完走行けそう
後は魚雷と大口径主砲を改修して資源を蓄えとけば心配ないかも
0460名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 00:30:15.06ID:fmvVsbtO
水上反撃行こうと思って策敵値しっかり考えると、駆逐1隻電探ガン積みになってボスマス行けてもほとんど中破してお話にならない
イベントで指令部Lv上がってずいぶんキツくなった、大淀欲しいなぁ
0462名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 00:45:11.13ID:YGMXs8Oj
>>460
大淀もいいけど観測機を改修できる艦が欲しいわ
改修できるかどうかの差は結構大きい
つか駆逐一隻だけ捨てるだけで済むなら楽な方じゃね
俺は阿武隈を偵察箱にしなきゃ届かないわ
0465名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 00:56:04.46ID:rvuq0axH
春イベでリットリオ入手してOTO副砲二本MAX改修しても余る最上砲は軽巡用に改修しといた方が良いかな
春イベで三隈も入手したから2号砲を3号の改修に使うと足りなくなりそうだし
0491名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 09:48:37.93ID:UXZRcweH
>>487
自分は次イベまでに由良と前イベで手に入れた阿賀野をぼちぼち育てるつもりだけど、
ここ最近ずっとイベントでは先制爆雷艦はE1くらいしか使わない事が多いし、
(前イベのE5ではあると便利だったけど札無しだった)
そんなにたくさん数は要らない感じがする
他にやるべきことがあるならそっち優先でもいいんじゃないかな
0493名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 09:55:43.25ID:W2CAlBzp
いろいろ意見ありがとう
とりあえず今育ててる潮、別府、朝霜だけは先制できるようにしよう
甲クリアとかは別にするつもりないし、反航キャップとかは気にしなくてもいいか
0495名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 10:05:00.56ID:UXZRcweH
>>493
自分はサービス業の仕事なんで、時間的余裕の無さからいつもイベントは情報出揃う前に突撃せざるをえないんだけど、
いっつも一応後で先制爆雷艦必要になったら困るなと思って五十鈴と朝潮は温存するんだけど結局最後まで使わないから
先制対潜艦って4、5隻もいれば十分な気がするよ
甲クリア狙わないのであれば尚更
潮、別府、朝霜育てとけば十分じゃない?
0499名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 10:21:46.82ID:UXZRcweH
朝潮改二の方に大発積めてたらなぁと凄く思う今からでも修正ないだろうか…
せめて対空が高いとかもっと取り柄が欲しかった防空で使うのに
改二丁の方が有利すぎて丁に固定になってしまう
唯一の取り柄の夜戦火力の高さも夕立、綾波、島風あたりがいれば十分だし
まぁ見た目改二の方が好みなんでケッコンは改二でする予定
朝潮はやっぱニーソ
0510名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 11:11:55.98ID:NsYRjnVw
島風が高火力駆逐の話でハブられがちなのは、夕立綾波や朝潮型改二と異なり
昼の砲撃戦火力が低い(弱くは無い)からだと思う。総合力は確かに高いけど、雷装に偏ってるから
0511名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 11:17:16.64ID:UqBBTnKd
ありがとうございました
自分も大体理解しているつもりだったんですが、違うニュアンスで使っている人がいるように感じて気になったんです

キャップというのはいわば自分側の上限値であって相手の装甲値は無関係のはずなんだけど、
キャップに達する=装甲を抜ける
キャップに未達=装甲を抜けない
みたいな意味で話してる人がいるように感じて疑問に思った次第です
勘違いならすみません&スレ汚しすみませんでした
0512名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 11:21:51.32ID:455ebK8E
島風は敵戦艦の砲撃避けまくるイメージあるから重宝してる
あとかわいさ
0528名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 13:44:46.82ID:PiTmrHow
3-5下ルート初戦マスのフラリさん
反航戦でも砲撃戦で小中破させた後、雷撃戦でトドメの大破させる有能
その爪の垢を我が鎮守府のでち公どもに煎じて飲ませたいね
0529名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 13:58:20.66ID:FioC9wLZ
んぁ、潜水艦任務やっと終わったけど、これ新規がやるとフラグ管理どうなってんのコレ?

【遠洋潜水艦作戦】 1回目 「第一次潜水艦派遣作戦」任務受注 終了時そのまま成功
【遠洋潜水艦作戦】 2回目 「第二次潜水艦派遣作戦」任務受注 終了時そのまま成功
【潜水艦派遣作戦】 3回目 「潜水艦派遣作戦による技術入手の継続!」「潜水艦派遣作戦による航空機技術入手」並行受注 終了時 共に50%
【潜水艦派遣作戦】 4回目 「潜水艦派遣作戦による技術入手の継続!」の為継続 また 「潜水艦派遣作戦による航空機技術入手」の為【海外艦との接触】と並行受注
【海外艦との接触】終了後 「潜水艦派遣作戦による航空機技術入手」 達成率80%
【潜水艦派遣作戦】4回目終了時 「潜水艦派遣作戦による技術入手の継続!」100%達成 「潜水艦派遣作戦による航空機技術入手」100%達成
【潜水艦派遣作戦】 5回目 「潜水艦派遣作戦による噴式技術の入手」任務受注 「潜水艦派遣による海外艦との接触作戦」と並行の為【海外艦との接触】を並行受注
【海外艦との接触】終了後  「潜水艦派遣作戦による噴式技術の入手」 「潜水艦派遣による海外艦との接触作戦」共に100%達成
【潜水艦派遣作戦】 5回目 は中断

