X



トップページ身体・健康
1002コメント372KB
手足のしびれ2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 20:41:38.75ID:bAaPwaeJ0
しびれたり痛かったりしてつらい。
同様な症状の人、情報を共有しましょう。
また、治った人、是非、その方法を教えてください


前スレ
手足のしびれ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1285511111/
0449病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:39:39.31ID:np9WDt3U0
右腕の親指、人差し指、中指が痺れたので病院で診察受けたら頸椎症と診断されました。
ストレートネック気味で頸椎の骨棘が神経を刺激してるとか。
ストレートネックスレ見たら、なかなか治らないそうで、気長に付き合うしかなさそうですね。
0450病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 07:35:52.32ID:Z81PYhwh0
腕の痺れが影響して脈が上がったり睡眠障害に陥った経験ある方っていますか?
痺れは感じるものの普通に生活出来てるのが大半ですかね
0451病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:20:00.42ID:nweKmJ840
わたしは鬱と睡眠障害が先だけど、通院してもシビレが治らないことで鬱と睡眠障害は悪化した気がする
リリカで四六時中眠いのに夜は眠れない
寝不足で鍼灸やると気持ち悪くなるし
0452病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 17:59:36.99ID:s3hzpjWu0
痺れが根本原因ってのは聞いたことないけど
聞いたことない病に侵されてる人っているもんだよね
0453病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:17:02.69ID:YdE5iMA70
>>450
頸椎とか胸椎のゆがみとかの影響で自律神経がおかしくなってるとか。

自分は足も手もですが、やはり早い段階で不眠になりました。あと入眠時の首肩腕のなんともいえない筋肉のけいれんというか震えも。
自律神経失調症みたいな感じ何だと思います。

まぁ医者からはマイスリーでておしまいでしたが、、
0454病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:20:24.18ID:YdE5iMA70
>>451
うつの身体症状でしびれというのもやはりあるんですね。

医者からは精神科も受診するよう勧められ、若干抵抗感もありましたが、メンタルからのアプローチも必要なんですかね。
0456病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 22:17:17.50ID:YdE5iMA70
>>455
マイスリーは入眠剤なので中途覚醒にはいまいちですね。
それでも最初の一にかげつは効いて朝まで寝れましたけど、最近はきっちり三時間くらいで目が覚めて、そこからあさまで寝ておきてを繰り返す感じです。
0457病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 04:54:58.00ID:XZefrMhR0
>>454
>>451だけどごめん、紛らわしかったね
>>450に対して、シビレが原因でもともとのうつが悪化したよという意味でした
0458病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 19:15:08.45ID:9BLzWYdd0
うつでしびれや筋肉の緊張ってでるものなの?
0459病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:01:39.73ID:ByH1Ohpe0
>>458
457さんは違ったようですが、どうなんですかね。
精神科行くと、心因性のしびれ?ありますあります〜ハイ、抗うつ剤みたいな感じです。
身体表現性障害とかっていうみたいですね。

一歩手前の自律神経失調症でも血流障害、冷えでしびれはよくあるみたいですけど。
0460病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:20:46.00ID:DR+szZBz0
痺れって判断難しいよね
血行障害でも感じ方として痺れてるようにも感じるし
強く痺れてる場合は痛みのようにも感じる
0461病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:16:19.99ID:y0zhQvAT0
NHKの安楽死のドキュメンタリー、それとフジテレビのザ・ノンフィクションを見た後で腕の痺れを感じたもんだから、自分は神経の難病ではないか?と疑って
病院で「私はALSではないかと思うんですが」と聞いて医者に笑われてきました。
0462病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 02:14:13.46ID:KyUoTeiJ0
>>458
鬱からの筋肉の緊張はあるみたいで、もしかするとそれで神経を圧迫してるのかもしれません
0463病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 14:28:48.23ID:6cF25A+z0
造影剤を用いたCT検査のために針刺した後から右半身が痺れてきて
特に右腕、右手の痺れが強く残った

こちらで科を選んだわけでは無いけど
造影剤CTを実施した病院に行ったところ
神経内科を案内され
首のレントゲンと脳のMRIでは異常無し
リリカとビタミン剤を服用するも効果無し

