X



【艦これ】2-4突破5-3以下の提督スレ33【超まったり】©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/04/24(月) 20:15:55.58ID:o4nSt3K4
1 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 sage ▼ 2017/04/10(月) 10:33:19.57 ID:hxoyiDOU [1回目]
2-4(沖ノ島海域)を突破し5-3以下の海域について扱います。

2-4突破スレについていけない中堅提督たちの超まったりスレです。
5-3夜戦海域が難所なので5-2から変更させていただきました

次スレは>>970を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。

前スレ
【艦これ】2-4突破5-3以下の提督スレ28【超まったり】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1487833445/
【艦これ】2-4突破5-3以下の提督スレ29【超まったり】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1488501157/
【艦これ】2-4突破5-3以下の提督スレ30【超まったり】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1489419216/
【艦これ】2-4突破5-3以下の提督スレ31【超まったり】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1490505746/
【艦これ】2-4突破5-3以下の提督スレ32【超まったり】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1491787999/
0017名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 22:49:40.75ID:z/h1UPZ5
>>15
同じ純米でも濃醇なのだったり、山廃造りだと苦手な人も多いよ
あと酒米がどちらも山田錦より香りやフルーティさを抑えたタイプで
食中酒として飲みやすい
吹雪のはまだ飲んでないけど、コシヒカリを使ってるんだよね
0026名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 02:21:29.44ID:oUfj/B3k
問題は仮に報酬がソ連戦艦だとしてガングード級でもソビエツキー・ソユーズ級でも低速じゃないだろうかってことだ
しかもメガネっ子ではないらしい
メガネで氷の女王様に罵られたいのに
0029名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 06:39:54.88ID:j93VEUls
メガネじゃないって情報は安心したぞ
0031名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 08:09:51.04ID:JclHyAay
Guten Morgen

朝潮、改二改造が完了。
持参装備何かと思ったら無いのですね。
丁迄はまだ先が長そうです。
後は飛龍、蒼龍のレベリングで当初の予定は完遂ですが予想ルート固定艦(第1水雷戦隊、第21戦隊)のレベリングが全くなので少しマズイかな?

陸攻がやっと六つ揃ったのでようやく開放されます。
保有装備で相談したいのですが徹甲弾、三式対潜系、烈風(紫電)は最低でもあるどの程度保有していればいいでしょうか?

http://i.imgur.com/m9H5JWK.jpg
0037名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 11:08:00.56ID:qgH/wuZh
春と言えば陸上型ボスは艦これの伝統
14春 港湾棲姫(初登場)、離島棲鬼(初登場)
15春 港湾水鬼(初登場)、泊地水鬼(初登場)
16春 集積地棲姫(再登場)、リコリス棲姫(初登場)、中枢棲姫(初登場)、飛行場姫(再登場)、中枢棲姫壊(初登場)
0043名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 13:34:33.88ID:JclHyAay
>>38
WG42って過去のイベント突破した人かろーちゃん持参の装備ですよね?
着任もうすぐ四ヶ月の新米提督にはまだ縁がないです(;_;)
oh!ヨドさんに主×2wg42×2装備させたら対地最強とよく見ます。
メロンちゃんではだめなのかな?

次のイベントで二人とも邂逅できると良いな。
>>42
北朝鮮関連で今日が山場(多分)だから万が一に備えて明日以降の発表ではないでしょうか。
0048名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 14:44:29.60ID:5d4INbl/
>>39
開発資材が少ないとかなら兎も角も画像見ると大量に有るみたいなんでそこら辺はデイリーとか無視して先に揃えた方が良いと思う
対潜装備とか日に4回じゃ三式所か九式すら録に揃わんぞ
0052名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 16:28:28.51ID:5d4INbl/
>>49
やり方は人それぞれなんで好きにすれば良いけどそれぞれ開発率が2〜4%位しかないから数を決めて出るまで回した方が良いと思うけどな
個人的には資源がどうのよりも先にやらないといけない事だと思う
0055名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 17:44:05.01ID:S2RHoiot
>>53
それは雪風ってもんだ
俺提督みたいに丙E1の401掘りで資源数万、E3の13掘りで出る迄に資源10万溶かした扶桑もおるでな
更に扶桑だとE3の13掘りで資源十数万〜20万近く溶かして邂逅でけんかった方もおるらしい
0059名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 18:34:54.85ID:Tf2U7yE6
燃料弾薬が過去最高に溜まってるがまだ不安でしょうがない
ボーキとか4万しかないし
0063名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 19:59:06.02ID:S2RHoiot
俺だって初イベは改二艦無し資源数万程度で完走でけたんだからだいじょぶだぁ
ましてや戦力整ってないなら尚更ドロップ入手し放題のチャンスじゃまいか、レベリングのつもり走れるトコまで走れ
0066名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 20:19:31.81ID:EPLuduM5
堀の効率は未入手艦の多さに比例するから
着任間もない提督こそ、資源と相談しつつ積極的に参加するべき
海域突破できなくても、最初のマップには大抵ドロップが美味しいマスがあるから
そこを繰り返し攻めて手持ちを充実させるだけでも十分意味がある
0068名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 20:32:51.22ID:YyqWzQPn
初イベ16秋は金剛型や航戦だけで丙クリアできたよ
つーか長門いないむっちゃんイベ直前にアルフォンで泥したけどレベル足りない状況
イベで酷使してようやく霧島だけ改二になった思い出

初イベで明石二人目、秋月初月、香取に伊8と役立つ面子がE1で入手できて大喜びだった
冬の潜水艦祭りもあったし
最初のマップはボーナス面だからできるだけ掘るべき
0069名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 20:57:39.17ID:1A//h+oY
イベントは資源なかろうが全然育成すすんでなかろうが行けるとこまで全力よ
レア艦ポロポロおちるしE1だけでもクリア出来れば何かアイテム貰えるわけだしとにかく参加
0070名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 21:31:32.69ID:8hcmF5e0
>>43
>>45
エンドコンテンツたるWG42はそもそも丙なら不要、必須でも何でもない
その上でどーしても必要とするなら以下のA案B案好きな方でやればいい

A案
・今度のイベントでの充分なプレイ時間とモチベーションをあらかじめ確保し、
該当海域で300〜500出撃をも厭わず執念深くU511掘りを続ける

B案
・特二式内火艇★10と大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)★10のペア揃え代用する

そのために・・・

改修素材の噴進砲は千代田・千歳を演習のみでLv35まで育てて楽々量産する

元となる大発動艇は下記任務で入手する

大発動艇
2016/3/19
B62 強襲上陸作戦用戦力を増強せよ!

2016/6/30
B73 新編「第八駆逐隊」出撃せよ!

特二式内火艇
2016/4/22
F33 上陸戦用新装備の調達
0072名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 22:20:23.86ID:Tg8qfztQ
去年の夏が初イベだったけど、初めて一ヶ月くらいだったからシステム全然理解してなくてE-2で挫折したなぁ
艦これ始めるきっかけになった熊野がE-1の初ドロップで出たときはすごく嬉しかった
0076名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 23:28:06.66ID:qqBG/v2c
            /"  l ヽ
        ∧_∧(   ,人 )
 シコ   ( ´Д`|      |
      /´    |      |
 シコ  (  ) ゚  ゚|      |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつww
      \ \__, |      ⊂llll
        \_つ     ⊂llll
        (  ノ      ノ
        | ( _ _ 人 _) \
0080名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 02:50:06.47ID:zh5E5kBc
最近の序盤は対潜とかゲージ破壊(ボス撃沈不要)だから難易度低いけど
いきなり連合とか対地とか来たらやっぱり阿鼻叫喚になりそうな予感
輸送連合で対地ボス劇亭とかカンベンしてな…?
0081名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 06:28:08.24ID:hGXxebV1
Guten Morgen
昨日、保有装備の件でアドバイス頂いて…

徹甲弾、三式ソナー(爆雷)、艦戦の順でデイリー分だけでなく回数決めて+α開発を回そうと今日はとりあえず徹甲弾狙いで
10.30.90.10を20回回したのですが見事に一つも出ず。
200.600.1800.200が一瞬で蒸発(TT)..
やっぱり私にはちまちまデイリーで回していくのが性に合っているみたいです。

気持ちを切り替える為に北方任務をいつも通りに水雷戦隊下ルートで突入したら谷風と邂逅出来ました!
http://i.imgur.com/2COLg6p.jpg
0085名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 07:57:41.37ID:hGXxebV1
>>82-83
ありがとうございます。調べてみたら…
第八出撃(現在ここ)→第十八編成→第二戦隊編成→第二抜錨(一式入手)→水上打撃編成→水上打撃部隊南方へ→戦艦部隊北方突入(一式入手)
みたいですね。

長門型が二隻必要な編成任務があるのでどのみち無理そうです(;_;
ムッちゃんしかいないので…
0088名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 08:24:19.89ID:um1uSv3C
ガングート級とか旧式戦艦も良いとこなのね
大佐の急降下爆撃でドーンなのね
それよりも既存艦の改二を先にお願いしたいなのねぇぇぇ
0093名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 09:32:49.26ID:zShUaJnl
大淀さんは掘られてるのか
0096名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 09:40:39.14ID:vYA6FGnK
入渠している艦船がありこれが演習に選ばれることがありmすか?そのときは怪我のない
状態で戦うのですか?また同様な質問でHP1で赤疲労状態の観船を参加させた場合
どんな弱いたとえばまるゆでも倒れるくらいひどい状態のものでも演習の相手に選ばれた
ときは、通常のフルパワー状態で戦闘をするのですか?
009792@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 10:00:54.30ID:ozTfNwJj
>>95
正直なところUと401もあと1〜2隻欲しかったけど未所持で欲しくて堪らなかった26が4隻、観測機調達用の瑞穂が11隻とかこれも未所持だった水無月や谷風鹿島が手に入ったから満足な内容だった
0100名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 10:10:02.61ID:nnPYuZMK
>>96
全員大破して入渠中だろうが、選ばれたときは全快状態で演習に行くので相手には関係ない
自分が演習するとき、相手艦隊が最初から損傷してたことが一度でもあったかい?
事前に大破させておいても手加減にはならないということだ。
尚、装備無しの場合は初期装備を自動で読み込むらしいので、手加減したい場合はダメコンでも積んでおくと良い
010192@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 10:13:21.33ID:ozTfNwJj
>>98
潜水艦なら並行してデイリー建造でレア駆逐レシピ回すと意外と出るよ
010292@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 10:16:31.28ID:ozTfNwJj
>>99
ありがとう
一応、冬イベのE-3輸送対策で星3にはしたんだけど確かに後々役に立ちそうだから星MAX一つ作っておくようにする
0105名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 10:28:51.39ID:vYA6FGnK
ちょっと聞きたいのですが霧島の装備をすべて空にして1−1に出撃したのですが
なんかがでてきて勝ちました。これはデフォルトで変更できないないなんかの武器を
持っているということですか?あとどの艦が何を持っているのかのリストはありますか?
0106名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 10:35:42.36ID:01oj4sfj
>>105
wikiおすすめ
0110名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 10:53:47.70ID:01MmKXNr
前回は200以上Sして26が1隻、既にいる瑞穂を15隻解体
藤波が150以上Sして来なくて既に2隻いる大淀を7隻解体

オイゲンはイベント通算200Sで1隻、2隻目はそれから450Sでも出てこない

最近はドロップ運が完全に死んでる
0111名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 10:55:10.41ID:hGXxebV1
大本営より

現在「艦これ」運営鎮守府では、次回稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートの鋭意準備を進めています。同メンテナンス実施は、来月初旬【5/2(火)】を予定しています。同メンテナンス&アップデートの完了を以て、「春イベント2017:期間限定海域」作戦発動です!

