X



ニホンオオカミ総合スレッド〜拾〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無虫さん
垢版 |
2018/01/23(火) 17:15:27.94ID:???
ニホンオオカミについて導入論以外の論争も引き受けるスレです。(ただし外来オオカミ導入論・政治関係・虐待関係は専用スレで)
四国犬やシェパードや謎のおっさん犬まで、相手の人格否定や煽りに走らず、マターリ語りあいましょう。
論争に至らない語り合いスレは、ニホンオオカミの本スレで。
※他サイトや他スレの引用は構いませんが、ネットウオッチ行為にあたる書き込みは板ルールで禁止されています。控えましょう。
※煽りや揶揄にあたる書き込みをする、または禁止されてる議論を行うのは、理由や主張内容に関わらず荒らしです。 完スルー推奨。
 (煽りに対して煽りで返したり荒らしに対して構うのも荒らし行為になります)
※コピペや意味不明レスを繰り返したりスレを乱立して荒らす人間がいます。 乱立スレは無視、臭いと思ったレスは過去ログ検索してNG
 
過去スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wild/1453445101/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wild/1465291652/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1467603711/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1480026783/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1482560857/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1489239563/
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1495761347/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1502686997/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1509279333/
0564名無虫さん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:47:58.41ID:???
もっとも野生の肉食獣が糖質まみれになりようがないけどw
0565名無虫さん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:43:30.82ID:rt7Iaz/q
565
0566名無虫さん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:44:15.69ID:C/W9fRKV
566
0567名無虫さん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:45:15.66ID:UCNaLJqy
567
0569名無虫さん
垢版 |
2018/03/08(木) 09:21:44.59ID:JcTHYd/9
だね
0570名無虫さん
垢版 |
2018/03/08(木) 09:23:35.76ID:ZPSLd8dy
570
0572名無虫さん
垢版 |
2018/03/08(木) 10:47:01.95ID:TDNu/dOJ
>>549
参考までに

おちんちん犬

http://inu-erabi.com/list/?tm=ochin

お腹が筋肉質できゅっと締まっていると、雄犬のあそこが見えやすくなる。
そうなりがちな犬種の一覧。
もちろん、個体差・見る角度によっても違う。
0573名無虫さん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:34:54.90ID:???
>>571
相当デカいじゃん

>>572
なるほどわかりやすっ
そしてしっかり入ってる日本犬w
0575名無虫さん
垢版 |
2018/03/08(木) 14:33:42.65ID:8MG9VDqU
575
0576名無虫さん
垢版 |
2018/03/08(木) 14:34:21.19ID:e5zQJwSZ
0577名無虫さん
垢版 |
2018/03/08(木) 14:35:26.48ID:/lnxhSlq
577
0578名無虫さん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:37:12.84ID:???
>>572
おちんちん犬ってwww

>>571 >>573-574
アマゾンで通販してる大型犬用ブーツでも入らない大きさの足ェ…
https://www.amazon.co.jp/Lutents-%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%83%9A

%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%83%9A

%E3%83%83%E3%83%88%E4%BF%9D%E6%B8%A9%E9%9D%B4/dp/B01N6J5TKY?th=1
0579名無虫さん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:55:55.07ID:qfXa+MAh
うちの犬は家族の中で俺に対してだけチンチンを立ててくる。
仕事から帰って来たら横たわってチンチンがピクピクして巨大化させてくる。
0580名無虫さん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:28:52.32ID:EW9c6u6O
580
0581名無虫さん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:48:18.06ID:63IELMtZ
>>579
ウホッ
0584名無虫さん
垢版 |
2018/03/09(金) 06:22:52.18ID:???
オオカミとヤマイヌとヤマジュン
0585名無虫さん
垢版 |
2018/03/09(金) 06:50:38.28ID:20pi4MxK
585
0586名無虫さん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:49:43.05ID:???
>>571
足跡をまんま犬の足の場合と比べてみて良いのかどうかはわからんがデカい個体なのは確かや
0587名無虫さん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:41:38.85ID:???
まぁ足だけ異常にデカいトンデモなイヌ科動物でないかぎりそうだよな
0588名無虫さん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:20:22.60ID:zI4hk1IT
588
0589名無虫さん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:21:04.14ID:EhbKaFwe
0590名無虫さん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:23:00.80ID:DN2lpwtf
590
0591名無虫さん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:43:55.45ID:???
そんなデカいイヌ科動物が野生でいると考えたら
滾ると同時にちと怖い
0592名無虫さん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:15:02.99ID:???
山奥を歩く際、あんまり思い出したくない事実かもw
0593名無虫さん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:11:30.94ID:ooXGkZgV
>>592
たしかに
0594名無虫さん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:24:15.77ID:???
足跡の主が兎や猿を追いかけてたってのがまた
0595名無虫さん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:41:43.40ID:qxUCtyjr
>>579
チンチンの付け根にある丸い玉を肥大させるのはいつものことで
俺の前だけで完全に勃起してチンチンの中身の赤い部分を肥大化させて来たことが何度かある。