うろ覚えだけど【潜水艦派遣作戦】 5回目 受注時に 「潜水艦派遣作戦による噴式技術の入手」 は80%になっていた

ワケワカンネ
0530名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 14:03:42.17ID:qhZ1PlP3
先制対潜は
軽巡は3ソナ3スロでスタート→3ソナ2と3爆→3ソナ95爆3爆→阿武隈雷巡で爆雷撃→1スロ対潜
駆逐も朝潮で1スロ対潜→皐月で1スロ対潜→リベベルヌイ朝霜を100以上まで上げて難海域投入
までがパターンセオリーだと思うな
0532名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 14:18:26.04ID:YGMXs8Oj
>>529
演習とか遠征の任務は任務受けてない状態でも内部カウントされてる気がする
ただ、達成するには最後に任務受けてる必要があるから、内部カウント2/2だけど達成はしてないみたいな状態だと80%になる
0533名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 14:20:33.57ID:YGMXs8Oj
あっデイリーとかはカウントしてないけどね
単発系はだいたいカウントされてる
潜水艦派遣作戦による技術入手の継続!は4回達成が条件で既に2回やった分がカウントされてる
0534名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 14:24:28.85ID:qhZ1PlP3
>>531
ぶっちゃけ出番は無い。まあ夜戦連撃と対潜(中破まで)の両立…くらい
あとそこまで上げると回避もあってか普通に強い
朝潮丁、皐月、ベルヌイはともかく、リベ朝霜秋月ですら低レベル改二艦より避ける
0535名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 14:34:14.34ID:FioC9wLZ
>>533
> 潜水艦派遣作戦による技術入手の継続!は4回達成が条件

情報あざます!
4回目で 「潜水艦派遣作戦による技術入手の継続!」が達成になったのはそれが原因ってのは分かったんですが
「潜水艦派遣作戦による噴式技術の入手」の達成条件の【潜水艦派遣作戦】が未完了で達成になったのがいまいちワカンナインデスヨー

【潜水艦派遣作戦】の内部カウントで「潜水艦派遣作戦による噴式技術の入手」が終わってたなら先達提督の情報で出来上がってる
Wikiの情報提供時に【潜水艦派遣作戦】がそもそも上がってこない気がして・・・
(任務IDから「潜水艦派遣による海外艦との接触作戦」実装後に「潜水艦派遣作戦による技術入手の継続!」と「潜水艦派遣作戦による噴式技術の入手」が実装されてたなら
先達提督たちは「潜水艦派遣作戦による技術入手の継続!」開始前に【潜水艦派遣作戦】4回って言う条件は満たしていたのでは?と思えるので


っと長々とスミマセン
0536名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 14:48:43.80ID:pf8OTjcy
先制対潜の一番大事な事は敵の先制雷撃を潰すことだと思うんだが1スロでは反抗戦引いたらまず倒せない
結局ソナー爆雷の2スロは最低でも積みたいんで1スロ先制対潜はほぼ趣味の領域だと思う
0546名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 21:17:04.41ID:+2pcaUNK
手持ちの一航戦、二航戦、五航戦が軒並みレベ90台、ちとちよ隼鷹龍驤も改二にだし、二代目飛龍、二代目蒼龍育て始めたよ。
雲龍型は天城改しかいないし、本当は雲龍、葛城や大鳳育てたいがおらぬのでなぁ...
正規空母は普通にEOやイベントで使うからもう勝手に育つ。
となると、二代目行くか、ってなる。
三代目育て始める前に雲龍、葛城、大鳳はお迎えしたいもんだ...
0554名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 22:40:01.84ID:qhZ1PlP3
とりあえず1通りレベリング終わってるなら
2航戦と阿武隈は複数欲くなる
2航戦は本体はW支援や札対策、艦載機は制空支援触接と役に立つから
最初から複数でも良いと思うぞ
0557名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 23:05:14.39ID:lMLGZRkO
海域をクリアするのに正規空母が二隻+軽空母一隻ないと厳しいらしいんだが
どこで掘るのがお勧めかな?

