X



トップページ声優総合
1002コメント307KB

テイルズ オブ出演声優を語るスレ Part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん (ワッチョイ f3b7-uKQX)
垢版 |
2019/06/01(土) 12:20:43.66ID:SfJ6yZSV0
ここはバンダイナムコエンターテインメントのRPG『テイルズ オブ』シリーズの出演声優について語ったり、
次回作のキャストに思いを馳せたりするスレッドです。

■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
■検索サイト
http://mirage.just-size.net/index.html
■投票Wiki(ウイルス反応なしとの報告)
https://www35.atwiki.jp/talescast/
■テイルズオブ出演声優リスト
ttp://voice.ikaduchi.com/
■前スレ
テイルズ オブ出演声優を語るスレ Part38
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1496632519/
■関連スレ
テイルズで声優ネタを考えてみるスレ 9(他作品キャラネタはこちらで)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1455789948/

※次スレは>>980以降。 立てる際、1行目に(!extend:checked:vvvvv:1000:512)を忘れずにお願いします。
※質問をする前に、まずはきちんと調べてからにしましょう。
※ここは声優アンチスレではありません。アンチ活動はアンチスレでお願いします。
※作品詳細については>>2を。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0157声の出演:名無しさん (ワッチョイ f30c-2qry)
垢版 |
2019/06/18(火) 10:17:34.17ID:vE694itk0
某女向けゲームで坂本真綾が炎上してるから当分テイルズには出れないだろうねぇ


俺は元々この人嫌いだから大歓迎だが
0158声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9725-3RJT)
垢版 |
2019/06/18(火) 10:19:57.14ID:Qd/nbOv/0
>>152
賢プロだったら次呼ばれそうなのは川田紳司 嶋村侑 生天目仁美 藤村歩あたりかな
甲斐田、谷川みたいにまだ出てない所を予想したいが この調子だと新規は期待できそうにないので
0161声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4e25-3RJT)
垢版 |
2019/06/18(火) 11:18:42.22ID:4YSpWOkn0
>>159
他二人もゲーム以外だけど既出
この分だと新規は期待できそうにないので既に別のテイルズに出たことがあって 尚且 賢プロ所属の声優を挙げてみたわけ
アライズは予想のかなり斜め下をいったのでこの4人ですら怪しいけど
0162声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8b67-HOWD)
垢版 |
2019/06/18(火) 12:12:45.56ID:IYEx2FOG0
人気とか知名度なら悠木碧とか小野賢章あたりかなあ
アニメ・ゲームはもちろん、スパイダーバースにも出てたし
ベテランなら藤原啓治や成田剣は出てなかったよな?
シリーズに既に出てる人なら細谷とか真綾辺り
0175声の出演:名無しさん (ワッチョイ a3bd-o0QS)
垢版 |
2019/06/19(水) 17:32:02.83ID:0kY/xf7n0
オルトロスやシルビアみたいな振り切った役はいいけど
最近のゼロスってほんとにただの小野坂でしかなくてうんざり

ジェダイトやフォッカーの頃はかっこよかったのになあ
0177声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8b67-+tTb)
垢版 |
2019/06/19(水) 20:47:21.71ID:XZwvkJKR0
小野坂の評価を下げた最たるものが無双の趙雲なんだよなあ あの棒読みは本当に酷いし小野坂がわざとやってる節もある
>>175
ゼロスもシンフォニア当時のキャラや演技は好きだったんだけどなあ
その後スタッフや小野坂自身が調子にのってジェイドとのコンビをやった辺りからキャラや演技がまんま小野坂になりだしたよな
0178声の出演:名無しさん (ワッチョイ db58-N/aJ)
垢版 |
2019/06/20(木) 00:30:42.17ID:LArAXLYR0
主役に赤羽根とか来るよりは佐藤で良かったかもな。
同じバンナムのSRWのオリキャスも近年は青二キャスティングの偏り酷いし
ソシャゲ2作とVXTの3作も主役全部青二声優だしこの前出たTも
主人公2人が過去に数回起用歴のある草尾と庄司だったし
置鮎と稲田なんてこれで何キャラ目だよw
0187声の出演:名無しさん (ワッチョイ f167-V4ms)
垢版 |
2019/06/20(木) 16:47:48.85ID:utOKEYDh0
オーディション(ただし青二主宰
0188声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4925-yYWh)
垢版 |
2019/06/20(木) 17:35:43.41ID:NzjPfX2U0
戸松は昔モブで呼ばれたことがあるけど豊崎は未だにテイルズに出演できてないからな
まぁ今きても今更感がハンパないが

