X



トップページ運輸、交通
1002コメント278KB
トラック運転手になりたい人が質問するスレ32
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852国道774号線
垢版 |
2022/09/15(木) 22:45:09.07ID:hK8YDkzz
なにか困難だよ
各社運賃上げたらいいだけだろ
0853国道774号線
垢版 |
2022/09/15(木) 23:07:33.46ID:+pyLnie5
それな。
結局は運賃なんだけど、なぜか変わらずガマン大会継続中なんだよな。
0854国道774号線
垢版 |
2022/09/15(木) 23:42:41.96ID:j9VERMrt
運賃あげても従業員には還元したくない
儲けは経営側である俺らの収入までにして下に流したくない
0855国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 00:52:10.07ID:8GT3pMPl
運送業でまともに運営してる所は還元率4割位だからな
運賃を最低でも月に100万稼がなきゃ希望給料は貰えんよ
この数字はボーイレベルだけど月に20日稼働でお前らそれだけ稼げてるんか?
0856国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 10:55:00.53ID:r7mtvmVE
皆さんの通勤時間どの位ですか?どの位で探してますか?
0858国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 11:30:52.47ID:iFaelQHw
まだ夜中のうちから出勤する事も多々あるし
帰る時間もバラバラだし生活リズムを一定に出来ないから
睡眠時間をなるべく確保するためにも車で片道30分が限度
近ければ近いほどいいが
どんなに良さそうな会社でも30分以上かかるならやめるわ
0860国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 11:56:09.74ID:LTdtt9FE
家から1番近い運送会社にした
拘束時間長いし時間も不規則だしね
家から近いとなんだかんだ仕事長く続けれてる
0862国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 12:23:05.92ID:U4wU/6+H
通勤時間片道1時間かかるけど、週に1度家帰れるかどうかの長距離仕事だからなんとも思わないわ
0863国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 12:38:36.80ID:5goY+Ap7
転職で良さそうな会社が遠かったから往復で3時間くらいかかってたけど、最近ようやく引っ越して往復1時間くらいになった
会社の近くは居住に適してない感じだし土地も高いから15キロ離れたあたりに家を買った
0864国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 12:45:52.92ID:3x0hl26m
うちの会社高速乗ってまで来るバカがいるわ
0865国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 12:51:07.91ID:t55/UMz6
でも田舎で通勤10分とか縛りつけると
選択肢がほぼ無くなるよね
あっても零細中小ばかりだろうし
0866国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 13:36:03.84ID:d6W9qk1A
>>864
>>862みたいな週一帰れるかどうかの仕事なら全然わかるけど毎日帰宅できる仕事でそれは馬鹿だなwってか仕事する前にお腹いっぱいになりそう
0867国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 13:36:13.08ID:R4cM9lIw
片道1時間の行きたい大手会社あったけど、実際に通勤時間帯に試したら無理だと思った
通勤車がボロい軽自動車だからクルマ変えれば少しは違ったかな?
0868国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 13:46:31.12ID:Cu3NYylF
彼女に捨てられたから通勤50分になった、会社は捨てないで居てくれてるから続けてる
0870国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 15:23:36.40ID:DeZ/GHt3
極太筆文字の社名は地雷臭プンプンなんだが
0871国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 15:42:57.70ID:Ctk1FfId
営業所の前で頭にタオル巻いて腕組んでそう
0872国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 16:10:24.90ID:PPHheg2M
ラーメン屋さんかよ
0873国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 16:31:44.98ID:mD8jLS3H
毎日家帰れないと俺はやらないわ
給料良くても人生の楽しみなくなってまでやりたくない
長距離日帰りとか一日三回戦とかだと家帰れても毎日寝不足だけど

