X



トップページ電気・電子
1002コメント308KB
プリント基板業者発注質問スレ 11枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:38:06.61ID:Y2faExx9
最近は小ロットのプリント基板を安価に製作できる時代となりました。
個人趣味や研究試作におすすめなプリント基板業者について語るスレです。

■前スレ
プリント基板業者発注質問スレ 10枚目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1551864368/

■エッチング基板製作はこちら
【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 18層目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1486942870/
0468774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/29(日) 17:52:33.64ID:BrYCqoZo
あ、もちろんスルーホールの情報もわかるドリルデータ込みで。
0470774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/30(月) 14:49:16.59ID:rcSuKImX
おまいら
8pinSOPから8pinDIPへの変換基板みたいな
小さい変換基板作る時はどこに発注してるですか?
0473774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/30(月) 17:38:24.68ID:68wWz50/
>>470
外注でなく自作するときあいたすき間に入れ込んで作っとく。
買わなくてもそこそこ自給できてる。
0475774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/30(月) 17:47:50.12ID:68wWz50/
>8pinSOPから8pinDIPへの変換基板みたいな
>勿論、秋月で売ってない奴を作る話
頭の中で話まとめてから書け
0476774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/30(月) 18:00:59.69ID:UBWaFPYO
売ってないものを作りたい、は自明のことだと思ってた。

いつものElecrowで作ったことがあるけど、ほかと比較したわけじゃないので。
0477774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/30(月) 18:05:23.84ID:6MXGwvRz
売ってるものを作ったっていいじゃない。
でも、買ってもいいじゃない。
0478774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/30(月) 19:05:08.70ID:LZh+0MOs
変換基板なんか作らず最終的回路を載せる
0480774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/30(月) 21:14:26.59ID:If5Mv7y4
まサイズにもよるけど中国で作るならどっちにしろ送料のほうが高いくらいだね
0481774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/30(月) 21:49:20.56ID:CgtFgW+v
>>476
自明だよ

>471 や >474 はリアルアスペかリアル知障。じゃなけりゃただの荒らし
無視していいよ

んで小さい基板を大量に作りたいのならFusion一択
なぜならVcut無料だから。小さい基板を10x10cmに敷き詰めればいい

せいぜい数枚しかいらないのなら >473 の言うように他の基板とあわせて
面付けしてElecrowに出す。その際、サブ基板間はスロットで分割
0482774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/30(月) 23:53:16.20ID:UBWaFPYO
Elecrowで100mm角基板から10mm角基板をV-cutで切り分けるようなものを
今年の春ごろにオーダーしたけど、V-cut費用はかからなかったよ。
0483774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/31(火) 05:32:00.88ID:k/NGYg2a
>>481
V-cutが無料になるのは一つのパターンを並べて
複数枚作る場合でしょ?
何種類ものパターンを面付けしてV-cutするのは
有料ですよね?
0485774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/31(火) 13:29:41.99ID:FIxvvqdl
30日にシンセン出たのに税関とDHLが休みのせいか1/6日着になっててムカ!
0486774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/31(火) 16:27:19.20ID:jXzdDCTG
elerowだったか、自分で取りに行けるんじゃない?
0487774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/31(火) 16:35:37.46ID:6Y2kAv3i
>>483
ルーター溝でのカットは事実上複数種類でも追加費用は求められなかった。
V-cutではそういうことをやったことがない。1種類でPbフリーでも6.9ドルだし。
0488774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/31(火) 19:55:18.36ID:k/NGYg2a
>>487
>追加費用は求められなかった。
どこの会社?
0490774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/31(火) 21:39:09.72ID:x+RjhpIz
>>481
Fusionは、小さい基板のVカットはできるが、
確か15x15mm以下?未満?は$16追加だったと思う。
0492774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/31(火) 22:38:03.33ID:6Y2kAv3i
>>490
オンライン見積もりではそういう項目がなさそうだけど、オーダーしてから
メールが来たりするのかな。


Fusionのサイトを見直していて気づいたのだけど、ソルダーレジストの最小幅に
ついて0.1mmと0.4mm(デフォルト)が選べるようになってる。
0.1mmだったらQFPのピン間ぐらいはいけそう。
と思ったら、0.1mmに設定すると20ドル上がる。どうしても必要なら。
0493774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/31(火) 22:55:17.18ID:7b33PAwu
>>491
>ルーター溝でのカットは事実上複数種類でも追加費用は求められなかった。

