X



トップページ身体・健康
1002コメント344KB
◆視力回復◆ Part47 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 11:39:28.60ID:z0UlXogJ0
このスレは医療技術に頼らずに近視・遠視・乱視・老眼などからの視力回復を目指すスレッドです。
急を要する眼の病気に関しては「眼科質問」スレや各病気の専用スレへ。
手術、眼鏡やコンタクトによる矯正もスレ違いor板違い(めがね板)です。

視力wiki (誰でも編集できます)
http://wikiwiki.jp/siryoku/

前スレ
◆視力回復◆ Part46
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1458479454/
0639病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 11:32:59.98ID:wimDpWrP0
PCの画面でも印刷した紙でも良いんですが、
視力トレを行うのに適した絵柄(文字とか模様とか、色とか)がありますか?
0640病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 19:13:00.46ID:FSzKsl1L0
それは知らないけど、黒いプラスチックのハンガーとか結構乱視矯正に良い気がする
関係ないが視力2.0の子のディオプター測ろうとしたら部屋のはじとはじ(5m)まで
離れても小説の文字が見えるとか言いやがった・・ 化け物めっ
0641病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 20:15:57.19ID:H03UOfN40
>>639
PCの画面に文字を映して見るのがいいんじゃない?
文字は読める読めないがはっきりするからいいんじゃないかな。

>>640
正視の人は眼鏡の必要が無いわけだからディオプター値は0ですよね。
視力検査も5mだからまあ妥当な結果ですね。
0642病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 21:10:30.84ID:37/jY4uY0
1.0と2.0の人は何が違うんだろうな
2.0の人は8Kテレビみたいな視覚なんだろうな
自分は0.6ぐらいだから、
ハーフHDとSDの間ぐらいかな・・
暗めのとことかだと
ブラウン管SDクオリテイ未満・・
明るければハーフHD!
0643病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 21:15:10.24ID:FSzKsl1L0
視力良くなると色味も濃くなって変わるからな
0644病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 23:49:41.94ID:yN8ZzBiM0
で、ここで紹介されてる方法で視力がよくなったって人はおるんか?
眼鏡が必要だったけど裸眼で問題なくなりますたってレベルで( ゚д゚)ノ ヨロ
0645病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 08:59:23.28ID:H9aG/ZW40
>>641
ありがとうございます。
ピントの合う合わないが分かることが重要なんですね。

黒いハンガーの例は、白い壁とのコントラストが高いということでしょうかね〜
0646病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 09:25:05.38ID:XlQ7UGWi0
コントラストも高いし、微妙な曲線と接線が試されてる感じがするよ>ハンガー
乱視があると高確率で二重になるからねじ伏せるのに良い
0647病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 12:05:49.21ID:OMO47Ed/0
老眼鏡トレするとボヤけてるようなの見てても全然ダメで、
見えてるけど、エッジが多少ふやけてるみたいなもの見ないと
訓練にならないってのが深く実感できるなぁ
0648病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 12:07:47.26ID:OMO47Ed/0
未だに目に力が入ってるかどうかの判別がむずかしい
しみくきが入ると目の中に力が入る感じで区別がつきづらい上に、
脱力も最終的には外眼筋のサポート入るし、
脱力してても首はガチガチになるから、それと肩の力が入ってるのの区別もつけづらい
0649病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 12:37:11.97ID:JyZpIE/A0
>>648
>未だに目に力が入ってるかどうかの判別がむずかしい
長い期間視力回復訓練をやっているようだけど始めてから何年ぐらい?
視力はいくつからいくつに回復した?
0650病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 13:20:14.49ID:OMO47Ed/0
>>649
スレ内の視力が上がったって書き込みをABCで羅列して。
その中のどれか教えるから。荒らしは書き込み読まないからそれで荒らしかどうか判別します。
0651病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 13:56:36.72ID:JyZpIE/A0
>>650
このスレ全部目を通しているよ。
羅列するのは面倒だな。なのでもしよければでいいよ。
知りたいのは訓練の期間と訓練前の視力と現在の視力。
視力をどうやって測ったか。
ちゃんとしたところで測っていればいいけどそうでない場合は
誤差を考慮しないといけないじゃない。
あと訓練の内容やその中で効果があったんじゃないかと
思うのなどがあれば知りたい。
0652病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 14:48:02.73ID:XlQ7UGWi0
ミドリン処方してもらいたいんだけど、なんて言えば良いのかな
0653病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 16:26:17.94ID:/F0Dk53Q0
分かりやすく簡単な方法を俺によこせ
金は出せないが感謝だけするよ
って感じ?
0654病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 16:46:02.94ID:OMO47Ed/0
始めたのは2月 視力はあてにならない 眼科検診で0.2(2月)→1.0(3月)だった
今はマイ視力表で1.2まで出せるがそんなにはない 焦点距離はこの前書いたけど65センチ
2月の時点の焦点距離は測ってなかったからわからないが30cm先が辛かったのはよく覚えてる
最初の1ヶ月で急成長そのあと2ヶ月くらいスランプ気味で微成長、今また上がってる

