X



【迷走】NAVITIMEってどうよ?【隠蔽体質】★4

0699名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/03/29(火) 20:14:13.80ID:9YQqvOID0
>>682
若手から自主的になりたがる奴らって、勢いが良いだけで目立ちたいレベルの動機で手を上げているだけなんだよ。
上に立ったら立ったで何をすべきか役割も理解してないのがほとんど。
0700名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/03/29(火) 22:03:32.42ID:RfNHqXWP0
追い出したところで、あと3日もすれば本来なら採用する必要の無い人材が数十人と入ってくるよ。
この採用手法もいつまでやり続けるんだろ?
0701名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/03/30(水) 18:10:03.38ID:azMPFkFk0
>>698
ここで最近話題になっている慶應上がりの人格障害者は採用担当責任者としての責任も取ってないよね。
大金はたいてデザイナー専門の人材会社使っても、例のあばずれに内定出して新卒入社から僅かで
PMやらせたら社史の中でもワースト上位に格付けされる黒歴史も作るまでの失態もやらかしてる。

二人とも当時の事は有耶無耶にしたまま今に至っている。
0702名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/03/30(水) 22:17:39.97ID:939kKLLj0
>>699
物事の順序無視でハタチぐらいで出来婚して気合いと根性で子供を育てるつもりでいるカップルと同じ考えなんだよな。
子供が子供作って育ててるような構図になってる。
0703名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/03/31(木) 08:08:17.37ID:vJWAIOKw0
明日から入社なのに、ここ読んで詰んだ、、、
ここってブラックなんですか?
0706名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/04/03(日) 19:20:22.67ID:Vm0CXvOf0
おまえら文句言いながらこの会社にまだしがみついてんの?さっさと転職しろよ!
自分の転職先はコロナ禍でも21年度の業績がかなり良かったから、4月給与で特別賞与も出るぞ!
0707名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/04/05(火) 22:22:14.70ID:tFqoLOjq0
>>706
あっそ。よかったね。
ちなみに幾ら貰えたの?額によっては全然自慢にならない場合もあるけど。
0708名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/04/09(土) 13:10:17.62ID:SYyI/xZD0
>>707
他に行き場のない社畜のひがみ乙w
0709名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/04/13(水) 18:51:37.27ID:bZnjKmTP0
新年度明けだから地下鉄の駅とかでまた大々的に広告打ってるものの、YahooやGoogleのナビとのメリットの違いが今ひとつよく分からん。。
「安心・快適な移動」って今更そのフレーズ?
0710名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/04/14(木) 23:00:13.59ID:aBtNvXZ/0
>>709
安心・快適ってどのクチで言えるんだかw
まず自分の社員に安心感を持って貰えるような事をしてから言ったらどうだ?
0711名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/04/15(金) 09:45:48.32ID:SKvTfYXL0
>>709
マスク、手洗い、うがいが継続されている以外は日常に戻りつつある中で新型コロナ関連情報との紐付けとか今更感しかない。
ググれば無料で拾える程度の情報も多いだろ。
0712名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/04/22(金) 23:45:26.44ID:JjqNWFuI0
こんなクソみたいなトコにしがみついて働いてる奴まだいんの?
さっさと辞めて転職した方が余計なストレス抱え込まなくて済むよ。
0713名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/04/26(火) 08:15:18.00ID:AUCyii120
こんなゴミ溜め同然のような所に入りたがる奴の気がしれない。
今の新卒世代が魅力に感じるような事業モデルじゃないのに、何が魅力的で入るの?
0714名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/04/26(火) 09:20:12.03ID:dOvAemcq0
「ゲームで金儲けする時代止められない」CCPゲームズ代表インタビュー

「CCPゲームズ」のヒルマ・ベーガー代表は14日、オンラインインタビューで
最近、話題に浮上した「プレイトゥオン(Play to Earn 遊んで儲けるゲーム)」
について「世界のゲーム業界には、すでにゲームアイテムを取り引きする
2次市場が存在する」とし「儲かるゲームは以前にもあったし、これからも
止められない流れになる」と診断した。
CCPゲームズは、世界的な人気ゲーム「イブオンライン(Eve Online)」を開発・
運営する。イブオンラインは、世界で4000万人以上が楽しんでいる。
CCPゲームズは最近、NFT(代替不可能トークン)コンテンツを披露し、注目を
集めている。「アライアンス・トーナメント」というゲーム内の大会商品で
NFTコンテンツを配った。
0715名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/04/28(木) 23:06:04.40ID:oPusd5Bx0
今年も春のバカ騒ぎ祭りは相変わらず酷いもんだね。
自分が関わってるPJのメンバーに丁度いるんだが、出来もしない目標立てて目立ちたいだけの奴らとマジで距離置きたい。
年度明けに新たに目標立てる前に前年度に立てた目標の事後報告してくださいねw
0716名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/04/28(木) 23:25:52.53ID:H728fRdG0
小3生、NFTアートで「4000万円」ゲット 加藤浩次「すごい時代ですねぇ」

