X



2018WC 日本−ポーランド戦 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 01:45:21.88ID:NMxtUMyV
海外贔屓の俺がせっかく日本代表見直してたのに全部台無し
西野はマジクソ
0003名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 01:45:48.39ID:tvGmNQXI
やっぱりポーランド強かったね
あんな試合してるようじゃ、決勝いってもすぐ負けるだろうね
といってもわずかな期待を抱いて見ちゃうんだけど
0004名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 01:46:12.21ID:mvYUNjtl
日本人ならば、あーいうシナ・半島系の
サッカーなどしない

予選敗退の方がまだマシ
0006名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 01:47:15.51ID:Ke8HTv8M
もう韓国人や中国人を笑えない民度になって来てるな
勝ちさえすればなんでもいいなら韓国のファウルの多さを非難する資格もなくなったし
ベスト16からの格上との対戦は1人退場になる覚悟でも相手のエースを開始直後に退場覚悟で削りに行った方が
戦略的には勝つ可能性高くなるしな
0008名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 01:47:33.69ID:EUtFhkmB
西野監督は日本というダサ侍よりコロンビア信用したんだぞ。クッソ有能だ
0009名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 01:47:37.66ID:1KdVJCvt
選敗退で尚且つポーランドは勝っている状況で試合中に負ける事を想定した
常識を遺脱したパス回し
これはやってはいけない事
特にWCは世界中でファンがみてるから冒涜になる
西野がその辺りの認識を忘れてしまったのが悲しい
今後世界から日本はルールの範囲内ならなんでもする汚いサッカーと認識された
今までは弱いは最後まで諦めないサッカーで応援してくれる海外ファンも多数いたのに
0010名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 01:47:56.12ID:6LHqPLxW
夢がない方のトーナメントに入ったあ
0012名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 01:48:25.11ID:S/REnxE4
とにかく今日初めてスタメンで使ったメンツはもうスタメンで使うな
全員足引っ張ってんじゃねえか
0014名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 01:49:23.21ID:btn0W00C
少数派かもしれんが、結果的に決勝Tに進めなかったとしても勝ちに行く試合をして欲しかった
0015名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 01:50:53.45ID:NMxtUMyV
そもそもスタメンの時点で1位通過取りに行ってない事が問題
GL突破だけが目標だったんだね西野さん
国民は1,2戦目の代表の成長にその先も期待してたんだよ、、
0016名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 01:51:25.74ID:0N/JYjmk
これ、仮に勝ってて
得失点差であと1点とれば自力、取れなくても取られなければ『たぶん』進出って状況で
これをやっても非難されるのか?
他会場の結果でギャンブルしたっていうのはそれも同じことなわけじゃん
あーでも、それは今回の勝つことを諦めたっていうのは違うな
0017名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 01:53:04.78ID:tvGmNQXI
まぁいいじゃないか、試合には負けたけどスポーツマンシップには反していたんだから

あれ?
0018名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 01:53:52.28ID:TUFLibva
西野は刀を捨てて、百姓になった。
0020名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 01:54:13.66ID:btn0W00C
これは許されるのに日大タックルはダメなの?
0021名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 01:54:15.75ID:fXg82XnP
>>6
強打者敬遠するのと危険球投げまくるのとをいっしょにすんじゃねえよ
0022名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 01:54:32.57ID:0N/JYjmk
>>14
俺それお花畑脳だと思うわ
そういうのを重視する人生を送ってる人もいるとは思うけど
おそらくサッカー関係者はほぼ全員西野の選択を支持する思考をしてると思う
結果を出すことを常に求められて戦ってる人と安穏と日常を守ってる人の違いだと思う
0023名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 01:54:57.87ID:Bp64aAmg
くっさ
チョンしかいねーじゃん
あんなクソドン引きアンチフットボールしといて日本のこと叩く立場にねーよゴミ
0025名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 01:55:37.41ID:Ke8HTv8M
一番の問題点は西野が戦略的に勝つためにとかとんでも理論を持ち出したこと
軽い認知症が入ってるんじゃないかってレベルの発言
戦略的うんぬんならグループリーグ突破が確定いてない状態でスタメン6人変える事が
戦略的な失敗だし、西野一人の失敗を選手や日本国民の名誉全体を巻き込んで尻ぬぐいさせられてる

