X



トップページ身体・健康
1002コメント232KB
過眠症(ロングスリーパー) Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0394病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 01:32:32.07ID:rYAaEjHr0
そういやショートスリーパーとかロングスリーパーって人生の途中で変わったりするもの?
0395病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:42:47.81ID:f9n0q6nG0
どうなんだろ
自分は子供のころから、学校含めどこへ出かけても、帰宅後は眠らないともたなかった。
一回起きて夕飯食べて、宿題やって、また寝る。
そのおかげで(?)遅刻はなかったけど、人生損してる感じ。
0396病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:48:24.12ID:rUJjs6F30
寝る子は育つ、私は186センチ身長あります。
0397病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:17:27.32ID:zswpAmO60
体内時計のリズムを正常に動かすスイッチが見つかったとかなんとかって記事になってたけど、過眠症にもこうかあるかな。
0398病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:24:42.05ID:tIK5s3um0
>>397
同じ記事見た
睡眠障害にも対策できるかもみたいなこと書いてたから早くロングスリーパーにも効くものが生まれてくれたらいいな
0399病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:51:17.82ID:HOLzTaiQ0
カフェインスレ見てたら安易にエスタロンモカ飲むの怖くなった。でもなんとか起きていたい
どうすればいいんだ…
0400病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:00:17.46ID:Fo7OP0Va0
体内時計の記事見てきたけど、DNA配列を変えるのって道徳的にオッケーな話なの?
とりあえず1時間で全回復させてくれる事を望む。
0401病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 04:53:27.08ID:I0RkNsTB0
体内時計かDNAに関係してるなんてびっくりだわ。
じゃあこの過眠症は生まれた時から決まってたってことかな…
0402病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:22:43.96ID:p0ZOVs1c0
そんな事より、目玉焼きにはソースか醤油どっちがいいかな?
0407病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 01:35:32.13ID:2L1GqeDo0
半生の黄身を破り、ソースを流し込む。
それをぐるぐる混ぜ合わせたものに、白身を付けて食べる。
デリシャス!
0409病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:19:06.08ID:JvOWL/DcO
ゆで玉子にはマヨネーズだけど目玉焼きには塩胡椒で黄身に醤油
0410病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:04:48.87ID:ArCIEWVg0
やってみようかな
0411病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:20:36.52ID:o5YAlnvD0
流れぶった切ってごめんなさい。
今日は旦那さんが休みでせっかく一緒にゆっくりできる日だったのに起きたのは昼過ぎだし、夕方どうしても眠くなって少しのつもりが夜だし、、でも旦那さんは責めないで優しくしてくれる。不釣り合いでもう死にたくてたまらないよ
エスモカ飲めば普通にしていられるけど依存しそうで怖いしもうだめだ
長文ごめんなさい
0412病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:38:05.05ID:+bYsb0VW0
>>411
エスモカ飲んだあとにコーヒー飲んだらやっぱダメなのかな?
カフェイン摂りすぎになっちゃうよね
0413病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:19:37.83ID:0QOKXjrO0
>>412
そうですね、できればカフェインをあまり取りたくないので…エスモカ飲んでる時の自分は別人の様で怖いです
0414病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:21:27.79ID:uDHmQmyR0
エスモカに卵の黄身を入れたら吸収がゆっくりにならないかな
0415病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:59:54.83ID:d8EKqPoy0
んなこたぁない。
0416病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:25:55.19ID:uDHmQmyR0
んじゃ醤油も入れて白身をつけながら食べたらどうですか?