ただ、抗不安薬を飲むと何故か少し痺れを感じなくなる
そのまま伝えると様子見てくださいといわれたけど
結局一ヶ月経っても改善せず

また行こうと思うけど何か打つ手はあるんだろうか
スレ読み返してると具体的に手のどの指が痺れるのかとか
ちゃんと伝えなきゃいけないみたいだね…
0465病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:59:58.95ID:GVe/jq0Z0
CBDで改善した人いる?
0466病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:41:51.60ID:95Wpa31T0
血行障害の場合って何科で診断されるんだろう
神経内科だと神経周りしか見てもらえない?
0467病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:51:09.36ID:xzcbMqEI0
酒に酔ったり寝ている間は手足が痺れていないのはなぜでしょうか
普段は腰あたりから両足が痛くはないけど痺れてて
最近は左手の人差し指もピリピリします
0468病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:00:08.98ID:QRSUDR590
>>467
自分は酒は飲みませんか、寝てるときは確かにしびれないです。
しびれは両足、左腕、舌もしびれてます。
足は長時間正座をさせられたような嫌なしびれです。

自律神経の異常からくる血行障害、筋緊張なのか、脊椎とかのゆがみからくる神経の圧迫なのか、メンタルからくるものなのか、、
かなり辛いです。

神経内科、整形外科は異常なしだったのであとは循環器内科とか血管外科ですかね。
0469病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:13:24.60ID:QRSUDR590
>>466
しびれかたによると思います。
まずは神経内科でいいんじゃないですかね。
麻痺を伴うとか緊急性があるなら脳外科?

神経内科は中枢、末梢神経の危険な病気の症状でないと、心因性じゃないですかねで終わってしまうかもです。もちろん少しでも可能性あれば検査はするとおもいますが。MRI、神経伝道速度とか
それで問題なければあまり他の原因を積極的に探してくれない印象です。

あと下肢の動脈のへいそくとかなら内科とかでもすぐ検査してくれます。両手足の血圧の差から動脈の閉塞がおきてないかわかる検査です。

しびれのように原因が多岐にわたるとどの診療科いっていいかわからないですし、各診療科は縦割りで自分の領域の範疇を越えて原因追求してくれないので患者としてはつらいですね
0470病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:32:03.22ID:fS7UbCjr0
確かに眠っている間は痺れない

椅子に座るとじんじん痺れてくる

これは上に出て来た女子医大のしびれ外来に行くしかないのかも
しびれ外来を標榜している大学病院って女子医大の分院しかないんだよね
あとはクリニックが何件かヒットするのみ

日本全国に痺れの患者はいるはずだけど
殆どが原因不明で放置されているんだろうな
0471病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 10:26:26.98ID:IuS6LW200
手と腕の痺れが気になって眠れない
寝起きも痺れが強くなってる
痺れで寝れないなんて症状見たことないから
別に原因があるのだろうと心療内科で強めの睡眠剤貰っても
一向に変わらず
脳MRI、首レントゲン異常無し
リリカ等服用で様子見としか言われない
痺れても寝れないなんてことは無いはずだから

心療内科では気にし過ぎだと言われるが、物理的に痺れてるしな…
どの科に行っても先に進めない
八方塞がり
0472病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 11:00:22.80ID:+bEUW1uMO
>>470
それは座骨神経痛の可能性ある
足が冷える感覚あるなら余計に疑わしい
原因は尻の筋肉が凝り固まって血流が悪くなってるから
椅子に座って片足を太ももの上にのせて立たせてその膝を反対の腕で包み込むようにおさえる
押さえ込んだ腕側の手を尻付近まで伸ばし、尻をむような感じにしキープ
猫背ならないよう意識して顎も引いて、更に体を膝を抱えてるでる側に捻るとよし
無理はしない、痛くない程度に
んで深呼吸しながら30秒キープ
普段使ってない太もも付け根と尻の筋肉がのびてるのがすぐにわかるよ
0473病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 11:05:33.14ID:+bEUW1uMO
もういっこ
椅子に座って片足を太ももの上にのせて、のせた足だけあぐら状態の姿勢にする
あぐら状態の足を手で上から押して下に下げる
背中が猫背ならないように前に少し姿勢を倒してす、顔を前に向ける
深呼吸しながら30秒キープ
0474病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:53:36.42ID:9o40RJxZ0
甲状腺に異常があって手が痺れるパターンってあるのか
0475病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:53:10.24ID:omeRhbO00
>>474
血液検査の結構早い段階で甲状腺の病気は探るはず。いくつか特別な項目がありそうで、るらしいよ
0476病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 16:09:40.28ID:b/IGr42K0
>>463って甲状腺異常調べた?
ヨード造影剤って甲状腺に異常出ることないっけ?
元々異常ある人に使っちゃダメだったかも
0477病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 19:09:56.14ID:YjttPdrK0
>>472
お尻のところの筋肉の硬直で血管圧迫ってあるんですね。
自分の症状はその感じにとても合致してます。
ストレッチやってみます