西野が試合後にした発言覚えてるか?戦略的に勝てたので成長していくためには必要な試合でしただ
まともな指導者ならまず謝罪するだろ?私の戦略ミスで敗戦してしまったため、選手や国民の皆様に
屈辱的な思いをさせてしまうことになりました。申し訳ありません。
0026名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 01:55:40.43ID:a8a9Lhfz
規約の抜け穴じゃなく、まさに長年日本が積み重ねてきたフェアプレイの勝利なんだけどね
一試合で批判するとか短絡的すぎて笑える
FIFAのVARやGLTといいフェアプレイの浄化で、10年20年と正しいことをしてきたプレゼント
ここからは歴史を作る闘いだからね応援してる
0027名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 01:55:43.56ID:BQjMTjOR
>>3
2軍レベルが6人スタメンだったから今日は参考にならないよ。
0028名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 01:56:12.44ID:UjmQ3H6a
6人替えはアカンかった。

もともとけが人の岡崎も早々にリタイアしたしで、交代枠3じゃゲームを修正できなかったもんな。

今大会の主役ホンダを使えずに敗退してたら、これほど悔やまれることはなかった。
0029名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 01:56:30.48ID:NMxtUMyV
>>22
じゃー1位通過する気ない先発はどー考えるの?
0030名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 01:57:16.20ID:TUFLibva
今回の試合が今の日本を象徴している。
0031名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 01:57:28.27ID:aInvwQni
>>22
つまりファンよりもサッカー関係者の利益を優先しないと行けないってことか
0032名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 01:57:33.34ID:UjmQ3H6a
逆に言えば、今日の日本はがちの二軍。

二軍が負けた結果で次戦を悲観する必要はない。
0033名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 01:57:53.51ID:tvGmNQXI
>>27
そうか、ならちょっとは期待できそうだね
0035名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 01:58:26.15ID:3fD4BuS1
>>4
審判買収してないし半島人ではないねこれが強豪国ならブーイングもあるが戦略で納得するだろが
0036名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 01:58:58.66ID:ohKy9Hqh
>>14
俺もだ、コロンビア勝ち待ちコロコロサッカーつまらんかったなあ
0037名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 01:59:58.54ID:BQjMTjOR
グループ1位で突破を目指すべきだったよな。
やはり2軍レベルを6人スタメン起用したのがそもそもの間違い。
0038名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 02:00:07.45ID:z+CmVq9L
セネガルに土下座とかセネガルが可哀想とかぶっ飛んだ思考回路の奴がいることに驚く
セネガルがコロンビアに負けたのは日本のせいではないし
セネガルが日本よりイエローを貰っていたのも日本のせいでもなんでもない
0039名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 02:00:33.33ID:3fD4BuS1
>>6
ほんそれ自分等のアレと一緒にするのやめれ
0040名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 02:00:34.41ID:yHteMRmz
批判するなって人はあの試合見てて恥ずかしくなかったのか?
俺はメッチャ恥ずかしかったけどな。
あの段階で西野監督は決勝トーナメントに残るために最良の選択をした、
っていうのは頭では分かってるけど、こんな戦術を使わないと上に行けないなんて
猛烈に恥ずかしかったし、悔しかった。
0041名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 02:01:21.48ID:NMxtUMyV
>>30
そうそう結局今までの代表と変わらん
1,2戦目で後進の意識も1つ上に上がったはずなのに
全部台無し
0042名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 02:01:37.84ID:Ke8HTv8M
結果を出すことを常に求められてるっていうなら試合中あんな塩試合しねーだろ
リードされる前から当たりにも行かない、走らない、パスドリブルシュートといった基本的な技術がすべて低い
天皇杯では大学生に負けるようなJ1選手、高校サッカーの方が見てて面白いレベルだったぞ
技術は高校生とんとんで、一生懸命さでは高校生の方が圧倒的に上だからまだ高校サッカーの方が面白い
0043名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 02:01:41.68ID:UjmQ3H6a
もともと3強1弱の弱者扱いだったわけで。