小学3年生が、ゾンビになったクモをイメージして書いたデジタルアートが、9月に
およそ170万円で購入された。この小学生は3カ月で200作品を販売して、
取引総額4400万円以上になったという。いったいなぜなのか?
NFTとは、「Non‐Fungible Token」の略で、直訳すると「替えがきかないしるし」の意味。
簡単に言えば「デジタルの絵につけられる鑑定書」のようなもので、難しく言うと
「デジタル上で唯一無二のアイテムとして保存されている資産のことで、
ユーザーにデジタル世界での所有権を与る」もの。
0717名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/04/30(土) 13:32:13.53ID:j1xKqej+0
>>715
春のバカ騒ぎ祭り(笑)とかまだやってんだねw
オーナー2人がノウハウ持ってる社員に対する嫉妬(自分達の地位保身)や人件費削減策からクビ切りも相変わらずなのかな?
やってる事は例の知床の観光船の会社と同レベルな部分もあるね。
0718名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/05/07(土) 09:19:34.53ID:0AJsgKLW0
>>709
東京メトロの駅中心にあの広告見たけど今更コロナを意識した情報との紐付けで金取るとか、まともな企画やコンテンツ制作できるような人が昔よりいないのが目に浮かぶよ。
0719名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/05/09(月) 23:12:10.12ID:irA5Iyxq0
この会社を辞めて、転職して成功してる人っているの?
いまの人材の顔ぶれを見るととても想像できないんだけど、、、
少しでも自分を高く売れるときに高く売らないと…💦
0720名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/05/10(火) 22:31:47.82ID:tvyocMHX0
昔に比べてある意味人材のミスマッチは減ってきた。
それでも全く辞める人がいない訳ではなく、一定数は毎年辞めてってるね。その後はどういう所に転職してるかまでは知らないけど。
0721名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/05/14(土) 11:27:46.24ID:lk2mTEfQ0
そもそもオーナーの考えと合わない&嫌なら辞めろよ!
自称元社員と思しき奴らもグチグチ書きにきてたりしてるし、奴らは本当に転職成功したのかな?w
0722名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/05/21(土) 13:01:36.80ID:yo3zLsg40
>>713
地図、鉄道、バス等趣味をライフワークにしやすかったり、同じ趣味の友達が作りやすいとか浅はかな動機で入ってくる子達が多くなった。

社風や人間関係が合わない背景もあるだろうけど、さほどそういう系の嗜好を持っていなかったり、物事を多角的に見れる人ほど早々に辞めてってる。
0723名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/05/22(日) 19:02:30.88ID:s2o2swhF0
地図、鉄道、バス等が好きでもないのに、今から入ってくる方がむしろ不思議。

入ってしまうと、ヌルくて楽、愛着、転職に自信がない・面倒、出世してボジションを得た、給料が可もなく不可もなく、
と居続けてしまうのはまあ分かるけど。
0724名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/05/24(火) 14:00:03.39ID:TJyXYKFm0
電車とバス趣味ねぇ・・・

昔と比べて良くも悪くも市民権を得た趣味ではだけど、撮り鉄が起こしたトラブルのニュースとか見聞きするとあまり良いイメージがしないね。
この先採用活動する際は内定出す前にプライベートで趣味でトラブル起こしてないかトラブル起こすリスクが無いか、身辺調査も必須になるだろうよ。
0725名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/05/28(土) 19:12:44.58ID:+/DkY4rE0
身辺調査やってたらこんな変人の掃き溜めと化してないだろ。
そして変人同士で社内恋愛にばかり注力してるね。
0726名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/05/29(日) 10:54:08.88ID:HS5fH0qu0
あdfさふぁ
0727名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/05/29(日) 20:50:35.15ID:vcjj7WkF0
>>720
副社長の主観で見て自分と意気投合できる人しか入れなくなったからそりゃミスマッチも無くなるに決まってるわ。
問題は何年後にこの歪みが会社経営に支障が出るように顕在化するかだな。
0728名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/06/07(火) 19:44:09.18ID:blOrPmPS0
>>693
慶應上がりの人格障害者ってA立?
0729名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/06/09(木) 21:54:29.84ID:s6X0fpD+0
いつの時代の人の話をしてるんだろ?
それだけ粘着するとかよほど怨んでいるんだろうけど何されたの?
0730名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/06/10(金) 15:05:52.79ID:qdVEcq5R0
いつの時代って事はもういないって事?
元々将軍に気に入られている方じゃなかったけど、とうとう追い出された?w
本当に追い出されたとしたらあの人らしい落ちぶれ方だねw
0731名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/06/14(火) 18:11:16.50ID:Or1rPXbp0
上司ガチャが最近バズりワードに上がっているけど、ここでも強く共感している若手は結構いそう。
ここの上司ガチャ、先輩ガチャはハズレしか入ってないけどね。。
尊敬できるような人が一人もいない。
0733名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/06/15(水) 21:35:40.17ID:M62ErjSJ0
リモート始めたら野菜ジュースとヨーグルトドリンク、昼食費補助目当てに会社に出入りしてる弁当屋や月1の会食イベントの類いの
福利厚生が無くなった事に不満示してる人マジでいるんだね。

