今や日本テレコムは、もはやキャリアではなく代理店です。

形上では、日本テレコムがおとくラインを提供してるように見えるが、
設備等は全部SBBにお伺いを立てて使わせてもらわないといけない。
SB系の代理店はJTからクレームを立てられない。おかしな話だが、
SB系の代理店の方が強いみたいだね。
JTのノルマも営業方針もすべてSBBから降りてきてる状態です。

なんで、権限のない1代理店のJTに何を言っても無駄ですよ。
ちゃんとクレームが方針を握っているSBの上層部の耳に入っている
かも怪しい。
正式にクレームを挙げたいならSBに話さないとだめと思いますよ。

SBは評判がそれでなくとも悪いので、JTでのサービスと言ってるだけです。
(おとくが始まる前はそんなにクレームはなかったので)
禿げも信頼を買ったと言ってるとおりです。

それでJTの評判が下がったら、どうしようもないんだけどね。
評判が悪くなったらSBテレコムとするから、評判は関係ないのかな。