訓練は眼筋ストレッチとマッサージとパーミング、スクルド、老眼鏡、遠近毛様体トレ、注視、しみくき、脱力(トップレンジは練習中)
効果なさそうだが一応やってるのはサプリや食事系、上を見る、星を見る、マジカルアイ
座ってぼーっと訓練してる時間は屋外と室内合わせて一時間半くらい
0655病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 17:24:35.27ID:JyZpIE/A0
596さんですね。
あてにならないとあるけどちゃんとした眼科の検査で1ヶ月で視力が回復したとは、凄い!
これからも是非いろいろな情報を書き込んで欲しいです。

ディオプターについてはおおよその測り方だとどうしても距離が近いので5m離れた視力表よりも誤差が多くなってしまうのかな?
ちゃんとした値を得るには眼科に行ってレンズを色々試して最後は視力表や景色などを見て一番良く見える屈折率のレンズということに
なるんですかね?
でも裸眼で1.0が見えてしまえば結局ディオプターは0と言う事に眼科ではなってしまうわけで結局は自分で判断するしか無いってことですかね?
なんか複雑ですね。
0657病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 19:08:18.06ID:OMO47Ed/0
視力表だとプライド的に調節力使わないでやりたくないから背伸びしまくった数値が出るわけ
ディオプターはポンとやるからランドルト環視力検査より充てになると思った
たぶん1mくらいで一気に無限遠の正視くらいになるんじゃないかなぁ?
65cmの今でも日中の屋外じゃ物凄い良く見えるよ 家の中じゃまだボケてるが
あと、効果あるかないかわからないので「ドライアイ用目薬(ムコスタ)」が抜けました

自分でも訓練始めて毛様体がすごい動くようになれば視力検査があてにならないって意味がわかると思うよ
0658病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 20:07:11.99ID:anNCP8sR0
毛様体って近くを見るときに緊張状態になって遠くを見るときにリラックスするんだっけ
そうだとしたらリラックしきった状態以上に水晶体を薄くすることはできないから、
遠くを見る力に関しては毛様体だけじゃ限界あるような気がするんだけどどうかな
もし仮に軸性近視が回復するんだとしたら眼軸が元に戻ってると推測していいんだろうか
0659病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 20:46:26.53ID:OMO47Ed/0
やってみるといいよ 激痛を伴うリラックスというものを味わうといい
0660病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 20:59:06.75ID:JyZpIE/A0
>>657
一時的に正視と変わらない程度の視力が出ることはあると思っていますが
眼科の視力検査のタイミングで1.0を出せるとは凄いなと思います。

ディオプターは5mでかなり無限遠になるようです。
1mだと−1Dの近視で視力に直すと大体0.4ぐらいだと書いてあるのがありました。人によって違うのでしょうが。
単純にそれに当てはめると実際には0.1、2程度の回復なのですかね。それでも凄いです。