神経をきつく圧迫すると痛みもあるんでしょうけど(りじょうきん症候群)、そこまではいってないように感じています。
0478病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 09:48:56.01ID:ioQG9ay80
起きてる時は少し違和感感じる程度なんだけど
寝っ転がると圧迫されるから?なのか痺れを感じる

別に腕を下にしてなくても、仰向けの状態でも
夜中に物凄く痺れて目が覚める
何なんだろう…
0480病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 14:39:28.25ID:WKplJkXW0
>>469
神経内科では話が進まず
その場合整形外科とかになりますかね?
0481病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:13:37.61ID:/XHk28He0
>>478

同じ状態で検査してもどこも異常なかったけど漢方医院行ったら血虚ベースの腎虚と言われたよ。ツムラの漢方薬処方してもらって1ヶ月くらいで気にならなくなった。ご参考までに。
0482病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:11:24.18ID:bKLtZ8ly0
牛車腎気丸を処方して貰ってから2ヶ月が経ったので漢方外来に行ってきました

「あまり効果を感じないのですが」と言ったところ
「こればかりは人によるので」
「どれくらいで効果が感じられるようになるのでしょうか?」と尋ねたら
「うーん、半年くらいでしょうか」との事でした

しびれに効く薬はリリカの他は抗うつ剤くらいなので
残りは牛車腎気丸になります
効いてくれると良いなぁ。切実です
0483病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:14:19.88ID:bKLtZ8ly0
牛車腎気丸は朝夕2回から、毎食後に増やして貰いました

「朝夕だけでもそんなに効果は変らない」との事でしたが
気持ちの問題で、増やして貰いました

寝ている間はしびれは確かに消失しているので漢方は効いてはいるんだとは思います
昼間、椅子に座っていると、とたんにじんじんと痺れてくるので困っています
0484病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:15:14.66ID:qWr7H8MP0
>>480
場所とかしびれかたによるかと
脳外科か整形かですかね
慢性的であれば整形ですね
0485病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:20:21.06ID:qWr7H8MP0
鍼灸はいまいちなので、漢方試してみようかな。

神経内科、精神科ともに、抗うつ剤すすめられますがなるべくのみたくないですし。
0486病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:49:10.33ID:WKplJkXW0
抗うつ剤で収まるとしても改善まではいかないですよね?
あくまで脳を騙してるだけというか…
0487病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 17:31:07.25ID:qWr7H8MP0
いや身体表現性障害という脳の機能が原因のしびれや痛みは病気としてあるらしいです。
医者に言われました。

治療はながくなる可能性が高く、症状は完全に消えない可能性もあるようです、、
抗うつ剤漬けにるような気がし二の足を踏んでます。
0488病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 17:32:31.33ID:qWr7H8MP0
脳をだましてるというか、脳が原因だから脳を治すということかと。
ただ、なかなか完全には治らないようです
0489病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:27:18.25ID:bKLtZ8ly0
生命科学者だった柳澤桂子さんも原因不明の疼痛としびれに悩まされて
寝たきりになって30年以上闘病していたけど
劇的に効いた薬は向精神薬だったみたい

神経系統の疼痛としびれに効く薬は向精神薬か漢方くらいしかないんだろうね

牛車腎気丸はやはり漢方薬なのでじんわり効いてくるようで
しびれは相変わらず、ただ少し軽くなってきたかな?程度です
劇的に効く人も中にはいるみたいですけど
0490病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:42:50.57ID:Q4ltBTvy0
>>488
実際に痺れてる場合は効かないってことですかね
抗うつ剤が効く原因不明の痺れは脳が問題と…
0491病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:59:40.52ID:4CZBv7Is0
>>490
いやいや、もちろん実際にしびれてる場合ですよ。
うつで身体症状が強く出るのと一緒で、セロトニン、ドーパミン、ノルアドレナリンとかの異常が引き起こすんですかね。
すみませんてきとうに言ってますが、、
0492病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 06:40:56.15ID:18eoW9AU0
抗不安薬のアルプラゾラム飲んでると痺れが収まる
だから気持ちの問題なんだと思い込んでたよ
0495病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:23:47.91ID:zzqhBw/40
>>492
リラックスして血流が改善するとかもありますが、筋弛緩作用が効いてるとかじゃないですかね。ソラナックスとかって肩こりでも出す医者いますし。今はあまりいないか。

