X



トップページ電気・電子
1002コメント304KB
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ95【ど】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:18:04.70ID:j+KW//yO
秋葉原の定番パーツ屋について語るスレッドです。

秋月 http://akizukidenshi.com/
千石 http://www.sengoku.co.jp/
若松 https://wakamatsu.co.jp/biz
鈴商 http://www.suzushoweb.com/
マルツ http://www.marutsu.co.jp/
秋葉原ラジオセンター http://www.radiocenter.jp
東京ラジオデパート https://www.tokyoradiodepart.co.jp
秋葉原ラジオ会館 http://www.akihabara-radiokaikan.co.jp (5Fと2Fくらいしかないけど)

前スレ
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ94【ど】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1596110052/
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ93【ど】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1593095591/
0800774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:08:08.58ID:VylYXYQR
>>782
聖徳太子の昔から日本人は和を以て尊しと為す
神様仏様よりも自分たちの世間に重きを置くのが日本人の精神性
0801774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:11:56.77ID:VylYXYQR
>>784
消費税は見かけ上所得の無い人や外国人からも徴収出来る(モノを買わない人はいない)優秀な税だというのに
日本は見えない税(保険と年金)の支払いが多いため、税率の割に重税感が根強い
ガソリン税はじめクルマと道路にかかる税と酒煙草にかかる税も重たい
0804774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:28:41.11ID:NBjpOD2g
変換基板は基本的に金フラッシュなんだな
仕事の基板はすぐ使うのでいつもフラックス処理だけど
金フラにするとどれくらい耐久性良くなるんだろう

金は高価なのに身近なところで普通に使われてるなあと興味深々
0805774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:41:59.46ID:TbFVHBgE
消費税って税にも税をかけるん?
酒買ったら酒税も含めて消費税がかかっとるな
0806774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:01:59.41ID:I/CyFf4H
>>805
二重課税となっている物品税の例
・酒税
・たばこ税
・ガソリン税
・石油石炭税
・石油ガス税
・自動車取得税
・ゴルフ場利用税
0808774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/30(水) 00:10:13.62ID:U7sGCXF4
酒税だけど、10月からワインの税率が上がるんだよな
折角、FTAで輸入ワインの関税が下がってるのに、最終的には今の25%まで上がるらしい
0809774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/30(水) 01:46:05.86ID:k82cxXoW
>>793
累進課税は年収1億円以上のプロスポーツ選手とか
上場企業のオーナー社長とかだけにしてほしいね
サラリーマンから毟り取るのは、戦時の緊急事態だけにしてほしい
アメリカとか全員個人申告だから、毟り取るシステムがないね
そして2000-3000万円程度の年収では高負担にならない
生活費が日本の2倍かかるしさ、シリコンバレーでさえ
サンフランシスコなら東京の4倍ってとこ
結局は、手取りが減ると節約志向でデフレになって、誰も得しない
全員の売り上げ減少で株価下がるし、税収減るし、国が貧乏になるしでさ
実際問題2001年頃から日本の国力は水平飛行で他国に抜かれっぱなし
0810774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/30(水) 02:03:54.44ID:k82cxXoW
>>801
所得税を廃止し、消費税を30%にした上で食品医薬品は無税がいい
他の訳のわからないガソリン税道路税とか全部廃止で
年金は自己責任で組合の年金に加入
医療保険も自己責任で
最終セーフティはフードスタンプ使って現物支給
フード以外や高級フードは無し
0811774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/30(水) 02:08:45.75ID:k82cxXoW
>>804
金を使うと言っても厚み次第
つまり金の部分が削れたら終わり
要求条件満たす限界まで厚みを減らせば、金の材料費以上のメリットがあるのが明白なので広く使われている
例えばUSBコネクターの金は挿抜回数多いので厚めね
マザボのPCIeコネクタは挿抜回数10-20回でもいいので薄い
とかやってるよ
どうせなのでついでに金ってのも多い
0812774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/30(水) 05:55:35.09ID:z0+UK/qR
>>808
間接税は民間の努力を無しにする。
0816774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/30(水) 10:12:12.75ID:9Ek+IblC
今日も産廃オヤジ達の床屋政談スレ
床屋行くほど髪も残って無いくせにw
0820774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:58:04.60ID:TsHdMiCY
>床屋行くほど髪も残って無いくせにw