それでも帰りたい
車の中で生活なんか絶対嫌だ
0874国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 16:46:51.55ID:ZjVMDjp9
車中泊運行は
たとえ休息時間であってもトラックの中に拘束されてるわけだしな。
よっぽど家に帰りたくない人とか
トラック車中泊大好きな人とかじゃなければ
割に合わんよ
まあ金はまあまあ良いからほとんどの人は金のためにやってるんだろうけど
0875国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 16:53:59.09ID:xaHsn+xX
昔は月に1、2度家に帰れればいいってのが長距離ドライバーの常識だったのに最近じゃまったく情けねえのが増えたな
そんなにお家が恋しいなら長距離なんて出るなって話
0876国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 16:54:28.26ID:vvMvwBDy
トラックの中で熟眠できる人はいいけど、神経質な人はトラックの中でねれないよ。
0877国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 16:58:30.29ID:PA8B7ETp
>>875
こういう時代遅れの老害がはやく引退してもらわないとトラック運転手の賃金や待遇は上がらないのだ。
0878国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 17:01:37.52ID:mD8jLS3H
>>875
結果、給料よくても若い奴に見向きもされない仕事になっている
0879国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 17:15:37.64ID:r2fOcpBw
CBDオイルとかどうなんだろう
安眠できるかな?
0880国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 17:21:42.89ID:ZjVMDjp9
寝られるかどうか以前に停まれる場所探しからw
食料調達やら風呂探したり大変だよw
0881国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 17:23:02.86ID:hdJcEfiQ
>>878
甘えたの若いのに仕事のやり方合わせてちゃ荷物なんて届かないぞ
0882国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 17:24:08.89ID:ZjVMDjp9
地場なら朝に弁当と飲み物持ち込んでそれを昼休憩に食べて
一日の仕事終われば家に帰ってマッタリできるよ
マジで長距離だけは辞めといたほうがいい
0883国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 17:30:05.75ID:p9MA41Oe
運ちゃん挫折しそうやわ
時給換算1000円以下なとこばっか
運転してんのも足場組んでんのも疲れはたいして変わらんから、運転手に向いてない気がしてきた
0884国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 17:37:48.22ID:FWJInR3b
最近始めたけど行き合う運送会社の人間がヤクザの落ちこぼれみたいな爺さんばかりなのがこの業界のオワコンぷりを感じる
0885国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 18:24:10.14ID:r8mE9LCQ
配送系の営業のレベルが低いから仕方ないんじゃね?
ドライバーに営業まがいのことまでさせてるしな
客と上手いことやってる営業マンって見たことないわ
どっちかというとYESマンで叩き合いしてるだけだしな
最悪なのは大手が手を引くために高値ふっかけて遠回しに断られてる客からの
オファーですら悪条件でも値下げ対応するウチのような子会社な
そう言う客こそ必要以上に下げなくても頼んでくるのにな
泣きついてくるような客にまで値段下げる必要ないだろ
駆け引きの出来ない営業マンとか営業じゃないだろ
0886国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 18:28:52.36ID:Nb5O5ys4
>>875
昔は何故それで納得できていたのか?ってところまで考えが及ばないと
0887国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 18:29:34.02ID:Nb5O5ys4
>>881
奴隷気質とはこのこと
それで自分の待遇悪くしてるのが笑える
0888国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 18:32:44.20ID:r8mE9LCQ
昔からやってる奴はそれなりの金貰ってるから強気なこと言えんだわ
今の新人の給料だったら喚き散らかしてると思うぞ
0889国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 19:28:31.73ID:eWXayySs
