X



トップページ声優総合
1002コメント586KB

洋画の吹き替え声優って、アニメ声優と比べて格下になってしまったな 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 06:13:25.99
4 声の出演:名無しさん 2021/10/14(木) 03:01:06.28 ID:TzsBEupg
ディズニーは配信ではそれまで担当していた非声優を降ろして声優を配役したり
最初から非声優を出演させなくなっているから
少しは改善されているんだろうな
0005声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 06:14:39.10
5 声の出演:名無しさん 2021/10/14(木) 04:17:09.59 ID:Prz8jtII
字幕で見たほうがいい
0006声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 06:16:20.49
6 声の出演:名無しさん 2021/10/14(木) 04:22:20.53 ID:TzsBEupg
↑そこは字幕無しで観てるくらいは言ってほしいな
0007声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 06:17:43.57
7 声の出演:名無しさん 2021/10/14(木) 04:30:30.79 ID:Prz8jtII
最終目標は字幕無しだけど
初心者は英語を勉強するためにまずは字幕で
0009声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 06:20:31.93
9 声の出演:名無しさん sage 2021/10/14(木) 10:17:47.29 ID:v53r44J7
1 洋画・外画の不人気 視聴率がとれなくなり地上波から追いやられる
2 DVDやシネコンの登場により字幕で観る人が増えた
3 俳優により声優が固定されなくなってきた、同一作品ですら映画版TV版で声優が変わる
0010声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 06:47:53.40ID:qp/lx88c
最近の吹き替え映画を見てると昔以上に誰だコイツみたいな声優が演じるようになってきたと思う
森川とか大塚明夫どころか内田夕夜とか川島得愛にすら知名度が及ばない声優が主人公とかヒロインをやっていることが多くなったもん
あと杉田が吹き替えやった時にイチャモン付けてきた吹き替え畑の声優って結局誰なんだろ
0011高垣勘兵衛
垢版 |
2022/03/10(木) 08:03:40.92ID:2yZlkdkw
>>10
篠塚勝や高川裕也みたいな時代劇や刑事ドラマの常連が話題性目的じゃなく起用されるってのは
顔ぶれが変わっただけで昔から同じみたいだな
0012声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:23:18.21ID:qp/lx88c
>>11
そういう声優はちゃんとwikipediaに名前とか生年月日とかそれまでの作品が載っていたりするだけまだだし
中にはwikipediaすら作成されていない声優すらいる
0013北野善兵衛
垢版 |
2022/03/10(木) 08:33:19.26ID:2yZlkdkw
前スレへの返信

>アホだから反論になってねえな

よくわかってるじゃんw
まあこれからもそうやって俺みたいなやつを呼び込んでくれw
俺も永遠に書き込むから

>脇役ばっかの年寄り俳優に与えられる仕事は極僅かだから、すぐに淘汰される

俊藤光利や石母田史朗は年寄りじゃないが?

大体中丸新将や菅田俊クラスの地位まで行けば顔は知ってもらえるし成功でしょ。
0014声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:51:37.95ID:UK0HF65p
>>10
映画はオーディションが増えたし、少なくとも原作製作のチェックが入るようになった
だから一昔みたいにコネと癒着のお仲間キャストが減っただけだとは思う
0015進藤儀十郎
垢版 |
2022/03/10(木) 08:55:39.44ID:2yZlkdkw
>>12
時代劇も吹き替えも世代交代が下手で衰退した、してるってのは同じみたいだな。
大橋吾郎や篠塚勝みたいに当時若手や中堅だった芝居が上手い俳優を徐々に主役や
レギュラー陣に据えていけば良かったもののいきなり時代劇経験のない俳優を
いきなり据えたりしたことが時代劇の衰退の一つの原因だと思ってる
0017声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:19:54.23ID:qp/lx88c
>>14
そもそも今もコネというかよくわからんキャスティングは結構あるだろ
アニメと吹き替えの声優の分断は個人的に70年代生まれ辺りから始まった気がする
60年代生まれ声優もアニメばっかり出てるって声優もデビュー当時は数作品くらいは試し期間みたいな感じで吹き替えやってた人多かったけど
70年代生まれ声優あたりはその機会すら与えられない声優が増えたと思う
0018声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:30:01.41ID:UK0HF65p
>>17
というか映画とTV版は別物ってはなしな
映画はオリジナルメーカーの管轄になるからオリジナルメーカーのチェックが入る
だからコネっぽいキャスティングはほぼ減って、最近アニメ畑の声優が多いのもそういう理由
BSとかCSとかは権利を獲得して放送するのが多いから旧来のお仲間キャストになりやすい
だから映画とTVで声優変わったりもする
0019声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:30:50.26ID:UK0HF65p
つかアニメと吹き替えの分断なんて今ないよ
だいたい両方やってる
0020声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:37:49.09ID:/cL7rNUP
>>1
テンプレを忘れている