不満示してる割に転職サイトにウダウダ書くだけで辞めてないみたいだが、辞めて他行った方が世界も広がるしここより質の高い生活も見込める可能性もあるのに勿体ないよな。
それ以前にあんな安っぽい施しを福利厚生の一環と捉えてる時点で頭弱いと言わざるを得ないだろうけど。
0734名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/06/16(木) 18:25:02.10ID:/Zz6csy+0
>>733
あんなの有り難がる方がどうかと思うがね。
で、ありつけない事に不満ならさっさと辞めりゃいいのに。
フリードリンクとコロナだろうが何だろうがお構いなしに定期的に会食イベントやってる会社が良ければそういうトコ探せば?
0735名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/06/16(木) 22:42:23.85ID:vEY256mY0
>>734
だから頭弱いんでしょ。
福利厚生もどきが無くなった事に不満たらたら。でも辞める気は無いって辺りからして。
0736名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/06/23(木) 20:15:17.51ID:7VCJljNC0
第二新卒で転職活動中
5chや転職サイトでブラックとか悪く言われている理由が次第に分かってきた、、、
0737名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/06/23(木) 23:00:14.26ID:jS3XaY6L0
>>736
第二新卒って事は去年か今年入社の新卒?
それが無難だと思うよ。
今でさえ正念場を迎えて厳しいが、この先も次第に厳しくなるだけ。
もし10年後に残れたとしてもその頃には崖っぷちに追いやられてるような会社だよ。
0738名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/06/24(金) 18:53:08.21ID:z2IpIo7P0
>>680
人間関係の距離感がバグっている奴がちらほらいるのも厄介だよな。
小さな会社だから異動や配転あっても、しつこい奴は異動や配転先まで
その相手を監視目的で付け回したりしてるから逃げ場なんて無い。
変なヤツにロックオンされたら転職推奨。
0739名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/06/24(金) 22:23:08.81ID:BCu3ryBq0
侮辱症状を出したどこぞのハウスメーカー程酷くないけど、長年特定の面々で固まると内輪ノリの酷さが目に余る。
創立から20年以上経ってもベンチャーノリの脱却()も図れてないし、四十どころかアラフィフ位のメンバーや現役幹部、幹部候補の中にも
学生ノリが抜けきれてないように見える人もいるんだが、どうなのかと思うところがある。
0740名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/06/28(火) 23:58:40.80ID:XHl5Wydo0
創業から20年以上経ってもベンチャー脱却できないって…
実際中の様子見ればアットホーム()しか売りがない昭和の中小企業って雰囲気だからなあ…
0741名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/06/29(水) 03:03:04.09ID:GdrzIaw10
新卒の初任給って、15年前から350万円で変わってないのな。
世間のITエンジニアの給与水準が上がって、会社の存在感が低下しているんだから、
給料くらい上げないとロクな採用できないだろ。
どうせ、採用担当の努力、育成、やりがいでどうにかなるとか、精神論唱えていそう。
0742名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/07/05(火) 20:16:15.37ID:Lwe+9Q4S0
KDDIの通信障害でナビウォークにも影響出たりした?
0743名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/07/06(水) 23:32:23.59ID:onFmtMJy0
au向けのアプリってまだやってるの?
0744名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/07/07(木) 09:14:36.04ID:++gSxACA0
現在アメリカで大麻合法は18州+特別区、違法州にも広がる
「大麻成分入り」キャンディ&グミの危険性

2012年以降、娯楽目的の大麻がどんどん合法化されているアメリカ。専門店
でしか買えないはずだが、通常の小売店で、大麻成分入りのキャンディやグミ
を買った子供が病院に担ぎ込まれるケースが急増している
州によって規定が違うが、21歳以上であれば「ディスペンサリー」と呼ばれる
大麻販売店で大麻を合法的に購入でき、所持したり使用しても罪に問われない。
州によっては、個人での栽培も許可されている。
鳴り物入りで解禁された大麻ビジネス、その市場は急成長を遂げている。
マリフアナ・ビジネス・ファクトブックの最新の統計によると、合法大麻の小売総額
は2022年には330億ドルを超え、さらに2026年までには520億ドルを超えると推計
されている。大麻関連産業の経済効果の総額は2026年には1580億ドルに近づく
とされ、日本円にすると20兆円を超える凄まじい数字になる。
0745名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/07/10(日) 22:19:10.67ID:TWDWyLcA0
NFT コレクション CryptoPunks の1つが史上最高額となる27億円で売却