私も同じ抗不安薬でもメイラックス(筋弛緩作用弱)はあまり効きませんがデパス(筋弛緩作用かなり強い)飲むとしびれがだいぶよくなります。
0496病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:09:36.32ID:xLyhWliy0
デパスって依存性が問題になってますけど
抗不安薬として、それとも睡眠薬として、はたまた腰痛の薬として?
0497病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 13:35:40.58ID:5xqum9px0
>>494
同じく
ビタミンB12とリリカを3ヶ月
末梢神経損傷だと決めつけてかかられてるけど
脳神経内科で脳にも首にも問題無い時はこれしか無いんかね
違う科にかかるとしたらどこか聞いてみても
整形外科とか言っても同じじゃ無いですか?と言われる
0499病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:36:25.61ID:DE3PP/hv0
しびれ外来を標榜しているところは関東だと
大学病院だと女子医大の分院のみ
それと亀田総合病院に一人、
あとはクリニックが数件

標榜はしていないけど診ているのは日本医科大学の根津の本院くらいかな?

しびれは難しいというよりも自分の科の検査だけで異常が見つからないと
「気のせいです、原因不明です」で終わりにしちゃう医者が殆どだから、
まあしびれ外来を標榜しているところに行って駄目だったら諦めるしかないのかな
0500病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:57:56.11ID:SmAcOm/a0
>>498
神経内科、整形外科で問題なしのしびれ持ちですが、血液検査はかなり詳細なのをやりましたよ。甲状腺、膠原病としびれの原因は多岐にわたるので血液検査は普通やると思いますよ。
あとは該当脊椎のMRIと神経伝道速度検査くらいはやると思います。あと動脈の閉塞が無いかの検査とか。
検査しなくても診察である程度判断できる医師も多くいるんだと思いますが。
0501病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:07:36.81ID:SmAcOm/a0
>>499

多分しびれ外来も一次受けというだけで、症状きいて専門科(整形外科、神経内科、血管外科など)に回すだけかなと
そしてはっきりしないものは心因性と
0502病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:12:56.26ID:5xqum9px0
>>500
起きてる症状から判断されたのかな
指先まで動くけど、寝っ転がったり圧迫されると痺れが増すんだよね
動脈の閉塞とか、一回も言われてないが
考慮してるのか否か
他に無いんですか?ってかなり念押しして聞いたんだが
大学病院で…
0503病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:28:48.58ID:SmAcOm/a0
>>502
動脈の閉塞は足のしびれの場合です。自分はそうなので。

自分も症状はかなり強く出てて辛いのですが、打つ手なしで毎日辛いです。
そっちが原因で普通にメンタルやられてます。

頸椎、腰椎中心とした脊椎のゆがみとかでたまたま症状がつよく出てるとかそんな感じなんですかね、、
0504病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:45:07.08ID:5xqum9px0
>>503
なるほど。事象見て関係ないものは除外してる可能性はあるのか

不謹慎な言い方だけどもっと重病でも良いから病名つく方がマシだと思えてしまう
不毛な病院通い繰り返すの疲れた
0505病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:53:33.78ID:RhfbjBB20
世の中で生活してる難病扱いされてない原因不明の病の人ってどうやって生計立ててるんだろう…
0506病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:12:38.99ID:wYYFtPzq0
>>504
経験がある医師は症状のでかたでおおよそ検査しなくても判断つくんじゃないですかね。
私も大学病院、総合病院複数かかってしまいましたが、ある神経内科の医師は機械の検査より、動きや力の入り具合、神経の反射などをしっかり診ることのほうが大事なんですよって言ってました。コツコツたたいたり、筆とかで感覚調べたりするやつです。

私も最初は悪い病気じゃないといいなと思ってましたけど、原因不明というのもこれはこれで辛いですね
0507病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:11:36.24ID:29ZrJA6N0
>>505
俺がそういう人の一人だよ。
病気(?)のせいで40代半ばで会社勤めを辞めて間もなく3年。