後一週間…提督たちよ、練度と資源の貯蔵は十分か⁉
0114名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 11:16:38.95ID:ZhjV0GxR
へぇ、最初のころ回して5かい目には出たけどなあ
3こくらい連続で出たし、すぐに10こくらいになって止めたわ
艦これてチョロいゲームだよね

後々知った知識だけど秘書官レベル関係あるらしー
運なし君は知っとるんかいな?
0115名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 11:20:08.47ID:hGXxebV1
>>113
そっかぁ…そうですよね。
せっかくアドバイス頂いたのに愚痴っぽくなってしまいすみません。

徹甲弾は2つ保有しているので最低あと2つは入手できる様に資源と資材と相談しながら開発していこうと思います。

ソナー(爆雷)はともかく艦戦が一番きついなぁ。もう2ヶ月は回していますが
烈風×2紫電×3…
飛龍、蒼龍のレベリング急がなきゃ(TT)

>>114
はい。開発に司令部レベルが関係しているのは存じています。
現在のレベルは97なのでそこは十分かと。
0116名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 11:24:43.90ID:rTggiSDr
徹甲弾積んでないと戦艦でも固い敵にはまともにダメージ入らんからなぁ
イベント後半の海域だとヲ級改flagsipとかが荒ぶるだろうし、最低限確保しとかないとかなりきつそう
0122名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 12:12:25.87ID:o35F8QeC
>>117
アホか、隼鷹とか80まで上げんならぞ
それまでに烈風10以上楽勝出来るわ
>>115
97いっててそんなかよ、なんか開発遅いな
徹甲弾はチョロい言うたけど、ソナーなんて安いだけあってハズレ多いんやから数回さんと93出ても3式の数は揃わないで
空母も丙ならLv30台でもいけるんちゃう
前回司令Lv80だったけどそんなもんで行けたど
艦戦は零52メインで烈風なんていなかったわ
それより潜水艦の数とLvかな
そのせいでE3断念したからさ
0126名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 13:12:05.49ID:XDrc+TdJ
必要な烈風の数を思えば準鷹牧場なんて経験値と時間と育成資源の無駄だと思う
烈風だけじゃなく流星改や陸攻も相当数必要になるだろうから、大人しくデイリーで陸攻レシピか艦載機レシピ回すがよし
0128名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 13:25:19.11ID:9CQ6NYHF
>>114
恥ずかしい知ったかは止めーや。開発に秘書官のレベルは一切関係無いぞ
司令部レベルは高い方が若干良い物が出易いとかはあるけど。きちんとwikiなりで調べてから書きましょう
0129名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 13:25:36.22ID:jhULMPUe
そもそも烈風って必要か?という疑問まである
まあデイリー分は艦載機レシピで良いと思うけど
それ以上は開発資材を温存してイベント始まってから必要なものを開発した方が良さそう
0137名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 16:51:36.65ID:Do6s5kff
>>83
一式はねぇ、最初の改修から91を二つもよこせと言うてくるで91のが都合いいわね
それより戦艦北方やけど、妙高が改二成りで気を良くして先週のリベンジしたんだが金剛改二が帰れパンチで一撃大破した!
割ったらほっぽの通せんぼがキツうなるなあ…グハッ
013892@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 17:23:15.06ID:ozTfNwJj
>>137
改修してまで使うなら91だと思うよ、オレもそうしてるし
でもこの場合はそもそも徹甲弾が足りないって話だからとりあえず数揃えるのに任務で一式徹甲弾もらうのが手っ取り早いんじゃないのかという事
0139名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 17:38:55.29ID:hGXxebV1
ルート固定艦(予想)も不安要素です。

21戦隊は限られているのでともかく第一水雷戦隊が候補多すぎます(TT)
一応艦隊に居て尚且つ育ってない足柄、那智、多摩、潮、秋雲の五人を演習に組み込んでレベリングしていますが作戦名も未発表なのでこれでいのかなぁ?
初春や山雲、朝雲とか大丈夫でしょうか…
0140名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 17:57:23.46ID:rTggiSDr
現状何も分からんのは初心者からベテランまで全員同じだから何とも言えんな
どんな海域にも対応できるように普段から好き嫌いせず色んな艦を育てるのが大事

というわけで深雪ちゃん育ててくる
0143名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 19:49:25.71ID:9CQ6NYHF
>>142
もうすぐイベも始まるんだから始まってから使う方を考えれば良いかと。装空が足りなく感じるなら翔鶴、高速戦艦が〜ならビス子

てか、翔鶴は甲必要レベルに達してんのかね?単に改二にするだけだと正直微妙だぞ
あと、ビス子も改からドライにすんの?それとも既にツヴァイにはしてあんの?まだ改なら一気にドライにしないと微妙だぞ。既にツヴァイなら(ry
0151名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 22:33:59.58ID:1WrKW4dc
あー重巡て育てるの何かめんどい・・・
まともに育ってるの摩耶と妙高と足柄しかいねーわ
イベントはじまるのにマジやべーよやべーよ

それに比べ空母って育てやすくていいよな〜
3-2-1レベリングだけでいつの間にか2航戦の改二Lvが3セットも
出来上がってたわ・・・改にすらしてねーけど
0153名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 23:27:43.14ID:TXPZ0y55
なに言ってんだ?重巡は戦艦空母に次いで楽ろ、火力あるし
ほんまキツいは駆逐と大半の軽巡やろ
駆逐なんて5ー3突破してひと月近くなるが、1隻も改二に成り上がらん
どこで上げているんや?
0163名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 00:32:09.88ID:hpV8GEa7
演習なぁ・・・演習は軽巡と駆逐ばっかだから
重巡もだそう 
ありがとう
0164名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 01:17:50.57ID:dk4w3H7V
なに言ってんだ?演習は育成駆逐艦に遠征キラつけするとこやろ?
旗艦とMVP以外は薄キラやが1回分出せればええしな
場合によっては多重掛けする
ま、優しい第一艦隊の場合に限るけどな
たまには難解面前の景気つけにキラキラさせるのもいいね
いきなり事故も減ってモチベ減少効果あるから
0178名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 08:28:15.69ID:Om/eQ6o5
>>177
潜水艦組はニムやろーちゃん、ヒトミ達がいないから伊組は複数居るけど(レベリング用)それ以外で同艦が居るのがなんか嫌だから二隻目、三隻目と育てる方達が別次元の存在に感じる。
いずれただ戦力の為にクローン養殖に手を付けるのだろうか……
0181名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 09:06:36.09ID:Om/eQ6o5
>>180
同じ艤装を装備した別人かぁ。
人によって細かな設定が想像できるから面白いですね。

個人的にはビリー提督の独自設定がしっくりきます。
「艦娘は適性を持つ女性に「艦霊」を宿させた存在だが、同じ艦霊を受け継いだ娘は世界に複数存在し、同じ容姿を持ち、性格もある程度艦霊からの影響を受けるを持つものの、人格や個性はそれぞれ元となった女性のそれ受け継ぐ〜」
0197名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 12:07:36.17ID:KeFOcA4k
1-1キラ付けに使った潜水艦をどうするか悩む
育成してる余裕はないし、保管にも所持枠は確保したい
ふと思い付いたのが単艦バシーでボーキ回収艦にはできんだろうか(´・ω・`)
0199名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 12:39:25.86ID:LX4zQems
>>187
電探レシピ回してたらゴミのようにいっぱい出るぞ
デイリーだけでボーキ1000無くなるし電探その物は3日に一個出れば良い方だからおすすめはしないけどな
てか21型が当りの方のレシピじゃ中々出ないのは当然かと
0203名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 13:50:44.88ID:w1jPq3hv
支援も含めた駆逐用電探
ソナー爆雷
改修用52型
零観
大発系改修用機銃
でデイリーしてれば21は溜まるよ
あとオリョール北方東方でドロップする赤城加賀飛龍蒼龍からとれる
0207名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 15:15:29.24ID:Om/eQ6o5
そういえば電探は21.22.13や改二勢の持ってくる改以外はめぼしいもの所持していないなぁ…
とりあえずあればいいやと考えて開発一度もしてないけど上位と比べて全然違いますか?
0208名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 15:19:58.97ID:1M10YHMW
21戦の10/10/20/20って体感どれぐらい出るの?
10/10/10/20のデイリー体感だと、一週間で1-2機、甘く見積もって3日に一機、1/16ぐらい。
なお、ボーキ節約の為とあまりのリアルラックの無さに電探レシピは回さなくなった模様。
0210名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 15:41:05.39ID:bzPK6jQ8
>>207
上位電探は基本的に支援艦隊用
出撃艦隊は間に合わせの電探でも攻撃チャンスが数回あるからまだいいけど、
支援艦隊は一回攻撃するだけだから出来るだけ上質な電探で命中を底上げして当てないと出撃資源をドブに捨てることになる
0217名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 17:38:05.28ID:1M10YHMW
>>214
大差ないな...
そっちの方が良ければ鞍替えしようとしたんだけども。