10,000個のアートからなる“CryptoPunks(クリプトパンク)”といえば、世界で
最も価値のあるNFTコレクションの1つ。2月12日(現地時間)に、そのうちの
#5822が驚愕の8,000 ETH(約27億円)で売却された。
これは“CryptoPunks”史上最高額となるわけだが、購入者はブロックチェーンの
テクノロジー会社「Chain」のCEOであるDeepak Thapliyal(ディパク・サプリヤル)。
“CryptoPunks”におけるこれまでの最高額は、2021年6月の「Sotheby’s(サザビーズ)」
オークションで売却された#7523の1,170万ドル(約13億6,000万円)だった。
0746名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/07/12(火) 22:34:45.74ID:cbgGcCba0
周りの面々見てると、この会社がゴミ溜めとかクソ呼ばわりされるなりの理由がよく分かる。
コミュ症だらけで趣味、嗜好、価値観も合わず人間関係のストレスで毎日イライラしてる。
あんな奴らとつるんでもプラスにならなさそうだし、職歴にも傷が付きそうだから転職活動中。
0747名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/07/18(月) 01:53:13.27ID:+a5iXVYj0
良い思い出の無い人にはさっさと潰れてほしい会社なんだろうけど、そんなに簡単には潰れないと思う。

課金ナビの個人会員はもう収益の柱にならないのがお察しだが、鉄道・バス会社の時刻表・運賃・乗換案内や、
チェーン店等をターゲットにしてる店舗検索コンテンツの構築や保守管理とか
競合が少なかったり、クライアントにノウハウ持ってる人がいなかったりするから法人事業で何とか食いつないでいる感じ。
0748名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/07/19(火) 21:21:08.93ID:qQeNMsZd0
たとえ今の職場、仕事、周囲の人に恵まれても、ハラスメントをされた側の傷はほぼ一生癒えないんだよ。
組織崩壊しろと内心怨んでる人はそれなりにいると思うよ。
特にトップ2人は方々から怨みを買うような事を散々しまくってきてるからな。
0749名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/07/20(水) 10:17:11.24ID:hgKZogIs0
>>747
法人事業もあまり利益になってないんだけどな。
あくまで売上が無いよりは金が入ってくるだけマシという感じ。

問題なのは売上に対して身の丈に合わない程抱え込んでる社員全員に給料払い続けられるのか疑問に思う。
0750名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/07/20(水) 20:23:33.49ID:uRBDLawN0
>>748
理由がどうであれ辞めた会社に粘着するように恨み続けるとかキショ過ぎる。
ほんとに今の環境に恵まれてるの?
恵まれてたらこんな事しないでしょ?
0751名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/07/20(水) 21:35:28.74ID:VkI4F1BZ0
有料課金が安泰な前提で人を抱え込んで、
ほぼ同じカーナビや乗換検索のアプリを社内政治の産物として複数開発したり、
その複数に対応させるために冗長な階層分けや共通化をして、開発人員が分散。
ナビ専業なのに、安い給料で雇った専門性の低い人員ばかり。
アジャイルとか言って低スペックな人員をおだてて管理してるけど、社会にインパクトを与えられるモノを作れているわけでもない。
ガラケー時代が旬だった、今や凡庸な会社。
0752名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/07/21(木) 23:37:42.55ID:PWkR4kkV0
>>750
気丈そうに振る舞ってるように見えてもハラスメントを受けた側にとってはそれだけ根が深い問題なんだよ。
あんたも他人から恨みを買うような言動を取らないように気をつけなよ。
0753名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/07/22(金) 20:52:13.09ID:iVyyCbWg0
>>746
同感だなそれ。

・尊敬してついて行きたいと思う上司・先輩がいない
・社会人としての基本ができていない人が多い、そのくせ新人指導には色々口を出したがる人達が多い、そもそもそんな基本すら身に付く環境ではない
・人間関係が濃すぎる
・飲み会や合コン、社内サークル活動にバイアスがかかり過ぎて会社に来る目的がバグっている人達がいる
・望んでもいないのにトップ2人のありがた迷惑な会社独自の施策が多い
→ラッシュを避けるように10時出社、19時退社。
→今もそうなのか知らないけど給与の振込日が月末なのも迷惑(ATMに並ばせる時間ロスに配慮してやってるのか知らないけど、27日引き落としのカード会社もあるのにこれは普通に25日振込にしてほしい。
月末になる意味が分からない。自転車操業の会社みたいで逆に不安になる。

違和感抱いて馴染めなかったのは概ねこの辺りが理由。
0754名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/07/22(金) 21:25:54.01ID:ypNgjZ4c0
・社長も社員も全員副業 ひとつの会社に頼らない働き方
・「副業」社員で成り立つ会社登場 働き方改革の最先端 
・「社員全員が副業」を体現し普及するスタートアップ、売上前年比4倍が物語る今後
・「全員副業必須」型破りな経営がもたらした、社員の脱会社依存と幸せ
・仕事を「時間と場所」から解放せよ! 週休3日、スーパーフレックス
 ──新しい働き方は日本企業に通用するか
・週休3日なのに年収を3倍にした男性の「時短術」
・“週休3日制”導入で売上4割増の例も…日本企業で普及期に、週30時間が常識に
・「 リモートワークで手放すべき7つのこと」働き方改革の先の世界
・週休3日制をさらに進めた週休4日制
0755名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/08/01(月) 23:42:02.81ID:+Fe4cQCj0
入社前に抱いていたイメージと入社後の現実にギャップを感じるようになってた。