0417病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:47:11.40ID:d8EKqPoy0
ちょっと言ってる意味がわからない。
0418病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 03:07:54.85ID:KdsUqkd40
いつもは眠いのに今は冴えてる
やっぱり自分は土曜の夜が一番安心して覚醒できる
0419病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:18:19.22ID:0Wsl+M950
たまに起き立てでマックドライブスルー行くけど
、誰にも見られたくない格好してる。
途中でなんかあったら大変だ。
0421病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:43:59.17ID:8Z5gCVTp0
>>420
バカボンだよ。
0423病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:25:48.12ID:wRzz7DIH0
昨日は二日酔いだったけど。
夕飯とビール。21時に寝る、0時に起きる。豆腐と納豆。2時に寝る、10時に起きる。11時に寝る、13時に起きる。昼飯。13時30分に寝る、17時に起きる。夕飯とビール。19時に寝る、20時に起きる。頭が痛いが、また眠い。
0425病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 12:16:29.17ID:lW3PQFqE0
最近仕事週一で休む様になったよ。週休三日にしてくれ。
0428病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:27:08.38ID:lW3PQFqE0
最悪だ、今日仕事朝に休む電話して今起きた。
ご飯食べてる。
0429病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:42:52.20ID:lW3PQFqE0
来月台湾大丈夫かな、心配なってきた。
明日パスポートの写真も撮らないと。
0430病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:51:49.26ID:lW3PQFqE0
昨日の夜23時に寝て翌日8時に起きて会社に休む電話して昼に起きて昼飯食べて、またいつの間にか寝て
23時に起きた。
これから風呂入って明日の8時までまた寝るよ。
0431病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:51:25.06ID:TG0pc1Nc0
眠いけど地震に注意を
逆断層みたいだから他のプレートを刺激して別の場所で地震が起きるとも考えられる
大事なものや靴をベッドの近くに置いて寝よう
0432病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:07:31.59ID:TtUjvGMQ0
夜しっかり寝ても寝足りなくて日中起きていられず、すぐ疲れて横になってしまって1日15時間くらい延々と寝てしまう。
睡眠外来に行ったけど検査は異常なし。薬はどれも効かない。
ますます強くなる眠気に絶望しつつ内科行って調べてもらったら、腎臓の機能が低下してた。
0433病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:57:12.03ID:9JtsYeJO0
続きは?治った?
0434病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 13:01:02.52ID:9JtsYeJO0
この豚野郎
0435病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:23:21.38ID:NjTyuPVG0
だんまりかよ
0436病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:42:42.30ID:aGgryEXZ0
脳のどこかが欠落してんのかな
このままだと早死しそうだけどここの人らの平均年齢いくつぐらいなんだろ
0437病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:10:32.88ID:NjTyuPVG0
過眠、癌、たまらん
0438病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:39:37.77ID:UMWhj7eS0
>>432
腎臓がちゃんと動かないと、身体がくたびれるってことかい?
0439病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:45:20.92ID:P/ySamT60
自分は血液検査してもどっこも悪くないと言われたけどな・・・
甲状腺検査もしたけど今のところ悪くなかった
やっぱり脳ドックした方がいいのかね
健常者に比べて寝すぎて脳が萎縮してそうだけど
0440病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:48:33.57ID:P/ySamT60
あと食後特に眠気やダルさが襲ってくるから糖尿病かと思ったがそれもなかったしお酒も飲む時は飲むから肝臓も調べたがそれも問題なし・・・
もう逆にどうすればいいのかわからん
0441病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:34:28.98ID:H4TQ6P/W0
そんな事より、卵料理で1番うまいのは何?
自分はシンプルな卵かけご飯に1票。
0443病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:48:12.49ID:C6xWTeng0
ニラ玉も忘れないで
0444病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 04:09:58.74ID:23wzxUCH0
グリーンピースが余計
酢豚の中のパイナップルくらい余計
0445病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 06:26:06.57ID:BB3jvqKd0
半夏厚朴湯と抑肝散飲んだことあるけど ほかに漢方飲んだことある?
0446病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:16:08.70ID:lZ+nIsO40
ないよ
0447病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:46:45.21ID:ucM9EN7O0
ラーメン食べたい
0452病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:55:52.72ID:r8QILA8n0
僕は元気です。
0454病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:48:34.78ID:J7WU7M7F0
気圧とかガチなんだけど、精神科の先生に言っても
そうゆう人いますよっで終わり、まあ薬もなんも無いしね
0456病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 09:48:31.30ID:T6eVAEj/0
週休2日きつい。3日にしてほしい。
今週は休まず来れた。
0457病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:27:55.96ID:veZ+ioVt0
私、メンヘラーですから、抗うつ剤と睡眠薬を服用していることもあって、過眠傾向にあります。
うつ状態のときは、惰眠を貪るというか、朝寝、昼寝、夕寝が必要です。何もやる気が起きない。
怠惰だと、非難されていますが、私もなりたくて、寝てばかりいるわけじゃない。生きているのが辛い。
0459病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:05:18.46ID:nGKnpIZ90
いい加減なコメントするな
0460病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 11:40:12.83ID:09WY+VKx0
確かに、わかった様な口の利き方する人いるよね。
同感。
さて、今日は1日寝まくるぞ。
0461病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 03:36:10.13ID:YY2/08Vu0
なんか生産性のある意見ないのかよ
だから寝てるんだろとか言われないか?