事実上も何も、Elecrowは異種基板をスリットで分割するように面付することは
最初から無料。FAQにもblogにもちゃんと明記されてる
0495 【桁はずれ】 【83円】
垢版 |
2020/01/01(水) 13:38:28.01ID:uUNL5w5W
愛三工業と愛三電機って無関係?
0496774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/01(水) 15:23:12.82ID:hfwm6LeR
村田製作所と村田機械は名前が似てることを除いてなんの関係もない
0498774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/01(水) 15:29:04.00ID:uUNL5w5W
ワカメスープは関係ないと思ってたらあったし
杜仲茶も関係無いと思ってたらあったし
0502774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/03(金) 07:25:19.16ID:hNuk1W1Y
中国はこの年末年始より次の旧正月のほうが本番なんだっけ?
0504774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/03(金) 11:16:59.92ID:n1nsGeU9
日本にIR持ち込むことにも命かけてると判った
愚民化国家弱体化成功
0506774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/04(土) 20:03:11.96ID:jhRomqou
>>505
これはいいね。

ちゃんとガーバーのチェックや修正をしてくれてるんだな。
あと、人海戦術なのが中国らしい。マスクフィルム貼るのも適当だし。
来週仕上がってくるのが待ち遠しい。
0508774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/05(日) 07:06:26.63ID:6HlvUwci
「FreeRooting」を使うことは当然として配線図で気にかかった部分の手直しを回路図へ
行たっり来りして修正できる仕様は有り難い。できれば配線の太さの上限は0.2mmではなく
Fusion , Elecrow に合わせて 0.1524mm(パターン幅)にできないものかと。
0510774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/05(日) 08:57:21.76ID:TXmlIq++
え、KiCADってバックアノーテーションかかってないの?
ちょっと何をどうやって設計するのか解らないんですが…
0511774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/05(日) 09:49:59.64ID:INZGdFgd
EAGLEでもDesignsParkでもかかるのに、KiCADでかからないわけが無い気が…
0512774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/05(日) 11:40:36.08ID:iivjQPPV
なんだ?その理屈。
前者で対応しててKICADが対応しないものも普通にある。ってか素直に「ここにあるよ」って書けばいいのに。
0513774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/05(日) 14:06:26.74ID:TXmlIq++
それは知っててトボけてると勘ぐってるのか?w
機能や設計思想がそれぞれなのは当然理解するけど、
バックアノテーション(かなんか)だけは無いと修正や設計変更がヤバい事になるわな。
だから当然有るでしょうけど、何もせずとも相互に連動してる奴しか使った事なかったからちょっと驚いただけだって。
0514774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/07(火) 12:25:45.55ID:mCTWfO+p
スリットやV-CUTで異種面付けしても追加料金が必要無い
業者ってありますか?
0517774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/07(火) 20:03:29.31ID:F3EobSec
Vクットって、もしかしてV-cutのこと言ってる?
cutは「カット」だよ。中学生でもそれくらい常識
0521774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/08(水) 04:16:33.27ID:l2hnQjRZ
ファイナルファンタジーだってsand wormがサンドウォームだから気にすんな
0522774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/08(水) 06:12:17.61ID:uB2VL+FL
カタカナで表記してる時点で…
こだわるなら発音記号で語ってください
言語系の板でね
0523774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/08(水) 07:04:04.12ID:Ss3HMj8D
カタカナになってる時点で日本語なので、ワーニングで良いんですよ。
0525774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/08(水) 08:33:07.28ID:Ss3HMj8D
>>524
文字掲示板で聞くより、発音が聞けるサイトで探すほうがよくないですかね。
0526774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/08(水) 09:53:38.53ID:ehn4NMvz
ALLPCBでは、Vカットが通じなかった。
Vスコアリングなら大丈夫かな?
0530774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/08(水) 15:53:51.06ID:kPxmW5b6
V-groove が通りが良いかな。つまらん奴でゴメン
0531774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/08(水) 16:19:50.18ID:87G2ZDGU
>>520
V をブイってのも恥ずかしい
VW はフォルクスヴァーゲンだ
0538774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/09(木) 10:17:14.68ID:zuxJ5hiE
シーメンスじゃなくてジーメンスだぞ
ドイツ語じゃなくてドイチュ語だぞ
0541774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/10(金) 02:03:09.07ID:lp+EWtxF
早そうだからPCBWay使おうと思うんだけどDHLとFedex-IPだとどっちが早いかな
0542774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/10(金) 09:59:41.05ID:wJPcsjIT
見積もりに配送予定日時が出るよ。
職場ならDHLもFedexも直接配達してくれるけど、
個人宅だと佐川とかに委託みたいだから+1日かな?
再配達や週末配達してくれるから佐川のほうがいいけど。
0544774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:17:51.28ID:hSoAutoY
委託か直接配達は法人、個人じゃなくエリア内かどうかだと思う。法人はオフィス街でエリア内の割合が多くて、個人自宅は住宅街でエリア外が多いんじゃ無いかな。
ウチも個人だけど直接だな。
0545774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:20:17.75ID:hSoAutoY
あとDHLはエリア外(リモートエリア)だと手数料3,000円程追加になるらしいから注意
0547774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/13(月) 13:38:50.47ID:BVlRV4uX
GOGO、ネプコン出展アピールしてるね

