X



トップページ身体・健康
1002コメント372KB

手足のしびれ2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 20:41:38.75ID:bAaPwaeJ0
しびれたり痛かったりしてつらい。
同様な症状の人、情報を共有しましょう。
また、治った人、是非、その方法を教えてください


前スレ
手足のしびれ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1285511111/
0348病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:40:52.93ID:i2INIlYM0
右肩の中側が痛くて、右手が常にしびれてる

どうしたものか?
0349病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 13:05:26.82ID:CQ1C5FRH0
脳神経外科、内科、神経内科、整形外科と行ったけど原因は今だ特定出来ず
メコチバールで一時期治まってたけどこの頃効かなくなって来たのでせめて何か薬をとねだったらリリカもらったんだけどこれって首からきてる場合の薬だったの?
首も腰も異常なしだったからこの薬での効果も期待できないんだろな…
0350病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 15:36:17.93ID:t6Byt2H5O
>>348
運動不足かストレートネックによる頭の根元の首の間接の亜脱臼による神経の圧迫
椎弓の老化や異常発達による椎間孔の狭まることによって神経が圧迫される椎間孔狭窄症
普段あまり肩甲骨を動かしてないため、肩と胸部の間の神経を通る狭い通路が、肩甲骨が動いてないため無理に曲げようとして、本来狭まるはずがない通路が狭窄されて神経の圧迫による痺れ
など様々な要因が考えれる

薬より何より普段の姿勢を注意する事
運動不足は尚更
0351病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:25:54.96ID:t6Byt2H5O
もし頭根元や首からミシ、ミチ、チリ、ピチって感じの音がするなら亜脱臼している可能性がある
これは普通に正しい姿勢でレントゲンとってもわからない、いわゆる隠れストレートネックにちかい
発見するにはあえて前傾姿勢で猫背で頭を出してないとわからない
だから普通に見てもらっても見つからない場合がある
これのことちゃんと知ってて覚えてる先生じゃないと、そういう姿勢でもレントゲンとるなんてしないし

首の骨がぶつかったり、骨の間の神経が変にずれた骨に挟まったり、筋肉が弱ってたり、こっていて、無理に動かしている音がこれ
リウマチになりかねないので首を過度に曲げない、姿勢を正す

あと首をうごさないで出来るストレッチを毎日する

ストレッチの仕方は
おでこに手を当てて、頭と手を力を入れて押し合い5秒、首は真っ直ぐ正しい位置で
反対に後頭部に手を当てて、頭と手を力を入れて押し合い5秒
左手をこめかみに当てて、頭と手を力を入れて押し合い5秒
右手をこめかみに当てて、頭と手を力を入れて押し合い5秒
各4方向5秒を20セット、合計約7分のストレッチ
これをやると首が温かくなる
力は入れすぎない
毎日やる

あと他の全身運動やストレッチをすること
頭を下げる椎間孔広げるストレッチは負荷が大きいので1日一回10秒で充分
亜脱臼してるなら尚更
寝るときは高めの枕はやめて低い枕を使用する
寝ると体が頭を含めて真っ直ぐになるような高さ

ちなみに亜脱臼してたり首や肩がこっていると、筋肉が自然に頭と首を元の正しい位置に戻そうとして、変に力を入れているために後頭部根元や首を左右に動かしたときに
砂を擦ったようなシャリシャリ、ジャリジャリといったような音がする

音の原因は筋肉が常に異常萎縮してたり、前に頭を出す姿勢や猫背より首の筋肉が疲労、首の筋肉が弱くなってたりなどで
骨が近すぎて骨同士が擦れてたり、筋肉が無理やり伸ばされずれ軋んでいる音などが原因

だから上記の首を動かさないストレッチをする
0352病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:32:12.73ID:t6Byt2H5O
それ以外で痺れやら疲れやらコリがあるなら前に書いた軽めの全身運動や全身ストレッチとラジオ体操をする

ちなみに胸部と肩の間の狭い神経を通る穴が狭まってる方法を見分けるには
痺れた腕を反対の肩のほうに手を置いてからその位置で指を擦ってみよう
もしそれで痺れがとれるなら、胸部と肩の間の神経通る穴がその姿勢により広がったため
だから肩甲骨のストレッチをしよう

ついでに首は特にデリケートなんで、首を動かさないストレッチも一緒にやれば尚よし
肩甲骨を鍛えるなら首も一緒に鍛えるといい
肩を動かすと首も負荷がかかるため
頭を動かさないでやる首のストレッチ省いて、全部合わせても30分程度の運動ですむ

