X



トップページ運輸、交通
1002コメント289KB

タクシードライバーの雑談日記★312冊目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001国道774号線
垢版 |
2023/01/01(日) 04:59:38.73ID:Osmtv+Uc
煽りは程々に、仲良く使いましょう。
連投している馬鹿を見たら各自黙ってNG設定!
(運交板はワッチョイ非対応の為)

●タクシー業界関係者のTwitterタレコミは以下で

【雲助】タクシー関係者のヒ垢観察スレ【会社】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1574276199/


● 暴力団・ヤクザ等の話はアウトロー板https://itest.5ch.net/subback/4649

●タクシー自由化の話はhttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1612043675/

●タロー軒の話はhttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1359203674/

●タクシーに対する一方的な文句はhttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1478410112/

※前スレ
タクシードライバーの雑談日記★311冊目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1671834810/
0952国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 00:03:52.56ID:XZ4lce+L
ライドシェア薦めてるのが、そうかもねw
しつこいところが似ている。
0953国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 00:19:00.20ID:M/ULXxTG
まともな奴は皆今ごろ山手線の恩恵を受けて忙しいでしょうな
0954国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 00:25:23.53ID:XZ4lce+L
日本は米国製ワクチンの導入には協力したけど
ライドシェアには歯止めを掛けてるね。

ワクチンは素早く大量に作れたのは米国の製薬メーカーだったからかね。
日本の医療業界も賛成していた。

交通関係は、日本は既存の体系で十分という判断や
既存体系の抵抗があったんだろね。

全ての分野が米国様の言いなりと言うわけでは無いんだね。
0955国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 00:30:37.91ID:XZ4lce+L
企業の力量も関係してるかもね。

米国様の製薬会社は世界シェア50%だし
米ファイザーは大企業だしその歴史も長い。

一方でライドシェア推進企業とか、比較的新しい会社だろうし
規模も小さいだろうし
まだ世界的に信任を得ていないんだろね。
0956国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 00:39:49.02ID:XZ4lce+L
一方で自動運転には各社興味があるようだね。
人件費を払わなくて良いし人手不足も無いからね。

だけど、車の運行やタク業務は
意外とやる事が多いし、複雑で
タク自動化よりもむしろ
他の仕事の自動化の方が先になるんじゃないかな。
0957国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 00:47:02.07ID:M/ULXxTG
NGワード:「ライドシェア」「自動化」「ウーバー」「Uber」
0958国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 00:47:25.02ID:XZ4lce+L
タクは一台一台が
いろんな所に分散してしまうから
集中管制が大変だろうね。

てか無人では、事故への対応や決済機の不具合などに
すぐに対応できないね。

事故っても通り過ぎて行ってしまってはマズイから
事故認識機能も必要になるし
かなりセンサーが必要になるね。

だから機械化自動化は、むしろ他の業界の方が
先になると思う。
0959国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 00:48:37.68ID:DybJMlYU
尿漏れパンツ爺さんがまた来てるな
0960国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 00:49:32.66ID:hng4KCVr
タクシーが無人でできる時代は多くの職業が無人化してんだからあれこれ考えたらさらにハゲるぞ
0961国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 00:51:25.53ID:pyWIhjeC
志茂駅周りにゾンビ発生中!埼玉県行き続出や!至急応援求む!
0962国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 01:09:55.78ID:+K8378Q6
埼玉県っていっても川口すぐそこじゃん
1800円くらいか
0964国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 02:19:27.45ID:oUhoK+vI
>>958
自動運転は、先ず高速を走るトラック、それから地方の町村を走るコミュニティバスになると思う。
大都市を走るタクシーの自動化は最後の最後になるだろうね、少なくとも自家用車の相当数が自動化にならないと無理。
国内の実証実験は全て実になってない。
0965国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 02:54:46.87ID:jxBizlKm
歌舞伎町も空車だらけ
今夜はもうダメだ
0968国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 04:16:22.50ID:4hzFE5Fc
>>944
いやアレはまだ日交にいるだろ
クビになりたくないから書かなくなってんだよ
 
そのかわりチマチマ下らないリンク貼ってるよ
0969国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 04:22:11.98ID:4hzFE5Fc
>>958
だからこそライドシェアが合ってる
タクシーでは台数が圧倒的に少ないから
需要に対して応え切れない
 
大手の寡占化進めて一層大手以外の稼働率が落ちて供給がぶっ潰れた
0970国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 04:23:22.63ID:4hzFE5Fc
>>958
基本的に自動化はレンタカーの位置付けでやれば、決済絡みのトラブルは関係すらない
0971国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 04:28:09.07ID:4hzFE5Fc
>>965
繁忙期は自作の貸し切り表示や回送で逃げ回ってた奴らが居たのにな
 