入社後に幻滅する事も増えていって頭ごなしに否定する訳じゃないけど、周りに多かったのが入社してから社内の人中心にしか交流してない人が中心で価値観も偏りがちになっている雰囲気や人間関係が合わなかった。

普通は学生時代に親しくなった友人達と卒業後も時間見繕って会ったりして、色々と共有できるメリットがある分この会社に留まったら社会人としてダメになりそうなのが転職の決め手になった。
転職した今の方が充実した社会人生活が送れてる。
0756名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/08/02(火) 23:27:57.50ID:2G2Hpv5R0
文句ばかり言う割に辞めないのが多いね。
どこも人手不足な分、ITエンジニアやWebデザイナーに拘らなくても他の分野でも人手の需要あるし、
この分野で活躍したい、NAVITIME以外のナビ系・マップ系・交通系ITの同業種に行きたいだのお子ちゃま思考で考えが甘い奴ばかり。
0757名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/08/03(水) 12:06:32.73ID:n4053Uuy0
>>756
エンジニアとデザイナーがいれば世の中が回る、この2つ以外の職業差別思想も持ってるおめでたい考えの奴らが社内にいるのは確かだな。
0758名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/08/04(木) 23:43:23.80ID:ovfCXEih0
上2人のお気に入りに入らないと長く残れない会社。
だけど社歴が長いからと言って安泰ではなく、上2人が気に入らなくなれば、ある日突然理由不明でクビ切りも普通にある会社。
0759名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/08/05(金) 22:05:39.17ID:DLi9C8+M0
>>757
あー、あの人かな?歪んだ職業差別思想持ってる人で思い当たる人いるわ。
製造業、接客業、サービス業従事者に対する見下し方がエグいね。
あそこまで大口叩くからには、ご自身はそれらの業種の人達に頼らずさぞかし万能なんでしょうね?w
外食したり店でモノ買ったりAmazonとかネット通販全般利用しないでほしいね。
認知や価値観が歪みすぎて、そもそも小学生位からやり直した方がいいと思うわ。
0760名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/08/06(土) 18:28:17.81ID:IrjYMs2x0
若手に色々チャレンジさせる方針はいいんだが、最低限のルールは教えなよ。
アプリストアへのリリースや新コンテンツの追加がゴールじゃなく、そこから先の保守管理やコンテンツ更新がコンスタントに続く事を。
それから根本的なところで「どうやって課金して使わせるか」って上から目線な開発の仕方とかまずやめな。
0761名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/08/07(日) 23:00:13.31ID:ammiO3db0
>>760
アプリストアにゴミをリリースして、課金前提のやり方の時点でビジネス舐めすぎなんだよ。
0762名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/08/11(木) 20:58:37.09ID:NsbfYa530
仕事上の報連相でまともにコミュニケーション取れないのに、
メンバー同士で共通の趣味や社内恋愛の話になると話が盛んになる奴らは何なの?
0763名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/08/21(日) 13:27:28.67ID:X3QcDsNV0
組織目標達成したお祝いに、今の勤務先からこの前文明堂のカステラが振る舞われたわ。
仕事絡みで文明堂のカステラ貰って、前職がここだと創立記念日に毎年文明堂のカステラ振る舞われてたの思い出すけど、今も振る舞いカステラやってるの?
他所の状況が分かると創立記念日如きでカステラ振る舞いとかバカバカしく思えてくるけどね。
0764名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/08/29(月) 14:45:52.19ID:B3YxOlkT0
卑しい奴が多い会社だな。
カステラだの野菜ジュースやヨーグルトに会食とそれしか話題が無いのか?
0765名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/08/30(火) 09:21:57.87ID:ww9wnDiT0
ウェザーニュースみたいな大手有明所ですらスマパスから撤退するが、キャリアのパスサービスの厳しい実態がよく分かるね。
0766名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/08/30(火) 22:35:28.85ID:H41o6NkI0
10年位前はメンバー総取っ替えするかのように追い出し、入れ替えが容赦なかったな。
自分もだが当時一緒に仕事していた面々のほとんどは離職して、一部は今も残っているっぽい。
fb辿ると転職してからの方が恵まれていたり、それなりにやってる人の方が多いけど、
残留組と一部の転職組はやらかしているのもいるわ(誰とは言わないけれど、嫌われ組の面々なのは確実w)
0767名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/08/31(水) 19:57:50.40ID:rqLHRX910
>>766
その当時の人で何が不満なのか知らないけれど、世間一般で見ればNAVITIMEより環境や待遇が恵まれた所に転職できたのに
転職先で不満タラタラの末、辞めた人を知ってる。
0768名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/09/07(水) 15:41:36.35ID:P84e1Huc0
>>766
10年前の人っつーと丁度その頃にY社に転職してったMとか最悪だったな。
Mは下の名前で苗字はコイツ自身も東北出身だが東北で一番多い苗字且つ社内にも同姓の人が多かったので敢えて下の名前で表記。