毛様体が動くようになってと言うのは仮性近視や遠視の場合はあるのかなーと思うのですが
軸性近視(私はこれだと思っている)にも適用できるのかどうかは色々試したりしてみる必要があるかなと思いました。
0662病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 22:14:21.10ID:OMO47Ed/0
>>660
想像なんだけど、1mくらいで一気に5mとかと変わらなくなるんじゃないかなぁと思った
実際なってみないとわかんないけど
軸性がもし治るなら脱力時の不思議現象とか減圧に頼るしかないと思うけど、
それも毛様体が弛緩してるときしか起きない しみくき体験は絶対必要

>>661
一番悪い頃は星はなかった 今は北斗七星とか見えるけど、まだ少ない 調子悪いと北斗六星とかにw
0663病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 00:33:17.17ID:4+0tAF3P0
ビタミンAで視力回復すると伝えたら魔女狩りにあってしまった
やはり日本は中世だなと怖くなった
想像通り魔女狩りにあうわけだからやはり知識として
ビタミンAで視力が回復するといい続けないといけない
0664病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 00:36:46.67ID:gpfwSM9I0
ディオプター1D当たり
5m、1m、50cm、33cm、25cmって変化だから
見え方が急に良くなる感じは体感としてあってると思う
0665病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 11:00:03.01ID:0jXZ5FvD0
目が良くなる画像の話がでてたけど、ぼくちんが丁度自分で考えて自分で作ったところだった
一枚物の絵画だからお譲りすることはできない、ごめんねごめんね
http://or2.mobi/data/img/155825.jpg らせん状にじょじょにスクルドしていく感じでw
0667病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 20:44:14.62ID:px7zMoGx0
ビタミンAで軸性近視治るならビタミンAの豊富な食生活してる家庭に生まれたやつの遠視やばいことになりそうだな
0668病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 21:51:08.36ID:4+0tAF3P0
動物の内臓を食べてる部族がいたら視力は6.0くらいになる
マサイ族が視力がいいのはおそらく
肝臓やレバーをたくさん食べているから
軸性近視はよくわからない、0.1からも視力回復する
0669病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 21:55:43.34ID:/YitfAQ70
>>603
性格というか精神状態がおかしい

実際に視力回復する方法見つけたならそれこそ商売にでもすればいいのに、思わせぶりなこと書いてるばっかりで「商用サイトに転載されるので〜文中にヒントありますけどそれもフェイクかも」とか狂気しか感じない
思考盗聴の人っぽい
youtubeの動画も意味不明で誰も見てないくさいしひどい時間のロスだったわ
0670病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 22:02:21.77ID:4+0tAF3P0
ネットでマサイ族の食事を調べてみたら肉はそれほど食べないらしい
そうなると牛の血にビタミンAが含まれると考えないと
0671病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 23:51:07.42ID:px7zMoGx0
まあ釣りやろうけど、ビタミンA不足で目が悪い人以外はビタミンA摂っても効果ないやろな。
近視に関する調査は数百年前から行われてるけど、学校が出来た街の近視率が明らかに高いとか、農家より商人の方が目が悪いとか。
現代じゃ常識だけど、結局近距離作業が近視の一番の原因になるんだよね。
マサイ族も都市部に住んでる人は別に視力凄いわけじゃないし。
0672病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 09:35:53.95ID:YGEwBiz30
農家は野菜や米からβカロテン摂れるから
しっかり栄養をとったら眼が痒くなってくる、我慢してると
目がしみてくるんだけど、その後涙を出したらくっきり見えだす
しみくき
0673病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 10:13:11.02ID:RZPd7m9f0
>>669
>実際に視力回復する方法見つけたならそれこそ商売にでもすればいいのに、思わせぶりなこと書いてるばっかりで

このスレの人達も自分達の回復体験を元に商売してくれないかな?
0674病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 10:19:33.54ID:9erSHRfk0
なんとなくやけど、日中の商売で視力トレやっても、夜寝る前とかにスマホいじってたりすると回復しないよね。
寝る前に個人でトレーニングするのが一番効果が出るんでは?
0675病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 10:42:26.97ID:YGEwBiz30
ビタミンAの販売で商売になるのか
それともビタミンAをとると視力回復する情報を販売するのか
商売のことはわからない
0676病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 12:00:38.51ID:ZccGS8Fx0
>>673
実際に視力回復しようと思ったら、生活を拘束することライザップの比ではないよ。