とか思ってたら蒼龍拾った。
あ号、その他ウィークリー、マンスリー頑張ると開発合わせて週に2-4機になる。
こんなもんなのかもなぁ。後はちとちよ牧場だけど、他に育てたいのが居るんで当分無理ね。
0218名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 18:41:02.34ID:1nsC+u6c
>>211
上位電探が揃ってるかどうかで支援の効果が段違いだから特にイベラスダンの難易度に影響する
支援艦隊は通常艦隊に比べて命中率が低いので通常と同じ装備だとほとんど命中しなかったりするから電探ガン積みしないといけない
例えば戦艦ならなるべく命中補正のある主砲2個と32号などの高性能電探2個持たせる
空母も火力高くて命中補正のある艦爆2機と高性能電探2個が標準
艦爆は99江草を量産して載せると効果が大きい
駆逐艦は火力が知れてるから比較的どうでもいいけどできれば命中補正のある主砲1個と33号2個
各艦に2個ずつだから支援2艦隊12隻で24個の高性能電探が必要
0223名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 19:58:51.61ID:H++lyCDG
>>222
・キラ付けする
・軽巡1駆逐5でやってるなら水母や航巡、雷巡を入れた準下ルートを試してみる
・もっとレベルを上げたり装備改修を進めてから改めて挑む
・↑を全部やる

好きなのをどーぞ。もしくは編成晒して相談でも可
0226名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 20:28:28.38ID:H++lyCDG
>>225
レベルは十分足りてるから試行回数で頑張るしか無いかも。後は明石居ないのかな?素の20cm砲とか載せてるし
せめて2号砲とか3号砲があるならそちらを載せてあげよう。後は↑にも書いた様に必ずキラ付けしたり、水母とか入れた準下ルートをググってそっち検討すんのもありかと
0227名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 20:34:41.86ID:atV0D08j
>>225
俺も同じ練度で北方任務やっててボス倒せるの5割くらいかな
ボスまで行くと3隻くらいが中破以上になる
キラキラは昔は付けてたけどそれでも1戦目で大破することあったし今は付けてない
0228名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 21:04:47.20ID:1M10YHMW
3-5下ルートは駆逐の装備の方が重要だと思うなぁ。駆逐装備はどんな感じなんすか?
後、道中大破が多いのかボスが削りきれないのか?どちら?
水雷戦隊下ルートは事故って当然だと思ってるので...

ていうか、自分の組む水雷戦隊より随分レベルが高いですね。
因みに自分はゲージ削り4戦しか水雷戦隊下ルートは使わないっすね。
削り4戦中は、気分で阿武隈改二の変わりに神通改二とかも混ぜてます。
最後は明石堀も兼ねてほっぽルート。それ以降は触らない海域w
0230名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 21:20:24.28ID:oiRlyLvm
金剛型に未改修41cmとか罠すぎない?
0234名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 21:46:34.43ID:H++lyCDG
>>231
それが正解。金剛型にフィットすんのは35.6系統と38系統。しかも金剛型のみ35.6系統は追加フィット補正が着くので一番良いのは試製35.6だよ

まぁ結婚してたら多少の過積載は問題なくなるから、通常海域で試製35.6+試製41とかの過積載砲にすんのは全然あり
ただ↑で言ってる人も居るけど、連合艦隊の水上編成だと命中第一な装備にしないとマジで全然当たらんから、やっぱ試製35.6が一番になるけどね

詳しいフィットに関しては「主砲 フィット」辺りでググろう
0235名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 21:53:38.80ID:UsqITX+L
改修シてないのは明石さんいないのかな
あと1週間でできそうなことは…

金剛型や航戦は35.6センチにする (支援なら41センチでも可)
レシピ軽いから零式観測機を2つ3つ開発しよう
対空I艦がいないようだから麻耶様を育てる
足柄さんも育てて2号砲を3本確保する

あたりかな
0243名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 23:04:48.58ID:XhuSRzmv
5-3のことですでに突破済みの弟提督に愚痴ったら
夜戦装備無し、無改修ソナー1つ、支援なし、駆逐6で余裕と言わてあしらわれた
反論したら、目の前で実践されたが2回目にA勝を見せられた
…何を行っているのか(略
0246名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 23:24:11.70ID:T+KUYrt/
お前らだけに教えといてやるよ
俺は恋人との旅行よりGWは艦これがしてーんだよ
でも断れなかったんだよ
いいよなぁああああ お前らイベント参加できてよおおおお
家に引きこもって艦娘掘りたいんじゃあああああああああああクソが!!!
0249名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 01:24:57.14ID:t6QabjKw
フィット砲至上主義者多すぎだろ。一ランク上の砲塔つけても大して変わらないよ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 01:33:01.16ID:mnJIl98Z
>>249
当たりさえすれば威力不問と思ってるアホが多いのは、ダメージ計算式を把握していないがゆえに思考停止してデメリットを全排除してるから

例えば夜戦が取り柄のビスマルクは38改のようなヘボ砲でFAではなく威力・命中のバランスを考慮して選定すべきだが、アホにはそれができないのさ
0251名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 01:42:00.49ID:t6QabjKw
金剛型は改造した段階でも41cmが初期装備なのでデメリットはないと運営が言ってるようなものです。
>>250 の人が言ってるように戦艦撃破率を増やすのであればわずか-2%の命中率低下を恐れるのではなく
41センチ砲を積んで戦ったほうが破壊力が増して、装甲の堅いフラ戦ボスを撃破可能になります。

フィット砲のブログを見ると命中率ダウンで20%や30%近くダウンするような感じですけど
実際わずか2%程度ですよ。それよりも攻撃力アップの恩恵のほうがはるかに高いので、積極的に
一ランク上の砲塔を載せたほうがよいです。
0253名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 01:49:50.63ID:t6QabjKw
フィット砲が必要とされるのは演習で高レベル相手の場合とかに限りますから
よほどの命中率を上げる場面以外は、フィット砲にこだわる必要ないです。
0255名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 02:33:13.29ID:V+MidwYZ
>>251
>金剛型は改造した段階でも41cmが初期装備なのでデメリットはないと運営が言ってるようなものです。

これに関しては一言。金剛型改の持参装備は昔から41砲だが、フィット補正の仕様が実装されて無い時代の事
実装後もそのまま持参品が変わってないだけで、別に運営が41砲のデメリットは無いと保証したわけではない

威力と命中のバランス考えて積めば良いと言うのには同意する
0256名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 02:36:36.41ID:lO2x4CZ1
命中2%の恩恵がどの程度かわからんのと同じで35,6cmと41cmの火力差でクリティカルなしで与えられるダメージの違いなんて実感できるか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 03:04:49.95ID:t6QabjKw
どうしても、フィット砲至上主義にこだわるなら、
弾着観測射撃以外ならフィット砲にすればいい。
例えば、金剛型で主砲4スロットを35.6センチ砲を積むとかにすればよい。

弾着観測射撃でいくなら、主砲は2砲までなのだから
できる限り火力は上げたほうがいい。
索敵値で弾着は発動するから(索敵値が弾着観測射撃の発動率)
主砲2砲の火力限界まで上げて相手の装甲を貫通させればいいのよ。

回避や命中は弾着観測射撃以外の戦い方する人向けの話。
戦艦は弾着観測射撃メインだから、こだわる必要がない。
その辺をきちんと場合分けして考えないから、命中や回避にこだわることになる。

フィット砲が罠だと気が付いた人は上級者よ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 03:18:22.08ID:U5USgHDY
ケッコンやら改修やらしたうえでフィットか混ぜるとか考えるもんだと思うが、このスレの範囲内ではフィットがメインになるのは当然じゃないかね
弾着ならフィットを気にしなくていいとか訳わからん
100%発動するもわじゃないし、外れのカスダメだってあるだろう
0261名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 03:35:29.61ID:t6QabjKw
フィット砲にこだわると、この先、フラ戦改のボスで行き詰まるから
フィット砲にこだわらない考え方もあることを知っておくといいという話。

主砲は好きなものとを選べばいいよ。何を選ぶかは、あなたの自由です。
0266名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 06:53:59.78ID:gxsm5BTZ
嵐ちゃん四ソ2三爆で先制対潜できるまであと7レベル上げんとイカン
イベントまでにケッコンもしたかったけどどっちも間に合わん
というか今88で99のやっと半分とか折れそうだ
はよ同衾したい
0267名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 07:04:31.69ID:W+x5C2D/
フィット砲については今でも検証スレで検証してる状態なので、詳しくはそちらを見るべし
明石の改修工廠早見表だと比較的最新の結果が反映されてる(絶対に正しいとは限らないが)

というかたかがフラ戦改程度で行き詰まるってどんな状況だよ…イベの姫や鬼クラスならともかく
無改修の35.6と徹甲弾でも余裕で装甲抜けるじゃん
0269名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 08:05:55.97ID:YtIO0z2d
そういえば私は榛名以外(彼女はダズル迷彩)は41積みっぱなしかも。
イベントに備えて姉妹は全員改二にできたけど…

余裕あったらネジ50近く余ってるし35.6を試製に2本くらい改修しようかな。
でもイベントでなにがキーになるかわからないし2、3日は様子見した方がいいかな?
0271名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 10:03:47.74ID:t6QabjKw
現状の艦これでは、命中したところで深海棲艦の装甲インフレ止まらない。

SNSのアンケートでフィット砲必要かの質問に7割が不要・3割が必要と答えていて
この3割がフィット砲至上主義の人たち。外れカスダメ命中至上主義者。

2-4以上5-3までの人たちなら選択肢は初期装備と改造時に持ってくる主砲ぐらいだろうから
制空権が取れないなら35.6センチ砲。火力が足りないなら41センチ砲でいけばよい。

どっちを選んでも大差ないが、ある程度レベルが上がると過剰な命中率が不要になるので
41センチ砲使用してる提督が大勢となる。
0280名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 10:43:18.34ID:LGaIGav7
高速戦艦縛りが無いなら、わざわざ金剛型に41、46乗せずに、素の攻撃力の高い長門型か大和型使うなぁ。
だって通常海域の殆どの戦闘は、素の35.6x2、偵察機、徹甲弾で敵駆逐オーバーキルするのが役目なんだもの...
肝心なボス戦で外すしカスダメだし、これ以上命中率下げられたらたまらんもん。