吹き替え声優ってアニメ声優と比べて格下になってしまったな [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1473068446/

1 声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 2016/09/05(月) 18:40:46.98 ID:G7mmkA1C
50歳以上のベテランは別として今20代から40代のアニメ仕事は少ないけど吹き替えは多いってタイプの声優は
知名度のない雑魚しかいないここで名前が出ることもないアニメ声優は以前より注目されるようになったのに
吹き替え声優はまったく注目されていない
0021声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:40:22.61ID:qp/lx88c
>>19
それでも吹き替えなんて微々たる量しかやってないだろアニメ専門声優は
逆に吹き替え声優は吹き替えの領域しかやってないみたいな声優がまだ多いと思う
個人的に午後のロードショーに出てくるようなクソ映画に当たり前に出るようになってこそ吹き替え専門だと言えるわ
0022声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:44:00.71ID:UK0HF65p
>>21
それが映画だとやってるんだよというかむしろアニメ声優の方が近年多い
業界の構図なんて年単位で刻々変わるんだから旧態のまま情報更新しないで
昔が正しいのとかどれだけ無意味でおかしいかよくわかるやろ
0023声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:45:40.29ID:qp/lx88c
>>22
じゃあその吹き替えによく出るアニメ声優とやらを教えてほしい
梶とか榎木とかそういうのとかか?
子役出身声優は元から吹き替え系のコネが強いからアニメ声優でも云々みたいな例には使えないだろうけど
0024声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:46:57.48ID:UK0HF65p
先週ぐらいに、ザ・バットマンの吹き替え声優公開されたけど
櫻井孝宏、ファイルーズあい、石田彰だからな

このように映画の吹き替えはここ最近アニメ系声優の方が強くなっている
逆にいうならTV放送版だと声優変わったり違う傾向になるって話な
0025穴倉伝八郎
垢版 |
2022/03/10(木) 09:47:04.58ID:2yZlkdkw
一口にアニメと言ってもコナン、ルパン、ワンピース、攻殻機動隊あたりは吹き替え声優が
出演しやすいみたいだな。平成のアニメだとMONSTERやマスターキートンとか
0026声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:49:38.54ID:qp/lx88c
>>24
そういうアニメ寄りの吹き替えでアニメ声優が出てるってのはアニメ声優が吹き替えに出てますよ〜みたいな例に使うのはどうかと思うわ
実質客寄せパンダみたいな扱いだし
それこそ森川みたく駄作名作、アニメ寄りリアル寄りの吹き替えに多種多様に出るようになってからアニメ声優でも吹き替えでも活躍できますよみたいに言ってほしいわ
0027声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:51:23.68ID:qp/lx88c
あと櫻井はアニメの白人ならともかく吹き替えのリアルな白人を演じるとやけに浮くようには感じる
中国系とか韓国系の吹き替えドラマならそこまでは違和感ないけど
櫻井と歳の近い野島兄とか鳥海も中韓系の吹き替えに出てたな
0028声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:52:53.34ID:UK0HF65p
>>26
だから時代が変わったって話な、あと本当に好きな奴は字幕でみるだろ
そもそも吹き替えの対立軸は字幕であってアニメじゃないんだよ
あなたみたいに対立や敵意もってる人なんていないから、だから問題なくアニメ系声優が起用される時代よ

映画はもうオリジナルメーカーのチェック入るようになって垣根なんてないよ
0029声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:54:55.13ID:UK0HF65p
あとまあTV放送やCSやネトフリとか配信系はまた別物って話な
あくまで映画の吹き替え限定の話、CSやネトフリになると
こんど無名の新人とか若手とかかなり増えるからね