昔40年ぐらい運転手やってた人が言ってたよ
「この仕事はキツいけど、普通のサラリーマンより金の面での心配とは無縁でいられたから続けられたんだよ」
「ただでさえ肉体的、精神的に辛い仕事なのに、その上お金や生活の面でも悩み抱えていたら可哀想だろ、仕事にも影響が出るだろうに」
0890国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 19:39:02.38ID:nDmXVlVI
>>875
パーフェクト老害きたな!
情けないって何だよww
宿代も出ないのにトラックで寝るとかさドカタ以下やんけ
0891国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 19:42:05.19ID:8KhwuKXp
大学病院で医者やってる親戚から夜間寝ない仕事続けてたら脳と内臓や心臓やられて寿命が10年は縮まるよ
って言われて長距離やめた
やっぱり人間夜はちゃんと寝なきゃいけないわ
0892国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 19:45:25.40ID:umOChJ7+
配車係兼営業がゴミみたいな安価仕事ばかり取ってくるのが悪い
おまけに頭が悪いからコース組みは無茶苦茶
それで口を開けば>>844みたいな事を言うw
0893国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 19:55:17.74ID:qvXjKXcb
配車なんてAIの方がよっぽど優秀だろ
無能配車係はボランティアでトラックでも洗ってろ
0894国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 20:04:04.16ID:LYIAiOfc
>>891
親類でも医者とか運転手とか結構かけ離れてるな
頑張ればもっと良い仕事つけたんじゃないのか
0895国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 20:22:36.07ID:LArjjdn1
地頭は良いよな一番勿体ないタイプ
0896国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 20:23:44.59ID:8sUoiCEL
>>887
自分で自分の首締めておきながらどうだトラックキツイだろ?(ドヤ
だもんな
0897国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 20:38:53.24ID:r8mE9LCQ
ドライバーが走ることで会社の売り上げが上がる仕組みなのはわかったよな?
そんなことくらいアホでもわかることだけどな
ちょっと深い話するなら事務所にいる人間な
の人数が多ければ多いほどドライバーへの負担は増える
言うならそいつらの分まで稼ぐのはドライバーの仕事な
事務所はで歯からって常に2〜3人しか残ってない会社は全体で売り上げ出そうと頑張ってる会社
事務所に常に10人以上残ってるような会社はブラックな
そうやって入ってからこの会社はどんな会社かを見極めればいいよ
事務員が多い会社ほど上は楽してるってことだし
その分ドライバーに負担がかかって走っても自分の給料にはならないってことな
0898国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 22:15:56.65ID:12eoPHak
30人はいるけど全然負担になってないよ
倉庫もやってるし
零細の話ばかりされてもなあ?
0899国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 23:02:05.88ID:hgNFgQsF
大手にもなれば内勤の従業員だってそれなりに必要だろうに
0900国道774号線
垢版 |
2022/09/16(金) 23:14:04.77ID:aYYepr9G
>>891
本当だすか?
それじゃ路線バスの運転士になります
0901国道774号線
垢版 |
2022/09/17(土) 00:09:58.37ID:IR7Yjp1P
ここにいる人達ってトラック野郎を見たり、ころがし涼太を読んだりしてるの?
0902国道774号線
垢版 |
2022/09/17(土) 06:39:03.54ID:9HIaZ1K5
仕事キツイっすねっていうと
必ず昔はもっと~っていう奴がいる
0903国道774号線
垢版 |
2022/09/17(土) 06:50:50.34ID:YeBqJG3a
>>901
むしろコテコテのトラック野郎を冷ややかな目で見てる世代
0904国道774号線
垢版 |
2022/09/17(土) 08:20:00.45ID:qutTzWjy
>>901
40代前半だけどトラック野郎は子供の時TVで見たな
大人になってからも一回くらいはTVで見た気がする
だけど時代錯誤過ぎるし憧れたり真似しようなんて思わないな
寅さんのトラック版として見てて面白かった思い出はある
0905国道774号線
垢版 |
2022/09/17(土) 08:33:34.56ID:lmyZD/1z
>>875
いやいやー!
俺も老害といわれる年齢昭和40年生まれね
そして長距離ね、忌み嫌われてるね