ん?長門型も大和型も居ない?
「そこに溶鉱炉があるじゃろうおじさん」の出番ですね。
0281名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 10:55:15.57ID:YtIO0z2d
新米提督には高速戦艦は紅茶姉妹の改二が四人しかいませんが5海域を踏破できるか心配です。
占守島の戦いが濃厚なら輸送作戦が主かもしれないから心配しすぎかなぁ?
0283名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 10:58:01.05ID:1GVuO/Ht
艦これは運ゲー&諦めゲー
そこ数%の確率に拘ってここで言い争う事に何か意味はあるのか?
自分の乗せたい砲使えよ 俺はそうしてる。
リアル長門型や金剛型に46cm3連装砲とか想像したらちょっと変だけどな 
0290名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 14:39:32.91ID:t6QabjKw
>>288
16inch三連装砲 Mk.7+GFCS までいくのか、弾着観測射撃で気持ちよさそうやね。
0293名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 14:52:11.01ID:t6QabjKw
>>287
新任提督の試製35.6のつなぎに決まってるだろ ボケ
0311名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 20:32:43.99ID:mnJIl98Z
>>262
フィット砲の恩恵は赤疲労状態ですら命中率2%前後
普段は観測困難な程度の差しかない
逆に威力重視砲なら2個でダメージ10点以上上がる

戦艦が砲撃したけどミリ耐えられたケースはほいほい遭遇するのだから低威力・命中重視砲のデメリットは結構大きい

にもかかわらず思考停止してフィット砲を推す奴ばかりなのさ
主砲を選びを正しく評価・選定できてない


>>281
そもそもイベントで戦艦をアテにしている時点でダメダメ
通常海域と違いイベントの主力は戦艦ではない
重巡以下の水雷戦隊の夜戦火力、大発系やロケランを積んだ陸上基地破壊隊が活躍する場だ
0313名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 20:51:02.86ID:t6QabjKw
>>311
>低威力・命中重視砲のデメリットは結構大きい

フィット砲至上主義者は、「軽巡は当然フィット砲積んで夜戦を戦ってるのですよね?」と聞きたいぐらいですね。
たかが、試製35.6までの間、41センチ砲でも火力を上げて戦うと楽になれるよ。と言っても理解できない。
0314名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 20:56:00.01ID:t6QabjKw
>にもかかわらず思考停止してフィット砲を推す奴ばかりなのさ
>主砲を選びを正しく評価・選定できてない

仰る通りですね。

状況に応じて臨機応変に武器を選んだり、戦艦に限らず部隊編成を変えることは
戦闘が自動なのですから、それぐらいしかできないのですが、
フィット砲で思考が止まってますから、おそらく、フィット砲で勝てる艦船しか出せない状況ですね。

新規の監督に、選択の幅を狭めるようなアドバイスはよろしくないと思いますね。
0317名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 21:01:56.08ID:mdriguYl
とりあえず手持ちの強いの積んでみて、あまりに攻撃外すようならフィットに変えてみるくらいでも十分な気がする
ただ熟練提督だと艦娘自体の練度も高く命中補正付き良装備をさらに改修済みだったりするのに対して、新任提督が。低レベル金剛型にノーマル未改修の41以上を積んだりしたら流石に当たらないかもしれない
戦力が不十分で敵もそれほどではない新任提督こそフィットがはたらく気もする
0318名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 21:05:13.54ID:t6QabjKw
新規といっても2−4突破してるなら、中級レベルだから
そろそろ35.6センチ砲ではきついだろうなと思うのだが
別に、長門、ヤマトとフィット砲にこだわるなら燃費の悪い船を選ぶこともできます。
(アイオワは壊れると資源4桁の消費になります)

もし、燃費のいい金剛型で火力を上げたいなら1ランク上の41センチ砲でも構わないということです。
0319名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 21:07:16.17ID:t6QabjKw
>新任提督が。低レベル金剛型にノーマル未改修の41以上を積んだりしたら流石に当たらないかもしれない

そこは、3−2−1でレベルアップしてほしいところです。
それが2−4か5−3の提督のやることだと思いますね。(レベリング)
0320名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 21:09:31.97ID:lO2x4CZ1
だから2%がどの程度かオシエテクダサイヨ
0321名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 21:12:51.27ID:t6QabjKw
資源消費を抑えたい新任の提督は金剛型2セットぐらい持ってると
かなり、楽になりますよ。

なんでもかんでも、フィット型にこだわって長門や大和を出すと、あっという間に資源が底をつくので
始めたばかりの提督には、金剛型に高火力調整して、軽巡もフィット砲でなく重巡の主砲を積むことで
楽しい艦これライフを過ごすことができると思います。
0327名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 21:47:49.97ID:4lR+NwcA
初の本格参加イベで連合艦隊の長門に46
センチ持たせててめーもうちっと当てろよと罵ってた痛い記憶
初心のうちはフィット砲で十分勝てるし艦隊が育つにつれてだんだんいい装備手に入って改修もできるようになるし自然体でいいんじゃね
みんなメリットデメリット両方言ってるしフィット至上主義者なんて実際にはいないでしょ
0331名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 22:27:58.87ID:0e1dSwkS
とりあえずフィット砲で当ててみる
▶火力不足→命中捨ててでも火力上げろ
▶火力十分→そのまま周回しとけ
当ててみない分には足りてるかどうかも分からんからな(´・ω・`)
0333名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 22:32:29.82ID:W+x5C2D/
イベでは甲提督がよくクリア編成と装備晒してるだろ
この春で何積んでるかよく見とけ
有象無象のSNSの意見なんかアテにならん
実際に運用して甲攻略してる提督の装備は純然たる理論と実践で構成されてんだから
0338名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 22:44:36.90ID:mdriguYl
>>336
あくまで個人の感想なんで、最初に35.6主体で挑んだときはまだ改レベルで三式弾すら持ってなかったからな
あと、砲や徹甲弾改修より41cm砲や長門型とか引っ張り出してくる方が手っ取り早くクリアできた
0339名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 22:54:10.09ID:t6QabjKw
ここでフィット砲にこだわって、反対意見はNGだとか言ってるやつは
頭堅いから理解できないよ。言うだけ無駄というやつ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 22:54:16.83ID:e7Dpdf/R
イベント攻略、通常マップで金剛型は微改修の試製356を常用してるが火力不足なんて感じた事無い
というか無改修41積むくらいなら火力18の試製356の改修進めれば一基2パー減る41を積む意味が無くなる

強いて意義を見出だすなら数少ない試製356の命中補正とバーターに41混載するくらい
0342名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 23:03:23.05ID:t6QabjKw
>>338
大体、35.6から41センチ砲、試製35.6の流れが
あるものを利用しながら初心者から上級者へレベルアップしてく流れだけどね。

提督の仕事なんて、編成や装備を付け替えることぐらいなので武器を一つに絞ると
さすがにきついかもしれないね。

特に始めたばかりの人は手持ちの主砲が限られるので、火力が不足してるなら
迷わず41砲使ってほしい。
0343名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 23:05:27.05ID:t6QabjKw
特に、この先の高速戦艦しか使えないところは、武器の火力を上げることで
うまく乗り切れる場面も出てくるので、編成もいろんなオプションが出てきて
楽しくなると思いますよ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 23:40:20.11ID:8f5TCGqj
昔は試製356の改修ができなかったし明石もなかなか手に入らなかったけど今は違うからな
無印356から無印41なんて経由しないで直接試製356に順次移行すればよくね
どうせいずれ使わなくなる無印41なんて改修したくないし
0351名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 23:42:48.63ID:5P3uVYVt
というか、海外艦無いなら高速戦艦は金剛型しかないわけで(自分がそう)改修の軽い35.6をちょいちょい改修した方がいいよな、試製にも出来るし
41は先がないから改修はしないだろうしフィット云々じゃないわな
0352名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 23:50:21.84ID:mdriguYl
41は金剛型より航空戦艦で重宝してるな
金剛型は火力に心もとなさを感じた改の時期に41装備してもあまり改善は見られなかったが、改二になったら35.6でも十分働いてくれている
改修済み試製41ならフィットしなくてもいけるだろってたまに使うけど
0353名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/28(金) 23:53:03.54ID:t6QabjKw
新任の提督が1−5で明石をドロップされるには司令部レベル80以上
ドロップするまで結構な周回を要求される。

その間のつなぎは41砲でOK
0355名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 00:17:45.95ID:haLvYuOE
>>333
そういいつつも甲提督の装備編成スクショを見て
・レアばかりで参考にならない
・廃人乙
・運営は初心者にもっと配慮すべき
・僕はエンジョイ派だから
と妬むのが君の常用手段なんですよね、分かります
0362名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 02:21:20.53ID:7ygs1Uhn
そう言えば演習全部終わらせてなかったなと見てみたら大和型二隻に結婚ハイパーズ装甲空母に摩耶様と勝ち目が全く見えない相手だった
経験値もったいないんで駆逐艦並べて突っ込んだんだけど一巡目で全員大破しても戦闘終わらないんだね
ひらすら殴られ続けてなんだか悪い事した気分になった
0364名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 04:28:55.66ID:43MBSqvy
>>359
自治厨きめーなw勝手に統合してろw
0365名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 04:42:33.94ID:RX6p4UyE
質問を二つ。
筑摩、鈴谷、山城、鬼怒。
二枚設計図あるけど誰がいいかしら。
利根、阿武隈、扶桑、鳥海は改二。

改修すると違いが感じられるのかね。
大型戦艦いないので35.6砲だけでも改修したほうがいいのかな。

イベントは三回目で丙で行くよ。
0368名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 05:47:03.70ID:P72AtDTC
どう考えても鬼怒だよな
つか、なして後回しなん?
戦艦空母多用してたら資材不足に陥るからな
勲章は13あるから、おれも早くレベル上げて改造したいもんだわ
アイテム持ってるなら阿武隈も検討しないとだわ
0369名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 06:49:36.45ID:RX6p4UyE
やっぱり鬼怒だね。

関係ないけどsimフリー機種で艦これサクサクやるならモトローラ、ファーウエイ、エースースのオクタコアであれば十二分かな。
ヨンマン位で考えてる。
0370名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 07:10:57.23ID:WQwGE6Be
焦って開発回してもしょうがないですね…