0462病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:46:38.23ID:5Q09l1Sd0
土日は寝て終わりかぁ。皆さんは?
0463病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:18:34.63ID:ICq305BR0
6時間は寝たのに昨日仕事中吐き気がやばかった
0464病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:37:57.49ID:2SSqCgMN0
寝ないと体と頭がどうにもならん
1日だけでも睡眠2,3時間で動けてる人は凄いなぁ
0465病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:33:35.74ID:XXJVEnK40
今日も仕事のおかげで起きれた。
仕事がなかったら寝たきりになる。
感謝。
0466病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:29:25.39ID:PN5cfaN/0
お前ら医者行って治療してんの?
0468病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:20:29.69ID:kRpkHscb0
そういやロングスリーパーって病ではなくて個性なの?
0469病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:37:42.42ID:z9g+WoH10
病や障害が原因でなる人もいるしなんら特定の要因が見つからない人もいるだろ
0470病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:32:38.65ID:eU0Q7chj0
睡眠外来 通ってる人いる?
0471病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:41:02.45ID:OzNVkWQ90
>>469
上から目線やめちょくり
0474病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:58:18.76ID:aFj8HAU10
>>473
優しい〜く子供をあやすみたいに言ってみ。君はジェントルマンだよ!
0475病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:07:49.71ID:aFj8HAU10
>>473
坊やはよく寝るねぇー
0477病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:19:42.38ID:kYO+GxQ10
毎日10時間寝てるけど、これも過眠症?
シラフだと寝れないけど
毎日20時から翌朝6時くらいまで寝る
0479病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:33:02.53ID:aFj8HAU10
>>477
10時間以上はロングスリーパーじゃなかったかな?
0482病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:27:20.21ID:KkFHQjDI0
眠たい
0483病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:23:57.51ID:CzPV6hwu0
3月失業してから最初は普通だったけどいまは11時間寝てる。日中も何もやる気起きない。
ハロワ行かなきゃ行けない時や心療内科の時はお風呂入っている。
鬱になった時に過眠だったから再発が怖い。。
単にダラダラし過ぎなだけなのかな。
目覚ましセットして起きるべきかな?
外にも出ていない。
0484病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:39:00.08ID:KkFHQjDI0
>>483
仕事が見つかれば生活リズム整うから、就活頑張れ!
やる事ないとそうなるよ。
0485病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:33:33.60ID:KkFHQjDI0
いやぁ、今週頑張って疲れたから、夕方5時から今まで寝てた。晩飯だ。
0486病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:51:28.21ID:CzPV6hwu0
そうですよね、、失業手当貰えているとはいえ失業がショックで。
日光も浴びないしよくないなと思うのですが悩んで寝て逃げての負のループです。
暇だとろくな事考えないですよね。
ありがとうございます。睡眠導入剤飲んで寝ます。
明日はシャワーしよう。。
0487病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:16:10.83ID:haGZ5Yay0
超低血圧だけどそれも関係あるのかな
休みの日はマジでいくらでも寝れる
0490病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:36:11.86ID:fwWLVeEU0
洋服が欲しくてセール中だけど、休みの日はずっと寝てて、行けないのが悲しい。
前日に明日こそは!ってなるけど結局一日中寝てる。
だから仕事ある日の平日に行くしかない。
やっぱり怠けかなぁ。
0492病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:06:29.76ID:iKIrZY+w0
あーあ、やっぱりショッピング行けなかった。
せっかくの休みが嫌になる。
情けないわ。
0493病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 05:34:29.87ID:GL5MU8iu0
睡眠不足、不眠、睡眠薬等の書籍は山ほどあるが
過眠に関しては全然

参考図書ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況