X



トップページ運輸、交通
1002コメント301KB
都内新人タクシードライバー 27人目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 14:53:38.63ID:zXww+tOu
>>949-950
なるほどね
やはり早いもん勝ちシステムだと、ラッシュ時なんて誰も取らんもんな
面倒くせーし割に合わねーもんな

6秒間は単独にして責任の所在を明らかにするシステムに変わったわけね
0953国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 15:06:19.09ID:X19jik0O
>GOは無線1回に対して30人で奪い合い
>S.Rは無線1回に対して100人で奪い合い

すまん俺の体感として空車のタクシーが30台いたら無線で実車になるのは1台位という意味で書いた
都心にいると無線が鳴らないのでね
0954国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 15:13:16.48ID:WMg2ib6U
>>948
日本交通じゃ無線をキャンセルできないんだろ?
それやったら始末書とかあったよな?
0957国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 16:46:03.36ID:WMg2ib6U
流してると無線がなる
一人また一人と手が上がるがスルーしながら無線客のいる場所へ向かう
比較的走りやすい広い道路からマンションが立ち並ぶ道が狭いエリアへ入る
到着するが人影なし
毎度のことだわな
5分から長いと10分待たされる
さっきの手が上がった客乗せれてりゃあなー
といつも思う
0958国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 19:30:06.52ID:SGfGjqsK
それでキャンセルの時も多いしな
0959国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 21:02:49.01ID:dsa/+QPO
で、無線キャンセルして流し客捕まえて1メーターなら「無線取っときゃよかったなぁー」ってw
0960国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 21:14:40.95ID:WxkkAZl7
いい無線は優先権持ってるやつにしかいかないから基本、自分に回ってくるのはカス無線だけと思ってる
実際、そんなのばっか
0961国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 22:16:51.26ID:zXww+tOu
>>959
流しならワンメでも構わんよ
次捕まえればいいんだし、かかる時間も僅かで済む

トータル30分かかったのに1500円ぐらいにしかならない無線よりはマシだよワンメ
0962国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 22:17:22.60ID:aCp/Dkz0
>>961
更にレアの車椅子スロープなら地獄
0964国道774号線
垢版 |
2022/09/17(土) 07:27:30.41ID:vJLeJG+L
>>963
そのライターに言ってやりたいね
あなたはワープロでも使ってるんですかと
0965国道774号線
垢版 |
2022/09/17(土) 07:41:17.08ID:qkOMwtmY
>>954
拒否できないって何それ?
誰がそんなところで働くの?
0966国道774号線
垢版 |
2022/09/17(土) 07:44:57.79ID:aA9TKAcu
>>964
タクシーのようなナマケモノの仕事を終わらしたいから、そんな記事を書くのだ。いいかげん分かれよ。
0967国道774号線
垢版 |
2022/09/17(土) 08:46:45.14ID:vYxTSnAO
>>966
記事屋も偉そうに話すけど、コイツラもタクシー運転手なんだよね。
で、会社から金もらって記事書いたりしてる。
0968国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 03:35:34.02ID:GC95SCQS
タクシー初めて3ヶ月
初めて足立墨田江戸川グルグルしてるだけで10万越えたw
0969国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 03:57:15.82ID:5LdIlRvU
>>968
虚しいだけだから、そんなウソはやめとけよ。
0970国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 04:33:25.81ID:4gZ+q1Pg
俺の相番も東側専門だけど
走行軌跡見ても意外と走っているよ
 
アプリ駆使すれば乗るんじゃないの
0972国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 06:35:49.96ID:KqzhWqTq
>>971
JAPANは2回入れるの普通じゃないんですか?
ガススタ時間とか場所分からないから2回は入れるよ
0973国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 09:19:29.90ID:sDEPIRwg
なんで日に2回も給油する人がガススタの場所も営業時間も知らないんだよ
馬鹿なの?
0974国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 12:47:15.60ID:g0KKbzBg
JAPANって2回入れる必要があるぐらい容量少ないの?
単に日に2回入れるぐらい無駄に走り回ってるぐらい東京のタクシーは流しまくってるだけ?
0975国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 13:01:46.90ID:PHh+bGw+
>>973
同じ所にしかいないからだけど?