頭を動かさないで首鍛えるストレッチはテレビ見ながらでもいい

姿勢については、普段携帯や本を見るときは大変だが、手を頭の高さに合わせるのがなおのことよい
大変なら片手を肘に添えるといい
テーブルがあるならテーブル等に肘を置いて読もう

ちなみに頭を曲げるストレッチをする人は、頭を曲げたとき更に手でおさえて押して曲げるストレッチはやめよう!
首は本来左右50度くらいまでしか倒れず、それ以上曲げる場合は椎間板と椎弓骨に大きい負荷がかかる
これが長く続くと骨が変形しやすくなったり、骨が異常発達したり、神経に異常な負荷がかかって、頚椎症になったりする


また非常に長文になりました
0353病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 18:38:21.44ID:t6Byt2H5O
追記
軽い喉の炎症でも慢性化したり、よく炎症になりやすい人も頚椎症になりやすい
喉が炎症していてバイ菌によって首の筋肉も痛むというもの
耳鼻咽喉科にいって喉の炎症も治そう
0354病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:08:37.21ID:rxUKg/5Y0
なんかいい肩甲骨のストレッチないかね
色々試したけどどれも効果があまり感じられない
0355病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:31:05.63ID:hvuyatAJ0
長文過ぎて読む気がおきない…
0356病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 02:05:05.96ID:+9GeT5Vi0
>>354
>色々試したけどどれも効果があまり感じられない
ちゃんとできてないんじゃない
0357病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:04:21.86ID:d7hJfYym0
遠くて行くの大変だから気が進まなかったが病院にすすめられた別の病院へ行ってみた
紹介状って持って行ってもまた詳しく病状聞かれるし待ち時間は通常通りの長時間待ちだしで何か意味あったんだろか
やっぱり原因も分からんしでもう疲れたと遠い目
0358病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:19:59.90ID:3RrOg5b00
飲んだ翌日に手足のしびれを感じることがあったけど
飲んでないのに昨日から左肘から先に明らかなしびれを感じる
ググッた限り肘部管症候群っぽい
整形外科の予約は取ったけどGW明けなんだよね
セルフケアで緩和できたりする?生活上の注意はある?
0359病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 07:18:32.91ID:x1Q6DLl10
>>358
自己判断は危険だよ
自分もまったく同じ症状だったけど
整形でMRI撮ったら頚椎ヘルニアだった
今はリリカ飲んで様子見

整形行くならMRIの設備がある所を勧める
0360病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:54:47.81ID:FE+4dYGS0
リリカってただの痛み止め?
飲み続けたら病状が改善するわけではないのか…
それと一週間は続けないと自分の病状に合ってる薬かは分からないんだよね?
0361病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 15:30:04.14ID:hUj9i9b50
いや改善する場合もあるらしいよ
自分はそう聞いた
0363病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:03:42.06ID:J0ogWFQF0
↑途中で送信してしまった

左手の小指と薬指が時々痺れます
肘を曲げたり叩いても変わりありません
どのような病気の可能性があるでしょうか?
何かに行ったらよいでしょうか?
0364病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:52:19.41ID:OAmfe5Fo0
リリカと似たような新薬が6月に出るらしい
0365病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:04:59.70ID:XUQl5cK50
>>359
ありがとう
休日扱いだけど整形外科前倒しして首と患部のレントゲン撮ってもらった
肘のしびれはいわゆる肘部管症候群の疑い(今は症状が治まってる)
指はヘバーデン結節の疑い
リウマチの可能性を消去するために血液検査の結果待ちだけど
鍼打ってもらって今は痛みがない状態
使いすぎないのが一番のセルフケアだそう
0366病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:34:08.91ID:Xzf+oB9V0
手足が筋肉痛になったように痛い
膝が曲がらない手に力が入らない
病院の検査結果待ち
0367病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:36:18.87ID:nIacJX6L0
ビタミンB12飲み始めたら気のせいかよくなってる気がする
プラシーボかも試練が
0368病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:20:39.64ID:X38WXpY+0
血行不良なんじゃないかと思って来たけど何件も病院行った中でどこもそれを指摘しなかったって事は可能性としては低いって事なのかな
今度聞いてみようかと思うけど普通に内科で良いのかね
0369病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:48:09.58ID:xTGIKRC+0
半年前からずっと足の裏のしびれが続いてる
整形外科と神経内科で診てもらったけど結局原因分からずで終了だった
0370病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:45:01.94ID:IgIsFNgA0
寝て起きたら両手首両足首の先だけ痺れてる時があるんだけど
原因が解らんのだが
0371病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 09:02:26.46ID:3FM51xTL0
血の流れが悪いのか
手足が冷たいし痺れる
0372病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:31:58.07ID:ahHQtZoJ0
血の流れってどうやったら良くなるんだろう?
0373病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 06:41:45.18ID:URHlNKj80
ビタミンEを摂取する
タマネギと納豆食べる