テレビ、パソコン、読者、スマホ、ありとあらゆる目の使い方を管理しないといけない。


他に、実体験を本とかで出すとしても、ただの生存バイアスという批判を受けるだけ。
トレーニングして視力回復しなかった人は本を出さないからね。
0677病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 12:46:42.19ID:Y4vyRIru0
遠くを見るとき脱力しないといけない理由がわかった気がする。
正視の人は5m以上を見るときはピント調整しない、遠くを見るときはそちらに意識を向けるだけ、
つまり常に毛様体が完全弛緩した脱力状態で、近くを見るときだけピント調整をする。
ところが近視になってくると遠くがボヤけているので、そこでピント調整をしようとする。
ところがどっこい毛様体はピント調整をしようとすると緊張する特性を持っていて弛緩しない。
余計に見えず、力んでしまって眼球ギプスなど合併症の相乗効果と悪循環に陥り近視が進行する。
※通常調節力は近くを見るときに働くが、近視者の場合弛緩が不十分なので訓練で遠く方向にも働く。

そこで登場するのが注視。遠くを見ながら毛様体を緊張させずに弛緩させる見方。
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/eye_erc/pc/rece04c.htm
毛様体の弛緩が人間にとって「通常状態」で遠くを見るという「特別状態」に発動するものでないことは
40cm先の注視訓練でも十二分にしみくきや白ばみを伴う強烈な弛緩が体験できることからも明らか。
つまり注視は近視の視力訓練者が身につけるべき技巧的な見方ということになる。
発案者は「力まないこと」と言っているが、そんなもんでなく明鏡止水の心で徹底的に消力する
必要があり、円に意識を集中させるというより、顔を大砲に見立てて円の方向に最初に砲身を向け、
あとはピント調整を放棄して見ようとする気持ちを完全に削るくらいの「力まない」が必要になる。
この注視は発案者のものとは若干意図も方法も異なるので「脱力注視」と言ってみるのもありだろう。

繰り返すがこれが正視の人の「普通の見方」である。近視になるとこんなキチガイじみた努力ばして
普通を維持せんといかんとです。

と、思いました。
0678病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 16:07:41.34ID:Y4vyRIru0
訂正
誤:つまり注視は近視の視力訓練者が身につけるべき技巧的な見方ということになる。
正:つまり注視は、近視の人が正視の人と同じ見方をするための、特殊な技巧ということになる。
0680病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 16:34:40.67ID:teDq9bMu0
その通りじゃ
いよいよおぬしも
一刀流流派一刀正傳無刀流(いっとうしょうでんむとうりゅう)の次の所作、奥義景虎刀舞への
鍛練の道を進む時が来たと言えよう
0681病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 20:20:54.20ID:Y4vyRIru0
今日も脱力訓練で角膜が歪むだけ歪んで0.1以下くらいに視力が落ちてしまった。
そのあと20分後くらいには歪みが戻っていつもより見えてる状態になったが(角膜の変形には失敗
したが毛様体の弛緩には成功したんだろう)、明日は脱力時にまばたきも積極的にしようかと思う。
まばたきで角膜をなだらかにしてるんじゃないかとふと思った。
白化現象に波があるが、第三の波くらいまでを放置して起こし続けると歪む気がする。
第一波が終わった辺りでオブジェへの集中に気持ちを切り替えるべきか。
むずかしいなぁ。
0682病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 23:26:36.42ID:YGEwBiz30
それまで縁がなかった知識を得ることは強い憎しみを呼び覚ますものだし
ビタミンAで視力回復すると知って破壊的になるのもある意味しかたないこと
知識として知ることを拒んでしまうのも感情だからしかたない、人生の中で
視力回復する方法を知らなくても困らないけれど、知ってしまうと人生をなにか損した気分になるから
0683病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 23:38:08.14ID:L06JiRSc0
脱力しようとすると鼻の頭の骨が突っ張る感じになることがよくあるんだがなんでだろ
眉の辺りのケイレンは報告多いが経験できない
0684病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 00:36:29.71ID:ypUOSU8E0
明るいと目は減圧する?
瞼を多いっ切り開けると目が染みるよな
光量も増えて減圧するのではと思った
0685病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 00:55:56.22ID:sn2ndg070
このスレを熱心に読みすぎて視力が悪くなったりして
0686病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 01:23:16.21ID:6Y+Mrw2k0
何か視力回復を目指すだけのロードムービーがあったら楽しそうじゃない?