信念曲げずにやり続ければ良いのに
0972国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 04:33:14.11ID:jxBizlKm
込み8出来たので撤収

歌舞伎町から大久保、新大久保、抜弁天、新宿駅、百人町、北新宿に西新宿・・・ゴミエリアコンプリートか?
0973国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 04:35:24.06ID:4hzFE5Fc
本業としてやろうとするから苦しいわけで
仕事内容的にもライドシェアが合ってる
0974国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 04:39:24.44ID:4hzFE5Fc
よく値上げ報道で◯◯年ぶりとか言うけどそんなことはないな
 
俺が2006年からタクシーやって4回は変わってる 
 
コロコロ弄くり回してタクシーに対する信頼はなくなって来ているのは事実
0975国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 05:04:17.83ID:NwGcZVFd
今度は消費増税転換と賃上げの区別の付かない奴の登場だ。
0976国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 05:18:52.10ID:wR7pNHR7
△ 消費増税転換
○ 消費増税転嫁

△ 賃上げ
○ 運賃値上げ

区別が曖昧(あいまい)な奴の登場だ。
0977国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 05:23:41.98ID:4hzFE5Fc
>>975
タクシーは時間でも上がる
値上げする必要すらなかった
0978国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 05:32:14.16ID:4hzFE5Fc
そもそも多くの場合4~6万程度で値上げの意味がない
0979国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 05:41:21.04ID:+K8378Q6
今日の教訓
前もって計画し周知された運休はたいして忙しくならない
0980国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 06:14:21.13ID:gfZOt4g5
>>797
減車法もあるだろ
0982国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 06:31:34.22ID:LQd++U9H
値上げはさ、
現状の体制を維持する為に必須だったんだよ。
コロナで供給過剰が進んだし、
テレワークも進んで長距離客も減ったから必須だった。
ウクライナ紛争後、物価も上がって
旧運賃ではドライバも会社も経済が悪化していた。

お上は業界に減車を問うたが
50%以上の賛同が得られなかった。
運賃値上げで自由競争の道しか無かったのだろうな。

とりあえず値上げは、好調な滑り出しだったが
現在コロナで冷や水を浴びらされてる状況だね。
今後はどうなるか。
好調な値上げ効果が維持されて、全体維持に寄与していきのか。

はたまた自由競争に陥って行くのか。
0983国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 06:35:35.31ID:yRhi9aCe
1月なんてこんなもんやろ
ばっちり値上げも効いてるしご機嫌お気楽年収600万雲助稼業時代の到来だ
0984国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 06:39:34.37ID:Wc3ceNMM
マイジャグスゲーな

ガード近くのボッタクリ店とはてん
0985国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 06:40:23.73ID:Wc3ceNMM
天と地ほど差があるな
0986国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 06:44:02.84ID:LQd++U9H
>1月なんてこんなもんやろ
それもあるね。
0988国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 07:04:08.23ID:MXfMqT3d
残業して何とか目標の抜き8達成

とにかく回数勝負で厳しい日を乗り切った
暫くはこんな感じの日が続くけど毎年そうだもんな
13出番キッチリ乗って残業して乗り越えるわ
0990国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 07:10:16.49ID:MXfMqT3d
>>972
全く同じ辺りやってたわw

人が居る所なんて限られて来るからな
昨日みたいな日は
0992国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 07:23:50.41ID:4hzFE5Fc
楽天モバイルに批判悲観的な書き込みが多いのと同じ
使えないなら多くの場合端から使わない
 
 
需要を勝手に決め供給量を抑えたらそれまで
0993国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 07:25:10.06ID:4hzFE5Fc
運賃含めた、あらゆることで自由な競争し
需要を生み出す機会を作るべき
0994国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 07:32:43.78ID:CReRM4yS
>>993
性善説に頼り過ぎ。
自由な競争は焼畑農業が如く凄惨な未来しか生まない。
ツアーバスやトラック業界がいい例。
0996国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 07:36:34.39ID:4hzFE5Fc
>>994
ならない
自分の持ち出しとなればむしろ事故は減る
 
借金だけ残るからな
0997国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 07:44:10.55ID:4hzFE5Fc
トラック業界においてはやってるほうだな 
 
1~4件の緩い仕事量で8時間拘束、日給12000円
やっぱりメリハリがない、仕事量を毎日やるとなればキツイから
0998国道774号線
垢版 |
2023/01/08(日) 07:44:44.74ID:LQd++U9H
お上の立場では
運転教育も管理もされず
カネだけ欲しいような
どこの馬の骨か分からない無責任な無法者にイキナリ
大事な日本国民の人名を預けるわけには行かない

って感じジャマイカ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 2時間 48分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況