シンフォニアでメインキャラやってる立木とか起用してないでテイルズ未出演の年輩の方を呼んでほしいんだけどな
人間いつ亡くなるかわからないんだからさ
0189声の出演:名無しさん (ワッチョイ f167-V4ms)
垢版 |
2019/06/20(木) 17:48:19.60ID:utOKEYDh0
戸松は今でも活躍してるじゃん
豊崎は急に消えたけどさ
0193声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2b25-yYWh)
垢版 |
2019/06/21(金) 00:16:10.34ID:/Uqf++Vl0
ゼスティリアで声優絡みの案件があってからオファーをしても断われるということもありそうだし やってもらえるだけよしと思うべきか・・・?
あれでテイルズに悪いイメージがついただろうし

>>192みたいな信者と同類と思われたくないからあえて言っとくと自分もBやアライズのキャスティングには納得いかないよ
ただそういうことを考えると仕方ないかもしれない
0201声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5b16-smH2)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:00:18.04ID:JelIVEY/0
>>199
カーリャは主人公化したコーキスと同じ立ち位置だから今後プレアイブル化される可能性が高いぞ
主人公、ヒロイン両方使い回しはテイルズ初だから余計にアライズは叩かれてる
0204声の出演:名無しさん (スププ Sdb3-GvO5)
垢版 |
2019/06/22(土) 09:18:17.76ID:+kMuP2bWd
>>201
カーリャがプレイアブル化したら見た目変わりそうだし(実際それっぽいキャラ後悔されてるし)
アライズのキャラも今後レイズに出るかもしれないからプレイアブル化するなら声変更するのかも
0217声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7162-rY3L)
垢版 |
2019/06/23(日) 22:58:43.05ID:fHUrDLaf0
>>213
結婚したんだってね 梶も小清水がベルセリアで使い回されたときに言われてたし 竹達も色んなバンナムゲーに出てるからそろそろくると思ったけど今のテイルズのキャスティングを見る限り難しそう
0220声の出演:名無しさん (ワッチョイ d925-rY3L)
垢版 |
2019/06/25(火) 10:14:19.82ID:sSXRfbVP0
ベルセリアの時に公式掲示板に「声優を使い回しすぎです。もっと新規に目を向けて下さい。」みたいなことを書いてた人を見たけど この調子じゃその意見は反映されてないみたいだね
声優以外でも色々と引っ掛かる点があるし バンナムは本当にユーザーの意見をきいてゲームを作ってるのか心配になってきた

しかし ここまで声優を使い回すとかシャイニングシリーズかよ・・・まぁ テイルズは一度メインキャラを演じた人にもう一度別のメインキャラを演じさせたりはしないけどさ(一部例外を除く)
0223声の出演:名無しさん (ワッチョイ d994-udt/)
垢版 |
2019/06/25(火) 13:11:19.20ID:wT2G38310
新規を探すの面倒くさいから 前お世話になった声優の声とキャラを照らし合わせて その中から個人的に合うものを選んだって感じかな? マジでオーディションやってなさそう

