X



ニホンオオカミ総合スレッド〜拾壱〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無虫さん
垢版 |
2018/04/05(木) 21:05:38.07ID:???
ニホンオオカミについて導入論以外の論争も引き受けるスレです。(ただし外来オオカミ導入論・政治関係・虐待関係は専用スレで)
四国犬やシェパードや謎のおっさん犬まで、相手の人格否定や煽りに走らず、マターリ語りあいましょう。
論争に至らない語り合いスレは、ニホンオオカミの本スレで。
※他サイトや他スレの引用は構いませんが、ネットウオッチ行為にあたる書き込みは板ルールで禁止されています。控えましょう。
※煽りや揶揄にあたる書き込みをする、または禁止されてる議論を行うのは、理由や主張内容に関わらず荒らしです。 完スルー推奨。
 (煽りに対して煽りで返したり荒らしに対して構うのも荒らし行為になります)
※コピペや意味不明レスを繰り返したりスレを乱立して荒らす人間がいます。 乱立スレは無視、臭いと思ったレスは過去ログ検索してNG

過去スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wild/1453445101/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wild/1465291652/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1467603711/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1480026783/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1482560857/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1489239563/
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1495761347/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1502686997/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1509279333/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1516695327/
0477名無虫さん
垢版 |
2018/05/08(火) 17:19:45.61ID:VmKpYkVe
477
0478名無虫さん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:07:22.74ID:rfv88Isp
ミステリアスドッグ
0479名無虫さん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:55:16.04ID:oC5EWhI1
>>473
この研究成果報告書の「4.研究成果」の中に、
『ニホンオオカミは、ヨーロッパやアメリカ大陸のハイイロオオカミとは遺伝的に異なっており、
中国のオオカミと遺伝的に近い関係を有していた。』・・・㋐
とありますが、
一方では、
『ニホンオオカミは、アメリカ大陸やユーラシア大陸のハイイロオオカミとは遺伝的に異なっていることが、mtDNAゲノム解析で明確に示すことができた。』・・・㋑
とあります。

㋐と㋑は矛盾しているようにも思えますが?
㋐の『中国のオオカミと遺伝的に近い関係』とはどういうことなんでしょうね。
0480名無虫さん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:34:37.99ID:ZYrlQ/IU
480
0481名無虫さん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:45:56.98ID:PnIyrG8m
>>479
「ニホンオオカミは他のオオカミと遺伝的に異なってはいるが
ヨーロッパ・アメリカ系オオカミよりは中国系オオカミに近い」
と単純に解釈してたわ
ニホンオオカミの先祖が昔中国にいたのなら納得出来るし
0482名無虫さん
垢版 |
2018/05/09(水) 08:03:48.42ID:???
ちなチュウゴクオオカミを他のオオカミと比べて見た人の感想

https://hanazoo.exblog.jp/tags/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%82%B4%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%9F/
>チュウゴクオオカミを初めて見ましたが、シンリンともヨーロッパとも全く違うお顔をしています。
>あっさりした顔つきをしていて、とても凛々しい感じ。
>毛足はそんなに長くなく、体色は淡い茶色やグレー、白色が複雑に混ざっていて美しいです。
>体格はヨーロッパよりも少し小さめ。