1〜2年で業界の風潮なんか変わるんだから昔の常識は今の非常識な
そもそもDVD発売以降と以前じゃ全く別物の業界なんだし
0030声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:01:18.22ID:qp/lx88c
>>28
別に敵意とか対立を持っているわけではないけど
ファイルーズとか櫻井が20年後も普通に吹き替えに出ていたりするのかって話
極端な話になるけど小山力也とか田中敦子、ネームバリューは少し落ちるけど花輪英司(櫻井孝宏と同じ歳) 木下紗華みたいに当たり前みたいに吹き替えに継続的に出続けられるのかってことを言いたいわけ
石田彰はまあ昔はタイタニックのディカプリオとかトレマーズ、マトリックスとかに普通は出ていたし
NHKとかでよく放送されるようなフルハウス的コメディドラマに出てたりしてたからそこまでアニメ一辺倒の声優とも思えないけど
0031中屋徳兵衛
垢版 |
2022/03/10(木) 10:04:05.13ID:2yZlkdkw
中田浩二みたいに典型的なアニメ声じゃないのにアニメ出演が多い俳優もいるし
田島令子は吹き替えの仕事の方が多いのに声優としての代表作にアニメが入ると言う人もいるしな
0032声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:04:30.20ID:UK0HF65p
>>30
20年後の話とか無意味でしかない2000の頃とスマホや携帯で世の中変わりすぎだし
配信とか考えもしなかっただろ、そんな分からない未来の仮定なんて無意味さ
ここ数年でも配信で吹き替えの風潮かわったし、ここ2年でコロナで収録体系も変わってしまった
映画なんて映画館でやらずディズニーやピクサーみたいに配信限定みたいなのも増えてしまったし
去年なんて外画で興収10億超えたのわずかしかないからな
0033村木博士
垢版 |
2022/03/10(木) 10:07:11.52ID:2yZlkdkw
コナン、ルパン、ワンピース、攻殻機動隊、MONSTER、マスターキートン

これらのアニメはアニメ系声優と吹き替え系声優の境を無くすアニメだな
0034声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:10:31.14ID:qp/lx88c
>>31
中田はwikiを見る限りアニメの仕事はそこまで多くはないと思う
それでも昔はカムイ伝のカムイ役をやったりあの年代にしては珍しく青年役を演じることができる声優の一人だったと思う(市川治とか野沢那智みたいな)
ちょっと年下の年代の野田圭一とか神谷明にその辺りを取られてしまった感があるが
ジョジョovaのンドゥールの役は良かったよ
>>32
確かにそれはそうだな
けど自分には櫻井とかがそこまで吹き替えに進出できるとは思えないんだよ
元々吹き替えにそこまで秀いている訳でもないし櫻井を使うくらいなら同じ年代の川島得愛とかの方が吹き替えに上手く適応出来ると思う
櫻井は良くも悪くもアニメ声で吹き替えだと悪い意味で浮いてしまう感じがある
ファイルーズは大谷育江に似てるって言われているけど幼女役みたいなのをやっているのかフルハウスみたいに
0035声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:16:14.14ID:UK0HF65p
>>34
櫻井そんなに外画の方は多くないけど諏訪部や中村悠一とかはもう外画の方も多いわな
浪川なんかは以前から多いけど、地味だけど松田健一郎なんかも多く出ている
まあスパイダーマンノーウェイホームで榎木淳弥起用されたりもう垣根なんてないのよね
マトリックスレザレクションズでも内田真礼や水樹とかだしな

そんな縄張り気にするような時代じゃないし、そもそも吹き替えは字幕の格下だからな
0036声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:18:16.32ID:Qcx8FF4W
>>27
アジア系と欧米系の作品で変わる吹き替えの差ってなんだろうな
具体的に言語化するのが難しいわ
0037不知火仁左衛門
垢版 |
2022/03/10(木) 10:20:47.33ID:2yZlkdkw
そもそもアニメ系吹き替え系って何だろうね?
昔からキャッツアイとか美味しんぼみたいな対象年齢が高いアニメの声優は吹き替えも
普通にやってるイメージがある。それこそルパンなんかレギュラー陣はみんな吹き替えが多いし。
平成のアニメだとMONSTERとマスターキートンが最たるもの
0038声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:20:57.70ID:qp/lx88c
>>35
中村、小野D、細谷とかは吹き替えでたまに見かけるけど(定着はそこまでしないけど)
諏訪部吹き替えは聞いたことないな
松田は吹き替えには出てそうな声はしてるけどそこまでは出てないように感じる
水樹奈々は結構前からアニメよりも吹き替えに向いてるみたいな話は聞いてるな
0039声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:21:17.56ID:UK0HF65p
櫻井はロバート・パティンソンほぼ固定になってるからな
20年後はわからんけど10年後までは吹き替えはやるでしょ
0040赤沼の儀平
垢版 |
2022/03/10(木) 10:23:24.78ID:2yZlkdkw
典型的なアニメ声ってのはデェフォルメされたキャラばかりのやつとか所謂萌えアニメの声優だと思う
0041声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:26:49.90ID:Qcx8FF4W
あと同じ欧米系でも実写とアニメでも多少変わるのかな
松田健一郎とかマーベル作品にも出てるけど
0042声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:27:11.29ID:UK0HF65p
>>36
そんな差はないけど偏見や自分の好き嫌いなだけ
ただ韓国ドラマだけは独特のギャグや自虐っぽさが入るからノリが変だとはおもうが