今までのテイルズスタッフを考えると手抜きも十分に考えられるしな オーディションにもお金がかかるし
スタッフの中ではゼノブレイドがブームみたいだし次くるのは大和田仁美かな? ま きたとしてもリンクで女盗賊やってたから使い回しだし 皆 青二中心のキャスティングにいい加減飽き飽きしてるしな
0226声の出演:名無しさん (ワッチョイ c18b-nvXw)
垢版 |
2019/06/25(火) 13:49:32.65ID:2+33KjpJ0
メインキャストも丸かぶりなシャイニングシリーズみたいなのが本当の使い回しで、スマホゲーのその他大勢みたいな事務所に一括で丸投げでの起用含めて使い回しって非難するのはなあ
0227声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2b25-rY3L)
垢版 |
2019/06/25(火) 14:07:15.46ID:5v2kTpBI0
>>226
言ってる意味がよくわからないけど「他の事務所の声優にも声をかけると余計に金がかかるので青二に全て任せました」ってこと?それって↑でも挙げてる人がいるけど手抜きなんじゃ・・・
グラと設定も劣悪だったり他からの流用だったりするから余計にそれが際立つんだよなぁ 声優だけなら文句言うのは俺達ぐらいしかいなかった
0228声の出演:名無しさん (ササクッテロレ Sp8d-nvXw)
垢版 |
2019/06/25(火) 14:22:52.22ID:U138aDhJp
>>227
名無しのモブとかほんのちょっとだけ出るキャラとかにまで一々オーディションとかしてたらキリがないのは分かるよね?
だからそういう「その他大勢」は声優事務所に一任するってのはテイルズに限らず色んな会社の色んなゲームでやってる事
0229声の出演:名無しさん (ワッチョイ d925-rY3L)
垢版 |
2019/06/25(火) 16:19:41.80ID:sSXRfbVP0
『名無しのモブ』や『脇キャラ』なら確かに事務所に一任した方が良いけど『メインキャラ』まであのザマだからな・・・
テイルズは最早声優ゲーだし、一度メインキャラを演じたキャラはもう二度と別のメインキャラをやれないという鉄則のようなものがあるなら せめてもうちょっとメインキャラの声優を拘ってほしかった

最近のなんかどうみても炎の剣出せるというだけでCVを下地にしたようにみえるし 本当にプロの音響監督がついてるのかと思っちゃう
そういえばZはヴァルブレイブ声優がえらい多かったな 木村・茅野・逢坂・梶はZでテイルズ初出演だし それを考えたら文句は言えんが
0231声の出演:名無しさん (ワッチョイ d925-rY3L)
垢版 |
2019/06/25(火) 18:31:54.58ID:sSXRfbVP0
あまりにも使い回しが多いからシャイニングシリーズを引き合いに出したけど そもそもテイフェスやら生放送やらで声優を呼ぶ機会が多いテイルズと比べる事自体が間違いだったね

使い回しや青二声優オンパレードな所は共通してるけどあまり声優に拘る層を見かけないからなぁ シャイニングは
ただそれを引き合いに出さなければいけない程最近のテイルズのキャスティングは酷いって事は理解してほしいな
0241声の出演:名無しさん (ワッチョイ 86aa-9pz2)
垢版 |
2019/06/27(木) 13:35:06.05ID:EP1S5ZXa0
>>239
シンケンの実績があるとはいえ当時はまだマジェプリはやってなかったしな
もしかしたら松坂桃李が選ばれた可能性もあるのか
つかハチクロってアニメあったのか映画のイメージが強いんだよなあ
0242声の出演:名無しさん (ワッチョイ 86aa-9pz2)
垢版 |
2019/06/27(木) 13:35:06.96ID:EP1S5ZXa0
>>239
シンケンの実績があるとはいえ当時はまだマジェプリはやってなかったしな
もしかしたら松坂桃李が選ばれた可能性もあるのか
つかハチクロってアニメあったのか映画のイメージが強いんだよなあ
0254声の出演:名無しさん (ワッチョイ 86aa-9pz2)
垢版 |
2019/07/01(月) 10:45:19.34ID:R/uVmwqd0
>>251
だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています