トップページ運輸、交通
1002コメント306KB

【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう★40【新規開業】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2024/03/27(水) 18:29:13.38ID:Ps6VMvRj
参考リンク

【でんでん虫】個人タクシーを目指す皆様へ | 東京都個人タクシー協同組合
https://www.toukokyo.or.jp/license.html

【ちょうちん】日個連個人タクシー学校のご案内 | 日個連東京都営業協同組合
https://nikkoren.jp/shikaku/

教科書入門編
https://ss1.xrea.com/daiichij.s17.xrea.com/kyoukasyo1s.pdf


前スレ
【地理廃止?】個人タクシーを取ろう★39【話題騒然!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1705922407/
0134国道774号線
垢版 |
2024/04/08(月) 17:32:15.54ID:/AGIVbBd
>>133 担当を変えろとも言えないからね笑。
駐車場の模様替え許可の為に立て看板の設計図も書いて出したぞ爆笑。
0135国道774号線
垢版 |
2024/04/08(月) 18:03:36.66ID:XzhIoxid
>>120
ありがとうございます。
家近いは関係ないんですね。
法令の勉強会で週1位で支部に行って勉強会するのかなと思って通える近場と思ってました。
なので大泉に2ヶ所と石神井を狙ってました。
ここは支部費コストなんかはどうなんでしょう
0136国道774号線
垢版 |
2024/04/08(月) 18:04:25.13ID:XzhIoxid
石神井台と西大泉にも有りましたね
0137国道774号線
垢版 |
2024/04/08(月) 18:18:33.33ID:UmhSuJwN
>>135

勉強会参加なら義理もあるからしばらくはそこでじっとしてる方がいいな。
この業界、義理欠くと本当に窮屈になるぞ。
0138国道774号線
垢版 |
2024/04/08(月) 19:51:12.93ID:ukCmz+CG
幼少期から基本的にルールは守るし非行に走ることもなければできる限り人様の迷惑にならないよう比較的マジメに生きてきたと思うんだが、
そんなのは誰にも評価されないんだよね。

なのに、ヤンチャしてきた過去があるタイプが大人になってマジメ感出したらなぜか評価されるんだからやってられないよなー
0139国道774号線
垢版 |
2024/04/08(月) 20:23:06.89ID:e43Su82L
>>137
勉強会はどこでやるんですか?
勉強会しないで試験受けれるんですか?
0140国道774号線
垢版 |
2024/04/08(月) 20:24:29.38ID:e43Su82L
>>138
不良がモテるのもそれだよね。
冷たくてイジワルそうなのに優しいとか。
マイナスから入るからプラスの効果が凄い!
0141国道774号線
垢版 |
2024/04/08(月) 20:38:03.72ID:/AGIVbBd
たまに餌与えるといいってか笑
0142国道774号線
垢版 |
2024/04/08(月) 23:59:22.25ID:IJxYSSgG
>>139 過去ログ見てから質問しれ。
0143国道774号線
垢版 |
2024/04/10(水) 01:37:22.40ID:786g65N4
>>130
ありがと
地理試験なくなるならありがたい
0144国道774号線
垢版 |
2024/04/10(水) 01:41:12.59ID:cvIEImK7
4月中マジスカ!!!
0145国道774号線
垢版 |
2024/04/10(水) 05:27:44.98ID:786g65N4
10年→7年になるとか書かれてたけど、これも本当?
ついでに継続3年もなくしてほしい
0146国道774号線
垢版 |
2024/04/10(水) 06:45:11.11ID:EQigIXP2
>>54
「個人タクシー事業の許可等に係る法令及び地理の試験の実施について」が改正されたのは知っていても、どう改正されたが中身を読んでないだろ

「個人タクシー事業の許可及び譲渡譲受認可申請事案の審査基準について」において、「人口が概ね30万人以上の都市を含まない営業区域等における許可」が新たに規定された
いわゆtる過疎地域では80歳まで個タクが営業できるようになった