自分が心がけてるのはこれぐらい
0374病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:56:04.08ID:URHlNKj80
あーあと足なら貧乏ゆすりするといいよ
意識してやると固まった筋肉もほぐれて血行もよくなるらしい
0375病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:38:13.25ID:WC8D15gO0
自分、去年あたりから右足が痛くなって病院に行ったら、右足の血管が詰まっている(要は血栓)と言われたんですけど、同じ症状の人いますか?
0376病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:00:48.48ID:tvBTgOrD0
今テレ朝の家庭の医学で足の痺れについてやってるよ
0378病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 12:44:50.56ID:2z5qFAE00
>>365
リウマチなんて考えたこともなかった
血液検査でわかりますか
首痛による右上半身の痛みがなおった後も
一年、右手親指と人差し指の慢性痛が
続いていて来週MRIを撮りますが
医師に何をリクエスト・質問すべきでしょうか
0380病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 05:18:53.18ID:hXaNX7S60
378ですが「リウマチは考え難い」と言われました
根拠も示さず血液検査もせずにです
0381病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 10:36:00.91ID:QXHVjrZM0
378です
リリカを飲み続けて来て全く効果なかとまたのに、新薬だとかで
神経薬タリージェと
痛み止めエトドラク錠を
2回飲んだだけで今までのトゲの様な
痛みが無くなりました
どっちが効いたから解りませんが
0382病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 08:55:20.02ID:raWg4i6B0
一昨日辺りから顔が若干痺れてる
片側ではなく全体的に
病院に行ったけど特に目立つ以上はなかったみたい
ストレスからくる痺れとかもあるのかな
0384病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:27:13.36ID:NJV0YuXH0
今日の毎日新聞4面
手指の痛み特集で紹介されてる
日本手外科学会のWebサイトの
手外科専門医名簿を
頼ったほうがよいのか
0385病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 00:07:28.55ID:/t38FXoo0
>>381
結局、肘部管症候群だったんですか?
首は異常なし?
0386病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:59:29.96ID:3J49uSiR0
座ってると片足だけ痺れる
ふくらはぎから下
電車に座ってると顕著

整形外科より神経内科?
0387病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:15:55.18ID:Mh1kemBA0
NHKEテレ1東京
きょうの健康 簡単チェック!手のしびれ・痛みの原因「親指から薬指にかけて」
2019年7月22日(月)
20:30〜20:45の放送内容
手の親指から薬指にかけてしびれが起こる「手根管症候群」は、放置すると指先の感覚がなくなり、つまむ動作もできなくなる!?早期発見のしかたや治療法について伝える。
0388386
垢版 |
2019/07/27(土) 18:04:52.83ID:avSVy0eq0
MRIとったけどヘルニアじゃなかったわ

なんやろか
0389病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:26:48.97ID:iwQpnXVS0
首や喉周り、舌もヒリヒリ痺れる時ない?
喉が痛い。

顔や全身の至るところが痺れたり微痙攣の痛みがある。

発症三カ月、
胃カメラ、頭頸部MRI、頸部CT、筋電図、神径伝道は異常無し。病名がわからねー

あとは整形で腰のMRIだけが頼りかな?

皆さんは、こんな痺れを耐えてるの?
0390病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:38:58.27ID:yxHZR4sW0
>>389
自分も似た状態
原因不明のまま2ヶ月
だんだん痺れが強くなってるしこの先どうなるのか不安
0391病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:57:17.57ID:iwQpnXVS0
おまけに健康診断でPSA数値で引っかかってMRIとエコーしたら前立腺炎の診断だが数値が高いし、痩せてきたし癌で痺れてるんじゃあねーか不安だわ
0392病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 03:17:40.65ID:5mxTS9t+0
4日くらい前から小指にしびれがあるんですが無視できるレベルですが
病院行ったほうがいいでしょうか
三週間くらい様子見てからでもいいでしょうか
布団引かずに畳で寝てたせいかなとも思うのですが
0393病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 11:09:03.43ID:9kx6OG+50
病院いけよ
脳みそヤバイかもよ?
脳神経外科とか
0394病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:09:45.73ID:7yvyQs2X0
はじめ頚椎症神経根症と言われていて、レントゲンでもMRIでも疑いは出てるんだけど、胸郭出口症候群かも知れないらしい
どっちでもいいから早く痛いの治りたい
もう4ヶ月だよ
0395病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 01:37:01.64ID:ZsvGtr1L0
しびれは「筋性疼痛」かも。

ひとつの有益な情報だと思うので読んでみて。
既出だったら失礼。

http://www.tvk.ne.jp/~junkamo/
0396病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:17:45.01ID:KyFtMCAl0
カイロプラクティックって効果ある?
0397病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:28:08.57ID:qjVP/ku50
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
0399病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:27:08.09ID:LN2d5Bjg0
俺も左手小指が微妙にしびれて何か月も経つが
会社を退職して家にこもり切りになったら発症したので単に運動不足もあるな
あと姿勢が悪いと首の神経が圧迫されて手がしびれるという事があるらしい
時々体操したり外で運動したりがやっぱ発症しない対策であり改善方法と思われる
脳の異常とか腫瘍とかだと運動は意味ないけど
0400病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 08:42:42.35ID:WdgYnMNb0
>>394だけど肘部管の疑いも出てきたらしい
レントゲン撮って今日診察だ
肘部管だと手術かなー恐いな
0401病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:04:42.93ID:3hdQGGFP0
1年前からばね指になってそれが両手になって
人差し指中指、薬指と両手の6本がばね指
別の病気で通院しているので相談したところ主治医はけんもほろろ

自分で治せるものならと
血流をよくしようと
3か月前からあるサプリを飲んでみた
2か月ごろからカクンとした症状がなくなって指を握り込めるようになった
加齢もあるんだけど
前のようにきれいな手になりたいとグーパーと手を動かしたりしている
0402病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:22:03.29ID:1TV2Cjt40
何のサプリか書かないと情報じゃなくない?

それと手だけじゃなくて全身動かさないと
体は繋がってるから
0403病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 11:59:41.69ID:cWKrQAzM0
「情報じゃなくない」=「情報じゃない」ではない=「情報」
0404病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 11:07:35.27ID:FPNpgZB90
左人差し指のしびれ、左肩から左肘にかけての疼痛が出て二週間…
僻地なので病院の選択肢がなく、町のなんちゃって総合病院行って、レントゲン撮って骨には異常なしでとりあえずの二週間分の薬もらうが、効き目少なく、仕事中も夜寝てても発作的な疼痛といつまで続くんだろうという精神的な悩みで苦しんでました。

藁にもすがる思いでネット検索してたら>202の1年以上前の書き込みをみて、自分の病名が分かり、今の自分がこの症状に対してどう向き合うのかがわかってきました。

もう>202さんは症状すっかり良くなって元気にしてるのでしょうか。感謝申し上げます。

こういうことがあるから5チャンネルはやめられない
0405病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 11:26:22.93ID:Sg2udwv90
めまい➡強度の首こり➡手足のしびれ、特に両足のしびれときてます。
神経内科、整形外科とも、大きい病院複数いって検査して異常なしなんですが、特に座ってるときの足全体の冷え感、ジンジン、ビリビリのしびれが強いです。
同じような症状のかた、いい治療法などあったら教えて下さい!

ちなみにリリカは飲んでますがあまり効いてません
0406病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 15:31:01.68ID:HPsXOeSPO
>>405
動脈硬化初期症状に似た疑いがある
運動不足と不摂生な食事、喫煙、飲酒が原因

適度な運動、毎日30分から1時間歩くようにしよう
愛煙家なら禁煙
飲酒もやめる
座ってるときみっともないが貧乏ゆすりは非常に効果的
血をサラサラにする食物をとる

血をサラサラにする食べ物
青魚、納豆、海藻、キノコ、酢や柑橘類や梅干し、ゴマ、玉ねぎ、ショウガ、珈琲
納豆は固まった血を溶かしてくれるナットウキナーゼっていう成分が唯一含まれている
脳梗塞や心筋梗塞を防ぐ効果あり