15日からビックサイトでやるっぽい  P板とかも出展


他にも中華業者が出てないか探したけど、正式社名だからよくわからず
https://www.pwb.jp/ja-jp/visit.html
0549774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/14(火) 08:34:54.97ID:f3QDDfQh
SFエクスプレスだけど金曜に成田に着いてから動かない。
三連休につかまってしまったのか?
0550774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/14(火) 09:27:53.94ID:zinzvRkF
>>549
ドンマイ
俺は年末12/27成田着は正月休みに突入して10日掛かったよ。
0551774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:40:28.86ID:B3Yd9qju
ALLPCB。
Vカットの基板を注文すると、その基板は1枚とカウントせずに
2x2、3x3のようなカウントになり、料金が追加される。
捨て基板分も加算されるようだ。
0552774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:17:00.79ID:7sG/Zhg7
捨基(捨て基)もカウントされるとか冗談だろ...
もし本当なら糞過ぎて吐き気がする
0554774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:46:05.47ID:B3Yd9qju
真ん中に1本、捨て基板。
Hの字のように、上下にメイン基板。
カーバーデータをアップしたら、
3x3のパネライズを選択しろとメールで怒られた…
100x100mm 2層

そうすると、基本料金($7?)では製作できなくて、
追加料金が必要になるみたい。
0555774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:50:40.94ID:B3Yd9qju
Fusionでは、管理番号が捨て基板ではなく、
メイン基板上に堂々とシルク印刷された。
Vカット部分は勝手にミシン目にされた。t1.6で硬くて割れねぇ…
事前に「変更するよ」のメールも無し。
最近のFusion。こんななの?
0556774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:57:26.33ID:96pfyT4o
製造番号は前から
Vスロットが上書きされた経験はないな
それはクレームしてもいいんじゃない?
製造番号はどこかに載るよって記載されてるから受け入れるしかない
0558774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:40:58.81ID:VkBUiQeI
ALLPCBでは面付けのとき、いくつに分けるかではなくて、何種類のパターンが混在して
いるかで見積もりが決まると思ったが。「捨て基板」としているものも、堂々と真ん中
にあることで、パターンの一種とみられたかな? いずれにせよ面付けがあると、
最低料金ではやってくれない。
0559774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/16(木) 09:27:41.78ID:xDXNnwN1
>>556
Vカット指示がミシン目なのはサポートに連絡済み。(Fusion)
ただ、素直に間違いを認めない。
歩留まりが悪くなる云々で、ミシン目に変えたらしい。
連絡も相談も無しに。
実は、やり直し2回目。最初のはVカットは合っていたが、
レジスト抜きに失敗してて、シルクも一部抜け。
それでやり直したら、上記の通り。

>>558
そのようですな。
「捨て基板ですよ」って、外形レイヤーに記入したが、
パターンあり→1カウントされたのかな?
パターン何にもないのにww
面付けで最安は今のところFusionかな。
0560774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:47:36.38ID:ZsZNQ9Al
>>559
何枚注文したんだ?
100枚も注文すると、向こうからいろいろ確認を聞いてくるぞ。
外形を作ったら、1枚と数えるだろ。外形を描かないで出せばいい。
カットだけ指示すると別パターンには数えない。
0562774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:11:40.90ID:EoLAo26y
100枚作るのがあたりまえ、という前提みたいな話で変ですね。
0563774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:28:19.36ID:IXH+k3UF
そんな風には読めなかったが
何枚注文したんだと聞いて、例えば100枚とかなら無断で設計変更することはない(1枚やそこらの注文で時給いくらだと思ってんだ!)
と経験からの豆知識を披露してるだけじゃね?
0564774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:34:47.56ID:EoLAo26y
その豆知識の披露を、どんな枚数のオーダーをするだろうという想定の人にするか、だろね。
0565774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:35:13.87ID:wIph8yny
ミシン目入ってるならPカッターでひと筋入れるだけじゃん
交渉する時間が無駄だわ
0566774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:45:28.89ID:EoLAo26y
>>565
ミシン目が入っていると、かえってがたがたしてPカッターが通りにくいような。
ハンディリューターに円盤砥石を付けて、溝を作ったことはある。

ところで、FR4を自前で切断するのにPカッターって大変。
ふつうのオルファのだと10回通さないうちに鈍ってしまう。
0567774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:10:45.30ID:LcXMk91h
ミシン目の切れてないとこにPカッターで傷をつけるだけのこと
切るもんじゃなく傷つけて割るためのものだからな
ま、やったこと無いとわからんかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況