X



ロケット総合スレ26
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 22:25:11.90ID:KXnqO7x7
国産から海外、過去、現在、未来、ありとあらゆるロケットの総合スレです。
専用スレがある話題でも、他との比較や総合的な話題など必要な場合は適宜こちらで。
(ロケットと直接関係の無いペイロード(衛星)そのものの話は、人工衛星スレなどで)

☆警告☆
特定の国家、組織、企業、個人に対する全否定あるいは全肯定など、著しくバランスを欠くアンチ発言はスレ違いです。
広く古今東西あらゆる宇宙ロケットを語りましょう。

※前スレ
ロケット総合スレ25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1541035620/
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 22:13:50.48ID:eKYI0b1h
http://www.isas.jaxa.jp/feature/forefront/180926.html
一方で樹脂ライナータンクには、ライナーが樹脂であるため酸化性・腐食性の
強い推進薬は使えない、具体的には例えば液体水素タンクには問題なく使えるが
液体酸素タンクには使えない、という制約があり、これに対応するために
次の電鋳ライナータンクの開発に進んでいきます。

->
ライナーが金属製なので推進薬の腐食性等には強く、また金属製ではあっても
極薄であるので複合材殻から剥がれようとする力は弱く熱収縮の問題にも対応しています。


ISASがSpaceXを潰しに来てます。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 23:48:19.59ID:eKYI0b1h
妄言?
日本語をそのまま一字一句尊重するんじゃなかったの?
ISASが「樹脂ライナーは液酸タンクに使えない」と明言している。
それ以上でもそれ以下でもないはずですが…いつものダブスタですか?

もう一つ、JAXAもSpaceXを潰しに来てる。
repository.exst.jaxa.jp/dspace/bitstream/a-is/896421/1/AA1830005000.pdf

炭素繊維複合材を使用した圧力容器をLOXタンク内に設置したのは、このファルコン9ロケットが
最初である(このロケットの推進剤は、燃料に常温のケロシンを、酸化剤にLOXを使用しているため
極低温源としてはLOXを用いる以外に方法が無い)。 スペースX社では、 この方法による
ヘリウム充填実績が700回以上あり、飛行実証も行われていた。
しかし、事故を起こしたバージョンでは、LOXの搭載量を増すために通常よりも過冷却した
LOXを搭載しており、さらに高圧容器に充填されるヘリウムもこれまで以上に冷却されて
(事故のケースでは、ヘリウムの温度が酸素の固化温度を下回っていたことが明らかになっている。)、
より急速に充填する方法に変更されていた。
このように、事前に十分な実証試験が行われたように見えていても、本質的な危険性が除去されない
場合には、少しでも条件が変わると思わぬ事故が発生することがあるという事例である。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 17:59:15.18ID:6mf/1Cpe
ブルーオリオンは、空軍のロケット独占調達コンペの
開催時期を遅らせてくれってゴネてるようだね。
「今のままだとULAとスペースXが獲るに決まってる、
我が社が不利になる、公的資金をもらわないと今後の開発に支障が」
ってさ。