着任したばかりだから赤城さんしか正規空母がいなくて困ってます
0559名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 23:16:02.03ID:lAFXkkvt
>>557
建造しろ
0562名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 23:25:09.85ID:XPy5JQJu
支援用の江草と電探は重要だよ
江草と高性能電探満載の支援だと2〜3隻落としてくれる
ミスカスダメばかりに比べて難易度が格段に違うからイベ難易度一つ分くらいの効果がある
0565名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 23:34:22.40ID:QGcrzvHd
2−4以下のスレってどうやら今ないから2−4のことだったのか>>557
正空二隻でもなんとかなるけど艦載機もあまり高級なのがないことが考えられるから
やっぱり軽空1正空2ほしいか

レベリングがてらデイリー南西やって2−2、2−3のボスマスで掘るとかかやっぱり
0566557@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 23:39:11.23ID:lMLGZRkO
>>559>>560>>565
ありがとう
頑張ってオリョクルしつつ建造してみる

>>565
ごめん5-2の話なんだ
ちなみに艦載機もボーキ不足で開発する余裕がなくて天山が最高だ
0575557@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 00:26:29.52ID:GBoe//30
ついに出たわ
いつもは10回くらいで諦めるんだが
今回は粘って多めに回したら14回目で二人目の正規空母の飛龍さんを引き当てた

やっぱり地道に建造するのが一番なんだね

http://i.imgur.com/Go65BTS.png
0577名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 00:43:06.98ID:TQ0EZx5b
いや、ドロップを待つのが一番いいんだが・・・
建造に費やす資源をレベリング周回に費やした方が
ボスマスS勝利し易くなって結果的にレア艦入手し易くなる
アルフォンシーノで北方ウィークリー消化できるようなれば分かるよ
ウチの戦艦は半分くらいアルフォンシーノ産
0604名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 15:03:32.67ID:HWOAyZTY
まー、大鳳居ないから突貫でカタパルト挑戦中なんすけどね

改二は軽巡クラス複数としか明言されてないけど
表紙のYu-Yuコンビを期待したくなるのが人情といふもの
0608名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 15:25:26.52ID:9cnvrD3z
【艦これ】運営「ちばてつや提督がイベント最終海域をクリアしました。”アレ”の実装も頼まれました」


 衝撃の発表だ。コンプティーク7月号(6月10日発売)には前月号に引き続き
『艦これ』開発者のインタビューが掲載されているのだが、その誌面では
『漫画家のちばてつや氏が以前から艦これをプレイしていて5月に開催されたイベントもクリアしていた』ことが明らかにされ、
さらには「”アレ”の実装もお願いされました」という意味深な言葉も載っている。
 ここで言う「アレ」は特攻兵器のことではなく、ちばてつや氏初期の名作マンガ『紫電改のタカ』に登場する
海軍三四三航空隊の紫電改部隊のことだと考えられる。
 紫電改(正確にはその艦載機版)そのものは既に艦これにも登場しているものの、
史実では完成しなかった烈風と比べて一段低い位置づけとなっている。
ちばてつや氏の鶴の一声で待遇改善がなされたらプレイヤーにとっても朗報となるかも?


http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1427977761/
0610名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 15:32:58.45ID:7mVwbwKW
>>604
そうか、夕張が先にくる可能性もあるのか。
情報を小出しにされて、その都度レベル上げする対象を変えるから
改二が来そうな艦が全部中途半端なレベルになってるわ。予想外の長門改二も来たし。
「初夏を目途に」っていうから次はてっきり由良だと思ってずっとレベル上げしてたもんで
熊野は80くらいで止まってる。
鈴谷を考えると、多分最低でも85〜88くらいはいるんだろうな。(+設計図も)
0615名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 16:35:38.35ID:FcZmSDKJ
瑞鶴とか三隈がついでに欲しいなら5−2
そうでないなら2−5とか

大鷹が改になってあきつ丸の持ってくる三式連絡機もあったので
1−5に試験運用してみたがこれは楽だ
どうやらしばらく1−5の旗艦やってた大艇さんは首だね(ガッカリ
0633名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 19:38:50.00ID:iyEB+3AU
>>627
おめでとさん!
空母は任務で貰える赤城の他、正規空母が普通の建造で手に入る。
次はレア駆逐レシピ回しと1-5でレベリングしつつ、何とか潜水艦を手に入れる。
平行して今の戦力で何とか3-1をクリアする。
3-2になれば、手に入れた潜水艦を使って、これから何かとお世話になる3-2-1での海上艦のレベリングが出来るようになる。
3-2-1は金剛型や扶桑型、軽空母、ちとちよみたいな将来にわたりずっと使う艦娘が出るよ。
楽しんでってねー。
0639名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 19:52:16.04ID:AOaTUBVw
瑞鳳祥鳳派は俺だけか
0640名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 19:54:14.21ID:1KbQ0QqN
カカッテコイヤー!が硬くて、ギリギリクリアなの思い出したわ
最後木曾改が初マス敵潜水に目の敵
赤疲労に間宮と伊良湖で一発解消できるの知って初めて使た
あれいいなwイベ後も遠征で雪風のキラキラ長持ちしたからな
すごいものだわ
0650名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 21:06:42.34ID:5aR7WSHH
攻略サイト眺めてら超凡ミスしてた。
瑞鶴秘書官での21型熟練からスタートの機種転換任務。あれ、改修MAXしてからやるとネジが超特する。
ネジ20ぐらい損する痛いミスだわ。改修値引き継がれるんか…
終わった事だしいいけどさ…
0660名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 22:59:29.61ID:QOPJZ8eR
今月始めて3-5行ったけどなにこれ超簡単じゃん・・・
2-5のほうが全然難しいんだね。
今までビビってて損したわ
0677名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 00:43:25.96ID:GQA4s5hR
>>674
先月割ったときの記録がそうだったわ
(1)千歳航改二 Lv63 友永天山>>,流星改>>,烈風,彩雲>>
(2)大井改二 Lv63 甲標的,2号砲,2号砲
(3)雪風改 Lv48 秋月砲,秋月砲,13号対空電探改
(4)島風改 Lv73 12.7cm連装高角砲(後期型),12.7cm連装砲B型改二,13号対空電探
(5)熊野改 Lv56 2号砲,20.3cm連装砲,瑞雲>>,634瑞雲>>
(6)最上改 Lv60 2号砲,3号砲,瑞雲>>,634瑞雲>>
何故雪風大井が2〜3番手にいるのか知らんけど
0679名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 00:49:50.79ID:riuuhWov
>>675
それ、本当にやり方違ってるんじゃないのか?
いくら熟練提督でも対潜装備無しだとさすがに無理だぞ
逆に対潜装備さえあれば、そんなレア度高い装備なくてもいけるはず