百回近く回しても一度も出ないし(;_;)
烈風、紫電、徹甲弾の妖精さん達は気まぐれだ。
やっぱりデイリー分だけでコツコツやっていこう。
0371名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 07:39:59.91ID:P72AtDTC
>>369
4.1のデュアルコアでも十分サクサクみたいよ
イチマンしないから場末のゲオでゲットすりやええ
てか、お外でやるんなら通信のスピードだと思うから端末よりキャリアSIM使うのがいいんだけどね
タブが見やすいが人目あるんで6インチまでがええろ
ここ大事なんやけどやる前は音しぼっとくことやな
「イク〜wイクのぉ〜w」とおれは何度もやらかしてしもうたから
0379名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 08:43:50.60ID:xKD2iZAP
外だと遠征用にファーウェイのT2 8pro+iPhoneテザリングだなーSIMはiij系だけど困らないぐらいはやれてるね
android スマホなら1台で済むけどな……iPhoneずっと使ってると変えられない(´・ω・`)
0380名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 08:56:11.24ID:P72AtDTC
>>376
だよね
おれ持ってる泥数種に艦これ入れて試したけど、片落ちの2コアでもWi-Fiならサクッと動く
ドコモSIMでもそれほど遅くはないね
イオンのは遅いやろね
外でやる頻度にもよるけど端末に金かけるより、速いとこの通信契約した方がストレスはないだろう
WiMAXとか良さそうだわ
0381名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 08:56:27.00ID:5kMirNe6
俺の中で艦戦レシピは微妙だった
普通に20/60/10/100の艦載機レシピがジャスティスだと思ってるわ
余った副産物の流星改は熟練度付けておくとイベント中に熟練度が剥がれるたびに交換しながら攻略できるから便利
0383名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 09:31:04.95ID:WQwGE6Be
>>381
私も20.60.10.100で回していますが出ないです。(TT)
オカルトで20.60.10.109を信じて一回紫電がきたけどどうなんでしょうか…

それよりも流石に今日は作戦名発表しますかね?後3日よ、もう。
0386名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 10:55:04.92ID:WQwGE6Be
大本営より

次回の「艦これ」稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートを、来週【5/2(火)】に実施予定です。同メンテナンスに伴うアップデートの完了を以て、春イベント2017:期間限定海域【出撃!北東方面 第五艦隊】、いよいよ作戦発動です!

やっと作戦名発表…
さぁ予想の時間だ!
0392名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 12:11:10.14ID:A8SyijVD
春イベント2017:期間限定海域【出撃!北東方面 第五艦隊】

第五艦隊(北東方面)の 歴代構成艦

第21戦隊 那智 木曽 多摩  足柄(独立戦隊だったりもする)

第31戦隊 五十鈴 

第1水雷戦隊 阿武隈

第7駆逐隊  潮 曙

第9駆逐隊  朝雲 山雲 

第18駆逐隊 霞 不知火

第21駆逐隊 初春 初霜 若葉
039892@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 12:22:11.32ID:7+JMEIlM
>>379
ウチもファーウェイのT2 8PROだけどLTEモデルでmineoシム(docomo)でやってる
タブレットだけで完結するから快適
0399名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 13:04:25.20ID:7ygs1Uhn
>>370
徹甲弾は消費覚悟の上で頑張って出して資源よりも貴重なネジの為にデイリーで改修した方が良いとは思うけど
まあイベント用に最低限の数が揃っているなら無理しなくて良いんじゃないかな
0409名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 16:40:28.89ID:bHb1dxuR
ネジ2個はウマイから毎月必ずやってるけど、アレぐらいで沼るなら色々と練度や装備改修、キラ付けなんかが足りてないかと
全部ガッツリ仕上がってる言うなら提督の運が無いんじゃね。初戦や夜戦でたまーに事故るのは確かにあるけど、さすがに沼る言うまで詰まる事はそうそう無いしなぁ。楽勝とまでは言わん任務だけどさ
0416名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 18:13:56.76ID:qu4CibQW
設計図を誰に使うべきか教えてくれ

火力要員として扶桑、貴重な航巡枠として鈴谷か利根、遠征用に鬼怒
大和型や海外戦艦は持ってない、三隈持ってない、大発は現在2つだけ
全員改造レベルまで上げてるんだけどどれが正解?ちなみに阿武隈は改造済み

イベントのルート固定の情報が出るまで待つべきかな
0417名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 18:21:56.67ID:xKD2iZAP
待った方がいいとは思う。ALL丙なら航巡はそこまで必須ではないから鬼怒かなぁ
ルート固定ってレベル高いとか装備揃ってるとかじゃないと罠の可能性高いよね(´・ω・`)
0418名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 18:23:03.36ID:bHb1dxuR
>>416
それが2隻目の設計図艦なら個人的には鬼怒かな。大発貰えるし内蔵もしてるから遠征効率が結構上がるし、輸送MAPがイベであっても役立つ
航巡は最上型3人でも最悪なんとかなる。扶桑型は本人も持参装備もかなり優秀なんだけど、如何せん最近は低速縛りがね…

まぁ急ぎじゃないならお前さんも言ってる通りにイベやって必要になった娘に使うでも良さそうだけどな
0419名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 18:23:32.61ID:vyoB/xgZ
>>416
個人的には扶桑で試製41と瑞雲12持ってきて貰うトコだけど無難に改修素材だけ用意しておいてイベント待ちでいいんじゃないかな
鈴谷は利根筑摩がまだなら後回しで航巡の数を増やした方がいいと思う

正直な話、自分の艦隊を備蓄を進めながら見直して補強するか伸ばすか決めるのがいい
0432名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 20:13:06.48ID:VLQOZBjg
>>429
ランカー報酬から見るに
甲 隼3型甲54戦隊
乙 隼2型64戦隊
丙 隼2型無印

もしくは甲のみ何れかのネーム隼で乙以下は無印隼2型なるんだろうなぁ
どうも隼2型無印はノーマル飛燕以下らしく迎撃機としては性能が低いらしい
0438名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 21:14:24.34ID:bHb1dxuR
>>436
何を言ってるんよ。予測も何も甲乙報酬に関しては電文でザックリ言ってるだろ

>「乙」作戦 以上 では54戦隊、そして「甲」作戦では64戦隊の獲得も可能です。

つまり64戦隊と54戦隊は甲クリアで両方貰える。乙の方がもう1機何が貰えるかや丙報酬は分からんけど。んで54と64の強さが逆だからとんちんかんな事言ってるになってんのかと
0444名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 23:47:44.96ID:u9vOO6xp
レア駆逐って扱いに困る
この先任務に必要になるかもしれないし取っておきたいけど遠征要員も戦闘要員も足りてるし母港を圧迫するだけだからなー
またドロップするとも限らんし
0450名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 03:14:00.91ID:5hA3JBTY
>>449
坂井三郎の大空のサムライに「俺が乗れば航続距離伸びる」みたいなエピソードあった気がする
燃料を食わん操縦だったかな
加藤や穴拭なら伸びるやろ〜って運営ニヤニヤしてそう
なんにせよもう1回読み返してみるわ
0451名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 04:46:15.75ID:h8ZFEy2j
連休なのに5時前に目が覚めてしまうサーカディアンリズムが憎らしい
0452名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 04:59:35.32ID:h8ZFEy2j
>>448
マウンティングマンに代わって具体例を貼ってみる

各機毎の制空値は別途計算か一覧探すとして
彩雲入り編成=(他3スロの制空値合計+彩雲の熟練度)x1.3

例1 烈風x3+彩雲 (67.4x3+3)x1.3=266
烈風x4 67.4x4=269
(熟練度max/端数切り捨て)
烈風x4>烈風x3+彩雲

例2 雷電+飛燕丁+飛燕+彩雲 (101.32+92.84+80.12+3)x1.3=356
雷電+飛燕丁+飛燕+烈風 101.32+92.84+80.12+67.4=338
(熟練度max/端数切り捨て)
編成次第で彩雲入れるかどうか変わる

あと蛇足だが割合撃墜1スロから順に受けるから一番上に彩雲/大艇
0461名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 08:07:54.20ID:8i3Os+nk
>>449
燃料節約の飛ばし方と編隊の空中集合とか目標の方角決定とか練度によって手際が変わるのを反映してるんじゃね
ミッドウェーの米攻撃隊は空中集合に失敗してバラバラの攻撃になったし
ホーネット隊など目標を発見できずに引き返したあげく母艦まで燃料が持たずにミッドウェー基地に向かったけど戦闘機はほとんど不時着水して失われた
0462名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 08:29:08.65ID:rZjE08oX
>>449
遠距離を飛ぶ場合、風に流されて進路がかなりずれるので偏流修正しないといけないが
当時はパイロットの航法技量に大きく左右されたよ。
加藤建夫は最先端の航法を駆使して目的地まで最短距離で到達していたので1マス追加で表現したのだと思う。
0475名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 12:26:34.15ID:DsohISyT
>>473
制空値が上がるっていうか、他の3小隊の制空値が1.3倍くらいになるので
強い局地戦闘機を4小隊分揃えられない時は彩雲を入れた方がいい、みたいな
感じじゃなかったっけ。
強力なのを4小隊全部に配備できるんだったらその方がいいはず。
0486名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 13:26:57.18ID:9ezQCBN2
敵制空値で必要な量が変わるからなぁ

まぁどんぶり勘定で
連合の空母機動部隊の空母4隻に2個づつくらいとして2×4
局戦無い間は防空でも使うから第一に4、第二第三にそれぞれ1つとして
別に烈風と紫電じゃなくていいけど艦戦は14個くらいはあると安心じゃないか
0489名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 15:36:32.40ID:HzvH9Sjf
そりゃネームド艦戦や改修熟練機があるなら烈風なんていらんだろ
逆に言えばない人は多少無茶してでも烈風や紫電の数を揃えた方が良い
資源が大量に有ろうが練度が高かろうが制空権を取れないとほとんどの場合においてお話にならない
0496名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 16:59:52.53ID:uC7LVeL2
>>474
入手しやすい子なら、潮ちゃんか皐月改二かBepが早いんだったかな
居たらリベとか朝霜とか

いちおう時雨改二や夕立改二でも対潜先制出来るけど
夕立改二で対潜先制するには4式ソナーかケッコン必須っぽい
0497名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 17:01:43.29ID:bM9+yl7B
>>495
彩雲等が出るのが(出てしまう)110だからぎりぎりそれらが出ない109で回すと
烈風、紫電、流星改、彗星甲が狙える確率が上がる…と思います。
あくまで体感ですが。
私も今日思い出してこのレシピで回したら見事に流星改、烈風、彗星甲出ました。
0499名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 17:04:49.79ID:r48KWvXS
>>494
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

明日トップランカー提督に贈られる武勲褒賞、「一
式戦 隼II型」などは先行配信です。同装備先行配
信と共に、装備アイコンに「陸軍戦闘機」が追加さ
れる更新を実施します。一式戦系列は春イベで実
装予定です!「乙」作戦以上では54戦隊、そして
「甲」作戦では64戦隊の獲得も可能です。