既にベゾスのポケットマネーから25億ドルを使ったそうだが、
イーロンマスクが投入した自己資金を上回ってるね。
マスクが空軍衛星のULA独占に戦いを挑んだのは、
既にファルコン9が活躍していた時だが、
何でこの新参企業は、ロケット完成の目処が立ってもいない内から、
ULAやスペースXを押しのけて自分が選ばれると思ってるんだろう?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 10:55:51.40ID:B3ii8piH
まあ要するに何でもいいからとにかく公的資金を注入してほしいってことなんだろうけどさあ……って感じるね
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 21:38:41.98ID:xV0KePry
プラスチックの表面に金属メッキしたらだめなん?
自動車業界や家電業界じゃあたりまえのようにやってる
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 23:07:08.52ID:VLjtxVOK
このままだとブルーオリジンはロケットメーカーじゃなくて
ロケットエンジンメーカーになりそう
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 01:43:49.55ID:aiVUEVqd
>>966
あんな短期間に酸化剤リッチのメタンエンジン作ってULAに採用ってのは凄いよな
SpaceXは更に凄いラプターを作ったが外販しないしRD-180の代替としての需要はあるだろうからね
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 01:42:47.77ID:9lmwhLSZ
最近はRocketLabがDARPAの衛星打ち上げたりSS-520の経験を元にキャノンとIHIが小型ロケットの会社立ち上げたりと小型衛星関連が活発だがこれらを見るとドラえもんの自家用衛星を思い出すなぁ
極超大規模集積回路のおかげでビー玉サイズになった衛星が庭先から多段式ロケット花火で飛ぶ世界
しかも初版がスカイラブやサリュートの時代の1979年だから驚き
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 05:56:06.46ID:boz6qCw7
>>969
集積率アップのおかげで小型軽量で高性能な通信衛星や観測衛星を作れるようになったので
宇宙の利用価値が上がったんよ
ロケットは運搬手段
衛星はロケットにとってはお客様
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 06:31:37.42ID:xsGz/80o
しかしその一方で、BE-4はヴァルカンに関わることで、
性能を大きく変更し、設計変更し、
ULA側の人員・資金も入り、ということはつまり、政府の監視・資金が入り、
議会との関わりも生じることになった。
連邦議会の宇宙関係重鎮との関係も重要となり、
なぜロケットダインのAR-1を使わないのかという圧力も受けることに。
それを宥めるために、その選挙区にエンジン工場を建造することにもなった。
本来BO社のロケット打ち上げとは何の関係も無い地域なのに。
出来る限り政府の介入を避けたいスペースXの方針とは一線を画する方針だ。
実際のところ、BE-4はまだフルパワーで燃焼試験をやったというニュースが無い。

社主が世界一の富豪という点では、スペースX以上に「しがらみ」とは無縁だったはずだが、
昨今の空軍コンペの関わりを見ても、政治的な関わりを重視する方針が強い企業なんだな。
しかしスペースXと比べてスピードが遅いのは気になるところ。
「ゆっくりと、獰猛に」という会社理念は良いとしても、
せめてスターシップが登場する前にニューグレンを飛ばさないと・・
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 01:57:31.22ID:Cugm1Wnq
H2Aスレよりもこちらの方が的確かと思ったので貼ってみる

HTV-X用フェアリングを作るRUGA社のペイロードアダプタについて
Payload Adapters and Separation Systems
https://www.ruag.com/sites/default/files/media_document/2019-03/PLE-Brochure-Payload-Adapter-and-Separation-Systems.pdf

フェアリングについて
Launcher Fairings & Structures
https://www.ruag.com/en/products-services/space/launchers/launchers

宇宙産業の中で、割と重要な位置を占める会社のようだ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 00:26:06.15ID:CRFhHoPW
>>948
>>950

極低温複合材タンクは将来性ありそう名技術だが,
SpaceX 社は諦めてステンレス性に変えたようだね.

Blue Origin は,New Glenn ロケットに使うのかな?
あるいはその次の世代への投資?

"There, the machine will be reassembled and will manufacture cryogenic tanks
that will be filled with liquid oxygen and hydrogen to fuel rockets. "

液体酸素と液体水素タンクというと,New Glenn 第2段か
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 08:20:43.05ID:TxrYy3V6
エアロジェット・ロケットダイン社は、AR-1エンジンの利用先を模索している
https://spacenews.com/aerojet-rocketdyne-proposes-using-ar1-for-medium-class-launch-vehicle/

ULAのヴァルカンロケットのエンジンコンペで、
ブルーオリジンのBE-4エンジンに敗れた同社のAR-1だが、
1段目にAR-1を1機、上段にRL-10を1機搭載した中型ロケットに
利用できないかと開発パートナーを探している。
中型ロケット「デルタII」の代わりとしてのニッチ市場に活路を見出すらしい。