>>974
煽りとかじゃなくて、普通みんな1回で足りてるの?
満タンで370kmくらいでしょ?
自分は荒くてリッター8くらいだから後半になるとロング出たらどうしようっていつも不安になるから夕方以降に満タンにして帰りにも入れてるよ
0976国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 13:23:34.08ID:sSDZYsoa
>>975
このスレは雲助の中でも怠け者ばかりだからそんな走らないんだよ
売り上げも低い連中が多い
0977国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 13:28:34.96ID:XofizBYe
>>975
エアコンガンガンの時期は340ぐらいしか走らないから2回入れてたなあ
今は400ぐらい走るし1回しか入れないわ

だいたいいつも300キロぐらいで帰庫してるし、終盤で50キロ以上のロング引いたらガスを理由に断ってる
金より身体の方が大事なタイプ
0978国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 13:41:07.15ID:WII4NG94
ヤマトみたいに片道分の燃料で成田や坂戸行ったことあるぞ
向こうでガススタ探すの一苦労だし内勤にも嫌な顔されるがロングの美味しさに比べたらどうってことないな
0979国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 13:47:12.98ID:g0KKbzBg
特にかなり忙しい時で250だから1回入れれば十分だな
200行かない時も多いし
0980国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 16:16:44.27ID:VufYD79R
>>974
japanは走行距離はMAX400kmだよ
表示は370kmでも途中途中の電池走行であと30kmくらい伸びる
クラウンと変わらん
0982国道774号線
垢版 |
2022/09/19(月) 07:20:29.36ID:WN+DAoQ7
これから酒々井PAのまゆじゅうをコスモクリーナーと呼ぼう
0983国道774号線
垢版 |
2022/09/19(月) 13:09:47.28ID:El+wRU6T
>>981
ヤマト運輸だと思ってたw
0984国道774号線
垢版 |
2022/09/19(月) 21:26:04.08ID:El+wRU6T
暇すぎる?
0985国道774号線
垢版 |
2022/09/19(月) 22:23:49.04ID:Pt1I/IZS
悪い話と思うと
糞ネコヤマトを連想してしまうというw
凄い企業イメージだな糞ネコは
0986国道774号線
垢版 |
2022/09/20(火) 08:40:54.75ID:fG/SubtD
>>977
それだと、途中でガソリンスタンド寄りなよ!とお客から突っ込まれる
一番簡単な断り文句は、"回送"
0987国道774号線
垢版 |
2022/09/20(火) 12:34:37.89ID:FSDUK+qH
ガスをいつ何回入れるかもこの仕事の自由度であり頭の使いどころかと
2回入れるのがムダと思わないなら好きにすればいいんちゃう?
0988国道774号線
垢版 |
2022/09/20(火) 12:40:39.66ID:ZqaWP+Ri
>>987
いや、別に絶対2回じゃないじゃんw
誰でも足りなそうな時は入れるでしょ?

俺の場合は満タン370km表示でも、実際そんなに走れないし、足りないかもで気を使うなら暇な時に通りかかったついでに入れといた方がいいじゃん
0989国道774号線
垢版 |
2022/09/20(火) 13:14:36.09ID:5cR4JdR6
まぁひとつ言えることは隔勤でガス持たない設計したトヨタがバカなんだよな
もう5リッター多ければ2回入れなくて済んだのに
0991国道774号線
垢版 |
2022/09/20(火) 15:23:43.70ID:4k7P5gen
つーか表示よりも少なくしか走れない運転の下手さを反省した方がいい
0992国道774号線
垢版 |
2022/09/20(火) 15:25:51.89ID:ue4vFvxZ
カッキン365までだからな。
会議やってたやつらを恨めよ。
0993国道774号線
垢版 |
2022/09/20(火) 15:35:53.20ID:+Sm/gaF8
jpnだけど、敷地内スタンドで営業開始前に
必ず常に満タンにしてるから、
帰庫まで入れた事はないな。

今日も360km走ったけど、まだ二目盛は残ってたし、
補充したらスタンドで24位だったから、まぁ走り方だね。
0994国道774号線
垢版 |
2022/09/20(火) 15:44:09.12ID:rQXl8ztK
日本交通の現役ドライバーが監修したらしいけどハザードの場所変えたりクソ過ぎるよな
もう慣れたけど
0996国道774号線
垢版 |
2022/09/20(火) 16:27:38.46ID:rKqccPUk
>>993
レベルの低さをわざわざ自慢しなくていいぞ
ロングの2本や3本やってりゃいやでも400や500超えるのがこの仕事
行ったことない奴はレベル低いだけ
0997国道774号線
垢版 |
2022/09/20(火) 16:38:00.65ID:zf2+j5AW
売り上げが全てじゃないんだよ乞食くん
0998国道774号線
垢版 |
2022/09/20(火) 17:23:03.47ID:4k7P5gen
>>996
400は普通に持つよ
持たないのは運転が下手なだけ

500?
そんなに走りたくないし断るよ
寿命削っても稼ぎたいようなバカしか受けないよ
0999国道774号線
垢版 |
2022/09/20(火) 17:49:50.91ID:zQSAYgbX
みんなそんなに走るの?おれ昼日勤で100キロ超えることまずないな。
手取りも20万超えることまずないけどね。
1000国道774号線
垢版 |
2022/09/20(火) 18:07:01.15ID:4k7P5gen
手取り20万なら日勤だと、ハンドル6時間で出来るかな
ホントこの仕事センスと適性だと思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 7時間 53分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況