父母や妹にはそんなことするわけがない。
親父からはホモだち呼ばわりされたが。
0596名無虫さん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:03:46.83ID:2I8/e4vQ
あこうしみ
0597名無虫さん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:27:58.30ID:a6KwyWwM
>>595
それマジで交尾相手としてタゲられてるじゃんw
禁断の愛?
0598名無虫さん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:51:31.41ID:???
種族の壁と性別の壁と二重の障害やね
0599名無虫さん
垢版 |
2018/03/10(土) 01:45:03.97ID:a4d3vA77
599
0600名無虫さん
垢版 |
2018/03/10(土) 01:45:54.12ID:wGK/fkxz
600
0601名無虫さん
垢版 |
2018/03/10(土) 06:44:11.66ID:???
>>594
人間を猿とみなす日が来ないでくれることを祈るw
0603名無虫さん
垢版 |
2018/03/10(土) 09:41:06.67ID:/Ru/GmVE
いや変わった猿と認識はしてるんじゃないか
食ったら後で報復されてややこしくなる猿だから食わない個体もいるってだけで
0604名無虫さん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:42:23.30ID:Suu3M0Gt
>>601 >>602 >>603
人間の恐ろしさを充分認識してるだろ。
山のどこかで狩猟者がライフルで仕留めていることを。
それと単独行動であれば大きな人間を襲うとは考えにくい。
0605名無虫さん
垢版 |
2018/03/10(土) 11:05:46.25ID:kBRuI+s+
605
0606名無虫さん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:53:53.57ID:???
>>604
クマやオオカミは銃器などで武装している人間とそうでない人間の違いを認識してるというね
0607名無虫さん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:25:11.35ID:nxpr8DrO
ちなみに犬は人間のことを変な犬(年とってるせいか耳も鼻も利かなくなってるけど賢い犬)と認識してるとか
0608名無虫さん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:02:49.81ID:???
ぬこは犬とは正反対で人間の順位を自分より下に見てるよなw
0609名無虫さん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:39:17.66ID:???
犬にとって人間は主人、猫にとって人間は下僕
0610名無虫さん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:24:31.39ID:I1QC9LKo
610
0611名無虫さん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:25:18.79ID:3KKK/ZgA
611
0613名無虫さん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:47:42.51ID:Yut+TU2J
>>612
狩猟法規では飼われてないけど人に依存しているノライヌ、ノラネコは狩猟対象外で
完全野生化しているノイヌ、ノネコは獲ってもOKとされてるんだよね。
0614名無虫さん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:00:51.63ID:???
野良犬や野良猫も保健所で捕獲→引き取り手がいないと殺処分だから
書類上と殺す方法の違いなだけやね
0615名無虫さん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:22:31.10ID:ksLOZ2mf
615
0616名無虫さん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:00:58.17ID:???
>>608-609
このコピペ思い出したw

犬 : この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、
    気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、
    可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。
    この家の人たちは神に違いない!