見返り(昇格・昇給)目的に上層部(副社長)にベッタリ擦り寄って、副社長の前では猫被って周囲のメンバーに見せる顔も違ってたから周りから嫌われてたね。
一応部長までは昇格できたけど、昇格直後に辞めたね。
仮にも役職ある人だったけど、軽装OKの会社とは言え職位に見合ったファッションとかヘアスタイルはやってほしいね。あれじゃホスト崩れにしか見えなかったよw
韓国ドラマフリークと休日は新大久保散策の趣味は今も相変わらずなのかな?w
0769名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/09/09(金) 23:35:06.73ID:l47vq4Jr0
>>768
SNSのプロフの職歴欄に出す職歴が都合良くコロコロ変わる人だったねw
Yに転職した後、NAVITIMEの職歴公開が都合悪いのか非公開にしてたけど、噂でYを辞めた後の今、Yの職歴をクローズにしてNAVITIMEの職歴をオープンにしてるなw

NAVITIME時代から自分に利益が見込める相手、特に副社長の前では猫被って擦り寄ってた傍らで周りのメンバーに見せる顔や態度が
不機嫌だったし、打算的な人間関係があからさまで周りから嫌われてたよなあの人。
0770名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/09/15(木) 22:36:36.23ID:rJpBjcUt0
>>769
上昇志向が強いのは分かるんだけど、そのプロセスや価値観がなんとなくおかしい人だったよな。
0771名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/09/15(木) 22:43:02.30ID:rJpBjcUt0
>>770
途中送信すまん

それ以外にトラブルメーカーでもあったけど、人間関係で居心地悪くなったら転職しちゃえばいいやって考えも根底にありそう。
NAVITIME入社前も当時の年齢にしては転職回数多すぎじゃないかと思ってた。

NAVITIME退職後に結婚して家庭持ってるみたいな話聞いたけど、Y社で落ち着きを見せるどころかまた転職したみたいだね。
40過ぎて家庭持ってる人がよくそんなリスキーな転職できる方が不思議。

見てくれがちょっと良いモラハラチャラ男なだけで、それ以外秀でていた訳でもないのにY社辞めて歌舞伎町でホストクラブでもやるつもりなのかね?w
0772名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/09/17(土) 21:12:44.57ID:6yJiUbvT0
誰の話をしてるのか知らんが書いてる方も書かれてる方もかなり昔の出来事や既にいない人に粘着してるのがキモすぎる。
0773名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/09/18(日) 23:19:51.36ID:zsv9FD1/0
>>772
最近の話題と噛み合わない事ばかり書く人がちょいちょい現れていたから、辞めた(追い出された)奴が逆恨みで書きに来てるとしか思えない。
0774名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/09/19(月) 03:11:27.00ID:C9NkjYSC0
・ヒロシ「YouTubeは“タダで買える宝くじ”。なんでやらないの?」
・【初心者向け】ツイッター攻略の始め方・稼ぎ方を徹底解説!
・【完全初心者向け】YouTubeの始め方【編集方法、撮影機材・ジャンル】
・超初心者向けYouTubeの始め方!スマホ1台で全部できます。
・【超入門】YouTubeで稼ぐための基礎講座【収益化の基本まとめ】
・バカでもわかる!ネットビジネスの始め方。
・ネットビジネスは若くて優秀な人の特権です。
・【厳しい現実】YouTuberの9割は3年以内に消えます。
・【挫折】YouTubeで稼ぐのは簡単?初心者YouTuberに訪れる5つの苦難
0775名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/09/22(木) 23:48:24.79ID:oYEfLJEC0
社内イベントや食べ物、飲み物で釣って社員満足度が高いだの離職率が低いだの自慢にしてるけど、最近の離職率ってぶっちゃけどうなの?
openworkの書き込み見るとシビアな退職理由書いてる人がちらほらいるんだけど、投稿した本人以外にも転職サイトに書いてないだけで
同じような理由で退職してる人とか潜在的にいてもおかしくなさそうだし、満足度が高かったり離職率が低いとは到底思えんのだが。
0776名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/09/25(日) 19:00:30.31ID:WdYwoGzB0
>>775
優秀層の人材の多くは何年も前に既に離職してたり、リモートワークの働き方を重視したい人らは去年までに離職してる人が多いね。
ここ数年程は将軍とフィーリングがマッチする凡人級ばかりだが、入社しても2〜3年以内に社風でミスマッチや待遇に不満が生じて離職してく人も一定数いる。
0777名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/09/29(木) 23:22:57.31ID:n9tldivu0
船橋屋の社長の交通事故暴言の炎上騒動見てると誰かさん達にすげーそっくりw( ̄▽ ̄)

会社経営でちょっと成功してちやほやされると調子に乗って自爆する、よくあるパターンだなw
0778名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/09/30(金) 11:01:03.48ID:ij3liaGp0
>>777
社内で日常的にパワハラもあったみたいだし、事故直後の逆ギレ暴言動画見てもあの二人にほんと似てるな。