#艦これ Apr28日
0521名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 21:42:40.98ID:wVGYMZ6a
秘書官キラキラって開発に関係あるの?
0524名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 22:32:55.82ID:mwXZXkre
>>523
常用する艦隊のクローンが居るとか二線級で突撃するならともかく
使える手駒が少ないなら情報出揃うまで待つ以外道は無い
手駒少ないのに突撃して後半戦で手駒が無くなり玉砕なんて事になったら目も当てられない
0536名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 09:30:45.48ID:D/FnBlKJ
今回がイベ2回目なんだけど、丙作戦でも陸攻て必要かな・・・
動画とか見てると陸攻の未帰還機多数でボーキ鬼のように溶かしてるから
新米提督の俺には怖くて陸攻を出せる自信がないww
0539名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 10:02:07.06ID:7oK2fVZc
春イベント2017:期間限定海域【出撃!北東方面 第五艦隊】、その前段作戦は三作戦海域で構成されます。同作戦を全攻略突破
することで、貨客船三姉妹を改装した小さめの空母一隻が艦隊に合流します!彼女は最初は非力な特設航空母艦ですが、頼もしい対潜護衛空母へと成長していきます。

やっぱり大鷹は前段海域報酬みたい。
ちとちよみたいに低練度で改二改造できるならいいけど…
特に改装受けてないみたいだから設計図とかいらないよね?
0544名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 10:49:29.19ID:5PnVPp0o
強欲な提督は禿げてください
0545名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 11:23:24.03ID:D/FnBlKJ
>>542
いや、基地航空隊は前回のイベでも使ったよ(着任してすぐだったから52型と97艦攻だったけど)
流星とか烈風は数揃えたんだけど、まだ陸攻1機も開発してないんだ・・・。

動画で陸攻4部隊バンバン飛ばしてごっそり溶けてるの見て、あれしなきゃならんのかと思うと
資源の乏しい俺は陸攻の開発自体に躊躇しちゃっててさ。
>>540の人の言うとおり護衛はつけてなかったね
0548名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 11:50:18.99ID:KWLZMyYW
>>545
陸攻ボロボロ落とされてる絵を見て戸惑ってるらしいけど強敵に護衛機無しで陸攻出すのは完全な悪手

悪手の原因考えるとプレイヤーが下手くそか陸攻についてける護衛機が無い、範囲伸ばせる大艇やカタリナの類いが無いとか
0549名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 11:50:52.26ID:7oK2fVZc
>>545
今から陸攻×6を基地航空使う海域に突入する迄に揃えた方がいいと思います。
イベント前にわざわざ開発落ちしたということは有用性があるかと…

陸攻無くて何回も試行する事になればボーキも他の資源も大量に消費すると思いますし。
一応基本の陸攻レシピを
240.260.10.250(弾薬テーブル)
240.260.10.261
0551名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 12:09:36.69ID:I0/epaEA
>>545
九六陸攻ですら流星改より良い性能だから陸攻は作っておくべきだよ
基地航空隊も普通の航空戦と同じようなものだから艦戦積めばそこまで消費が大きくはならないし足の長さも重要で飛ばしたいマスに届かないのは辛いぞ
0552名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 12:13:33.76ID:gTqvqRGh
イベントの度に、支援の命中のために電探開発したり制空足らなくて烈風開発したりしてきた俺からすると
イベント中の開発は、減っていく資材とともに涙と神経がすり減っていくから
出来る準備は先にやっておいた方がいいけど、直前すぎるから難しいよね
0555名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 12:35:43.05ID:D/FnBlKJ
みんなありがとう 陸攻回してくる!
0559名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 12:46:30.61ID:Q7hh/PQ0
決意してから言うのも何だけど 今から陸攻つくるとか止めとけよ
まさか6機作る気か?何万単位で飛ぶぞ
春イベで幾つか配られるだろうし、そもそも丙ならなくても勝てるし、イベ終わってからでええわ
0562名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 13:01:07.90ID:D/FnBlKJ
えええ!もう作ったし(+o+)
燃料/弾薬/ボーキが開発前より各-13,000くらいだった
鋼材だけが無駄に余るというね
https://gyazo.com/8da836701bf725503eb23d0a7c5b1497

せっかく作ったしイベで活躍してほしいわw
0565名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 13:14:06.31ID:D/FnBlKJ
>>564
資源はぶっちゃけどのラインが安全圏なのか未だに分からないんだよね・・・
ブロガーさんの資源とか見てるとマジで不安になるしw

アドバイスありがとう! 
0567名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 13:37:45.45ID:Hxc0jQ5R
>>565
クリアだけなら資源はあまりかからない

堀りは全く別物
ドロップまでの周回の数は運だし、それにかけられる時間で個人差がかなり開く
イベントにはりつける時間がかなりあってドロップ運も悪ければ出撃を繰り返すから資源はめちゃくちゃくう
その辺の判断は人それぞれの状況で違うので自分でみきわめる必要がある
0577名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 14:22:13.21ID:Hxc0jQ5R
>>573
陸攻は作らなくていいぞ、基地航空隊には適当な艦攻と艦戦積んどけ
初イベならクリアは無理だったとしても行ける所まで行くだけだ
それでも新規艦たんまり手に入ってウハウハだよ
0578名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 14:29:49.54ID:QHq7U1Hz
秋が初イベだったから陸攻なしだったが丙クリアは出来たから焦るな! 次も一緒とはかぎらんけど丙なら大丈夫だろう
初の人は焦って開発よりも普通にレベリングと任務しといたほうがいいぜ
0583名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 15:23:52.55ID:I0/epaEA
陸攻は姫級が混ざってくるラストダンス視野に入れるなら有る無しでS取れるかどうか変わってくるのも事実だと思う

イベ直前に開発するものではないのは激しく同意するが
0592名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 17:10:34.31ID:Hxc0jQ5R
腐っても戦艦だし最終海域報酬だなきっと
低速で弱くてもすげぇ燃費がいいとかなんかしらのメリットがあるよたぶん
重巡並みの燃費で攻撃2順できる戦艦なら
普段のウィークリー任務で活躍する
0603名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 19:20:02.39ID:zKlNMa/f
マラートだったらスツーカ特攻とifグラーフ改ニフラグだったかもなのに...
今度こそグラーフ泥あったかもなのに...
どうせ今回もグラーフの偽ドロップ情報流れるんでしょ!
0619名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/01(月) 23:24:51.45ID:3HarZ2eb
丙完走が第一目標なんだけども12万、10万、8.5万、8万、バケツ1800あれば足りるかな
備蓄って初めてだから必要量がわからん
堀には興味ないけどグラーフがきたら掘ってみたい

自然回復状態(各2.5万、バケツ1500)から3週間でこの資源なんだけどキラ付け一切なしならこんなもんかな?もっと貯まるかと思ってた
0625名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 06:41:09.29ID:9NG9GHdt
>>620>>621
ありがとう頑張ってみる

>>622
南西は3隻オリョクルでほぼ毎日、バシクルはオリョクル飽きた時に気まぐれでやる程度
遠征は防空張り付きとボーキ輸送
開発・建造は最低値、ボーキを消費する演習・出撃はやらない
だいたいこんな感じかな
キラ付けしてないようなやつが偉そうに説明しても参考にはならないと思うけど

>>623
初心者用のイベント攻略サイト見てやることは一通り終わったんだ
12月着任で冬イベはボコボコにされた上に、小規模な前回と違って今回は大規模っぽいから必要な練度と資源が想像つかなくて質問させてもらった
今は多摩のレベリングと北上・大井・衣笠・川内の牧場やってる
0629名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 09:24:23.83ID:ZZXyCrF/
>>625
丙完走が目標なら明らかに過剰でレベリングや開発に資源回したほうが良かった
選択難易度と艦隊戦力がマッチしてれば攻略自体は3万余裕みて5万もあれば十分
30万とか貯めるのは掘りのため
0630名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 10:48:36.30ID:P4Bd/YfM
3万とかしかなかったら連合+全力支援+基地空コンボでの資源バカ食いにびびって萎縮するだけ
過剰にあればあるほど試行回数で押し通れるし練度不足でも場当たり急速レベリングできる
初イベ組はとにかく支援をケチらないことが完走への近道だと言いたい
0632名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 11:12:09.41ID:kia1nJDi
初心者に対して罠を張るかのように、備蓄だけを強調してレベリングや開発の話題には触れない提督がそこそこいるからな
まあ最終的になにが大事か判断してイベント前の準備をするのは提督それぞれなので
備蓄だけするのもまた良し
0633名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 11:33:24.26ID:+ScTnYv9
朝起きてまず艦これ、日中帯はスマホ遠征とかやりだすと、中毒という自覚はあるかな。危険w
それを人にすすめるか?と言えばNO、という囁きもある。
冗談抜きに蒐集癖気味、アスぺ気質の人は止めといた方がいいと切に願うね。
生活壊さないよーに楽しむのがいいw
0637名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:16:33.87ID:uGp3ZAC2
まあ結果的に資源3万で足りたとしても
備蓄が3万ちょいしかなければ終盤のストレスが半端ないからな バケツも同様

実際に必要な量の1.5〜2倍くらい準備しておけば精神的に多少は余裕を持てる
0638名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:18:12.44ID:ZZXyCrF/
>>634
それよく分かる
最初は自然回復くらいからイベ始めて数千くらいまで減っても何とも思わないよなそれが普通だと
それが数万くらい備蓄してイベ始めると自然回復まで減っただけで神経も毛根もすり減るようになる
0639名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:23:23.01ID:vQsIBYah
今回のイベントの為に10万の壁を初めて越えたから消費怖いというより早く掘りたい。

しかしバケツはもう少し早めに意識するべきだった。
結局600しか貯まらなかった。
皆に言われて長距離回す様になったけど1ヶ月で300近く変わるとは思わなかったよ。
ありがとう。
0647名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 13:53:05.76ID:eEYOgtYO
おまいら 始まる前から何意気込んでんだよ
これだから暇人は困るわ・・・

ま、そんな俺はワクワクしすぎて既に便意を催してんだけどよ
0651名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 14:04:14.64ID:S4u6kS0d
最初の1年は各資源7万どころか5万以下で丙完走とレア艦ひたすら堀
ただしオリョール潜水艦隊のおかげでバケツは月産150以上
2年目にはバケツ2000超えで一安心した後に備蓄のベースがムチャクチャ上がって各資源10万以下には成らなくなるなった
0652名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 14:08:03.49ID:FUcHJXDv
2月着任でやっと資源各3万集めて初イベ凸しますが?
提督lv80越えたばかり、艦娘平均lv45くらい。改ニ4人だけ。菱餅3つもあるしw、タッターが北鼠テンリュが輸送作戦回し続けてくれるから何とかなるかな、と思ってるけど。レア艦殆どいないので楽しみ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 14:23:07.24ID:JhwVg8MG
資源 燃弾24万鉄26万ボーキ23万
目標 完走 64戦隊 未入手艦