疲労、細胞の回復を促すシジミや豚肉
シジミはオルチニン
豚肉はビタミンB1による疲労回復

肝機能回復する珈琲
珈琲は1日二回は飲めれば認知症予防になる

ポリフェノールが含まれた飲み物、緑茶、烏龍茶、紅茶、珈琲


肝臓は血やたんぱく質を作るが、糖分とたんぱく質を接種しないと駄目
動物性油や動物性たんぱく質は動脈硬化によろしくない

ただし、皮膚、髪の毛や骨を形成するコラーゲンの生成には
豚肉に大量に含まれたビタミンB6、ビタミンC、紫外線が必要

体に良いご飯の例
納豆ご飯、ワカメと豆腐と玉ねぎの味噌汁、おかずにゴマかゴマ油をかけた酢の物と魚、しょうが焼きなど
食後や休憩に珈琲やお茶
など

軽めの運動する場合は必ずラジオ体操>軽めの屈伸やストレッチしてから
ジョギング前にでも良い

今すぐにでも出来ることなんで是非やってみてください
0407病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 16:08:27.23ID:HPsXOeSPO
ジョギングって書きましたが早歩きのウォーキングでも構いません
動脈硬化は血流が悪くて、栄養や酸素がしっかり送られてないから冷え、痺れ、めまいを起こします

症状がどんどん進むと細胞の脚の指が腐り足の切断、最悪死亡に繋がります
ですので動脈硬化効果予防や改善をしましょう

身体を冷さないのも大事

入浴に関しては少しあつめのお風呂に8分程度入浴
寝る場合は就寝1時間前に入浴を

入浴後はの身体の火照りを30分ほど冷ましてから、冷たい布団に入ると程よく疲労感が来て10分程度で眠くなります

布団は暖かいと逆に寝れなくなり、疲労も取れません
冷たい布団のおかげで上がった体温が更に程よく下がります
そうなると今度は身体が自分から体温を下げないようにと体温を上げようとするため程よく疲れて眠くなる訳です

それと入浴中のマッサージは厳禁です
マッサージは入浴後身体冷ます時にやりましょう
入浴中にやると最悪のぼせたり、内出血起こします
0408病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 16:13:04.79ID:HPsXOeSPO
朝起きた時はゆっくり起き上がるようにしましょう
起きたらいきなり急な動きやら伸びやらをすると筋肉の筋を痛める原因になるので
ゆっくり起き上がったら、軽く手足をぶらぶらしたり、手首足首を回して血を巡らせて筋肉をほぐすようにしましょう
0409病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:51:11.22ID:hR9fnvea0
詳しくありがとうございます。

実は動脈硬化の進行度合いをはかる検査は1年半くらい前にはやってるんですよ。両手足の血圧を同時測定する検査だったかと思います。
異常はなかったんですが、一年半前なので、
動脈の閉塞がないか再度調べてみることも必要かもしれません。

あとはMRIにはうつらないけど、神経が圧迫されているところとかあるのか、、
末梢神経の病気か、、
不安です
0410病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:35:16.91ID:xqLRJC4S0
かかとで検索して該当するものが無かったので質問させていただきます

2日前にちょっとハードに歩いたのでそのダメージだろうと気にしなかったのですが
かかと(左足だけ)が2日前から痛みというか張りというか今までに感じたことのない刺激が起きています
歩くとおそらくかかとの内側直径1cm程度の範囲を基点にかかと全体に放射状に刺激が広がります
耐えられないという強さではないもののピリリと走る刺激とその後にじんわりと広がる痺れ?は無視できない強さです
マッサージしてみましたが状態は改善せずむしろ若干悪化した感があります

複数の成人病をかかえる180cm100kg超の男です
コレステロール、糖の抑制、排出、の薬を飲んでいます
休み明けに病院に行くつもりですが何科にかかるべき状態でしょうか?
どなたかアドバイスなどいただければ幸いです
0411病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:16:46.37ID:xqLRJC4S0
>>410
今左足を伸ばしてかかとに力を入れて足先を反らせたら鋭い痛みがかかとに走りました
同じ動作をしても毎回というわけではないようですが何回かに一回はそうなります
かかとを見ても内出血などはしていないようです
0412病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:05:07.65ID:pyil7FNv0
>>410
>>411
さっき思い出したんですが最近話題になってたかかとに全体重がかかる体操を始めたのも原因かもしれません
両方のかかとに全体重をかけて10回というものです
0413病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:17:43.28ID:oqWGq/Jx0
10年以上前から右足先の甲の下がしびれていて
3年位前にMRI撮ったけどヘルニアではなくて、神経内科で神経の生理学的検査?をやったけど異常がなしと言われて
医者から見放されました