ほんとオオカミにも色々あるんだろうね
0483名無虫さん
垢版 |
2018/05/09(水) 09:04:06.76ID:???
言われてみれば、わりと濃い顔の北米オオカミあたりと違って
チュウゴクオオカミはあっさり顔な気がしてくる不思議
0484名無虫さん
垢版 |
2018/05/09(水) 10:08:37.57ID:bKyEm4D6
484
0485名無虫さん
垢版 |
2018/05/09(水) 10:09:26.77ID:8QeSPpPa
485
0486名無虫さん
垢版 |
2018/05/09(水) 15:05:44.46ID:mw/iqx1n
ネット上のVで関西の動物園にいるチュウゴクオオカミ見た時は、イヌっぽいなぁって思った。
たぶんイヌの原種じゃないだろうかと思ったぐらい。mtDNA解析からは違うようだけどね。
0487名無虫さん
垢版 |
2018/05/09(水) 16:22:51.62ID:???
チュウゴクオオカミもワンコ似かわいい
0488名無虫さん
垢版 |
2018/05/09(水) 16:34:18.80ID:8Hs2ThpD
488
0489名無虫さん
垢版 |
2018/05/09(水) 16:35:01.68ID:shb0bHSN
0490名無虫さん
垢版 |
2018/05/09(水) 16:35:47.65ID:I5Zo7bNw
490
0491名無虫さん
垢版 |
2018/05/09(水) 16:43:36.48ID:O7upyp3r
0494名無虫さん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:51:09.16ID:???
>>492
当たり前だけどオオカミの尾ってフサフサの毛が殆どで身の部分が少ないのね
0495名無虫さん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:59:59.17ID:mw/iqx1n
>>494
短毛種のイヌ(グレイハウンドとかポインターなど)の尾を見ると納得だね。
0496名無虫さん
垢版 |
2018/05/10(木) 05:57:08.58ID:ewj7ionQ
0497名無虫さん
垢版 |
2018/05/10(木) 09:02:07.99ID:???
つまり尾がポインターっぽかったからといって犬とは限らないわけか
0498名無虫さん
垢版 |
2018/05/10(木) 14:06:13.76ID:???
紛らわしい要素がまた一つ…
0499名無虫さん
垢版 |
2018/05/10(木) 15:07:09.91ID:eCSVhsjf
499
0500名無虫さん
垢版 |
2018/05/10(木) 15:08:05.82ID:0FxTu0/F
500
0501名無虫さん
垢版 |
2018/05/10(木) 15:08:58.92ID:oj3V2dj2
0502名無虫さん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:11:29.74ID:???
>>497-498
もう犬っぽいの含めてまとめて捕獲して遺伝子調査するしかないのか
0505名無虫さん
垢版 |
2018/05/11(金) 06:28:44.90ID:TgbzwhPY
505
0506名無虫さん
垢版 |
2018/05/11(金) 06:29:40.78ID:Uh6T4cN1
0507名無虫さん
垢版 |
2018/05/11(金) 06:30:47.10ID:DKAvTWej
507
0508名無虫さん
垢版 |
2018/05/11(金) 13:07:34.39ID:???
Y氏以外も野生化犬調査してもいいのよ
つーかどんどんやって〜
0509名無虫さん
垢版 |
2018/05/11(金) 15:12:20.54ID:???
野生化してる犬と思われるものが家畜や希少野生動物を食い殺したりしてるので
安全面や自然保護の側面から詳しい調査の必要性は言われてるようだけどne…
0510名無虫さん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:09:52.58ID:M8ga8HmE
510
0511名無虫さん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:10:38.00ID:WQEWMeXw
511
0512名無虫さん
垢版 |
2018/05/11(金) 18:57:13.05ID:zFMAh0nm
>>509
「野生化してる犬」に限らずペットを山野に放す(野生化)ことがいろいろな問題を起こしてしまうんだよね。
自然に放されれば自活しないと死んじゃうから食べやすい者、狩りやすい者を狙うのは当たり前だよね。
ブラックバス・ブルーギル・カミツキガメ・ワニガメ・アカミミガメ・アライグマ・ノラネコ・ノライヌ(野犬)・・・・。

食糧難の時や戦時中に海外から輸入して繁殖場所から逃げ出した動物達も。
ザリガニ・ウシガエル・マスクラット・ヌートリア・ミンク・・・・。

間抜け生物学者が沖縄・奄美に導入した最もバカバカしい事例・・・・フイリマングース。
0513名無虫さん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:45:06.11ID:7+NJ+VAr
>>512
貨物などに紛れて自然と入ってきてしまうものはまだしも
人為的に外来種放つアホ行為だけはやっちゃあかんよねぇ
0515名無虫さん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:56:32.56ID:j4TMX0gx
515
0517名無虫さん
垢版 |
2018/05/12(土) 08:36:16.16ID:eyyTgOwB
0518名無虫さん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:34:42.19ID:zEOp63+2
あこうしみ
0519名無虫さん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:35:27.93ID:uJUMaNBL
あほうしみ
0520名無虫さん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:36:15.38ID:dX1Ue/ym
520
0521名無虫さん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:36:58.42ID:8e9M4Auy
0522名無虫さん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:37:58.33ID:lKh/WcTH
522
0523名無虫さん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:04:09.02ID:???
京都で騒がれたシェパード的野犬もその後の経過聞かないな
あれどうなったんだろう?
0525名無虫さん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:14:53.28ID:PePAcAoa
525
0526名無虫さん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:18:01.78ID:mwc5ogQp
0527名無虫さん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:22:32.07ID:???
>>523
駆除したことを全国ニュースで流すと愛誤がうるさいから報道してない可能性も
0528名無虫さん
垢版 |
2018/05/13(日) 07:04:01.70ID:???
>>527
動物虐待派はもっての他だが、とち狂った愛誤派も真逆の方向で厄介だよなぁ
0529名無虫さん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:06:28.54ID:UJnEqvNt
まったくだ
0530名無虫さん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:22:57.55ID:PGyf7Qk6
530
0531名無虫さん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:23:43.62ID:jFiwiMgd
0532名無虫さん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:02:29.74ID:???
虐待派も愛誤派も、その無駄なエネルギーをもっと他のことに使ってくれや
0533名無虫さん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:19:17.09ID:2qe4l2Ms
533
0534名無虫さん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:20:02.48ID:dBJgiBqt
0535名無虫さん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:20:54.55ID:g4OV8XPC
535
0537名無虫さん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:10:11.67ID:bBGGir3E
なんで動物番組でもニュースでも狂犬病対策として野良犬即殺処分することになってる現行法に文句言えないんだろ?