試験実施についての改正も、それに合わせてのものだよ
それ以外の部分は何らイジってないので、1月改正は、地理試験廃止か否かに関しては何ら影響しない
0147国道774号線
垢版 |
2024/04/10(水) 07:02:06.61ID:w7axbN/2
皆さん決済機はどこのにしてる?ハントとか楽天とか色々ありますよね
法人時代GO端末だったから全てそれに集約するつもりだったけど今端末生産中止でこれからGO入る人は全て後ろの端末なしなんだって
0148国道774号線
垢版 |
2024/04/10(水) 10:06:28.68ID:zyj2siLW
>>146

個タクの地理試験については、正確には令和6年のは改正すらしてないんだよ。
読めばわかるが、最後の附則は令和2年12月23日 一部改正、だ。

つまりは「パブコメまでやったけど変えてませんよ」と言う事を改めて宣言したに過ぎない。

だからと言って、「しばらく改正しません、廃止もしません」という事の担保にはならんけどな。
普通に考えれば日本のお役所、それも霞が関が、わざわざ「改正」した内容をたかだか数ヶ月で廃止するか?って話だ。
廃止になるんならそれはそれ、組合的には「まともな人」が来るんなら歓迎すべき事ではある。
0149国道774号線
垢版 |
2024/04/10(水) 10:40:27.77ID:zyj2siLW
>>145

7年の元ネタは、少し前の交通新聞で関西だかの個タク組合のエライさんが「組合員が減ってしょうがない。ライドシェアより個タク要件10年を7年にするなど規制緩和はすべき、その議論をしましょう」と言った記事が載った事。
あと進次郎も何か言ってた気がしたが、なんだっけかな。

この件に限らず関東運輸局は個タクの規制緩和については「慎重な議論を」とコメント済。
0152国道774号線
垢版 |
2024/04/10(水) 11:28:04.37ID:XwPujbT+
ダーフクの名前が交通新聞8面に載ってるぞ
交通安全運動の協賛広告に
交通共済と事業協同組合と
監事(員外)
0153国道774号線
垢版 |
2024/04/10(水) 12:24:27.46ID:GIdT1LQE
>>151
>昨今の状況を勘案すれば廃止自体はされるでしょうが…

なくなるにはなくなりそうだな
法人縛りも早く5年にして欲しい
0154国道774号線
垢版 |
2024/04/10(水) 12:43:39.21ID:mkqCHWLT
>>152
ダーフク!ダーフク!
0156国道774号線
垢版 |
2024/04/10(水) 13:16:33.91ID:8pM/Gd0E
地理継続なのに、何でダーフク辞めたの?
0157国道774号線
垢版 |
2024/04/10(水) 13:37:11.11ID:adzIk+8i
確かに
0158国道774号線
垢版 |
2024/04/10(水) 14:34:10.00ID:iFLfRzmq
もっと条件の良いトコに引き抜かれたのでは?
0159国道774号線
垢版 |
2024/04/10(水) 14:49:32.93ID:Py7ivy0/
ダーフクさんが辞めたって事は、
地理試験廃止がほぼ確定って事だよな。
0161国道774号線
垢版 |
2024/04/10(水) 14:54:40.83ID:QQvnSr5B
>>159

出世するか、定年的なアレじゃない?
聞いてみっかな。
0162国道774号線
垢版 |
2024/04/10(水) 14:59:43.91ID:EQigIXP2
>>160
その関東運輸局のサイトにアップされてる公示にも令和6年1月24日付の附則がついてるじゃん
https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/content/000227879.pdf

ちなみに通達類は官報で公布する必要がないから、関係者に送付するだけのものもある
必ずしもネットで最新のものが拾えるとは限らない
0163国道774号線
垢版 |
2024/04/10(水) 16:03:33.94ID:YrHlA4Jh
>>162

何が言いたいのかさっぱり分からんな。
内示とごっちゃにしてないか?

俺達に関係ない事は関係ないし、関係ある事は当然公示通達するんだから、それ以上でもそれ以下でもない。
そのための組合でもあるわけだし、カマボコだから通達がないわけでなし。

んで、この文の意味は何?