漢方外来に行って、牛車腎気丸という漢方薬を処方されて朝夕飲んでいますけど
飲んでから10日くらい経ちますが、心なしか、じんじん、ピリピリするしびれの頻度が少なくなってきたような気がします
医者は数ヶ月経たないと効果は出ないと言っていますので長期戦覚悟です(´・ω・`)
0414病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:49:42.08ID:/7qunYZq0
>>413
合えばすぐ効くよ(´・ω・`)

私は別の症状で漢方薬飲んだけど即効だった


>>202
っぽい事に気づいた
痺れるけど小指とお姉さん指?は痺れを感じた事ないわ
0415病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:27:20.65ID:qJKVW9Py0
>>413
> 神経内科で神経の生理学的検査
興味あります
どんな事するんですか?
0416病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 11:49:56.77ID:9HGeaBhr0
>>415
筋電図みたいなのを神経で取る感じです

神経に異常があると反応があるのか、ないのか、どちらかです

結論として神経に異常はなかったとのことです
0418病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:06:42.78ID:SsUaYicZ0
>>415
神経伝導速度検査はちょうど先日やりました
足と左腕が強くしびれ、精神的にもまいってるレベルなのですが、結果は異常なしでした。
そんなに痛い検査じゃないです。

神経の生検?神経とって調べるやつは、かなり痛いらしいですが
0419病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:18:44.49ID:se09A0v30
自分も神経伝導検査やったけど異常なしと言われてまいってるよ
全身に痺れが出てもう数ヶ月になる
酷い時は痛みも出るからリリカ(痛み止め)飲んで経過監察してるけど
原因不明のままで精神的にキツい
0420病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:40:20.33ID:SsUaYicZ0
>>419
全く同じです

整形、脊椎、リウマチ膠原病、神経内科にかかり検査もして問題なし

心因性も多いようですが、抗うつ剤でも飲めば本当になおるのか、、
0421病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:42:02.34ID:SsUaYicZ0
ちなみにリリカは効いてる感じがほとんどしないです。
朝晩75mg
量が少いのかもですが
0422病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:42:03.08ID:9HGeaBhr0
しびれ外来って大学病院でも東京女子医大の分院にあるだけですね

https://twmu-mce.jp/department/neurosurgery/sibireitami.html

あとは日本医科大学にもあるみたいだけど積極的には紹介していませんね
日本医科大学のしびれ外来の先生は何故か千葉の分院(日本医科大学北総病院)にいるのが確認出来た程度です

皆さんはどの病院にかかっておられますか?
0423病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:18:47.15ID:xN/Ip9U60
>>422
若松河田の東京女子医大の本院でみてもらってます
そちらの医師からそこを紹介されたことはないです
0424病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 09:40:21.82ID:z/Aj6w7r0
>>423
お返事いただいたのにレスが遅れてしまい申し訳ありません

どんな検査をして、どのように診断されているのか(原因不明だとか)
差し支えなければ、教えては頂けませんか?
あと、服用されているお薬を教えていただければと思います
0425病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 17:33:46.17ID:Cyr9RlCb0
>>424

頭部、脊椎全部のMRI、神経伝導速度検査、
血液検査(結構細かい項目までやってるようでした)ですかね

筋電図、髄液検査、神経生検などもあるようですが、侵襲性のものはすぐにはやらないのかもですね
0426病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:19:55.92ID:z/Aj6w7r0
>>425
ありがとうございます

かなりくわしく検査をされたんですね

原因はわかりましたか?私は東邦大学医療センター佐倉病院の神経内科で
脊椎=腰部MRIと生理学的検査を受けただけで、原因不明と言われて放置されました

女子医大の分院に行ってみようかと考えています
0427病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:27:27.30ID:yG0WfUat0
>>426
頸椎はもちろんですが以外と胸椎も調べたほうがいいらしですよ。

結局原因不明で心因性ではということで
心療内科に行きました

身体表現性障害ということでSSRI飲むことになりました。
0428病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:32:43.37ID:yG0WfUat0
一応週末にどうみゃくの閉塞がないかの検査もやります。

ASOって言う病気の可能性があるかの検査です。
ちょっと症状がその病気とは違う気がしてますが、念のためですね

しびれつらいですよね
精神的にもだいぶやられてます
0429病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:33:27.77ID:z/Aj6w7r0
>>427
心因性だという診断でも、ちゃんとリファーしてくれて薬も処方されれば納得はいきますよね

私は心因性を強く臭わされて、まるで人格に問題があるかのような事を言われた挙げ句
「気にしすぎ」のようなことを言われました。
見立ての出来ない下手くそな医者の癖に患者のせいにするなんて最低の医者でした