実際大半が吹き替え声優なんて気にしてないし
近年の映画はアニメ系の方がむしろ多いというか垣根なんて存在しないのさ最初から

あれは旧態のコネと癒着のお仲間キャスト時代の名残や
0043声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:30:55.25ID:2yZlkdkw
勝部演之とかベテランの樋浦勉みたいな俳優兼声優は昔から声優やってたイメージがあるけど
立川三貴はあまり昔からやってないイメージがあるな。あと萩尾
0044声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:31:17.91ID:2yZlkdkw
勝部演之とかベテランの樋浦勉みたいな俳優兼声優は昔から声優やってたイメージがあるけど
立川三貴はあまり昔からやってないイメージがあるな。あと萩尾みどりなんかも
0045おたか
垢版 |
2022/03/10(木) 10:35:52.06ID:2yZlkdkw
というか萩尾みどりクラスだとタレント吹き替えになるのか?
0046声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:36:48.06ID:qp/lx88c
櫻井はそういう専属的な俳優を掴んだことはすごい強運というかやっぱりカリスマ性みたいなものはあるんかなとは思った
同じ歳の佐藤せつじとか花輪の方が吹き替えに出てる数とか年季もあるんだろうが
0047声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:38:06.75ID:Qcx8FF4W
>>42
イメージの話だけど欧米系だと大塚明夫みたいな野太い声が合うけどアジア系だと合わないみたいな感じ
まあ、キャラにもよるか
0048声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:41:16.23ID:UK0HF65p
>>47
それはイメージでしかないんじゃ、字幕でオリジナル役者聞くと
そんなイメージ特に感じないけど、結局固定概念みたいな洗脳なんじゃないの?
0049声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:42:10.07ID:qp/lx88c
杉田がかなり前にアニメ声優の癖にみたいに言われた事は可哀想だとは思うけど吹き替え声優勢からしたらちょっとはわかるかもしれない
自分達はネットとかで語られることもなければ知名度も低いし
アニメ声優が脇役とかやるならともかく客寄せパンダみたく主人公をやったりとかしてさ
例えるならアニメとかアニメ映画でなんの経験もない子役出身者とか俳優出身者が主人公をやるのと似てるような感じ
ネルケ声優とか芸能人棒読み声優みたいな
0050声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:43:41.75ID:qp/lx88c
>>49
吹き替え声優勢からして見たらアニメ勢がたまに客寄せパンダみたいな感じに主人公をやるってことは内心快くは思ってないんじゃないかなとは思ったりする
0051声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:47:02.68ID:qp/lx88c
結構前に服部潤が花江のナレーションに物申していたけどあれにもこの問題は似てると思うだよ杉田の吹き替えエピソードと
服部はナレでかなりな額を稼いでいるいわば勝ち組の部類だけど花江みたいに知名度が高くて持て囃される声優なのかと言えばそういう訳でもない
そういうふうに嫉妬心とかで対立みたいなのはあるんじゃないかとは思った
0052声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:51:29.21ID:UK0HF65p
それは狭い村社会だったのが、唐突に村社会を崩されて縄張り荒らすなーってのはあるんじゃ
アニメもそうだけど配信が強くなりすぎてしまったので、外国の売り上げも大きくなり
外的要因が強まったからだと思う、だから吹き替えの方も映画は外国の影響かがあってアニメ系の声優を使う時代だし
ナレーションもSNSで話題になるためにオファーかける時代だからな
時代は刻々と変わるってだけよ
0053声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:52:34.46ID:UK0HF65p
そもそも旧態のコネとお仲間キャストの方がおかしかったからな吹き替えは
オーディション無しに癒着で好き勝手やれてた時代の方が変だったのよ
0054声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 11:09:59.52ID:/cL7rNUP
声優が何故に蔑称だと嫌われて来ているのか
ここをもう少し考えた方が良いんじゃないのかね
声優しかやらない、やれない訳では無い俳優にとっては
一方的なレッテルは営業妨害に等しいからでしょ
俳優ではないと言われているようなもの