泣いて!

笑って!

今日もトレーニング!

痛快!爆笑!
視力回復ロードムービー!
0687病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 02:10:53.82ID:C93inglh0
それを見に来るやつらは裸眼じゃ見えない
0688病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 10:24:57.06ID:jRo9X7wS0
脱力すると身体が元々もってる原衝動みたいなのが顔出してくるんだが、
俺の場合あごの形の悪いみたいで、矯正しようとものすごい力で下顎がプレスされたみたいになるw
いやそっちじゃないんですけどw 眼ですよ眼 そこまで脱力で来たときは眼の調子も良いけどね
0690病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 16:02:36.08ID:pTvU1so70
トレーニングで通常生活より毛様体を効率よく弛緩しやすくはなるかもしれないけど、
軸性遠視が存在するってことは普段の生活でも毛様体は弛緩してるんじゃないの?
0691病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 16:58:56.77ID:dScbyMFM0
俺の実感だと絶対してない それが出来なくなるのが近視だと思う
0692病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 17:04:02.35ID:T54w0vmW0
とりあえず2ヶ月頑張ってみる
0693病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 17:18:32.63ID:6Y+Mrw2k0
うまく弛緩出来ないのが近視というよりも
近接視でも弛緩させて見れるように体が適応したのが近視
0694病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 18:08:10.35ID:LSuxFOWW0
それだとチン小帯があんなに凝り固まってるのの説明つかなくない?
めちゃくちゃ痛いよ?
0696病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 19:50:07.91ID:pTvU1so70
単純に疑問だったのにどうしてこのスレはすぐこういうのが湧いてしまうのか
0698病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 20:50:35.17ID:y2slm80u0
寝転がってブラインドのぐじゃって理屈ではおかしい見え方してるところを、
そーっとなでるように見てるとマジで目に効いてくるんだけど(ヒモがオススメ)。
普通の訓練で15分以上かかって出せる状態に30秒足らずで到達する、継続性はないが。
0699病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 20:59:15.56ID:ypUOSU8E0
正直、本当に効果があるのかわからないから、そこまでの時間を投資するのに躊躇してしまう。
劇的とはいかないでもひと月で目に見える結果がでればな
0701病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 22:44:24.89ID:ZR9psKXm0
>>700
たぶん違うと思う ブラインドに限らず、幾何学模様とか変な網目とか逆光の鉄格子とかで、
脳が処理できてないのか知らんが変に写るものあるでしょ?あの変なものを直視する
目がドクン!っなったら成功 脱力法の目がムズムズってやつと同じかもしれない
0703病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 23:45:42.97ID:1Uc9LXne0
脱力法というか自分はパンフオーカス感覚で遠くを見てるな
0704病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:26:02.90ID:ka14KD8M0
ビタミンAで視力回復することを発見スムニダ
チョッパリまた負けスムニカ
こんなことになったら目も当てられない
自分は視力回復する人が増えたら嬉しいけれど
0705病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:55:22.61ID:ka14KD8M0
栄養不足が原因で失明した人のなかにはビタミンAでもう一度
光を取り戻せるかもしれないのに、白内障や緑内障の進展を遅らせたり
再発予防になるかもしれない、どういうわけか誰も信じない
0706病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:59:23.94ID:ka14KD8M0
そもそも無数にある栄養素の中から正確にビタミンAだと突き止めたのに、それを否定されるとか信じられない
0707病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:20:53.91ID:ka14KD8M0
野菜を食べたら目の調子がいい気がするとかウナギを食べたら目が見やすくなったとか
どんな成分の何が原因で目が見えた気がしたんだろとか勿体ぶって書き込みして
ブルーベリーかもルテインかもと食い付きがあって悩んだあげく、目にいい成分が発見できたら教えてくれ 
とか言われたあと時間がかかってようやくビタミンAかもしれないとか言えば少しは信憑性があるのかも
いきなり答えを見せて、さあどうだと言っても興味もわかないかもな
0708病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:27:43.30ID:ka14KD8M0
ビタミンAだと判ったけどこれを多く摂れば視力は回復するのか?とか相談してみせつつ
やってみるとか言ってやってみせて、視力回復してきましたとか語って興味をひきつけて
ビタミンAの薬に手をだしてみると言って反対されたら、少しずつ増やして何もなかったら多く飲むよと宣言して
大丈夫何もなかった、今は多く飲んでる視力が回復してる、でもなかなか思うように見えないとか愚痴をこぼして
ビタミンAの薬はお金がかかるとか言って悩んでみせて、そうやって数ヶ月や数年したあと、日常生活で困らないほどに
視力回復できました、応援ありがとう、なんてドラマを作って見せなかったのが失敗だったのかも
0709病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:51:52.97ID:+RoUfXny0
このスレの最大の欠点は本当に回復するとしても客観的なデータを示すことがほぼ不可能だから
実質的に信じるか信じないかは自由っていう民間療法の域を出ないってことだろうな。
2chしか根拠無いものを頼りに長期間努力するのは普通の感覚じゃきつい。
このスレのトレーニングに対して懐疑的な書き込みをすると人格攻撃して叩き出すやつが現れるし。
視力は回復するって信じてる側だけど、このスレはオカルトっぽい雰囲気はある。
0711病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 06:50:04.75ID:VGeuOW900
ちんちん シュッ!シュッ!
ちんちん シュッ!シュッ!