まあしびれ外来なんて標榜しているところは女子医大の分院しかない訳ですから
真面目に治療法を考えていないんでしょうね

情報を頂き、ありがとうございました
0430病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:00:43.60ID:NbrHvBPd0
8月頃から左手が痺れ始めました。
最初は気にならない程度だったのですが、3週間前から左手の痺れが悪化して近所の整形外科へ。

首のレントゲン撮って「頚椎症ですねーお薬だしときますねーリハビリやってくださいねー2週間後に来てくださいねー」で終わり。

理学療法士によるリハビリを週3回程度受けるも全く改善せず。

しかもひだりて
0431病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:11:33.89ID:NbrHvBPd0
ごめんなさい途中で送っちゃいました

この2週間で別の症状が次々と出てきてしまいました。

・右手指にわずかなしびれ
・両手の力が入らない
 パソコンやスマホを打つだけで
 腕が痛くなる
・歩行時に左足が震えたり
 まっすぐ足を出し辛くなった
・自転車を漕ぐと左足が震える
・自転車の乗り降り時に
 数回転びそうになった
・突然の便秘(今まではむしろ下痢気味)
・排泄時に力めない
・尿意便意が以前より我慢できない

総合病院などで徹底的に検査志手もらったほうがいいレベルですか?

日常生活に支障出まくりで独楽ってるし、重大な病気の前兆ではないかと不安になっています。
0432病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:45:13.73ID:yG0WfUat0
>>431
頸椎症は、足にもくるし、排尿障害、排便障害もあるっていうね

結構悪化してる状態なのでわ?
0433病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:52:48.66ID:yG0WfUat0
それでも温存療法で薬とリハビリで治療するってのは十分考えられそうだけど

一応大きな病院で首から腰までMRIとったほうがいい気がするけどね
0434病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:41:11.06ID:Z7AsmBn20
>>431
女性ですか?

男性だと椎間板ヘルニアで排尿障害が出ると一刻を争う感じ

女性の場合はわかりませんが、頸椎症でも、弁別する為に最低限、MRIは必須だと思います

しびれが取れないようだったらしびれ外来に行ったほうが良いのかもしれませんが
日本ではしびれ外来を標榜している大病院は殆どなく
検索してもヒットするのはクリニックだったりします

いずれにしろ、今かかっている整形外科医の診察を一刻も早く受けてください
まともな医者ならMRIを撮る為に紹介状を書くと思います
0435430です
垢版 |
2019/10/11(金) 17:59:46.55ID:VDeYjGNI0
皆さんアドバイスありがとうございます。当方男です。

本日セカンドオピニオンで近所の脳神経外科に行きMRI検査を受けたところ、頚椎の神経がかなり圧迫されていて、総合病院での外科的治療を提案されました。

来週、総合病院で診てもらいます。
おそらく手術をすることになります。

原因がはっきりわかったので良かったです。
頑張って治します。
0436病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:59:36.93ID:elVQn9WLO
手術は最後の手段にしたら良いと思う
後遺症出るのも嫌だし
最近なったならまだ自分の体鍛える&上を向かない&ネットで買える首伸ばしエアサポーターで修正きく
首周りの筋肉鍛えるなら
頭をまっすぐ正面向いた状態で手のひらを各方向で当てた状態で
その手のひらを当てた方向に頭の力を入れる
10秒一回を毎日する、やり過ぎ厳禁

あと普段首曲げた状態やめる
スマホ、携帯、本を読むとき下向きじゃなくて、肘を抱えるかテーブルに置いて読もむ

多少下向きで読むならいいが長時間はだめ、ストレートネックの原因

あとはマグネループ付けて血行よくして筋肉を緊張した状態を無くす

横になった状態でテレビを見るとき、首だけを床やベッドから起き上がらせた姿勢をしない
寝てるとき腕は上に上げない

結構神経や首に変に長時間負荷をかけないのが大事
俺もそうやって自力で治した
あと肩甲骨関連も一緒に鍛えるといいよ
0437病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:47:49.25ID:f9vr9xGx0
>>430
便秘は多分薬
快便だった私もはじめて便秘になったよ
0438病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 11:14:25.73ID:xXJQHgQh0
>>413です
牛車腎気丸を飲み始めて3週間経ちました

朝起きた時にはしびれは消失していますが、もともと起き抜けはそんなにしびれていませんでした
起きている時、椅子に座っている時にじんじんしびれるのですが、
気持ち、軽くなったかな程度です
改善しているとは思いますが、劇的に効くような感じではありません

漢方の先生は2,3ヶ月かかるとおっしゃっていたので
気長に効果が現れるのを待ちたいと思います
0439病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 11:24:27.31ID:xXJQHgQh0
確かに効いてはいるようで
じんじんしびれるところが、少しベールを被ったような感じになってしびれ方が薄くなってはいます
ただ、劇的に効いているという実感はありません
0440病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 14:08:01.49ID:abwJVAkW0
座ると足の冷えとしびれがひどい。
もう数ヶ月そんな状態

冷えを伴う下半身のしびれ、よくなる方法知ってる人いないですかね?