いわゆる声豚は
声優が何かしらのプロだと思っているみたいだが
分類不能な存在、俳優のプロではないという
侮蔑的なニュアンスを含むから声優は蔑称になり得ている
そうなると声優の肩書きをありがたがっている連中など知れている訳だ
0055声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 11:34:07.58ID:DvdTRWlG
迷惑なら声優辞めりゃいいんだよな
自分が必死にしがみついてるのに声優と呼ぶなとか我儘が過ぎる
0056声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 12:15:12.49ID:/cL7rNUP
一人前の俳優 vs 半端者の俳優 という争いは
あくまでも俳優の争いであるが
そこに俳優もどきである声優が登場して来たから
話がややこしくなるんでしょ
0057声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 17:02:43.21ID:6rqgoF2Z
>>55
必死にしがみついてる?声優業やらなくても津嘉山さんレベルなら仕事は他にもあるのだが?
ディレクターにオファーされたから声優業もしてるだけでw
津嘉山正種さんは声優としても有名だが、普通に舞台での活動や俳優としてテレビ、映画に出演してるので俳優でいいのでは?
0058声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 17:13:08.24ID:6rqgoF2Z
吹き替えに関してはオーディションじゃなくてFIX制にしてほしいな。FIX声優決めるオーディションなら大歓迎だけど。
声優のFIX制復活してくれれば外画声優の知名度向上に繋がると思うんだけどな。
今は一部除いて作品によって声優変わりすぎw
0059声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 17:28:03.97ID:6rqgoF2Z
>>37
一言に声優と言ってもアニメの声優やりたくて声優目指してる人と外画中心にやりたいと思って声優目指してた二通りがいるんだよ。
アニメ中心に活動したい声優はアニメ系が中心の事務所に所属するし、外画を中心に活動したい声優は外画系の仕事を中心に持ってくる事務所に存在する。
甲斐田裕子とかは最初から外画志望の声優だし。
0060声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 18:02:56.02ID:UK0HF65p
>>58
それもあるし、映画とTV版で権利元が違うのもあるんだろうけど
声優変えちゃうんよね同一作品すら違うんだから知名度上がるわけないのよ

森川智之とかでも半分ぐらいは別人になるし
0061声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 18:29:19.32ID:6rqgoF2Z
昔の洋画劇場人気を支えていたのはどう考えてもFIX制があったから
仮にFIX制がなければ昔の洋画劇場も人気は上がりあれだけ続かなかったと思う。90年代くらいから徐々に一部の俳優除いてFIXが崩れて言った印象。

野沢那智とか若山弦蔵とか典型的な外画中心の声優だけど知名度は抜群にあったわけだし。
0062声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 18:41:49.92ID:UK0HF65p
>>61
まあ昔の話をしてもしょうがないのだけどね
昔は娯楽が少なかったからTVがステイタスみたいな時代だったし
今はTVが世の中の中心ではないからな時代が違うといえばそれまでよ
0063声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 19:16:12.24ID:DvdTRWlG
>>57
「声優と呼ばれるのが迷惑なら」って言ってるだろ
誰だろうとそう思ってるのであればやめるべき
いなくなって困る声優など一人もいない
0064声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 19:18:33.72ID:/cL7rNUP
巷のアニメ観、声優観を考える上で面白いスレ

【話題】長寿アニメの“声優交代” で視聴者が求めるものは? 9割以上が「違和感」「ものまねでいい」の声も [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646902578/l50