何というか、痛々しいな・・
しかしこの会社、仮に独自のロケットベンチャーを立ち上げるなら、
極めて有利なはずなのに(実績あるエンジンをたくさん持っている)、
絶対に自分でロケットを開発しようとはしないね。
まぁしがらみが多すぎて、勝手な真似はできないんだろうが。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 14:17:18.76ID:TxrYy3V6
空軍の資金が切られて、ますます開発は遅れ、
というか、完成しないだろ >AR-1

ていうか、自分で作れよ >デルタIIみたいなロケット
名もなき若者たちがどんどんベンチャーでロケット開発してるのに、
一番の専門家集団を擁する老舗企業が何をグダグダしてるんだ?
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 18:44:06.86ID:fPnhNW1Y
アリアン6、見切り発車で量産開始
https://spacenews.com/arianegroup-starting-ariane-6-production-after-new-esa-agreement/

初号機は2020年7月の予定だ。OneWeb衛星をA62型で打ち上げる。
そのアリアン6の本格的な量産を開始することでESA諸国が合意した。

アリアングループは、2020〜23年の基幹ロケット移行時期に14機のアリアン6打ち上げを計画している。
そのうちの半分の7機は、政府系が発注することになっていた。
だが実際には政府系からは、3機しか発注がない。

各国政府は、衛星打ち上げの発注の代わりに、
アリアンスペース側に何らかの代償措置を提供するつもりのようだ。
その方策について、11月にスペインでESA加盟国の閣僚会合が行われる。

SRBを4本搭載するA64型についてはまだ顧客の発注が無いのだが、
ESAが何らかの経済的支援を提供する方向で検討しているという。

アリアン6の製造にはおよそ2年かかるという。
今量産を開始すれば、2号機で2021年春には政府衛星(ガリレオ)を打ち上げることができる。
「今が正念場なのです。今やらないと、間に合わなくなってしまうのです」
アリアングループCEOは強く訴える。
「最終的には、政府系は何らかの衛星打ち上げをあと4つ、発注してくれると確信しています」

A64利用の有力候補は「Jupiter Icy Moons Explorer(JUICE)」だ。
だが重要な科学探査ミッションを、出来立ての新型ロケットで打ち上げるのだろうか。
JUICEは現在、2022年にアリアン5で打ち上げられる予定である。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 04:39:09.99ID:L2zxtbap
スペースXの躍進で民間受注に頼ってたロケットは苦しいな。
アリアンは政府受注も少ないとは
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 06:00:20.13ID:nG5NttC6
・4年間で政府系の衛星が4機しかないこと
・A64の受注が未だ無いこと
・A6は製造に2年かかること
・仮にJUICEを受注しても、A5からの付替えに過ぎないこと
・今現在計画にない衛星打ち上げが、今後3〜4年で出現するとは考えにくいこと
・ブレクジット実現ならガリレオ構想(EU加盟国のみ)からイギリスが排除されること
etc..


A6の設計自体が難産&妥協の産物だったが、出航した後も苦難の航海になりそうだね・・
アリアンスペースの既存のビジネスモデルの前に、スペースXが立ち塞がっている。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 07:43:47.39ID:uxewakN3
ロシアのプロトンロケットに失礼だから話題にしないでください💢💢!!
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 08:04:29.42ID:LLmC6Bvs
衛星の製造にも時間かかるんだから
ローンチ後数年の打ち上げは今受注がなければ
今後沸いてくる望みは薄いわな
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 12:24:41.38ID:BhngvDY9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1553194132/646
>646名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 11:50:39.88ID:Ivl49SFV
>>644
>答えるのは君だよ。

>長兵は液水ロケットエンジンを作っていた
>酸素魚雷のノウハウと近い
どう繋がるのか具体的かつ技術的説明をと問われて
答えるのは君だよとはよくわかりませんね
https://www8.cao.go.jp/space/comittee/yusou-dai1/siryou4.pdf
概念図もどう繋がるのか具体的かつ技術的説明にはなっていないです
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 13:51:21.46ID:N+owo4Q0
何百何千とある研究の一つと一致していても
方向性や実装が存在しなければ
だから何だって話
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 15時間 28分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。