幸いマンションの住み込み管理の仕事にありつけた。
一回り年下の妻がそこそこの給料貰っているおかげもあり、そこそこの生活だ。

しかし、しびれと痛みのせいで将来が不安で仕方ない。
0509病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:17:19.43ID:29ZrJA6N0
>>508
行ってますよ。2週に一度は膠原病専門医のいる町医者。
2ヶ月ごとに町医者の指示で大病院の膠原病内科。
半年に1回程度はやはり町医者の指示で脊椎と脳神経に特化した専門クリニック。

一応の診断名は脊椎関節炎。
もっともらしい名称だけど、血液検査やエコー検査で炎症反応はまったく出ない。

ちなみに痛み止めその他のカクテルを日に4度嗜んでいる。
服薬することで痛みや痺れの7割くらいは緩和されているのかな。
0510病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:27:57.03ID:hm54wkpm0
リリカ、ビタミンB12で症状が緩やかになる場合は末梢神経痛で確定なのかね
ただ痺れって一日中一定じゃないから判断難しいよね
特に飲んだ後とか強く痺れを感じる
これは過剰に意識してるからだと言われるが
0511病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:44:32.51ID:TNdQRlzO0
末梢神経やられてる時って筋トレはNG?
むしろやった方が良い?
0512病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:14:54.83ID:D2NR+COQ0
ビタミンB12って効くことあるのか?
効いてる人見たことないんだが
0513病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:52:35.57ID:eXkZvDgB0
>>512
気休めにもならないですよ

変化無し

整形外科で惰性で処方されていて惰性で飲み続けていますけどね
0514病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:00:32.11ID:u2aXnAe50
>>512
わたしはリリカ全然効かなかったけどドラッグストアで買った
ネイチャーメイドみたいなやつ大目に飲んだら効いて随分よくなった

完全に治ったわけじゃないけど
0516病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 03:21:29.19ID:K7RImFY00
ここ1、2か月、手先のしびれに困って
ぜんぜん治らなくて、ついに不治の病、来たのかと、途方に暮れていたわけですが

きのう、ネット調べで、手根管症候群にぴたりと該当すると、かってに自己診断
そこに書いてあった自己治療法をやったところ

なんと、その日のうちに、症状消失・・・・・

まともに病院行っていたら
採血、検査、精密検査を、2、3回くりかえし
クスリものすごい出されて、器具も買わされ
症状が深刻だと誤診されたら、手術もありうる話だった
だったはずが

ある、webのやり方で、費用ゼロで自分で治療したら
その日のうちに、治る


感謝しか、ありませんwww
0517病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:23:50.88ID:MG8qbPNx0
良かったね
0518病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:48:19.03ID:YbeOgPDI0
坐骨神経痛がなかなか良くならないので、
漢方薬の疎経活血湯と抑肝散を処方。
痺れはだいぶ収まってきた。抑肝散は神経のたかぶりを
抑えるらしく、痛みや痺れに有効なんだそうな。
0519病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 15:25:15.85ID:hoXPEdSL0
私はまずは牛車腎気丸がでました。しびれや冷え、狭窄症のような腰椎疾患にも効くとかで、まずはこれから試しましょうとのことで。
あまり効果がなかったら
>>518さんのをだしてもらおうかな。
0520病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:18:54.16ID:YbeOgPDI0
>>519
良くなるといいですね。
0521病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:46:59.32ID:MkeAeTtb0
>>519
私も牛車腎気丸を処方されていますけど、効果が出るのは半年(!)くらいかかりますと言われました

漢方薬なので切れ味は鋭くはなくて、じんわりと効くようです
今のところ、目立った改善はありません
0522病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:32:29.12ID:hoXPEdSL0
半年!?
あと半年もしびれ我慢できる自信ないなぁ、、

なんとなく自律神経がやられてる気がするから、早めに見極めて抑肝散のほうに切り替えてもらおうかな。
0523病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:38:37.55ID:MkeAeTtb0
>>522
漢方外来の先生なので、確かな話だと思います

ただ、しびれの専門家ではないので、予防線を張る意味で半年はみるようにと言われたのかもしれません
いずれにしろ通院が2ヶ月に1回なので、長期戦を覚悟しています

漢方で1年くらい試して駄目なら、女子医大のしびれ外来に行こうと考えています
しびれが出てから、もう十数年経っていますので、そんなに焦ってもいないです
原因不明と言われ続けてきたので、病院に対する期待値もそんなに高くないです
0524病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:40:50.58ID:MkeAeTtb0
ああ、改善は確かにあって、寝ている時はしびれないです