おまいらが汎用ロボットハンド作るならおいらが雑談しつつリモート操作して
対戦将棋や夕飯調理やバリカンで髪の毛カットしてあげるヨ
時代はリモート勤務だからな
0822774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/30(水) 17:06:26.55ID:430UllTc
中国製はaliとかaitendoで間に合ってるから
日本メーカーのを充実させてほしいんだが
機械部品は特に
0824774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:39:09.04ID:9Ek+IblC
中華はニセモノやめるのと、基準や規格に沿うぐらいはやって欲しい
安全マークがいっぱい付いていてもイラストみたいにコピーしただけってなんなんだよ?w
0825774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:04:30.31ID:ye+f7ILK
それが途上国というものだ
そのうちそのマークに意味がないと自分たちが損をするって気づいて
まじめにマークを付けるようになるよ
0827774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:12:19.52ID:p7nuhAFr
意味の無いマークも多いと思うよ。
技適マークとか天下り役人に金払うだけの制度だし。
0830774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:49:45.34ID:TY7GLzJW
>>827
技適は重要だろ
技適が無かったらその無線機器が法令に従っているってどうやって確認すんだ?
確認しないで好き勝手に電波飛ばしていいと思ってる?
0831774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:18:23.62ID:O829Ps0M
…中華とか
…実は指令一つで妨害電波を出せるとかあってもおかしくないw

と言うのはともかく
この前の楽天の携帯みたいなの出ちゃうとな

無線LANもだけど、日本じゃ使ってない帯域掴めるだけなら良いけど
出す方だとさ、空いてるからって無駄に使おうとして
電池寿命や通信パフォーマンス悪くなったり結局は使えなかったりするしな
0832774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:22:49.75ID:F5WJjBKb
技適マークとかは単なるファッションデザインですで通すしな
0833774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:41:44.93ID:Xdse1iz4
>>827
昔は、電波は国家なりって言ってたヤツがいたが、今、役人の悪巧みが1番やり易いのが電波の許認可らしいわ
0835774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:49:25.12ID:F8CvprwW
>>833
その電波はVHF/UHFとか携帯電話の電波割当の話で技適の話とは若干異なる
元々の技適の理念は昭和の時代にトラックやタクシーの運ちゃんが高出力の違法無線を使って電波障害を起こしまくっていた事への規制から始まった
元の理念が正しかったとしても、中身を忘れて制度だけが形骸化するのは人の性であり、後世の人間が形骸化した制度だけを批判しても意味が無い
0836774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:50:21.92ID:fcRGpQoZ
リーマーってさあ、ある程度大きい穴になると急に真円にならなくて、凸凹な星形(というか
やったことがある人はわかるよねw)になっちゃうじゃないですか?
でどう頑張っても円にならない。あれって力学とか材料学というかなんか知らんけど、どうして
そうなるんでしょ?
すげえでかいリーマーを使えば、その限界は大きくなるのか、なんなのか?
0838774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:53:08.29ID:ye+f7ILK
>>836
ならないっす
しいて言えば歯の数を増やすと角が増えて円に近くなります
大学で理屈を教わったけどもう忘れてしまいました
0841774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:10:03.92ID:cSQ5zdRN
>>836
押し付け過ぎ
ある穴が程度大きくなってきたら押す力を一定にして回すようにする
0842774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:13:37.76ID:K3Uze/mO
最初に力加減の小さな差でわずかな角と辺が出来る

そうすると次に刃を回転させるのに必要な力に差が出来る
  角→辺 > 辺→角

小さい力で、つまり楽に刃を回転させると辺より角が切削しやすい
結果、刃と角の数が同じの多角形の穴が出来る
0843774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:18:55.48ID:K3Uze/mO
俺がリーマを使うと
多角形でしかも中心がズレる

そうだよ押し付ける力が斜めなんだよ仕事が大ざっぱなんだよ
0844774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:32:29.18ID:rAfeI3ol
引っかかりが強いとこで強く押して強く回して、引っかかりが弱いところはとばせばいいんじゃないのかな
0847774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/01(木) 01:09:16.81ID:9lGmD7dG
>>835
まぁた、分かったようなことほざく爺が出てきやがったわ
うぜぇから、失せろ!
0849774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/01(木) 03:22:33.59ID:0gcN3DrZ
正N角形の孔をあけるには正N−1角形のドリル刃が必要。
例えば四角い孔をあけたければルーローの三角形状の刃を使えばよい。
正∞角形の真円をあけたければリーマーの刃の数も無限でなければならない。
0851774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:33:38.50ID:w/UsqrSG
>>847
俺の頭じゃ理解できないから漢字使わないで書いてくれって正直に言えば
0857774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/02(金) 15:35:31.50ID:ZiFN6UWf
年金ジジィと学生バカ造がいなくなれば1/10になって
静謐な世界が訪れるであろう。
0858774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/02(金) 16:15:38.39ID:tLCvazrE
1姫2若3老人
まるで車の保険だな