>その関東運輸局のサイトにアップされてる公示にも令和6年1月24日付の附則がついてるじゃん
0164国道774号線
垢版 |
2024/04/10(水) 16:05:31.89ID:78gMpR4+
ダーフク食べたいよぉ
なら雲助辞めないとね
雲助辞めたら食えなくて死んじゃうよぉ!
0165国道774号線
垢版 |
2024/04/10(水) 16:32:24.53ID:AftOZJNf
支部の選び方

家に近い所でいいんでね
0168国道774号線
垢版 |
2024/04/10(水) 18:47:40.52ID:DAG6Sz34
役職退任しただけで仕事辞めるとは言ってないだろw
0170国道774号線
垢版 |
2024/04/10(水) 21:15:07.67ID:s6+n4kRl
あー、キャッシュが悪さしてたな。
すまんすまん。
あんたの言うとおりだ。

んでどこが変わったんかな?
知ってる?
0171国道774号線
垢版 |
2024/04/10(水) 21:48:12.26ID:EQigIXP2
>>170

>>146に書いたとおり、過疎地域で80歳まで個タクをできるようになったので、それに対する対応がされたってわけよ
0172国道774号線
垢版 |
2024/04/10(水) 22:04:40.80ID:s6+n4kRl
>>171

うんうん。
それがこれだな。
https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/content/000315877.pdf

80歳は喜んでる事業者がいるな。
どうせなら都内もやればいいんだが。

てことは地理試験に関しては変更ナシでよいかな?
読み込んだけど、実施要項と出題範囲に変更はなさそうなんだよねー。

だとすると、通例通りなら地理試験に関しては今のまま、今後概ね3年は改正しない事になる。
地理ありの受験者にはよくない知らせの上書きにはなるが…。
0173国道774号線
垢版 |
2024/04/11(木) 04:35:45.52ID:bgiO+PT3
旧法の時代の人は定年無だから新基準の80歳はこれから認可を受ける人だけにするのが公平だと思うw
0174国道774号線
垢版 |
2024/04/11(木) 04:37:26.44ID:6A+H4mCk
個人自体廃止の方向が国の決定なんだろ
桜井じゃだめなんだよ
川鍋くらいのワルじゃなきゃ個人は生き残れないって事だ
0176国道774号線
垢版 |
2024/04/11(木) 14:23:14.03ID:hi0evGJT
>>172
3年以上、地理廃止ならないの?そんなー(T_T)
0177国道774号線
垢版 |
2024/04/11(木) 14:36:42.49ID:6A+H4mCk
↑現実は地理廃止より個人廃止の流れだぞ
 タクで一生終わりなら法人で我慢してろ
0178国道774号線
垢版 |
2024/04/11(木) 14:41:09.10ID:CK1zGnL5
並の高卒の俺は地理試験なんて無理ですよ(T_T)なんとかして
0179国道774号線
垢版 |
2024/04/11(木) 15:20:22.80ID:6A+H4mCk
持ち込みでクロネコの配達でもやってろよ
0180国道774号線
垢版 |
2024/04/11(木) 15:21:40.20ID:bpMRvNN+
脱税しまくれる個人がいい
0181国道774号線
垢版 |
2024/04/11(木) 15:22:06.27ID:viqWsmxK
それは無理だよ
個人タクシーを減らす方向できてるんだから
0182国道774号線
垢版 |
2024/04/11(木) 15:32:18.98ID:lMaqmmXs
>>178

中卒で漢字が読めないヤツでも1年半勉強して受かるんだぞ。
高卒なら上出来だ、何とか汁!

あと地理試験2年失敗すれば、3回目は無違反5年で自動的に地理なしだ。
5年何とかならんの?
0183国道774号線
垢版 |
2024/04/12(金) 16:43:05.79ID:ChCnfnKF
週末だけど何かしら発表ありましたか?
0184国道774号線
垢版 |
2024/04/12(金) 19:07:22.34ID:xgu9JKva
自分の入る支部って何年前に決めるものなの?
3年前?2年前?
あと幾つか支部に話聞いて複数の候補から決めるものですか?
0185国道774号線
垢版 |
2024/04/13(土) 04:51:48.37ID:FxNE9LNH
確実に譲渡貰うなら試験の二年前に入って勉強会に毎回参加で譲渡の順位をあげる
今は廃業者多いから譲渡車も余ってる!と思うなら半年前くらいに入れば多少頭弱くても法令だけなら通る
支部は見たところでわからんよ
近いところいけばよし
新東京支部みたいに内紛起こってるところもあるしな
0186国道774号線
垢版 |
2024/04/13(土) 04:59:05.91ID:mlR0S0ZD
君等は相変わらず呑気だね
タクシー法人も、数社で後はライドシェア