起きて、椅子に座っている時にジンジンと右足の甲がしびれてきます
0525病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 12:31:38.57ID:VhAGk0ml0
空腹時に飲んだらすごい効いた気がする@抑肝散
0526病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:02:54.40ID:b1L3XKDC0
全員糖尿病ってことで
いいだろ(^ω^)
0527病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:01:35.03ID:8hZTiWl50
女子医大のしびれ外来って有名なの?
0528病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:23:54.34ID:a4WlQTgN0
>>527
有名というか、大学病院でしびれ外来を標榜しているところは女子医大の分院以外に日本には存在しないからだと思います

しびれ外来を標榜しているところは、残りは亀田総合病院の医者が一人と東京にクリニックが数件あるのみです

日本医科大学の根津の本院でもしびれを診ているようで
診療科のブログがヒットして、日本医科大学の北総病院という分院にしびれがわかる医者がいることは確認しています
手術をしていますけど、原因不明のしびれだとどのような対応をしているのかまではわかりません
0529病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 14:39:07.25ID:QHtGfgl30
足のしびれあるひともしいれば教えてほしいのですが、異常なくらいの足の冷えも併発してないてすかね。
血行、冷え、しびれの因果関係かいまいちわからずどこから対処していいのか、、

なんらかの坐骨神経痛からくる神経障害がしびれを起こし、冷えを生じるのか、
なんらかの原因で血行不良があり筋肉が硬直して神経を圧迫してるのか
0530病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 19:22:51.34ID:Xs+1OoIr0
>>528
詳しく教えてくれてありがとうございます。女子医大に行ってみようと思います。
今まで西洋医学、東洋医学と色々試しても改善どころか悪化していっているので期待はできなくなってしまっているけど・・・
0531病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 20:18:24.82ID:wfOa69LA0
>>529
俺も足の裏の痺れ痛みに悩んでるけど足の冷えが酷い。これからの時期辛い
でも風呂に入って温めると痺れが軽減するから血行は関係してる気がする
最近ペインクリニックでブロック注射打っているが痛いだけで全然効かない
マジで治る見込みがない
0532病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 22:18:17.23ID:TKAvfRGE0
>>531
私はもう少し広範に足がしびれますが、かなり症状は近い気がします。

ブロック注射だめでしたか、、色々試してだめなら緩和処置としてペインクリニックでやってみようと思っていました。
腰椎疾患や坐骨神経の障害が原因ではないってことなのかもしれないですね。
0533病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 23:07:57.81ID:N8sZL7yY0
痺れる方だけデスクのヒンヤリが辛くてフカフカのマフラー敷いたりアームウォーマー真夏でも付けてる
自転車乗ると風が痛いし
まだそんなに東京寒くないけどムートンの手袋してる
0535病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 10:50:53.33ID:0zlZ9s5R0
>>532
もともと腰椎椎間板ヘルニアで手術したが両足裏の痺れ痛みが残った
ヘルニアは治ったけど腰痛があるし術後腰下肢痛だと思って
整形外科やペインクリニック通ったけど効果ないから
やっぱり腰椎疾患や坐骨神経の障害が原因ではないかな
神経内科かしびれ外来行ってみようかな
0537病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 14:56:05.88ID:UfSHcSqq0
一昨日から急に右手がしびれ出した。症状から見て主根管症候群かなとは思う。

それまでにはずっと長年、手首や掌、腕などに痛みを抱えてはいた。
(いつも痛い訳ではなく、普段は忘れてるような痛み)
PCのマウスを長時間握ってるみたいなことも大きな原因だろう。
あと、何でも右手だけ、しかも指だけで持ち上げたりすることも悪かったかなとも思う。
自転車のブレーキを強く握ると掌や「手首に激痛が走るみたいな状況になってた。
(このブレーキも2本の指だけで引くみたいなことも良くなかったと思う)

最後の引き金が、数日前にいきなりエキスパンダーをやったことかなとも思う。
あの後、ちょっといつもと違う違和感もあった。でもそんなことは忘れていたが、
一昨日、風呂入ってる時に急にビリビリジンジンと右手がしびれ出した。