しびれてるから冷えるのか、冷えるからしびれるのか、、
坐骨神経の圧迫なのか、血流の悪化による筋肉の硬直なのか、、
原因がわからずどうしていいものか
0441病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:20:44.51ID:YQCAjpxl0
自分は冷えると痺れが酷くなる感じがある
デスクワークだけど、右腕だけデスクからの冷えを感じて痺れるからモフモフ敷いて仕事してる
真夏の汗だくでも腕だけアームカバーつけたりする
0442病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 10:21:57.34ID:TUsQhyZh0
抗うつ剤や抗不安薬で収まる痺れの場合、心因性で確定で良いのでしょうか?
それとも末端神経等何かしら問題はあるけど、抗うつ剤等が脳の機能を低下させて
痺れを感じなくさせている可能性ってあるでしょうか?
0443病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:45:42.12ID:kcOW8tF20
>>442

私も同じ症状ですが、どっちなんですかね

デパスなんかはとくに筋弛緩作用が強いので、それが効いてるようにも感じます。
ストレスとかで自律神経がおかしくなり、筋肉の緊張や血行が悪化してるとかが原因かなと

いずれにしても心療内科行くと抗うつ剤出しますってなりますね。
0444病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:59:05.97ID:1ZGQg2xs0
>>440
私も冷え性で、右足の甲を中心とした部分がしびれています

もう10年以上になります

9月の末頃から、漢方外来で処方された牛車腎気丸を飲んでいますが
寝て、起きた時にはしびれは消失しています

ただ椅子に座るとしびれてきて
11月に入って寒くなってからは冷えていますね

ユニクロのもこもこしたスリッパを履いていると冷えが緩和されて
しびれも少しだけましになります

牛車腎気丸は穏やかな効き方をするようで
劇的にしびれが消失したりすることはどうもなさそうです
ただ、慢性腰痛が治ってきました
これは牛車腎気丸の効能にあることです

漢方薬で駄目だったら、東京女子医大の分院のしびれ外来に行くつもりです
0445病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 15:28:32.86ID:j0BSS+fg0
>>443
腕の痺れとして神経内科も受診していて
脳のMRI、首のレントゲンを取って特に問題は無いと言われていて
後はリリカやビタミン剤等を飲んでも、特に改善はせず

抗不安薬を飲んでる期間に症状が少し治まった気がしたので
心因性なんだなと思い込んでいたのですが
抗うつ剤を神経痛対策で出すことがあると言う記事を見て
薬の効果で感じなくなってただけなのか?という疑問が湧いてきて…

再度病院行くしか無いですよね…
0446病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 15:30:12.97ID:kcOW8tF20
>>444
椅子に座るとしびれが悪化、冷えを伴うところなど同じです。
暖めるとたしかによくなるところも。

心因性、自律神経失調症かなとも思いますが、普通に腰かなという気もします。
もちろん検査済みで異常はなかったのですが。
ダルビッシュ選手がYouTubeで仙骨からくる体調不良についての情報を発信していて一部で話題になってるようですが。そういうのもありそうだなと思っています。

漢方もよさそうですね。漢方外来もかかってみようとおもいます。
0447病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 15:35:37.44ID:kcOW8tF20
>>445
身体表現性障害ってやつですかね。
少し前は心身症って言われてたような。

うつのように脳の機能が低下して、体の痛みなどの症状を増幅させて感じさせてしまうらしいです。なので心療内科でも抗うつ剤飲むのは選択肢として一番すすめると私も言われました。

恐らく治療が効をそうしてるのではないでしょうか。
0448病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 15:42:02.27ID:kcOW8tF20
>>446
あとは頸椎の微妙なゆがみとかですかね。
それなりに信頼のおける整体にもいってますが、画像に映らない脊椎の不具合はいくらでもあるといってました。

実際、繊細な手技で頸椎の微調整をやってもらって、症状が消えます。ただ、時間がたつともどってしまうので、姿勢や運動、トレーニングなど必要なんでしょうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況