wikiで潜水艦相手の装備を一通り学んだほうがいいよ
0687名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 04:08:18.99ID:L7q0JlDo
2-5でよく推奨される軽巡1駆逐2軽母3は開幕スカると夜戦が厳しいので
自分は軽巡重巡航巡駆逐2軽母
軽母1で確保余裕だし、夜戦戦力充実で安心感がある
まぁ普通に大破撤退あるけどね
0688名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 05:53:07.26ID:d1+zMWeZ
またドロップ話で申し訳無いんだけど
古鷹が未だにドロップできない
デイリーでオリョクル、バシー沖、計数百は回ってるんだけどな
その間に2ー2ボスで金剛姉妹コンプしちまったよ
0702名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 08:30:07.28ID:v5VVdsA4
>>687
の言うとおり2-5の軽母3はたまにこれあるから嫌なんだよな
軽空1航巡2雷巡1駆逐2 俺はこれで行ってる。
ルート安定だけど駆逐のワンパンは必要経費だと割り切ってる・・・
0704名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 09:11:20.91ID:jexDGDn8
常時遠征に2艦隊回してるけど、レベリングしながらだと資源は現状維持が精一杯だな
とりあえず改二にしたいのだけでも10人以上いるし、戦力の底上げも考えると忙しい

そういや今月の2-5放置してたのわすれてた
3-5と4-5は最近出したけど資源とバケツ浪費しそうで手が出ない
0705名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 09:24:29.80ID:v5VVdsA4
>>703
この編成で今まで逸れたことはないね
軽空の彩雲、航巡×2の21号、駆逐×2に22号積んでるから
どれか外したらわからないけど・・(索敵計算めんどいからしてない)
北上様や大井っちだとほぼ確実に一隻は屠ってくれるから阿武隈より
安定はするかも
0707名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 09:59:20.33ID:v5VVdsA4
>>706
人によってそれぞれ色々な突っ込み所はあるかもしれんが
とりあえずはこんな装備でも道中大破さえなければ割かし
スムーズに行けてる。参考にでもしておくれやす
https://gyazo.com/09b55c584bfc6af63856371ce5c50bac
0708名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 10:04:23.93ID:sUU4/wyY
>>696
司令部Lv100超えてるけど、3戦目がヲ改、フラヲ×2、フラルとかになるケースがたまにあるくらいで、
敵の強化はあまり体感できるようなほどでもないよ
索敵値にしても無改修の零観3と紫雲1でボスマス逸れたことないし、
乱数のご機嫌さえ悪くなければ、1周してカスダメ程度しか損傷しない

寧ろ初戦のあとちょくちょく強制帰還マスに逸れるのと、資源の消費が重いのが悩みの種
0721名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 13:06:44.95ID:2TrJVqVb
ま、2ー5の第5任務は上だわな
で南回りおれは20〜40の鍛え中の重2航巡1か重1航2と駆2軽空1
先考えたら軽巡混ぜた方がいいんだろな
先月楽に行けたのに今月はまってまった
だが今は安定より育成だわ
0725名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 14:20:21.85ID:2TrJVqVb
こんだけ育てて挑戦しないとかヘタレじぇんww

たまには挑戦して、ボス倒せたらイッキ!
おれ初回楽にボス倒せたが、その後道中大破地獄
やめてやってやめて3回目の集中プレーのとき奇跡のように3たてして終わったわ
おれの5ー3は怒濤の勢いだた
Lv24の曙がいい仕事したと言っておこう
0733名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 15:38:01.34ID:T58HLaDw
長期的に見るなら改二駆逐なんだけどね
軽巡は強いけど他では阿武隈に取られるし
ベルヌイ、朝潮、皐月を育てて、秋月型と組ませて高難関マップ投入は先が長いがリターンも大きい
最初は任務4ソナに3ソナ3ソナで改修でごまかしても良いと思う
0737名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 16:38:58.07ID:K/BWEJfE
>>716
年数だけ長くても途中からは話題に出ることもない瀕死みたいな状態だろそういうのって
0758名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 20:43:17.06ID:sUU4/wyY
2-4攻略時は「こんなのきつ過ぎ」と思いながらもなんとか乗り越える
3-2や3-4、4-4を攻略していると、2-4なんてただの羅針盤がウザいだけの海域だったと気づく