風呂では大きな洗面器の湯を右手だけや指だけで持ち上げて体や頭に掛ける動作を何度もやる。
これも良くないのだろうと思う。自分は1日3回風呂に入るので、その動作も人一倍倍ある。
この数日、風呂に入ってる時にしびれが大きくなることに気付いたので、恐らくその風呂桶の動作が
引き金になってる。手を強く突くとビュンと指先に電気が走ったみたいにもなる。
0538病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 17:05:52.54ID:iWYKOuaU0
頸椎由来の慢性的人差し指と親指の
しびれですが、ユービケアは
効きますかね?
0539病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 00:09:17.30ID:w8GFsoo+0
ユービケアってのは小林製薬の製品かな
名前からして
0540病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 02:40:06.21ID:Ss3zJhJ60
>>538
小林製薬が名前変えて販売してるだけの漢方薬(桂枝加苓朮附湯)
0541病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 15:06:13.48ID:w8GFsoo+0
以下の症状があれば手根管症候群の可能性があります。

手首をよく使ったあとにしびれや痛みの症状が増強する→手首というより指を強く使った時に増強する
親指から薬指の夜間のピリピリとした痛みのため、明け方に目が覚める→ない
特に親指と人差し指の先の感覚が鈍く、紙やお札が数えられない→ない
物をつまみにくい、などの親指の動きにくさを感じる→動きにくくはないが、つまもうとすると強くビリっとくることがある

自分はやはり手根管症候群なのだろうか。(しびれだしたのは数日前から。手を使わなければ忘れてる時も多いが
1日中ジンジンとした感じはある。手を使うと強くビリっとくることがある。ビリッとくるのは親指〜中指・薬指で、
小指には来てないと思う。)
0542病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 15:36:34.25ID:w8GFsoo+0
手のしびれで診察に行くなら外科(整形併記)ではなく整形外科専門医でないと駄目かな?
0543病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 20:39:04.25ID:w8GFsoo+0
手根管症候群であるならば手術すれば根治出来るようなので、手根管症候群であってほしい気もする。
今日は夕方から症状が酷くなった。物を掴むたびに感電したみたいにビリビリ来てた。これはもう放置は出来んな。
自然治癒も無理だろう。
0544病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 21:37:03.81ID:EwVvaUyM0
手根管の手術したけど、摘む動作も手の力も元に戻らなかった
右手だから不便だ
もっと早く、詳しい検査やってくれる病院行けば良かった
0545病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 22:47:42.33ID:w8GFsoo+0
手根管症候群は最終的には親指の筋肉が落ちてモノが掴みにくくなるそうだね。
そうなると手術しても筋肉を元に戻すのは大変なのだろうな。
自分はしびれが始まったばかりだが、手術をする決断は時機を逸さずにやろうと思う。

>>544氏は発症後どういう経過を辿って手術に至ったのだろうか?
0546病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 23:38:39.22ID:EwVvaUyM0
>>545
初期は、明け方に手の痺れ
痺れを忘れる期間と再発を繰り返して数年経った頃、肘から先が痛くて目が覚めるようになった
内側からの痛みで鎮痛剤も効かない激痛
全然眠れない
箸が使いにくい、小銭取りにくい、字が書きにくい、まるで左手を使っているような感覚
通ってた病院から手の外科がある病院へ変えたら、すぐに検査して手術決まった
手根管症候群なら、検査すれば分かる

ストレートネックとか、よく見れば分かる程度のヘルニアがあったので、首かな?で治療してた
ビタミンBだかの錠剤は、ときどきもらってたよ
0547病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 00:25:27.91ID:cRG9bLsm0
>>546
なるほど。結構長い経過を経て最終段階に至ったんだな。この病気のしびれは消えたり再発したりを
繰り返すものなんだね。そうしてる間に徐々に気付かないうちに親指の筋力が失われていくのだろう。
自分が医者の診察を受ける際は、この病気と違う診断をされたら、この病気ではないのか?と聞くようにする。
そして、手術の選択もアリと言われたら時期を逃さずに早期に受けようと思う。
0548病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 09:09:18.18ID:vIvn7ADV0
以前誰かも言ってたけど歯が関係してる可能性もあるのか
そういえば歯周病を治したら筋肉のこわばりやしびれが治ったという話
もあるし。いぜん歯科医に治療済みの銀歯の中で感染して膿が溜まって
その菌が全身に回って末端の足のしびれが関係してたって話を聞いたことがある
あとは咬み合わせも関係ありそう。奥歯の抜歯した所を放置して筋肉バランスが
崩れて神経を圧迫するとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況