アニメキャラの見てくれは変わらないのに
声を担当する声優の加齢は避けられない訳だが
こういう所も声優イメージの形成と関係してそうだね

今でこそサザエさんも半世紀以上放送されているが
ドラえもんの放送が始まった時にはまだ10年って所だった
0065声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 19:18:57.73ID:DvdTRWlG
>>61
洋画劇場人気を支えていたのは洋画に決まってるだろ
声優なんぞは誰でもよくて気にしてたのは声豚だけ
0066声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 21:20:24.02ID:Qcx8FF4W
>>61
洋画劇場人気を支えたかどうかは正直否定的だけど
まあ、この俳優にはあの声優みたいな部分に注目してた声優ファンは居たとは思う
0067声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 21:31:11.44ID:6rqgoF2Z
>>63
声優が専業じゃない人にとっては俳優の仕事の中にある声優業をしてるだけで声優と括られるのは業務妨害なんだよ。
声のみの仕事しかしていないって括られるのと一緒だから。
樋浦勉、津嘉山正種とか舞台役者出身でテレビ、映画にも多数出演している人は俳優の中の一部の仕事として声優をやっているにすぎない。
0068声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 21:36:55.90ID:DvdTRWlG
>>67
だから嫌なら辞めればいいだけだろ誰も強制してないし
伊武雅刀を声優と呼ぶ人間はいない
明らかに声優ばかり見かける人間が声優と呼ばれてるという話なんだから
そういう状態を放棄すれば誰も声優とは呼ばなくなる
0069声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 21:37:55.73ID:6rqgoF2Z
>>65
FIXにすることでこの俳優の声はこの声だと視聴者にイメージ付けることに成功したから洋画劇場の人気があったのは事実だろ。
実際、映画にそこまで詳しくない人でも山田康雄=イーストウッドのイメージ持ってた人は多いから。
今のように作品事に毎回声優が変わっていたらここまで人気は出ていないw
0070声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 21:41:38.97ID:DvdTRWlG
>>69
まず80年代にイーストウッドの映画なんかほとんど放映されてない
せいぜいテレ東の昼行きレベルなのをゴールデンタイムにやって視聴率取れるかよ
0071声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 21:51:34.33ID:6rqgoF2Z
>>68
やるのかどうかは個人の自由で人が決めるべきものではない。
声優と言われたくない人にわざわざ声優と言わなければいいだけ。
俳優の仕事の中の声優業も行っていると言えばいいだけ。
0072声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 21:53:54.15ID:UK0HF65p
昔の作品は当時の技術的背景と社会的背景が前提だからね
当時だからってのは間違いないから、それを今に当てはめるのはちょっと無意味かな
0073声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 21:58:30.10ID:DvdTRWlG
>>71
なら声優と呼んでくる人間に対して違う呼び方を強制すべきではないだろ
声の仕事してるから声優って呼んでるだけで別にそこに何か気遣うポイントはない
0074声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:15:50.26ID:6rqgoF2Z
>>73
本人が声優と呼ばれたくないって人にわざわざ声優と言い続けるのは嫌がらせですか?
本人がそう呼ばれたくないって言ってるのにわざわざ呼ぶ意味は?w
0075声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:27:45.32ID:DvdTRWlG
>>74
だから辞めればいいと何回言わせるんだよ
言われるのが嫌ならわざわざ声優やり続ける意味がわからんだろ世間的には
「声優ばっかやってるけどその気になれば俳優をバリバリできる人間ということにしておいて下さい」
とかそこまで普通は深読みできないからな
0076声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:59:06.94ID:/cL7rNUP
声優という言葉自体は
ラジオ放送開始の翌年である1926年には確認されているが
昭和の時代はまだまだ市民権が無かったんじゃないのかね

職業:声優と言ったところで
スーパーの西友の店員だと思われていたぐらいだし
蔑称の意味合いを持つとしても役者の世界 内輪の話だろう
だから市井の人間から言われるのが嫌なんて事は
昔にはそうそうあるものではないと思われる

だが、声優志望が増えて人気の職業みたいに思う人間が増えるにつれ
俳優が声の仕事をやっているだけという見方から
声の仕事をやっている人間は皆、声優と言わんばかりの誤解が広まった
このジェネレーションギャップを無視しては声優の蔑称視は説明が付かないかと
0077声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:19:10.98ID:/cL7rNUP
ある世代以上は、声優呼ばわりに良い顔をしない人間が目立つのに
ある世代以下は、声優を蔑称だと思わない人間が目立つ
こういう温度差がある事はおおむね同意されるかと

前者が声優を蔑称だと考えるのは
声優は半端者の役者だという見方への反発に尽きると思うんだよね
60年前にはアテレコ論争といったものも起きている
それを覆そうと努力した事で声優業界というものは成立を見た