そしてやっとの思いで北方・西方海域をクリアして南方に辿り着くと、そこには5-3という本当の地獄があったことを知って絶望する
0759名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 20:45:08.69ID:sQstghpG
個人的ウザさ
5-5、6-4、6-3>5-3>4-5
0764名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 21:25:38.53ID:PlYtTEFx
・2-4スレがランカーだの全甲だの雲の上の話をしててついて来れずに戻ってきた人
・単にここの空気が好きでズルズルいる人
・初心者相手にマウント取りたい性根の曲がった人
0768名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 21:59:13.31ID:YUI0b2gb
2-4スレは話題的に雲の上ってのは少ないけど異様にマウントとりたい人が住み着いてるんよねえ
2-4スレでNGぶっこんでこっち見たら同じ人が普通に話してた
こっちから出張してあらしてる人がいるのは確実
0771名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 22:34:34.85ID:84+11nko
次の備蓄期間までの間は資源がもったいないので自然回復量まで落としたいのですがどうすればいいでしょうか
現在は燃1.5万、弾1.5万、鉄5万、ボ9万です
レベリングしていれば減るかと思っていましたが燃料と弾薬ばかりどんどん減って行きます(ビスマルクレシピも5回ほどやりました)

・大型建造(大鳳は建造済みなのでそれ以外)
・空母レシピで近代化改修の素材集め
・電探や艦載機レシピ(特に欲しい物はないですがないよりはあったほうがいい)

このへんくらいしか思いつかないのですがおすすめの方法はあるでしょうか
0781名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 00:26:10.65ID:erbM10TT
やっと蒼龍牧場から開放されたにゃしぃ
Lv30までなら牧場も苦じゃないが川内、蒼龍あたりまでやると苦痛にゃしぃ
0783名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 00:54:53.63ID:riG7xLGw
>>760
ごめんちゃーいwww
0796名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 05:00:47.54ID:wYNeiego
>>795
今日の11時がサーバメンテナンスだからアップデート後に
家具屋さんの品揃えが更新される可能性があるから
一応欲しい家具は無くなる前に買っておいた方がいいよってこと
逃すと一年待ちとかになっちゃうし
0802名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 08:30:44.39ID:gC1Ki0E4
ひっさしぶりに1-6行ったけど艦娘育ってきたらここの海域って
資源ウハウハな上に被害も少ない神MAPなのね・・・
潜水マスの敗北だけがあれだけど、イベ中に燃料枯渇したら周回
も有りだなおもいますた(ほんと今さら感)
0808名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:04:26.92ID:gC1Ki0E4
>>807
ごめん潜水マスじゃなくて空襲マス
軽巡1駆逐5で行くから潜水はフルボッコ出来てる
0817名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:17:59.60ID:gC1Ki0E4
>>809〜811
そうなんだ複縦で夜戦か・・ありがとう! 試してみる
0821名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:22:59.17ID:gC1Ki0E4
>>812
俺が大淀拾ったのが1-6だった。3ヶ月くらい前かな。初めて1-6の輸送ゲージ割った
ときに確か2周目くらいで出たんだ。てかそれ以来もう用ないと思って行ってなかった
んだけどね・・・。
0823名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:31:37.15ID:gC1Ki0E4
>>818
そうなの??
昨日5周して1000を2回と300が3回?もらえたような気がしたけど
若干記憶曖昧だけど それでも確実に燃料は2000↑黒字になってたよ

>>822
黄色いのがエリートだよね? 黄色の重巡と黄色の軽巡がいた編成だった
はず。大淀周回してる人には申し訳ないけど、こんな知識の疎い奴が運良く
引けたみたい。 そちらにも大淀さんが着任するの祈ってるよ! 
0824名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 09:36:09.28ID:gC1Ki0E4
あ、黄色はフラグシップだった・・・。ほんとごめんなさい(汗
0831名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 10:20:14.20ID:dd5XOvJz
>>829
摩耶様は嫁候補だから育ってるし時雨も育ってる
性能も良し、持参装備豪華、ビジュアルも可愛いしで秋月型欲しいんだよ
甘えとか煽って正論じみた反論するな。イラッとくるに決まってるだろ
0833名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 10:26:19.66ID:vT8EHZ/U
これくしょんなんだから欲しいのはあたりまえだよね
持ってない間にどう対処するかと後は掘る機会が来た時に全力で掘りに行けばいいだけの話で
必死に掘って欲しかった子を手に入れた感動はひとしおプライスレス
0834名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 10:30:17.04ID:wYNeiego
タイミングもあるっしょ
たまたま初イベのE1で楽に秋月型複数掘れる人もいればそうでない人もいるし
前イベも結構掘りやすい場所にはあったけどE4だったし
毎回E1ボスドロップに秋月型追加しておけばいいのにな
0835名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 10:32:49.52ID:+VdX2/TF
必死に掘って出た時は嬉しさより、やっと苦痛から開放されたという安堵の方が強いな
特に連合堀りとかで沼ってる時は感動とかない
そのまましばらく放心してイベント終わってから嬉しさが徐々に来る
0839名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 10:46:10.64ID:1pgOi3tP
>>828
対空砲は改修値が重要だから作るだけじゃ意味がない