猫 : この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、
    気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、
    可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。
    自分は神に違いない!
0620名無虫さん
垢版 |
2018/03/11(日) 08:19:17.35ID:x8QDnqAO
620
0621名無虫さん
垢版 |
2018/03/11(日) 08:20:01.96ID:kkTmxBay
0622名無虫さん
垢版 |
2018/03/11(日) 08:20:52.69ID:LnmfYHqs
622
0623名無虫さん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:35:11.43ID:???
>>607-609
鳥などは人間が育てると人間を同族と認識してしまい(刷り込み)
真の同族である鳥とコミュニケーションしづらくなるとか
0625名無虫さん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:06:50.27ID:OQA22Xws
625
0626名無虫さん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:10:52.97ID:AAvrFuTP
あこうしみ
0627名無虫さん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:18:30.86ID:???
刷り込みについてはコンラート・ローレンツの研究が有名だぬ
0628名無虫さん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:33:04.15ID:thgCHO5k
動物の認識って面白い
0630名無虫さん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:39:39.49ID:AC6jxRmo
630
0631名無虫さん
垢版 |
2018/03/12(月) 05:04:34.79ID:???
当たり前だけど人間のオオカミへの認識も時代や土地柄によって全く変わるをね
0633名無虫さん
垢版 |
2018/03/12(月) 06:49:44.13ID:M92YdPeN
633
0634名無虫さん
垢版 |
2018/03/12(月) 06:50:27.77ID:G37+8QKX
0635名無虫さん
垢版 |
2018/03/12(月) 06:51:18.03ID:IJeXjHlT
635
0636名無虫さん
垢版 |
2018/03/12(月) 09:30:06.48ID:???
お犬様から暴行犯の代名詞まで
0637名無虫さん
垢版 |
2018/03/12(月) 09:39:31.75ID:Ux9j/0yD
建国の英雄の養母から赤頭巾殺害犯まで
0638名無虫さん
垢版 |
2018/03/12(月) 11:14:47.42ID:???
ジンギスカンの先祖なんて狼の養子どころか実子だお
0640名無虫さん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:03:14.04ID:24VUZ73G
640
0642名無虫さん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:18:51.13ID:Rz81N+MY
オオカミは個体差も大きいしな
0643名無虫さん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:04:02.56ID:???
体毛も真っ白から真っ黒まで
0644名無虫さん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:15:48.49ID:i6B7lJXN
644
0645名無虫さん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:16:33.15ID:hSfvnMfB
645
0646名無虫さん
垢版 |
2018/03/13(火) 08:25:33.43ID:???
オオカミが多様な遺伝子をもってるのは犬の外見バリエーションが豊かなことからもわかる
0647名無虫さん
垢版 |
2018/03/13(火) 09:04:43.53ID:???
小型犬みたいに小さいのとかブルドッグやパグみたいに珍妙な外見のとか
オオカミの仲間には見えないもんなぁ
0648名無虫さん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:36:21.13ID:RIJ41AjK
んだんだ
0649名無虫さん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:36:15.23ID:???
犬の品種はほんとバラエティ豊か
0650名無虫さん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:16:57.78ID:+Gx29XJC
650
0651名無虫さん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:17:46.48ID:iZvWGQlJ
あこうしみ
0652名無虫さん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:48:10.58ID:???
最大の犬は100kg超え、最小は1kgに満たない、確かに幅ありすぎ
0653名無虫さん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:47:29.52ID:vIQK2ESR
チワワってネコより小さいし
ほんとよくここまでオオカミを小さくできたもんだ
0654名無虫さん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:07:38.48ID:???
>>653
犬の先祖になったオオカミは小型タイプだったらしいが、それにしてもねぇ
0655名無虫さん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:23:18.41ID:1vy/Gql0
655
0656名無虫さん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:47:12.73ID:gW6b1YW/
Wikipediaより抜粋。
『チワワは、北アメリカにおいては最も古い犬種であり、テチチ(Techichi)として知られるアステカ文明の王族の
時代から飼われ儀式の生贄とされていた、現状よりすこし大きい犬種の直系の子孫であると考えられている。
人墓から一緒に埋葬されたテチチの骨も発掘されている。身体の大きさは概して小さいが、均一ではない。
チワワは、献身性と個性を持っており、それが重んじられる。機敏で知性がありかつ独立心もある。
また大部分のチワワは非常に大胆で無謀な面がある。超小型犬という体格ながら、より大きな動物(大型犬など)
にも臆せずに対峙する。チワワは同種に対する忠誠心を持っているため、他の犬種以上にチワワどうしの
親交を好む可能性が高い。基本的に住宅用ペットであるという評判にかかわらず、チワワは非常に好奇心が強く、
屋外(例えば公園やハイキングコース)の光景と臭いを調査して楽しむことが多い。寿命は15〜18歳。』
現地のチワワ画像 【 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%AF%E3%83%AF#/media/File:ChihuahuaPetey.jpg
0657名無虫さん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:08:16.97ID:gW6b1YW/
チワワの原産地メキシコは、緯度的に四国からフィリピン北部辺りになります。メキシコシティがハワイと同程度。
メキシコシティの今日の気温は、最低12℃、最高27℃、かなり暖かい地域ですから小型化はしやすかったんでしょうね。
0658名無虫さん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:25:55.80ID:gW6b1YW/
小型犬のポメラニアンは他のスピッツ系同様に祖先がサモエドだと考えられています。
ドイツのバルト海南岸発祥ということは緯度的にサハリン南部辺りと同じですので
かなり寒い地域ですが小型化できていますね。
0659名無虫さん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:02:37.88ID:WrOHZ5st
そういえば、餌を豊富にとれる地域のヤマメは小型のまま成熟する事が多いが、
寒い餌の少ない地域のヤマメは海に下ってサクラマスになって巨大化して帰ってくるんだよ。
0660名無虫さん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:58:02.44ID:gW6b1YW/
アマゴとサツキマスもしかり。岐阜県の長良川上流域に生息しているアマゴは一部が海に下ってサツキマスとして帰ってきます。
紀伊半島のアマゴは海に下っているとは聞いたことが有りません。ヤマメとサクラマスの関係と同じようですね。
0661名無虫さん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:41:23.07ID:iTET1OJI
ヤマメとサクラマス、アマゴとサツキマス
種類は同じなのに生息場所によって別種のように変身するのは不思議やぁ
0662名無虫さん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:05:03.37ID:???
人間の個体差も凄いが、それでも別種に見えるほどの変身ぶりはないからな
0663名無虫さん
垢版 |
2018/03/14(水) 10:50:29.41ID:Q40MymxZ
>>652-654
色んな用途に応じて改良してけば外見はここまで変えられるという実験見せられてる気分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況