個人も、今後は全て規制取っ払うと思うよ

ライドシェアに全て切り替える方向なっていくだろう
様子見してる企業もライドシェア参入する
今後はいつでもどこでも、何時でもライドシェアになるよ
0187国道774号線
垢版 |
2024/04/13(土) 05:05:40.73ID:ZWnuLkDj
日本じゃライドシェア失敗すると思うけどね
ライドシェア押しは意味わからん
白タク解禁ならまだわかる
安かろう悪かろうで事故られて補償なしとか
自己責任だと思うし

とりま違法滞在外国人の強制送還とか
しっかりとやって欲しいかな

つか日本国内には違法滞在外国人いらんわ
中国人韓国人ベトナムクルドとかな
0188国道774号線
垢版 |
2024/04/13(土) 05:39:25.25ID:ORmsaT9E
ライドシュアアホな政治家が言ってるけど
潜在需要の再掘り起こしにすぎないと思う
夕方のアプリの客見てても
ちょっとパチンコ買い物のついでとかが多い
潜在需要はどこまで行っても潜在需要にすぎないと思う 飛びもあるけどほとんどが近場のゴミ需要 安もんの飲み屋だとかローカルのスーパーだの タクシーとして売上になりにくい需要だから皆そこを敬遠してタクシー不足になってるわけで
それでライドシュア推進だのアホらしくて笑えるわ
政治家ってどこまで間抜けなんでしょ
0189国道774号線
垢版 |
2024/04/13(土) 05:40:08.29ID:ORmsaT9E
>>186
いかれてるねきみ
0190国道774号線
垢版 |
2024/04/13(土) 05:42:20.99ID:O7wme5kA
君はファンキーモンキーベイベ〜
イカレてる〜よ〜♪
0191国道774号線
垢版 |
2024/04/13(土) 05:50:01.11ID:ORmsaT9E
潜在需要はどこまで行っても潜在需要
これでタクシー不足論議とライドシュアを結びつける頭がセッカチで短絡的で中身ないよね
0192国道774号線
垢版 |
2024/04/13(土) 15:22:06.50ID:mlR0S0ZD
移民の受け皿にもライドシェアね
だから、政治家は必須なのさ

一般企業もはいってくる、タクシー法人は数社だけ
の生き残り
後はライドシェアになるだろね
個人はわけらないけど
0193国道774号線
垢版 |
2024/04/13(土) 16:05:15.33ID:POAXUcBB
小泉ってウーバーから金貰ってるよな |ω・`)
0194国道774号線
垢版 |
2024/04/13(土) 17:36:29.66ID:fIQ+KC8r
個人は恐らく新規廃止、譲渡のみになって廃業で枠削減という流れになんじゃねぇか?
どうだろう
0195国道774号線
垢版 |
2024/04/13(土) 17:45:55.07
>>192
個タクはタクシーも出来るしライドシェアも出来るし
しかも緑ナンバーだから最強って事でいいかい?
0197国道774号線
垢版 |
2024/04/13(土) 18:33:46.56ID:VOPc0Ibq
地理試験廃止
法人縛り5年
法令は講習のみ

