昔からだけど国家や特定の巨大資本主導のプロジェクトにあやかるような需要の立て方とか、他人の褌で相撲を取るようなやり方が多かったな。
IOCにスポンサー料を支払っている訳でもないのに2020年の東京オリンピックでとか、国が推し進めてきた
インバウンドでも訪日旅行者の間で需要が拡大するとか全く根拠に乏しいよ。
在職当時にマップやナビがGoogle一強の概念のお国の方々を相手にNAVITIMEを使う人が増える根拠を知りたいと思ったよ。