前回イベで掘った401以外大型建造艦無し
さすがにビス子無しはキツくなってきたけど、いざとなったら決戦艦娘のオワ子を投入するさ
0659名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 15:41:10.86ID:eEYOgtYO
海防艦「占守」
耐久・火力・対潜等の性能自体は駆逐艦に劣るが特殊能力として
潜水艦/雷巡の開幕雷撃に対してカットインによる自衛攻撃を行います。
また、初期Lvから潜水艦に対しての対潜先制爆雷攻撃を行う事ができます。

とかだったらちょっと欲しい
0670名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 17:41:14.12ID:vQsIBYah
なんだかんだで後5時間切ったね。
告知おっそーい言ってた時期が懐かしい。

そろそろ潜水棲姫がアップを始めるかな。
提督一人が少なくとも20周はすると考えると不憫に思える。
0671名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 17:42:19.62ID:gi7NfIXf
█╗█╗███╗████╗███╗
█║█║█╔█║█╔══╝█╔═╝
███║███║█║██╗███╗
█╔█║█╔█║█║╚█║█╔═╝
█║█║█║█║████║███╗
╚╝╚╝╚╝╚╝╚═══╝╚══╝
0680名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 18:56:24.63ID:/Z/X+1hP
輸送船の護衛についたりしたが低速な敵潜水艦よりさらに遅くてどうにもならず、駆逐艦がいなきゃまともに守れないとまで言われたとか
明らかに力不足だったがそんなものでも量産しなきゃ手が足らず、連合艦隊壊滅後は戦線にも投入されたとか
戦いの終演も近いな
0681名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 18:56:30.24ID:ZZXyCrF/
もともとは旧式戦艦とかを格下げして海防艦にしてたから駆逐艦より格上だった
太平洋戦争で通商護衛用の対潜対空艦が大量に必要となって急速建造した小型艦も海防艦に類別したけど実質は別艦種でイギリスのフリゲートやコルベットに該当する
0683名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 19:01:40.66ID:vQsIBYah
年代によって定義が変わってくるからこれが海防艦、と説明するのは難しいと思うよ。

旧式の戦艦なんかをそのまま海防艦として運用していたみたいだし、排水量によってもランクが違っていたらしい。

後々、駆逐艦が主力になって航続性能に重点をおいたのが占守型。
基本的に護衛任務の為に大量生産された艦艇だから駆逐艦と比べても小さく、武装も最低限。おまけに低速。
対潜能力が備わっていれば後は必要最低限の低コスト艦艇。
0687名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 19:10:30.80ID:Ve8ohlen
子日「おう、会って挨拶も無しとはええ度胸しとるのう。どこのモンじゃワレ」
国後「海防艦の国後ですが何か?」
子日「ゴメンナサイゴメンナサイ」

ってエピソードがあったそうな
0688名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 19:12:55.08ID:ZZXyCrF/
つまり海防艦という名称に本来あった沿岸防衛という意味はなくなっている
ちなみに海軍には沿岸防衛に専念するブラウンウォーターネイビーと積極的に外洋の制海権確保を目指すブルーウォーターネイビーの2種に分類される
もともとドイツ海軍はブラウンウォーターネイビーだったが国力勃興とともにブルーウォーターネイビーを目指すようになり艦隊をHochseeflotteと呼称した
Hochseeflotteは高海艦隊や大海艦隊などと訳されることがあるけどHochseeはNiedersee沿岸の対義語で外洋の意味なので外洋艦隊と訳するのが正しい
0694名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 19:46:09.99ID:/Z/X+1hP
旧式の大型艦を海防艦と呼んだのは大戦以前で大戦中に分類され直したらしいので新型の小型艦と仮定すると
遠征の自由枠をローコストで埋めれるくらいのメリットは最低限あるはず
0715名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 21:18:40.80ID:cx0/XJbe
冬イベで拾った子もまだ育てれてないと言うのに・・・・
まぁ冷めた発想で言えば 俺含め新米提督は新しい子より
既存の使える子を先に強化しろよって事なんだろうけどな

まぁ、丙作戦で海域突破を目標に明日からボチボチやるわ
0724名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:14:20.18ID:ygtEd3Im
>>717
未だに丙完走もできない提督がここにいるんで大丈夫だと思いますよ〜
0761名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 01:20:41.97ID:9FGt9KX2
E1、丙だと道中もボスも先制してこないよね?
航空戦力もないから、先制で死ぬことは無さそう
とりあえず丙掘りしながら様子見るのも良いかも
ボス柔らかい上に割りまでの回数が少ない(3回?)らしいので、そこだけ注意
0762名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 01:30:00.92ID:VSqAEsJX
E-1甲 しれぇ104
那珂ちゃん+駆逐4+師匠 先制対潜可x3
E-F(索敵)-H(能動)-I-K-キタノネェ
師匠強風瑞雲でF-G逸れ
索敵値判らんので師匠に零観x2と駆に33電探x2で索敵エフェクト
ちっぱいの朝雲ちゃんドロップ
0770名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:19:35.37ID:AnTy/oyK
初イベなんで様子見がてら丙を割らないようにリセットしながら三周してきた
ボス泥春雨朝雲水無月
とても掘れる気がしなかったレア駆逐が三隻も
これがイベントかたまらんな
0771名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:22:45.30ID:x+0PVJ1H
>>770
単騎待ちになるともっとたまらんよ
0773ガニエ ◆XVw6e7To/o @無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 03:00:54.48ID:AATva73A
E1しんどいなあ
( ´・ω・` )
0776名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 03:07:18.59ID:uWZgeAGd
資源各3万で凸の丙提督だが様子見で2回出撃、一回大破撤退一回ボス撃破したわw
伊勢、由良、五十鈴、朧、睦月、陽炎で対潜装備ガン積みで一発で清霜出て大喜びw
駆逐艦娘全員LV30くらいで札ついてももう二度と使わないだろうし主力温存しておけるのはいいね
0781ガニエ ◆XVw6e7To/o @無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 03:36:15.62ID:AATva73A
えらいしんどいなあと思ってたら甲を選んでましたの巻
( ´・ω・`;)
0791名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 04:49:08.10ID:VSqAEsJX
E-2甲しれぇ104
川内 鬼怒 木曽 睦月 照月 赤城 大発4+1特大1 TP S62 A37/300
支援艦隊 道中ナシ決戦有り 航空隊x1
F-G(水雷)-I-K(フラリ)-O(空襲)-L-P-N(水雷)-ボス
フラリ絶対殺したいので航空隊は陸攻4をKとボスに

Sで国後ドロップしたずい 
択捉も出るぽいしココは大発ドラム缶無しでゆっくりやった方がいい
0795ガニエ ◆XVw6e7To/o @無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 07:22:38.23ID:AATva73A
今回ボスマスS勝利はドロップ100%?
いまんとこスカってない
( ´・ω・` )
0805ガニエ ◆XVw6e7To/o @無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 08:57:22.19ID:AATva73A
丙完全勝利で13来たよ
みんな頑張れ
( ´・ω・` )
0811ガニエ ◆XVw6e7To/o @無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 09:49:42.59ID:AATva73A
丙S勝利で瑞鳳も確認
( ´・ω・` )
今日はひたすらE1掘りしようと思ってたけど回すモチベが…
( ´・ω・`;)
0814名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 10:17:15.70ID:PKsTbefi
冬イベで資源すっからかんになるまで粘ったのに出なかった藤波。
E1甲出撃の初ボス戦でいきなりドロップ。しかもA勝利で・・。
嬉しいけど何か釈然としない。
0822名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 11:08:08.67ID:EmrP8AH/
いやぁ乙→甲への道は険しいね
E-2甲戦力で燃弾1万近く溶けちゃった挙句に割れそうもないので難易度リセットですわ
なまじボス与ダメで削れるんで夢見ちゃったデース
0828名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 12:11:51.74ID:AnTy/oyK
E1ほぼ丙で時々乙回し
朝雲3水無月3三隈3藤波2高波1山波1春雨1明石1伊131
後は鈴谷熊野最上筑摩辺りが出た
第一目標だった潜水艦を初日に捕まえられるとは嬉しい誤算だった
0833名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 12:45:18.94ID:SQ5ohAVw
イベントには手を付けず、礼号作戦と水上反撃を両受けでやってる。
水上機が無いと厳しいな。
アホの清霜がA勝利でボス落とすからラスダンになっちまった。
バケツどんどん溶けて悲しい。
0840名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 14:07:05.15ID:x7lQ7a0B
E1もE2もクリア報酬に陸攻入ってるみたいですが、これは後段で使うかもよサインですかね・・・?
冬イベの報酬潜望鏡は最終海域の輸送で役に立ったんですが(索敵値の上乗せに)

まだ陸攻1つしか所持してないから甲で頑張るべきなんだろうか・・・駆逐に先制対潜できる子いないから甲だと厳しいなあ
0844名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 14:30:51.94ID:x7lQ7a0B
>>841 >>840 さん
レスありがとうです

>>841
すみません、基地航空に置く奴ではないんですか??
飛燕と同じようなものなかと思ってました
0846名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 14:37:55.74ID:l0ZZD5U2
九五爆雷は対潜+4
弱いけどわざわざ乙以上にしてるくらいだし説明文もあれだから海防艦とのシナジーがあるかもね

>>844
隼や飛燕は局地戦闘機(陸上戦闘機)
主に基地防空のために使う
陸攻は陸上攻撃機の略
どっちも航空隊に置くけど役割は違う
0848名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 14:50:07.50ID:x7lQ7a0B
>>846 >>847 さん
レスありがとうございます。物知らず&ごっちゃになっててすみませんでした。
教えてくださってありがとうございます。これなくても21型熟練で代用できるかんじですね・・・
了解です。
0866名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 16:39:07.38ID:npHEn3pv
E-1出せるぐらいの対潜艦少ないから、疲労抜き兼ねて、E-1部隊休憩中は潜水艦ズでオリョクルやってる。
でもなんかろ号が終わりそうな勢い。

