X



ロケット総合スレ26
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 22:25:11.90ID:KXnqO7x7
国産から海外、過去、現在、未来、ありとあらゆるロケットの総合スレです。
専用スレがある話題でも、他との比較や総合的な話題など必要な場合は適宜こちらで。
(ロケットと直接関係の無いペイロード(衛星)そのものの話は、人工衛星スレなどで)

☆警告☆
特定の国家、組織、企業、個人に対する全否定あるいは全肯定など、著しくバランスを欠くアンチ発言はスレ違いです。
広く古今東西あらゆる宇宙ロケットを語りましょう。

※前スレ
ロケット総合スレ25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1541035620/
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 04:39:09.99ID:L2zxtbap
スペースXの躍進で民間受注に頼ってたロケットは苦しいな。
アリアンは政府受注も少ないとは
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 06:00:20.13ID:nG5NttC6
・4年間で政府系の衛星が4機しかないこと
・A64の受注が未だ無いこと
・A6は製造に2年かかること
・仮にJUICEを受注しても、A5からの付替えに過ぎないこと
・今現在計画にない衛星打ち上げが、今後3〜4年で出現するとは考えにくいこと
・ブレクジット実現ならガリレオ構想(EU加盟国のみ)からイギリスが排除されること
etc..


A6の設計自体が難産&妥協の産物だったが、出航した後も苦難の航海になりそうだね・・
アリアンスペースの既存のビジネスモデルの前に、スペースXが立ち塞がっている。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 07:43:47.39ID:uxewakN3
ロシアのプロトンロケットに失礼だから話題にしないでください💢💢!!
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 08:04:29.42ID:LLmC6Bvs
衛星の製造にも時間かかるんだから
ローンチ後数年の打ち上げは今受注がなければ
今後沸いてくる望みは薄いわな
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 12:24:41.38ID:BhngvDY9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1553194132/646
>646名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 11:50:39.88ID:Ivl49SFV
>>644
>答えるのは君だよ。

>長兵は液水ロケットエンジンを作っていた
>酸素魚雷のノウハウと近い
どう繋がるのか具体的かつ技術的説明をと問われて
答えるのは君だよとはよくわかりませんね
https://www8.cao.go.jp/space/comittee/yusou-dai1/siryou4.pdf
概念図もどう繋がるのか具体的かつ技術的説明にはなっていないです
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 13:51:21.46ID:N+owo4Q0
何百何千とある研究の一つと一致していても
方向性や実装が存在しなければ
だから何だって話
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 15時間 28分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況