公衆衛生、動物愛護、野生動物保護のバランスを取った法整備やれとなぜ言えないのか?
0538名無虫さん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:21:17.16ID:zajD/jcE
>>537
殺処分については徐々に批判出てるし
殺処分ゼロを達成したりゼロを目指してる地域もあるけど
「危険だから基本は殺処分」という法律自体を問題にしなきゃあかんわな
0540名無虫さん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:18:03.39ID:NKeRua7t
540
0541名無虫さん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:18:56.67ID:iQjqP2b8
0542名無虫さん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:20:39.69ID:nbs2vkGf
0543名無虫さん
垢版 |
2018/05/14(月) 05:56:48.36ID:???
>>512-514
アカミミガメ(ミドリガメ)だらけの池とかあるをね
困るをね
0544名無虫さん
垢版 |
2018/05/14(月) 06:11:11.76ID:KBE7WM0U
544
0545名無虫さん
垢版 |
2018/05/14(月) 06:12:02.67ID:4NcdlUAV
545
0550名無虫さん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:59:36.99ID:7igo/eIm
550
0551名無虫さん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:00:32.67ID:hpGoo7IM
0552名無虫さん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:01:25.16ID:fbrMWJrk
0553名無虫さん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:35:47.19ID:???
愛誤と言えばグリーンピース
0554名無虫さん
垢版 |
2018/05/15(火) 09:01:38.78ID:vydRt+wH
0555名無虫さん
垢版 |
2018/05/15(火) 09:02:24.80ID:5D6hKZYp
555
0556名無虫さん
垢版 |
2018/05/15(火) 09:17:22.81ID:g+ZvwtsK
0557名無虫さん
垢版 |
2018/05/15(火) 10:47:00.15ID:???
愛誤と言えばシーシェパード
0558名無虫さん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:50:37.81ID:AqLNBami
上手くシェパードに話つなげたw
0560名無虫さん
垢版 |
2018/05/15(火) 15:44:18.74ID:YGOwvluS
560
0561名無虫さん
垢版 |
2018/05/15(火) 15:44:58.75ID:hej6Aot8
0562名無虫さん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:41:55.55ID:???
シーのつかないシェパードの方は人間に忠実な可愛いワンコなのになぁ
0563名無虫さん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:08:03.26ID:uQrEHw1D
一生一人の主人を慕うワンオーナードッグ
0565名無虫さん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:01:32.04ID:cndTuDpL
565
0566名無虫さん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:02:20.84ID:ispsPWSO
566
0568名無虫さん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:03:05.81ID:xWfkvjav
567
0569名無虫さん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:08:56.34ID:???
>>563
bitch(雌犬)なのにビッチじゃない主人一筋とな
0570名無虫さん
垢版 |
2018/05/16(水) 09:51:47.67ID:jorq9hPB
570
0572名無虫さん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:47:14.26ID:QWHQ1yul
主人一筋一途なワンコといったら忠犬ハチ公
0573名無虫さん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:19:23.25ID:CUYmZU75
Wikipediaの「ニホンオオカミ」に掲載されていますスケッチですが。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%9F#/media/File:Canis_lupus_hodophilax.jpg
初めて見た時はおかしな格好だなと思いましたが、ブラウンの手記を見るとニホンオオカミの頭胴長と同じ程度の
ヨーロッパオオカミの体高は78cmに対してニホンオオカミは60cmで20%短いと書かれています。
このスケッチを画像上で計測すると鼻先から尾の付け根の下までが24cmで肩の高さが12.5cmでした。
ニホンオオカミの体長は、95〜114cmとありますので仮に体長が114cmだとすると
114×12.5÷24=59.375cm
となりほぼ60cm近くになりますのでこのスケッチに描かれている個体の比率は実体に極めて近いのではないだろうか。

このスケッチの頭部右耳の少し後から下に向かって「くの字型」に濃く描かれているところと、左耳を隠して
見るとそれほどおかしな顔付には見えません。かなり実体に近いのかもしれません。
0574名無虫さん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:15:07.57ID:???
>>573
背中の松皮模様も再現してるし
ちゃんと特徴観察して描かれた可能性高いね
0575名無虫さん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:39:06.26ID:T9819dmH
575
0576名無虫さん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:39:54.02ID:SSu2UGq0
0577名無虫さん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:40:46.30ID:0dcfVvN2
577
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況