# 姫はもともといないから
0859774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:12:07.53ID:Hwad13QL
>>857
学生じゃなくて工業高生だろ
上の方でオームの法則の変形がよく理解できないバカが暴れていたが、
いくらなんでもまともな高校生以上ならあんなバカなことは言わない
0860774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:43:15.34ID:DdwIfzbr
抵抗が変化したらオームの法則は成立しないって言ってた奴か
0863774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:31:15.64ID:ON3asKhu
黒い礼服、お茶を一杯、赤いニンジン、第三の男、岸恵子、みどり子、青い緑青、紫式部、ハイヤー、ホワイトクリスマス。
0864774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:44:22.96ID:nuKJ5O0b
黒い礼服、小林一茶、赤いニンジン、みかん、岸恵子、みどり子、青二才ろくでなし、紫式部、ハイヤー、白い糞
0865774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:41:38.59ID:fCzov9AD
黒い礼服、お茶を一杯、赤いニンジン、第三の男、岸恵子、嬰児、青二才の六でなし、紫七分、ハイ!ハミチツ、白熊
0866774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:55:54.35ID:NsSwsbgU
ここまで共通項
黒い礼服、○○○○、赤いニンジン、○○○○、岸恵子、みどり子(嬰児)、○○○○、紫式部(七分)、○○○○、○○○○
0867774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:04:37.80ID:QMm8f7qH
ゴロを覚えるだけ時間の無駄
黒茶赤橙黄緑青紫灰白
たった9文字
0870774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:40:29.42ID:pE2ruEOB
56だけ混同するからみどり子だけ覚えている
紫とかは黄紫=47だから7だ、みたいな覚え方
0871774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:05:14.79ID:mJhaDgkY
リボンケーブルから2本取り出して電源にするときに
黒茶、茶赤、白黒
のどれにするかいつも悩む。
黒と赤を並べておいてほしかった。
0872774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:13:23.08ID:EvCjA6EJ
テスター、リーマー、カラーコードと何でこのスレが一番盛り上がってんだよ?w
0873774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/03(土) 00:23:42.22ID:1FBI5AfA
> ここまで共通項
> 黒い礼服、○○○○、赤いニンジン、○○○○、岸恵子、
技術家庭の教科書には、「黄色いしみ」とあった。
0874774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:59:03.56ID:UO33jIw3
秋月のパワーMOSFET、もう陳腐化した品種ばかりなのに価格据え置きで残念だな。
ロームのSiCなんか、あの値段のままで誰が買うんだよもう。
パワエレで最近のスイッチングコントローラと組み合わせるのに、数世代前の品種じゃ
性能的に使いにくくて、RSやDigikeyの利用率が上がるんだぜ。
0875774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:23:17.43ID:H5E5Pqm5
じゃそっちで買えよ。最新が必ずしも善ならず。が組み込みの世界。
0877774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/03(土) 10:36:18.01ID:Ftg1mbaH
素子も性能向上してるんだな
具体的には何が良くなってるん?
0878774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/03(土) 10:44:30.97ID:K80ytYqu
岸恵子って今で言うとどんな人?
竹内結子クラス?
0879774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/03(土) 10:52:28.46ID:s7AuCssv
>>873
ハロゲン元素の「ふっくらブラジャー愛のあと」並にエロいな
周期表1族縦の覚え方には負けるが
0881774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/03(土) 11:09:04.09ID:VpFNc+1u
李香蘭は判るけど山口淑子は判らんな
0883774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:25:25.54ID:Ftg1mbaH
今日からか
こういうのは絶対ニュースじゃ取り上げないんだよな
0887774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/03(土) 13:25:26.47ID:K80ytYqu
緑と青の中間色シアンが欲しい
0888774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/03(土) 13:30:34.02ID:UkGHwWCj
洋画とかで軍人の偉い人が胸にカラーコード付けてるけど、あれは何?
0891774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/03(土) 14:07:44.14ID:7ja8S+FM
電源ケーブルにはスピーカーケーブルを買ってくればいいんじゃないか?
0892774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/03(土) 14:24:19.70ID:s7AuCssv
>>891
>>871の話ね。
ちゃんとした物を作るときはそうなんだけど、
ブレッドボードとかでリボンケーブルのジャンパワイヤを流用するときに悩むんだよ。
さっき、黒茶赤橙の4本使えばちょうどいいことに気がついた。
0893774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/03(土) 14:38:52.62ID:pFXvR93j
>>884
コロナのせいか妙に暗い雰囲気だな。
いや画面が暗いのかw
0894774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/03(土) 15:13:15.82ID:9hjbPEVm
MOSFETの回路図をTシャツに印刷した人いるぜ
コアな人に売れてた
0896774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:55:10.17ID:x+aGyhxL
カラーコードはメーカーによって何色か判別の難しい塗料使ってるところがあるな
テスター必須
0897774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:09:07.96ID:vtelSKJN
6は徳川夢声(六青)だろ。
0898774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:32:49.59ID:E3eRsOEu
そんな歴史上の人物の名前を上げられてもねぇ
しかも微妙にマイナーだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況