法人タクシーの既得権益を潰そう
0199国道774号線
垢版 |
2024/04/13(土) 18:50:32.84ID:vbwLpMVz
個人はこれだけ厳しいのに、車が足んね~から二種免許もねえ白タク解禁って、あ~たw
0200国道774号線
垢版 |
2024/04/13(土) 18:53:21.78ID:gqlQ+PIy
値上げしたのに客だらけで儲かりまくりやんwww
0201国道774号線
垢版 |
2024/04/13(土) 18:56:22.17ID:vbwLpMVz
決める連中は、たかが輪っぱ回すだけって簡単に考えているんだろうけど、ベテランと呼ばれるまでに何枚事故や苦情の始末書を書いて来て一人前になって来てるのか知ってるのかね?誰でも出来る仕事だけど継続させるにはそれなりのスキルと適応能力が必要なんだよな、お前らは解ってるよな。
0203国道774号線
垢版 |
2024/04/13(土) 19:15:09.07ID:vbwLpMVz
個人タクシーの受験資格を得るために違反で捕まった夢を見て寝汗を書いてうなされて、日々の交通ルールの徹底を厳守しているのに、車足んね~から白タク解禁ってあ~たw
0204国道774号線
垢版 |
2024/04/13(土) 19:22:20.88ID:POAXUcBB
個人を潰したいんだから
逆に運転経歴15年以上とか厳しくされるんじゃね?
0205国道774号線
垢版 |
2024/04/13(土) 20:14:31.87ID:MX/RS6/f
>>184
オレもこれ知りたいです。
ちょうちん、デンデン、家の近くの行ったけど、デンデンなんか嫌味な人で、ちょうちんは気さくな人で世間話も1時間位したのでちょうちんにしようと思ったけど、どうなんだろ。
それだけで決めるのは
0206国道774号線
垢版 |
2024/04/13(土) 20:19:59.47ID:6jJf74ev
だから地理ありかなしか書けよ
0207国道774号線
垢版 |
2024/04/13(土) 20:25:53.22ID:fIQ+KC8r
俺も見たなぁ
違反した夢を見てがっくりしながら目覚めるとかな
凄まじいストレスで不整脈が悪化したわ
申請が受理されてからも仕事続けてたがその期間が一番きつかった
受理されてから1か月半仕事したからな
違約金とか借りた駐車場とかもうストレスが半端ねええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


はんぎゃあああああああああああああああ
0208国道774号線
垢版 |
2024/04/13(土) 20:26:59.61ID:fIQ+KC8r
ふひふひふひふひふひふひふひ

過呼吸きたああああああああああああああああああああああああああ
0209国道774号線
垢版 |
2024/04/13(土) 20:31:53.24ID:fIQ+KC8r
>>196
譲渡は可能だっつってんだろ
新規廃止、廃業の場合は枠削減よ
ライドシェアがあんだから自由にやりたきゃライドシェアやれよってスタンスになんじゃねぇの
0210国道774号線
垢版 |
2024/04/13(土) 20:33:52.31ID:zwsbB5IY
>>207

よーくわかる。
よーくわかるぞ。
俺も個タクになってからもしばらくうなされたな(笑)

自分の車に乗ってて「この仕事辞めたくねーなー」ってつくづく思うよ。
0211国道774号線
垢版 |
2024/04/13(土) 20:52:12.79ID:tk1/tUcm
地理試験廃止は中止?
0212国道774号線
垢版 |
2024/04/13(土) 21:14:36.74ID:MX/RS6/f
>>206
地理なしです
0213国道774号線
垢版 |
2024/04/13(土) 21:46:10.31ID:u0/ghKrY
>>207 俺もそういう傾向あったから申請出して一週間で会社辞めたよ。
その後が長かったが笑。
0214国道774号線
垢版 |
2024/04/13(土) 23:20:30.63ID:kYBXtwXb
新免は全て組合を通してださないでほしい
国民に平等に全て抽選でお願いします
0215国道774号線
垢版 |
2024/04/13(土) 23:57:18.57ID:u0/ghKrY
新免は応募数が多かったら抽選になるよ。
0216国道774号線
垢版 |
2024/04/14(日) 05:07:40.67ID:soEuNzJF
>>203
・大手寡占化高額運賃で基本的に地方や中小零細企業のタクシー会社では供給は作れない
・そして大手の連中もゴミ掃除はやらない
 