>>825
前も同じような書き込みして叩かれてなかったか?
秋月型に関しては他ではカバーできないので誰もが欲しがるのは当然だし必要
言われてるように自分だけ秋月型なしでやればいい
0850名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 11:10:53.57ID:C/GK+axX
ま、新米が秋月とか甘えやよ
イベを乙でやってりゃ掘らんでも落ちるしな
それまではブッキィ育成に励みながらの、連撃なしのしょぼい91か94対空でしのぐのがルーキーてもんだろ
堪えた分、喜び万倍なのだぜ
0858名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 11:22:47.28ID:rYqjorBV
>>853
秋月欲しがってるのもお前の話もスレタイに即してねーんだよ

秋月拾う前にやれる事アドバイスするのが筋
やり尽くしてなお拾えないならスレタイに即してないし、やれる事をやらずに言ってるなら只のワガママだ
0864名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 11:32:14.30ID:C/GK+axX
そーなんか!ラッキーだな!まだねぇな

6かい目千もらう➡その月はもうしょぼいて聞いたから、そのあとはやらない
つまり、おれの場合大淀チャンスは6かいなんだな!
0867名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 11:36:07.94ID:1pgOi3tP
>>863
都合のいいとこだけ切り出すなよ甘えとかワガママとか余計なこと書きまくってるくせに
性能の高い艦欲しがるのは当たり前だし愚痴言って何が悪い?
求められてもないアドバイスをドヤ顔で書き込んでいい気持ちになりたかっただけだろうが
0872名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 11:54:49.44ID:vT8EHZ/U
改修による艦隊防空の効果が凄まじくボス到達率を上げるから秋月砲、ワイン砲、特殊機銃、電探の改修が流行ってる
対空に力を入れすぎて火力を落としすぎると本末転倒だけどね
0883名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 12:19:09.28ID:dd5XOvJz
>>873
2人合わせて300周近くは掘ったがそれで邂逅できなくて他にドロップできる様にして欲しいという愚痴が論外で甘え?
欲しがってなにが悪い?
ならお前は大淀解体と司令部廃棄して1-6で邂逅してみせろよ。甘えなんだろ?
0890名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 12:31:03.64ID:qE1o4x9B
>>888
甘えじゃないよな
お前が雑魚いだけだもんな
0891名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 12:31:13.55ID:wkWjjZsk
横からで悪いが、そもそもスタートが>>819
>新米には大淀と秋月型の救済措置が欲しい
ここからなのに、なんで秋月砲の改修の重要性の是非とかなんで中堅以上の基準での話に飛躍してるんだぜ?
0895名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 12:32:54.57ID:dd5XOvJz
>>887
誰が「正論」と書いたよ?「正論じみた」って書いてあるだろ。陰湿な煽りに対して反論したからであってそいつが正論とは言ってない。ちゃんと読め
後、私の何が邪道かわかるように説明してくれ
0896名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 12:33:46.04ID:HmkPeXZ1
悪意で正論振りかざすのも邪道だけどなー

問題の根底は、イベント甲どころか、乙の段階で、
優秀な対空カットインの需要高いケースが多々あるせい
これと札を考慮すると装備改修のメリットが更に上がってしまう
0905名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 12:39:39.55ID:wkWjjZsk
いや、もともとが『新米』に対する救済の話が、どうして乙以上に挑戦する前提になってんのさ
戦力のたりないうちは札制限のない丙(それも前段海域)に挑戦してねって運営も言ってるだろ?

対空値高い駆逐艦育てながらイベこなしてくうちに秋月型なんて誰か1人くらい落ちるよ
実際、ここ最近のイベじゃ丙でも序盤海域でのドロップ報告あがってるんだから
0910名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 12:45:08.37ID:nfFZsC+D
秋月型持ってない奴にアドバイスを上げれるとしたら欲しがるな、だ
欲しがる限り物欲センサーが100周以上でも弾いてくる
次イベでは秋月なんてほしくないと自己暗示かけてから無心で周回しよう
無心になりすぎてうっかり解体や改修餌にしないようにな
0913名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 12:50:14.46ID:+VdX2/TF
16秋E1 秋月初月ドロップ
17冬E3 連合ガシャン有り離島棲姫マスで照月
17春E4 ガシャン有りQマスと乙作戦以上ボス前Hマスで秋月
序盤だったのは16秋が最後のような
まあ17春は掘りやすい方だったけど
0915名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 12:57:35.02ID:qE1o4x9B
>>909
と、弱者が発狂しております
0916名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 12:57:36.60ID:dK6CWbWL
あれもこれも掘ろうとしてどちらも手に入りませんでしたってそりゃ甘えと言われても仕方ないんじゃね
俺も秋月大淀欲しかったけど大淀は諦めて秋月を掘り続けたし
0918名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 13:03:42.48ID:wkWjjZsk
まぁ救済が必要と主張してる新米のうちはあれもこれもと欲しがる前にやることあるしょ、と
あの空襲地獄だった16秋でも、代用艦育ってれば秋月型いなくてもなんとかなったんだから
いれば楽になるとは思うけど、救済が必要かと言われれば答えは『否』じゃね?