もしろ号が今日中に終わったら新記録だよ。いつも任務チェックさえしないのに。
早く春雨出てくれないとでち公達が暴動おこしそう。
0868名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 17:04:39.42ID:b8YPSNQ7
こんな編成なんだけどE1丙に10回出撃してボス手前の重巡に5回ほど道中大破させられた
みんな堀の話題してるけどまともに掘れる気がしない
到達さえすればボスマスは確実にS勝利できるんだけど重巡マスが楽になる方法ってどうしたらいいだろうか

2chに画像貼ったことないから失敗してるかもしれない
http://iup.2ch-library.com/i/i1805529-1493798040.png
0871名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 17:11:22.54ID:3Nsq2TDC
>>868
那珂ちゃん、さっちん他はそれ以下の練度で近代化さえもやってない駆逐艦
しか入れてないけど普通にボスまで行けたよ
あ、全員2重キラは付けてたかな

どうしてもなら道中支援でも入れてみれば?
0876名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 17:24:32.35ID:b8YPSNQ7
みんな親切すぎて泣ける

とりあえず日向に瑞雲ガン積みさせる
それで安定しないなら雷巡か航巡も追加してみるよ
道中支援や戦艦の追加は沼った時の資源消費が怖いから最終手段にする
0877833@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 17:32:12.45ID:X1ZsAkWv
6出撃してやっと礼号作戦と水上反撃おわた。
さて、イベントだ!
0881833@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 17:44:25.82ID:X1ZsAkWv
>>868
五十鈴に主砲一本、それでも先制するんじゃない?
余った三ソナーは別府か潮に。
0885名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 17:56:39.84ID:b8YPSNQ7
868だけど
瑞雲ってこんなに強かったのか
潜水艦に攻撃吸われたりボーキの無駄遣いになると思って1-5以外で使ったことほとんどなかったわ

と思ってたら13でた
レスしてくれたみんな本当にありがとう
未所持のレア駆逐欲しいのと13と三隈の牧場やりたいからもうちょっと掘ってみる
0889名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 18:40:04.72ID:+wQ07njK
E1丙でクリアしたけど報酬が難易度で変わるのあとに知ったわ
クリアしたあとじゃ無理か?
0894名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 18:51:53.15ID:hxTOZvYx
>>889
当たり前

>>891
長距離練習航海と対潜警戒をひたすら回し、寝る前はタンカー輸送と鼠輸送(北方じゃない方)をキラ付きで出す(鼠はバケツ確定じゃないが資源うまいので
後はなるたけ使わん様にするぐらい。まぁイベ時にどかどか使うために貯めてるんだから難しいだろうけど
0895名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 18:54:58.43ID:+wQ07njK
当たり前って言われてもイベ初めてだから知らないんだよなぁ
0897名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 19:04:11.07ID:s7be/5E/
>>894
ありがとうございました。

前回イベントで全乙だったので、
今回も頑張りたいなあと。

情報が集まるまで様子見確定なので
今のうちにバケツを追加予定ってかんじです。

潮ちゃんとか五十鈴とかは多分温存候補だし…うぅむ
若葉なんてLv13です
0901名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 19:08:05.72ID:+wQ07njK
>>896
うわー君は攻略本と説明書を熟読してゲームをプレイするんだね
だったらとっくに5-3をクリアしててもおかしくないレスだけど、もしかしてスレチ?
0904名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 19:19:26.34ID:hxTOZvYx
>>901
正論を言われたからって即荒らしにチェンジするの止めーや。恥ずかしい
艦これは何に置いても情報が大事なんだから事前にガッツリ調べてやるのが基本だよ。事前情報調べずにプレイすんのも自由だが、それでグダグダ言うなら失礼だが向いてないかと
0905名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 19:25:59.27ID:+wQ07njK
>>902
ごめん君には話してないし、別にwikiを見るのが悪いとも言ってない。
バケツ集め情報教えてくれた人になんてことを!!!とか思ってるんだろうけど、wiki見るの必須ならバケツ集めくらいすぐわかるだろ
wikiを見る余裕がないからここに質問してきてるの自覚できない?
0910名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 19:33:43.16ID:+wQ07njK
>>904
べつにぐだくだ言ってないよ
当たり前とかレスしたのが気にいらなかっただけ
そもそも5-4行ってないくせにぺらぺら知識ひけらかすようなレス見てて気持ち悪いわ
0913名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 19:35:10.99ID:+wQ07njK
>>907
それは相手に言ってるんだよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 19:59:58.38ID:s7be/5E/
>>905
>ごめん君には話してないし

インターネットに出て来るのが10年早かったみたいだね
紙の日記帳でどうぞ
紙の手紙でどうぞ
そうすれば「見られたい相手」にだけ届くから

私には君の書いたものは見えてしまっている
そして、見るに耐えない発言だったから「指摘」したのみ

wikiを見ずに「2-4で出る」と即座に答えられるプレイヤーって何人居るんだろうね


あるいはSNSか
万人に見えない範囲でどうぞ
0923名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 20:26:15.16ID:+wQ07njK
>>921
なあ俺はwiki見てないなんて一言もいってないぞ
そもそも艦これ自体情報量やわかりにくい表現でwikiが見にくいからあんたもここに書き込んでるんだろ?別にあんたは間違ってないよ。ただ俺を勘違いしてるだけ
それよりも長文+改行でポエムみたいなの書き込むほうが痛々しいぞ
0925名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 20:41:08.53ID:N4qIZD0X
>>923
難易度はクリアさえしなければいつでも変えられる
変えると、それまで削ってたゲージはリセットされるから
だいたいみんな欲しい艦が出るまで丙で掘ってから
他の難易度でクリアするって流れになってる
0927名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 20:44:43.75ID:RxFgquwI
遅まきながら(?)E-1クリア
丙でも清霜 x2、伊13、風雲、春雨出た
いよいよ魔法のカードで保有枠増やすときが来たか・・・
0929名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 20:50:49.24ID:hxTOZvYx
>>926
クリアおめ。↑レスでE-1ゲージ割りでやらかしちまったー!とかレア出ねー!!と嘆いていたのに
ずほ出たー!とか素直に喜んだり、諦めずにE-1回るかなとポジティブですごく楽しんでるのが見えて良いね。そのまま完走まで頑張って応援してます
0936ガニエ ◆XVw6e7To/o @無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 21:28:25.38ID:AATva73A
>>909
全然、まだ様子見でもいいレベル
( ´・ω・` )
0938名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 21:33:48.47ID:5WDzHz/M
>>929
ありがとー。
2ヶ月前からここでアドバイス頂いたのもあって攻略はスムーズに行けたから頑張ります。

それにしてもて何で大鷹は春日丸で登場させたのだろう。
「丸」って男性名詞で商客船時代の名前なのに…
史実でも護衛空母になってからしばらく艦名変わらなかったのかな?
まぁ可愛いからいっか。敷波の次にしばふ村の住人では好きかも。
0943名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 21:50:49.52ID:hxTOZvYx
>>940
「改修 おすすめ」辺りでググるのおすすめ。とりあえずで改修するなら、徹甲弾が効果的にもネジ消費的にも始めての改修には良いかな
手当たり次第にアレもこれもをやると後々かなり後悔するから、必ずググるなりして情報を集めてから改修すべし。重課金でネジ買いまくります!とかなら好きに改修しても良いけどw
0944名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 21:53:12.43ID:xeG/PCLq
ふぁ〜ヨカッタ国後占守掘れたっす
資源ぶっ飛び覚悟だっただけに助かるくまー

でもこうして苦労して掘った海防艦は次のイベントでまたすぐ落ちるんでしょ知ってた
0957名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 23:24:01.35ID:Oz20WCIC
>>868
丙やろ
たまにリで事故るかもだけど、レベル20くらいの駆逐艦でもほぼないから運悪すぎだろ
3式よおけ持ってそやから下通ればええやん
おれ貼りかえめんどやし、どれで割るか分からんからLv20放置連中に93つけてやってるわ
13以外ええもん出んのかなあ?
0967名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 01:10:57.41ID:pQAXvuFF
E1丙は3回Sで終わっちゃうらしいから掘る場合は1回ごとにゲージリセットするぐらいでいいかも
ちなみに乙でやったら4回Sで終わったけど
最終編成のボスは甲の通常ボスと同じようだから結構固い
0968名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 01:40:04.15ID:G6dBUC8+
丙E-1のボスマス泥艦
ちなみにこれで15回くらいしか回ってないんだが
今回なんて神イベだよ
https://gyazo.com/7c5687afd082a1df2af7544bf131d55c
0970名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 02:16:29.67ID:ct42hne0
E1甲
航戦1練巡1軽巡2駆逐2で攻略中
鹿島が後一寸で先制爆雷出せるけど航戦入れて2巡させ同航か有利引ければ先制艦2隻の2巡目前半でS行けるな

流石にラスは判らんけど数こなして良いポジ取れれば楽に行けんじゃね
0978名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 05:14:39.11ID:ct42hne0
970踏んでスレ建て出来なかった者だが
結局鹿島が先制爆雷を会得する前にバケツ20と燃弾2000くらいを消費しE1甲攻略
めぼしいドロップ無し、自分もそうだが5ー3以下でも先制艦2あれば充分攻略可能、3以上有れば余裕
0985名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 08:21:02.42ID:zx2QuZOm
>>983
そんなの、ここの誰にも分からないよw
まぁ役に立つかどうかで判断すると今回のイベントはハズレかなぁ。
大して強くもなさそうなキャラばっかり一気に6人追加だもんな。
枠拡張させて小銭稼ごうとしてやがんな、という気はする。
0987名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 08:42:04.94ID:Z+cYVziq
通常海域でいつでも落ちると言っても4-5 5-5とか中部海域とかじゃ意味ないし
将来どうなるかは誰にも分からないし使ってみると面白いやつも多いから残しとくの推奨
0994名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 09:45:20.57ID:CxZIathG
艦隊のこれくしょんゲームだから実戦でほぼ使わなくても艦娘のための枠拡張は苦じゃないが
そのままじゃ使えないゴミレア装備を将来改修とかで必要になるかもと保持してアイテム枠圧迫していくのはかなりキツい
0998名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 10:01:13.92ID:EhMQy5HS
>>989
海防は燃費いいし遠征や1-5キラ付けの随伴でもいいし自分でキラ付けてもいいとかなり使い勝手良さそう
耐久が9しかないのもどうせストッパー発動する1-5ではメリットにしかならない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 9日 13時間 48分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況