結論としてライドシェアは不可避
0217国道774号線
垢版 |
2024/04/14(日) 05:09:11.50ID:soEuNzJF
当たり前じゃん
同じ倍の売上をやるなら効率良い東京大手に行く
0218国道774号線
垢版 |
2024/04/14(日) 05:21:24.99
取ろうスレだからウーバカの来るとこじゃない
万年法人無能バカ(笑)早く納金してこい
0219国道774号線
垢版 |
2024/04/14(日) 05:41:59.93ID:soEuNzJF
書類集めが無駄だから俺はやらない
基本的に無事故無違反は継続中
あの内容見ると今現在では地理なし要件だな
0220国道774号線
垢版 |
2024/04/14(日) 05:54:59.48ID:soEuNzJF
タクセンで一括して出来ないならそれは明白に無駄
情報管理を徹底してないから辞めた会社にわざわざ電話して取るしかない
0221国道774号線
垢版 |
2024/04/14(日) 06:39:10.84ID:qo1cQKi+
>>220

能書きはいいから辞めた会社とやらに菓子折り持って行って、頭下げて書類取りつけてこい。
ライドシェアだって結構な個人情報晒すんだからな。

ちゃんとした運転手だったんなら、事務のみんなが祝ってくれるぞ。
0222国道774号線
垢版 |
2024/04/14(日) 07:05:00.82ID:soEuNzJF
めんどくさいは無理
0223国道774号線
垢版 |
2024/04/14(日) 08:34:00.63ID:sdtaraTL
渡り鳥の書類集めはマジで悲惨
0224国道774号線
垢版 |
2024/04/14(日) 09:23:06.79ID:49rB/ImO
書類集めって別に面倒じゃないよ
もといた会社に電話して乗務員台帳の写しを用意してもらって自分で取りに行くか郵送してもらえばいいだけ
それが嫌で個人ならないとか考えられない。
0226国道774号線
垢版 |
2024/04/14(日) 17:31:26.90ID:vx4sihy8
めんどくさがりは個タク無理だろな。それで問題ない。
0227国道774号線
垢版 |
2024/04/14(日) 17:31:43.40ID:rTvapVyR
事故多くて個人になれない奴が法人を正当化するポスト見るとすげー切なくなるな
例えば2万収引き当てても法人なら手取りせいぜい1万、個人ならうまいことやればほぼ満額手取りだもんな
全てとの法人奴隷を馬鹿にするつもりはさらさらないけど個人sageしてるようなガチの無能は現実的なレスで駆逐したいは
0228国道774号線
垢版 |
2024/04/14(日) 18:33:48.97ID:LB/4V9Jw
満額手取り…?あんた本当に事業者?盗んだ車で無申告で営業してるの?
0230国道774号線
垢版 |
2024/04/14(日) 20:05:08.12ID:HdU8hSva
簡単な会計知識もないとこうなるわな
せめて簿記3級の触りくらいでも知っておかんと「売上」と「利益」の違いが分かんないんだろ
0231国道774号線
垢版 |
2024/04/14(日) 20:33:41.03ID:0gNvFDhP
地理廃止中止俺憤死
0232国道774号線
垢版 |
2024/04/14(日) 22:07:31.00ID:L/SUR+aC
↑法人も個人も客から見れば同じ運転手だからそんなにしょげずに法人で一生精進しなよ
0234国道774号線
垢版 |
2024/04/15(月) 00:07:04.94ID:nHO0uMZP
>>233

まさに同感。

逆に、平日の昼間とか、地方競馬、競艇、パチンコ等の用事で外出、ついでに残飯充実してるゴミ箱とか
個人経営のNPOとかの炊き出しを模索するようになった。

多少マトモな恰好して出かけ、ド平日の早朝から男一人で炊き出し並んでると
個人タクシーかホームレスか、なにかと勘違いして、NPOの対応丁寧だったりして面白い。
こういう所に楽しみを見出せるのが、個人の面白い所かな。

仕事中は、賞味期限切れコーヒーをブラックでリヤカー内に持ち込み、アロマの代わりにしてる。

総じて乞食仲間の評価は良い。「すごくいい匂いします。リラックスします」と絶賛。苦情や文句はゼロ。
砂糖入れないで、賞味期限切れでアロマするのがポイント。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況