しかし、声優を自明のものだと考える アイデンティティを見出している世代は
声優の要件など御構い無しで、言わば親の心子知らずになっている
半端者の役者である不肖の子世代と一緒にして貰いたくはないと
親世代が一線を画したがるのは分かる話だけどね
0078声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 00:03:49.64ID:rglrpKWS
これなんかはジェネレーションギャップの良い例かと思われるが
「別物」だと認識し得ない奴というのは
単純にそいつの世界が狭い所から来ているのかねえ

https://twitter.com/osatobou427/status/1107206399803551744

>山田康雄さん、納谷悟朗さん、小林清志さんも、声優と呼ばれることには抵抗持ってますね。

井上真樹夫Maquio Inoue=伊能絵巻Emaqui Inou公式さんはTwitterを使っています
https://twitter.com/InoueMaquio/status/1107213061352374272

>トーゼン!「声優」しか出来ないのとは「格」が違う、と言うより別物です。
>おなじ土俵で語るなど演劇界では致しません。比較対象に出来ないのです。

>午後6:32 · 2019年3月17日


声優としての顔でしかその役者を知らない
だから声優呼ばわりが迷惑だという意識が無い
相手を傷付けているとも思ってない
まあ、ID:DvdTRWlG に関してはかなり歪んだ世界に生きてそうだけど

俳優の素養の上に声優が展開された事によって
職業声優が確立されたという歴史的事実を認めてしまうのは
養成所ビジネスに都合が悪いとでも思っているのかは知らないが
何かにつけて排他的だよね

辞めればいい〜とか問題のすり替えも良い所で
声優もどきな声優が淘汰されれば声優呼ばわりも蔑称たり得ないだろうに
声優が足を引っ張っている事実を認めたがらず
なぜか声優以上に声優を代表し得るような人間を排除したがる不思議
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0079声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 00:20:20.55ID:cB+0yZny
>>78
要はそういうのが本人たちの我儘でしかないと気づけば全部話は繋がる
何の論理も無いただの個人的感情なんだから他人には関係ない理屈
これに同調しなければならないように感じた時点で声豚
0080声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 00:20:44.25ID:rglrpKWS
演劇なんかは東京中心の文化で
田舎の人間には観劇文化が乏しかったりするけれど
前スレのこういうレスを見ると
どうも「俳優で成功」というものにバイアスがかかってそうだな

942 声の出演:名無しさん 2022/03/10(木) 00:41:55.07 ID:DvdTRWlG
>>940
歴史的事実ってのは声優業で成功したのはことごとく俳優で成功しなかったやつらだってこと
ここで声優やるには俳優の素質など関係ないというのが証明されて
以後声優はダイレクトにやるものだという流れが固まった


〜引用終わり〜

芝居がやりたくて大手劇団に入ったが役が付かず
仕方なしにテレビに行ったらそっちで売れこそしたが
今でも芝居コンプレックス抱えているとか
テレビ視聴者にも知名度高そうな某大物俳優でも
本人は成功意識などまるで持ってなかったりするのにね

この場合には、芝居の片手間で声優業でも売れた奴の方が
ずっと成功者だったりするんだろう
俳優の本懐なんて本人と周囲では考えも違うかと
0081声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 00:29:27.24ID:FDpWDFlA
引用BBA1人だけ無駄に文章が長い、議論の流れを無視してる、
長い文章もコピペまみれで内容がない、持論自体も勝手な思い込みが多い
0082声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 00:30:56.52ID:FDpWDFlA
結局、スレで普通に会話があると引用BBAという存在は雑音にしかなってない
人と協調するという事を覚えないから、どこかのバカな独裁者の国みたいに仲間外れにされんだよw
0083声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 00:32:38.06ID:cB+0yZny
>>80
「テレビに行ったら売れた大物俳優」など声優にいないので全く考慮する意味の無い例の提示
なんとかイエスと言わせたいがために嘘松の人物像作り上げても無駄
0084声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 00:41:49.57ID:rglrpKWS
>>79
>何の論理も無いただの個人的感情なんだから

だからこそ決定的な意味を持つんでしょ
世代間格差を生じさせている共通体験とは何かという話なんだし
ある世代以上には声優志望なんておよそいない
これが別物である事の証明で無くて何なの?