>>913
ごめん、記憶違いしてたかもしれない。17春序盤で秋月落ちたってどっかで見た記憶があったんだけど・・・
0920名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 13:10:45.92ID:1pgOi3tP
甘えと言えるのは大型艦タダでくれとかそんなくらい
秋月型や大淀欲しいなんて普通のことだよ
欲しいなら掘れよならまだしも欲しがること自体を甘えだのワガママだのと筋違いのドヤ顔するクズこそスレチ
0925名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 13:33:02.41ID:wkWjjZsk
>>919
まず駆逐艦は皐月を育てる(対空・対潜ともんい優秀)
対空要員としては霞を改二乙まで、初霜と吹雪を改二、対潜要員として朝潮を改二丁まで、ヴェールヌイと潮をを改二育てておく
軽巡は五十鈴、那珂(対空、対潜ともに優秀)、改装に設計図いるけど阿武隈改二がいると各能力が非常に優秀
重巡は摩耶改二一択。出撃の縛りがなければ対空は基本摩耶1人で足りる。

あなたが明石所持してるかわからなかったから装備の改修や開発は考慮してない(というか、丙のうちは改修必要ない)
0926名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 13:42:28.20ID:dd5XOvJz
>>925
明石はいるよ。改修も地道続けて今は零偵の改修やってる
麻耶様、阿武隈は練度91。五十鈴は77で那珂は63だからちょっと低いかな
朝潮は確か78で潮も改二改造済みだから今は霞を育ててる。夏イベ迄に乙もしくは改二目指してみるよ
ブッキー、響は今遠征要員で58しかないから後々レベリングしていきます
細かくありがとう。参考になったよ
0927名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 13:46:13.93ID:ZbzAcXUG
>>819
イベント掘りする意欲もなければ時間確保する気概もない
そんな低モチベ層は飽きてすぐに去るのだから配慮する必要はないだろう

「新人であること」が配慮されて当然の特権だとでも思っているの?
厚かましいクレクレはやめておけ
0929名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 13:50:05.58ID:1pgOi3tP
対空は秋月型いない以上他のにやらせるしかないけど棒立ちにさせないとあまり意味がないんだよな
スロに一機でも残ってると攻撃力は変わらないから
皐月や霞あたりの無改修対空砲カットインではなかなか全滅させられないから結局受けるダメージは変わらなかったりする
とりあえず13号改の改修だけでもやっとくしかないな
0930名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 13:53:14.51ID:Or5+mZwV
掘る?割ったあと30周?きつくね?
時がくれば向こうから寄ってくるがな
ただ丙じゃだめかな
つーか丙でかんたんに秋月もらうとかなめているん?
難しくないし改二少しでもいいし支援も要らんから乙にしろ!陸攻は9つ作れ!カタリナ選べ!21熟は2つ、出来れば3つ
札には空母航巡の2号さん少々、駆逐で困ったら雪風島風だ!予備があると助かるぞ

そんだけだ!
3か月程度なのが、ちょっとて手をのばせば届く
それが乙作戦
今からなら二月もあるから楽勝だろw
0936名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 14:19:00.52ID:hIB124hR
まー分かるが…ネジが…
なんで、改修なんてほとんどやって⭐4までやわ
それで火力+2とか対潜+2なるけん
あとやっぱりネジが足らんようなるから出来ない
砲改修もよおけあるしさ

きのう在庫はかすのに93とか21熟練とか四連装やったったw
備蓄ネジが40から20こなった
やれやれ、高射装置から秋月砲にするのが遠のいたわ
0937名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 14:20:53.20ID:wjCrLilv
摩耶はイベ序盤で甲乙とるなら2〜3隻欲しい
そのうち高角砲1〜2は10高にする
13改を2〜3MAX改修しておく
あとは秋月型をひたすら掘る。自分は250周で初会合した
…そのあとイベントのたびに増え続けてるが
0938名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 14:32:08.95ID:OhO97e6s
>>930
丙で秋月ドロップした新米提督がここにいるんですが…