似たもの同士、同情的な意味合いで来年の創立記念日には文◯堂のカステラじゃなくて船橋屋の葛餅にでもしたら?w
0779名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/10/04(火) 20:00:22.60ID:Z2b2lqxe0
>>775
オーナーと副社長が自己顕示欲と承認欲求が強いタイプだからな。
敢えて非上場にしてるのも地位と肩書きを維持したいのが理由だったり、部外者から経営の事に口出しされるのも極端に嫌ってる。
そのくせ舵取りや会社の成長を導くセンスがゼロ。

採用に至っては中途採用もやってない訳ではないが、ほぼ新卒中心。
新卒中心なのも人生経験wと知見に長けてるwのをひけらかす為に、大勢の若手からちやほやされたいだけの理由。
大勢の若手から気に入られたいが為に社内行事(会食、社員旅行)やサークル活動、フリードリンク、etc…エセ福利厚生に力を入れてばかりで、根本的なところで会社組織としてブレブレw
0780名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/10/04(火) 23:27:19.55ID:02Dgq9mk0
亀戸の葛餅屋の社長は過去に威圧的な態度を振りかざしていた事で離職者続出と品質低下に伴って業績が低迷していた時期があったが、
たまたま入っていた外部の経営コンサルに威圧的な態度で社員を離職に追い込ませるのをやめるようにアドバイス受けていたみたいだな。

外部の目を入れて人の話を素直に聞けるだけあの2人より多少マシな面はあるだろうが、
コンサルからアドバイスを受けた後も威圧的な態度を取り続けていて社員から見た印象も分かれていたみたい。

ああいうタイプは気難しさが故に一旦スイッチが入ると周りが手に負えなくなるのが多いね。
0781名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/10/05(水) 16:01:30.41ID:zAsushJY0
そもそもこの会社コンサル入ってるの?
0782名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/10/05(水) 19:26:19.28ID:I94rYPVR0
地元のバス会社がダイヤ改正して、NAVITIMEの時刻表は改正されてなかったので、メールで聞いたら、いつ変わるか分かりませんとの回答が来た。少額だけどお金払ってるのになんだかなあ。
0783名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/10/06(木) 19:33:01.85ID:r95vPoRn0
>>779
厳しくしても辞めてくし、研修やスキルアップ、資格取得とか教育面で手厚く金かけても辞めてく奴は辞めてく。

採用にそれなりにコストがかかり、入ってすぐに離職する人もそれなりに多い分、経営側もある意味危機意識を感じだしたのだろうが、
社員満足度の底上げがくだらない内輪の催し物や食べ物、酒で引き留める作戦で社内メンバーと関わる時間を増やすような方向性に強化しだしてきている。
要は社外の友達や家族などから入れ知恵されて辞められるのを防ぐ為の一つの策略だろうけど、そこまでくるといま社会問題になってる某カルト宗教と変わらんよね。
0784名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/10/10(月) 14:33:40.95ID:V34ErCHM0
今の人事部長ってK太さんじゃないみたい。
それ以前に既に退職してるみたいだけど。
K太さんが退職してるとなると、KO上がりの問題児も採用担当外されて
良くて左遷人事で内部に留まってるか、最悪コイツも追い出されてる可能性高そうだね。
0785名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/10/12(水) 23:47:06.04ID:SCtudqut0
>>782
バスのダイヤ改正、全然追いついてないね。
https://www.navitime.co.jp/info/datalicense_walk/

2022年10月1日の改正のナビタイム作業待ちが93社もある。
改正から1年以上経っている会社もあるし。
ダイヤ改正が多い4月だともっと悲惨。

100%対応と言っていても、これじゃあね。。。
0786名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/10/15(土) 21:57:46.01ID:hwaX8Rbw0
バス会社とどういう契約締結してるのか知らんが、ダイヤ改正時にバス会社から連絡が無かったりユーザーから指摘があってもすぐに修正できないとかお金取っててこの対応は無いよね。
0787名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/10/16(日) 00:21:18.70ID:IXlIe5QP0
・月100万円の収入で本業超えも!サラリーマンYouTuberの“リアル”とは
・“金持ちYouTuber”ヒカル、最高月収は2億円と明かす 営業のポイントは「相手を恐れ過ぎないこと」
・【YouTuberのお金事情】1日1〜2万回再生でも月収700万円以上? ヒカキンが幼馴染に聞く
・宮迫博之、江頭2:50も!芸能人YouTuber「仰天の収入ランキング」
・子どもたちは「主にYouTubeとRedditで教育を受けてきた」 ?? イーロン・マスク氏、"教育"を語る
・YouTuberを副業にするには? 本業との兼ね合いや収入をゆきおに聞いた
・「最初の1年半は無給だった」YouTuber だいにぐるーぷの軌跡
・ありふれた日常動画、なぜ人気? いま話題のvlogを作ってみる
・【徹底比較】VloggerとYouTuberの4つの違いを解説
0788名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/11/01(火) 22:47:02.37ID:q+kvekT00
転職先で上司と面談した際に、NAVITIMEにいた事話したらバスNAVITIMEが使いやすいと褒められた。
転職先は巡回営業の際に路線バスを使う事も多い職場なんだが、ヤフーでカバーしてないバス路線や曖昧でもバス停検索がしやすいのが理由で好評みたい。
元社員で中の人達の事情を知って良い印象を持っていない者としては複雑。
0789名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/11/02(水) 13:18:37.20ID:9T8WIRow0
アプリ毎にいちいち課金されるから、
バスNAVITIMEや自転車MAVITIMEのようなニッチなアプリは、有料課金してまで使うユーザーが限られて、埋もれてしまうんだよなあ。
NAVITIME IDを共通で作った意味もなくなる。
組織も事業部を分けて縦割り丸出しだし。