>>83
愛川欽也なんかはメディアの仕事は
声の仕事から売れて行ったと思うけどね
0085声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 00:50:25.06ID:rglrpKWS
声優を自明のものだと考えない 
アイデンティティを見出していない世代にとっては
声優呼ばわりなんてまさに心外でしかない
一方、声優志望にとってはその裏返しとなる

個人的感情から別物だと主張するのではなく
別物だから個人的感情の発露がそうなるんだよ
0088声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 03:15:45.86ID:g2QvrysZ
>>75
津嘉山正種、樋浦勉とか俳優兼声優は普通にいるんだよ。
辞めるかどうか決めるのは他人が決めることじゃない。
伊武雅刀、田島令子みたいに実際に辞めて行った人はいる。
あくまで演出家からオファーが来ているから仕事を引き受けているだけで別に声の仕事やらなくても食っていける人達。
声優業は俳優の仕事の一部として見てるから
声優とレッテル貼られるのが嫌な人は多いんだよ。
0090声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 03:30:34.15ID:g2QvrysZ
声優と言う呼称に抵抗感じるのは世代と言うより新劇出身かラジオ放送劇団出身かのほうがでかいと思うな。
声優と言う呼称自体が元はラジオドラマの役者を指す言葉として元は使われていたわけだし。
大平透とか若山弦蔵は声優と言う呼称自体には抵抗は持ってなかったし。
むしろラジオ放送劇団出身の俳優も普通に全身の演技の勉強と訓練はしてたみたいだけどね。
0091声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 07:51:20.96ID:arjzDLSn
今日の話し合いでは触れられていたけど櫻井と同じくらいに話題に取り上げられる同世代の鈴村とか神谷も吹き替えである程度の功績とかは挙げているのか?
0092声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 09:33:45.51ID:rglrpKWS
>>87
自分の発言には責任を持とうや↓

ID:cB+0yZny「何の論理も無いただの個人的感情なんだから」

あなたも私と同じ日本人なんでしょ?
お前はロシア人だとか一方的に言われたとして
何かしらの論理で反論するものなのかね?
単に個人的感情で違うものは違うとしか言わない訳でしょ
なぜなら違うとしか言いようがないから これが論理でなくて何なの?
0093声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 10:51:48.42ID:rglrpKWS
国立国会図書館の検索サイトで
「声優」という単語を調べてみればよく分かる事であるが
そのキーワードでヒットするようになるのは
1948年の事なんだよね これは民間放送の解禁以前でこの年は1件

解禁された翌年の1952年に初めて二桁を超えて12件
しかし、1959年〜1976年の間は
1964年の2件、1969年の3件を除いてずっと1件の年が続く

そして、アニメブームを言われるようになった
1977年に3件、1978年に5件と増加傾向を見せて
1979年に21件と飛躍的な伸びを記録している
次にこれに並ぶ、更新するのは1993年〜1994年の話だから
まさに声優ブームの推移と符合しているんだよね

「別物」だと認識し得ない奴は
こういう歴史的なものをどう説明するというのだろう
0094声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 11:45:28.02ID:cB+0yZny
>>88
声優のオファー断ればいいじゃんよ強制じゃないんだし

>>89
ありゃタレントだろ
俳優業だけなら大物とは言えない
タレント枠なら黒柳徹子いるしな
0095声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 11:49:07.40ID:cB+0yZny
>>92
例えば売れない劇団員がバイトでコンビニ店員してたとする

客   「ちょっと店員さん」
バイト 「俺は俳優だ!」

これと全く同じ状況だろ
お前が見えないとこで何してるかなんて知るかよということだ
0096声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 12:33:04.53ID:rglrpKWS
>>95
それは単なる詭弁ですね
コンビニ業務は芸名が通用するような
役者業ではないじゃない
0097声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:10:50.81ID:rglrpKWS
>見えないとこで何してるかなんて知るかよ

そんなもんID:cB+0yZnyの勝手だろという話でしかないのだがね
己の見方こそ世間からズレているとは考えもしないんだろうけど

例えばニュートンはオカルト界隈では錬金術師で通っているのかもしれないが
世間一般には科学者でしかない訳だろ
これと同じで俳優活動あっての声優活動というのが分かり切っていたから
わざわざ取り立てて声優として記録されて来ていない >>93
0098声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:30:05.64ID:g2QvrysZ
舞台役者出身の人は自分は声だけじゃないのにって思ってる人多いから、声優と括られるのに抵抗感じるんじゃないかな。
特に今のアイドル声優とかと一緒の枠にカテゴライズされるのは嫌そう。
0100声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:41:32.89ID:cB+0yZny
>>96
声優はほぼ皆本名でやってる状況なのに何を言ってるんだ
「〇〇(職業名)の□□さん(名前)」の職業名のところを呼んでるのに芸名がどうとか関係ないのだが

>>97
だから世間一般では声優と呼ばれてるわけでそれを普通に受け入れろということだろ
もし俳優と呼ばれてる状況ならこんな話自体が存在してない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況