気休めかも知れんが、ドロップ画面になる時に艦これから意識をそらしてると物欲センサーを掻い潜れてる
俺はこれで秋月と天城をドロップして、全く意識してない伊13や藤波がきた
0940名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 14:35:36.83ID:wjCrLilv
イベント序盤の対潜マップ対策なんだけど
海防艦を超レベリング
先制対潜改二駆逐は後半海域にスライドして先制駆逐をレベリングで用意
対空対艦を見越して専用の摩耶最上伊勢をレベリング
対艦対潜の専用の阿武隈をレベリング
どれも選ばずまんべんなくレベリング
…どれがいいんだろう?
0943名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 14:42:40.25ID:1pgOi3tP
阿武隈を対潜にするのはもったいない
最初は五十鈴に頼ってだんだん増やしていくしかないな
軽巡は先制対潜わりと簡単に増やせるけど駆逐艦は難しい
改二は最終海域夜戦とか対陸上型とかにとっておきたいし
気軽に出せるのは潮リベ朝霜あたりだけどなかなかそこまで手が回らない
海防艦がいるなら道中に不安があるけど使ってみるんだろうな
0944名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 14:44:51.18ID:wjCrLilv
>>926
高対空の駆逐を育てつつ、秋月掘るのは理想論だと思うなあ。高射装置改修とか含めて
正論だけど後追いならどこかでショートカットがいると思うんだが
次イベで秋月型掘る資源とか、突破報酬秋月型新艦祈るとかのほうが現実的というかなんというか…
0945名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 14:48:43.40ID:+VdX2/TF
※940
海防艦は耐久や昼戦に問題があるのでE1で潜水棲姫だけ倒してゴールしたら終わりってのでもない限りイベントで使うのはつらいと思う
札対策でE-1で出してみるくらいはいいと思うけど、それ以降のマップにも対潜艦が必要なことは普通にあるので
やはり先制出来る駆逐軽巡を増やすのと大鷹育てるのがいいと思うよ
0947名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 14:50:48.65ID:XWfZMjvx
海防艦は余裕があれば育てても良いけど全力レベリングはリスクが大きいなあ
1-5みたいに道中もボスも潜水艦なら活躍できるけど
最近のイベントみたいにボスは潜水艦でも道中で水上艦と殴り合うような海域だと鍛え上げた駆逐艦のほうがマシだろう
低速なので最短ルートから外れる可能性もある
0953名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 15:04:26.99ID:HmkPeXZ1
穴埋めと言っても結局欲しいのは先制対潜だから
駆逐育ってないから海防艦育てるような人でも
対潜42まで上げるくらいの育成で良く
余力は他に回そうよ、という話だね
0955名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 15:23:29.52ID:4NZdMhtF
先制対潜できる駆逐別府しかいねえや
可愛くない子使いたくないし必要レベル高すぎ
0961名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 15:58:59.40ID:XWfZMjvx
摩耶砲はそれ自体にも改修来ない限りどうしようもないな
摩耶自身が高射装置を必要としないから未改修ならただの高角砲で十分だし
90mm入手までのつなぎにすらならないレベル
0963名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 16:16:05.20ID:E6lpe+Hh
可能な限り国産装備や持参装備載せたいとかじゃなきゃ、改修も出来ない摩耶砲は図鑑埋め装備だからなぁ
12.7高角に改修が来たから遂に摩耶砲にも改修が!?と思ったけど、結局無かったし。まぁ仮に改修出来る様になってもやっぱイタリア高角で良いやになりそうだけどさ
0968名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 16:34:37.85ID:XWfZMjvx
高角砲、対空電探、特殊機銃あるから対空カットインだけ見れば最強のパターンだけど
さらに加重対空値、艦隊防空値を高めるなら
90mm★max、90mm★max、90mm★max、21号改★max、集中配備★max(増設)
かな?
90mmが足りないなら他の★max高角砲で代用だけど
0980名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 17:58:10.38ID:GOT3LQ5q
熊野はレベル81ぐらいだったから少し頑張ればたぶんレベルは大丈夫だろうけど
2隻目はレベル1のまま
なにより設計図が全然ない
天城とか荒潮とか大鯨とかローマにいつになったら設計図使えるんだ
0983名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 18:32:48.74ID:gC1Ki0E4
ぶっちゃけとねちくと鈴熊ってどっちが優秀なのさ?!
0985名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 18:57:13.51ID:E6lpe+Hh
>>983
ステ的に見るならとねちく。対地決戦で見るなら鈴谷(同じ仕様なら熊野も)
今からどっち改装するなら鈴谷かなぁ。任務で強風貰えるし。熊野も任務でなんか貰えるだろうから、それ如何で考慮かも
0986名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 18:58:10.99ID:gC1Ki0E4
>>984
なるほど・・・。とねちく用に設計図2枚貯めてレベリングしてたけど
鈴熊のLvがとうとう追い付いてきちゃった
とねちく、スマン
0987名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 19:14:34.62ID:C/GK+axX
>>938
ほぉ、運いいな
ちなみにおれは掘ってない
初回のボス前で落ちた
まあ資源的時間的にも余分にE1を15かいくらい出来ただけ
道中で新しーのも択捉以外は落ちた
貯めながら走るのはきつかった
>>941
1ねんの人なら分かってる思うけど、資源だけはしっかり貯めといたらいいと思う
陸攻は8つじゃなく9つ用意したら幸せに、護衛の21熟練も出来れば3つそれと距離伸ばすカタリナ…記憶の隅にでも
E2で陸攻作るナメプでもクリア出来るが、用意しておけば時間手間のロスなくていいわ
0992名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 20:20:37.39ID:XWfZMjvx
そこは自分で考えようか
ただ勲章なんて毎月EOで手に入るけど
新アイテムは再入手がいつになるかわからん
今後41砲更新以外にも新たな需要が発生する可能性もある
0998名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 21:16:58.35ID:p9FH/4BU
>>996
ボス勝ちは全部1-1で、での話
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8日 1時間 26分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況