最後は見苦しくなっても、それを批判されるほど日本は高いレベルの扱いなんてされてないって。

ブラジルやスペインが他会場頼みで敗戦を選んだら批判されるだろうけど、アイスランドがそれやっても別に普通でしょ。日本も同じ。
0044名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 02:02:33.37ID:QUigqN/2
>>38
激しく同意。
サッカーというものをワールドカップというもの知らないんだと思うわ。視野が狭過ぎる。
ただ、今日の日本の試合が後半詰まらなかっただけ。そんな試合もある
0045名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 02:03:03.01ID:pLz7LCRB
ポーランドも可哀想だよな
こんな日本との試合が最後の試合とは
相手への敬意もない
0046名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 02:03:04.89ID:5jgHRnn+
日本は世界的に弱小チームなんだしあまりこう言う戦い方は褒められたものじゃない
0047名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 02:03:31.83ID:QUigqN/2
>>40
恥ずかしいとは思わない。つまらないだけ
0048名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 02:03:46.10ID:G6XjDUlT
むしろ日本がこういう試合もできるようになったことを評価したいけどな
0049名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 02:04:06.16ID:mvYUNjtl
西野イラネ
0050名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 02:04:34.68ID:0N/JYjmk
>>40
そりゃ勝てると思ってたからだろ
俺はセットプレー以外では絶対店取れないと思ってた
西野もそうだと思う
0051名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 02:05:31.24ID:fXg82XnP
>>40
思い上がるな一応援者の分際で
残念とかならまだいいが恥ずかしいって何だバカ
よそに自己を投影させ過ぎだ
0052名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 02:05:54.77ID:UjmQ3H6a
ただ、舐めプのスタメンは本田が主張してたことだからな。

ウェブに記事があるはずだが。

最悪の結果になりそうだったが、西野とホンダに悪運があったってことだな。
0053名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 02:05:56.85ID:X85wieWR
つ〜か日本代表が強豪だとでも思ってるのかね?
泥水すすってでも這いつくばってでも決勝トーナメント進出の可能性があるならそれに縋るレベルのチームだぞ?
ゲーム内容は正にゴミだったが、ワールドカップは本当に結果が全てなんだよ
次のステージに上がる可能性に賭けてそれに勝ったんだよこの日本代表は
今は次に繋がったことを祝うだけさ
0054名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 02:06:07.44ID:vDNfQKXu
>>44
俺W杯30年以上見てきてるけどこんな試合始めてだわ
むしろW杯を汚してくれるなとさえ感じた
こんな試合が他にもあるなら何年のどの試合か教えてくれる?
0055名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 02:06:27.91ID:tvGmNQXI
サッカールールが破綻してることが露見した試合だったね
ルール改正あるかな?
0056名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 02:07:35.85ID:QUigqN/2
>>55
ルールに変更はないよ
ポーランドも全員で取りに行けばいいだけの話
0057名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 02:07:55.26ID:mvYUNjtl
負けても、なおあの誇り高い
サムライ・ジーコ・ジャパンが懐かしい
0058名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 02:08:18.60ID:qp3Oayg2
やったことは別にいいけどこれで勝負師とか言われてるの草生えるわ
勝負師とは自分で勝負の下駄を履くもんであって、相手に預ける人間のことじゃない
0059名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 02:08:20.53ID:+RZ/5gl2
どうして日本のボールころころにポーランドは付き合ってくれたの?
教えてくれ
0060名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/29(金) 02:08:27.05ID:laKy9rdb
グループ1位で突破って意味あるの?
日本が1位なら、イングランド=ベルギーが負けを目指すだけだろう。
決勝トーナメントでの最良のコンディションのためには、今回は大人の選択だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況