はぁ、失明しそう…
0712病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 08:53:46.26ID:r3Wolj1w0
>>709
俺も視力回復法はあると思うけどこのスレでやってる事には懐疑的だわ。
で、こういうレスすると自演とか言って来るんだよな。
建設的な議論をしたいんだけど発狂するからどうしようもない。
0714病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 11:45:50.08ID:5Oj0u18G0
>>703
俺もつい最近その方法に切り替えてみた 何から切り替えたかというとスクルド的な方法
スクルドすると調子良い時は目が熱くなる感じとかしみくきとかあって効果はすごいんだけど、
その時に外眼筋にもついでに力が入ってるかどうかの判別が俺には難しかったから、
ちょっと一週間くらい試験的にスクルドやめてボヤけてるものをボヤけてない気分で眺めるやり方を試行中
0715病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 13:14:33.78ID:fA1teeMP0
ミドリンは訓練前に指しても白化するだけで意味ねぇな やっぱ寝る前か
0716病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 14:15:44.61ID:5Oj0u18G0
ミドリンは眼圧上がるらいいから、減圧を基本とする訓練では
最低6時間前に打たないと逆効果だろうな
0717病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 14:43:30.85ID:5Oj0u18G0
ごめん、パート43にミドリンで脱力成功報告があった 夜やらないとダメなんだな
「ミドリンの夜」
0718病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 16:48:01.89ID:I6SkoM8w0
沖ヨガでの視力回復トレ
http://www.okiyoga.org/nyuumonn.pdf

他に、ヨガ入門て本にも何か書いてあった気がするな。
探してみるか。
0719病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 19:37:21.65ID:qExhAnQb0
脱力法の外眼筋のサポートって、最初に持ってくるのも訓練次第で可能なんじゃないだろうか
自然にそういうのやってたような気がするんだが勘違いかな

脱力によって減圧して毛様体の弛緩範囲を拡げて(ここでクキッ)最終的に外眼筋もそのサポートに入るのなら、
減圧する余裕がないときに外眼筋のサポートから入り弛緩範囲を拡げて(ここでクキッ)、
そこから本格的に脱力するみたいな流れ