Yahoo!プレミアム会員、Amazon Prime、Google Workspaceのように共通会員化すれば、合わせ技で売りやすいのに。

カーシェア、シェアサイクル、パークアンドライドとか、マルチモーダルでやってるからこそ発揮できるアプリ連携の強みも活かせない。

かつて共通化を検討した時に、ごく一部の重複ユーザ分を取りっぱぐれるからやらなかったと聞いた。そういうところ、器がどうしょうもなく小さいんだよなあ。
0790名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/11/05(土) 21:53:39.60ID:Qi7KLDHo0
ユーザーは大事にすべきだよな。
オーナー経営陣と各事業部のくだらない拘りや内輪揉めが露呈していてはユーザー離れに拍車が掛かってもおかしくないし。
0791名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/11/10(木) 21:11:02.56ID:baPumMpB0
>>768
某所で最近(?)の写真見られるけどム◯ツヨシみたいな髪型してるね。(抱っこしてる女の子は娘?)
髪いじりすぎ、似合ってないのに個性が濃い人ばかりにあやかったイメチェンしすぎだろあの人w
0792名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/11/21(月) 22:25:17.36ID:U40ENn990
イーロン・マスク氏のTwitter従業員リストラ事件がザワついているものの、あの人のような経営手腕はNAVITIMEで既に先駆けて行われているねw
0793名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/11/22(火) 23:41:30.59ID:QOYKO6z30
>>791
Y社に行った後もあまり良い噂を聞かなかったが、若い時のチャラチャラしたキムタクだの、はたまた歌舞伎町のホスト崩れのように後ろ指指されてたけど、何でクセの強いタイプの人のビジュアルに憧れるかね?

本人はイケるとでも思ってるのかね?
全然似合っても無いし、もっと他にやるべき事や気を遣って欲しいんだが今も相変わらずなのかな?
0794名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/11/26(土) 00:21:24.17ID:tvK9nbJZ0
吉本退所のきんに君 うそかホントか、年収は「たむら(けんじ)の2倍」
 仕事殺到の現状も明かす
【驚愕】「CM依頼とかイメージキャラクターとか7、8件来た」という。

約21年所属した吉本興業を、昨年12月31日付で退所していたなかやま
きんに君(43)が29日放送の毎日テレビ「せやねん!」(関西ローカル、
土曜前9・25)にVTR出演した。登録者数143万人のユーチューブ、反響
が大きい筋肉関連グッズなど、お笑いタレント以上に副収入が多い現状
のきんに君だが「吉本興業にいた方が稼げていたと思う」と話し、
現在の年収について「ズバリ、たむら(けんじ)の2倍」と、親交の
深いたむらけんじ(48)を引き合いに出し毒づいた。
さらに、退所発表後の反響は大きく「CM依頼とかイメージキャラクター
とか7、8件来た」という。
0795名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/11/27(日) 20:24:07.94ID:XVvQeZqK0
>>791
某所に載ってる写真見たけど、あの人の子供の抱き方ヤバくない?
子供が何歳位の時に撮ったのか知らないけど、抱っこするには厳しい感じに大きいし、あの抱き方では誤って落としてケガしたり打ちどころが悪ければ最悪タヒんでもおかしくないでしょ。
0796名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/11/28(月) 22:41:31.38ID:SpAWXoyx0
>>791
髪だけじゃなくて服のセンスも無かったよね。
当時一緒に働いていた例の女帝にあの人も頭が上がらなかったけど、ドギツイ水色のパンツ履いてきたら例の女帝にドラえもん呼ばわりされた時はGJと思った!!
センス無いのに本人はセンスありげにひけらかしてくるし、褒め称えないと機嫌悪くなるし周りはドン引きするほどリアクションに困ってたけど、あれ以降ドラえもん色()のパンツ履いて来なくなった時はウケたw
0797名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/12/01(木) 19:51:58.64ID:ZU1sK3ZM0
ホスト崩れだのチャラチャラしたキムタクだの誰の話してんだよ?
それ以前にいつの時代の人が来てんの?w
その人にでもいじめられたんか?w
0799名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/12/05(月) 21:05:46.96ID:Qd8Myyah0
世代的にバイブルになってたネット媒体が違うから書き込みが少ないだけだと思う。
今いる奴らは2ちゃん、5ちゃんよりSNS世代中心だし。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況