具体的にはギュッと目を閉じてギョロっと開けて、よく見えたたらその部分を維持しつつ脱力
0722病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 20:31:16.93ID:5Oj0u18G0
読んだけど、大したことないな 良くある中途半端な「目にいいらしいよ」レベルの羅列
0723病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 20:47:25.28ID:XomRPaJq0
じゃあここと同じくらいの信ぴょう性か
0724病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 20:59:59.66ID:DrricPYU0
ネットにはメガネ弱くすると回復したって言う情報多いからパソコン見えるギリギリぐらいの弱いメガネ作ってきた
眼鏡市場とかの普通の眼鏡屋の方がフレームの質がいいんだけど、さすがにネットの情報鵜呑みにして何万円も払えんからjinsにした。
眼鏡の機能は果たしてるけど安っぽくておもちゃみたい。
0725病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 21:07:05.07ID:LDic8a9v0
ネットの情報云々の前に、PC専用眼鏡なんて安くていいと思っている。
だから私はJINSかZoff
0726病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 21:08:27.89ID:UDSijeFP0
>>724
メガネの度を弱くするのは基本だと思うが
ただ弱くしただけだと目を細めて見るクセがついてしまい
このスレで言うところの眼球ギプスが起きる
だから効かないとか目が疲れて逆効果という報告が多いのだと思う
脱力しなさいという情報が足りない
0727病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 21:15:38.03ID:5Oj0u18G0
めがねしない→目しかめる&凝視するor何も見る気をなくす→近視悪化

まさに数ヶ月前までの俺 近視スパイラルは一筋縄じゃ脱出できない
0729病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 22:35:09.98ID:UDSijeFP0
外眼筋で眼球を固定して見てしまうのが凝視
外眼筋をリラックスしてフリーな状態で
 . ←を見るように対象を細やかに絞り込むのが注視
0730病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 22:47:43.22ID:44tnwLn20
目を大きく開けたときとか上をぐいって見たときに目がしみるのってただの乾燥?それとも減圧?
0731病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 23:06:04.10ID:+RoUfXny0
JINSは買って半年以内なら度の変更できるし、段階的に度を弱めるつもりなら実質5000円ぐらいで2回分買えるな。
レンズの原価めっちゃ安いらしいからこれでも儲かってるんだろうけど。
0732病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 00:25:44.87ID:whlprJSt0
百均の老眼鏡の逆を作ればいいわけだから、100円でも本当は売れる説
0733病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 00:33:31.23ID:coJI1UUR0
0.1くらいまでは数回しみくき体験して生きた目にするだけで、眼鏡なしで
頑張れば映画みれるくらい回復するんじゃねぇの?おれそうだったけど
そっから安定正視まではまた遠いけどな
0734病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 13:53:14.93ID:dedJm3GA0
ttp://iovs.arvojournals.org/article.aspx?articleid=2189093
今のとこ見つけた近視が回復する客観的な証拠らしきもの。
人間でも同じことが起こると信じるしかないか。
実験対象に猿が入っているのが希望だな。
0735病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 14:47:26.17ID:zFW6L6/60
ミドリンってホントに脱力しやすくなるの?
30分後〜8時間後くらいで4回試したが、いつもくるはずの「しみ」が来ない!
加圧のせいだろうけど、逆効果じゃない?
そもそも視力訓練で目指してる弛緩は減圧による弛緩範囲の拡大からくる120%の
弛緩であって通常の弛緩じゃないと思う ミドリンさしてしみくきが起きないということは
「ミドリンの弛緩<<しみくき式の弛緩」なんじゃないだろうか
0736病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:14:04.60ID:oim9pWFy0
ミドリンは弛緩というより麻痺だからな
0737病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:22:37.25ID:bKkwcaR30
脱力を始めてからトップレンジがくるまで目を開け続けた方がいいの?
始めて1ヶ月半たつけど、まだまだクキっとならなくて、一旦瞬きすると見える距離は伸びるけどぼやけてる感じが続いてるから合ってるかどうかわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況