だけどね、高反発マットレスとか安眠枕とか色々あるよ、なんていうの?今風のさ

長距離のささやかな楽しみ方だって色々さ
PAやら食堂の名物だの色々あるが

俺が楽しいのは地方のスーパーにトラック停めてお買い物ね
ま、スーパーにトラックで突入?
とかあるでしょうが
地方のスーパーは結構トラックで行けるのよ

で、各地方のスーパーでエキサイティングなのが調味料コーナーよ
味噌、醤油やらのとこね

ま、長距離トラックに限った事ではない
まして賃金云々の話でもない

地場、中長距離、2日運行3日運行一週間帰りません、ありますが
身の丈の中で楽しめますって
0906国道774号線
垢版 |
2022/09/17(土) 10:32:36.72ID:QG5P4clJ
>>880
飯とか寝る場所なんて三ヶ月も走ればだいたい決まってくるからそんな苦労しないよ
長距離エアプかよっぽど場所探しが不得意だったんだろうな
大型だと入れる場所限られるのは事実だけど、そんな中でもいくらでもやりようある
やってればわかるが、大型でホームセンターとかスーパー、複合施設とか意外と入れる
0907国道774号線
垢版 |
2022/09/17(土) 11:34:25.69ID:zk0hyOYK
>>906
入れるからといって入ってるとそのうち大型車不可って張り紙出されちゃうんだよな…
0908国道774号線
垢版 |
2022/09/17(土) 11:42:13.13ID:Gk4rnfp3
物理的に入れなくされるwww
0909国道774号線
垢版 |
2022/09/17(土) 12:08:11.01ID:gBH74siB
そういうマナー違反を仕方ないにしてもやらなくちゃいかんってのも長距離の嫌なとこだな
朝まで路駐しとけみたいな指示もあるしw
0910国道774号線
垢版 |
2022/09/17(土) 12:09:58.29ID:fH8knLx9
ベタほうて走ってるやつらはコンビニや迷惑路駐しかないもんな
峠の待避スペースでしけこんでるやつ見ると哀愁漂ってるわ
0911国道774号線
垢版 |
2022/09/17(土) 12:10:55.63ID:gBH74siB
まあどっちにしろしても現状
長距離は時間的にも物理的にも無理がありすぎる
2024で改善されたらやってやってもいいw
0912国道774号線
垢版 |
2022/09/17(土) 12:12:48.35ID:fH8knLx9
フリー走ってるやつなんか迷惑路駐なんかなんとも思ってないやろ
地場走ってる俺もなんとも思わんもん
同じような境遇の仲間がぎょうさんおるし
0913国道774号線
垢版 |
2022/09/17(土) 14:23:45.18ID:oBVpDZBJ
トラック運転手の世間からの認識は、ところ構わず違法駐車、迷惑なアイドリング、尿ペット
0915国道774号線
垢版 |
2022/09/17(土) 16:26:25.19ID:Utq+T5v7
ほとんどの業種は週休2日になってきてるのに
運送屋は週休1日
勉強しなかった罪を償ってるみたいだ
0917国道774号線
垢版 |
2022/09/17(土) 18:44:53.95ID:Re4/fygg
今どき完全週休2日と有給で連続取得出来ない中小零細には用がない
0918国道774号線
垢版 |
2022/09/17(土) 18:53:01.96ID:A6F+AkFO
世の中3連休だというのに日曜1日しか休みが無い俺が来ましたよっと
会社まであと300キロ
明日は休みだしもうひと頑張りしますか
0919国道774号線
垢版 |
2022/09/17(土) 19:20:10.38ID:X3zTr/sO
>>906
そりゃヌルい運行の法令遵守以上の会社だからだろ?
430も休息もきつきつ又は無視するしかない厳しい配車じゃ無理だから
0920国道774号線
垢版 |
2022/09/17(土) 19:44:53.83ID:PIisBEhJ
>>918
休みの前の日の夜を楽しめないじゃん
頑張ってね
0921国道774号線
垢版 |
2022/09/17(土) 21:25:43.57ID:TXQsPOi9
デカい車体乗って混み合ってる中場所取りとか長い荷待ちとか昼夜問わず長距離走行とか追い詰められてる人間にしか務まらないよw
0922国道774号線
垢版 |
2022/09/17(土) 21:48:18.31ID:TeAyfax/
台風14号マジでヤバいぞ、瞬間最大風速75mとか伊勢湾台風とか最大級ハリケーンのカトリーナと同じレベルやぞ
ワイの会社は早々に台風過ぎるまで全車輌運行止めて全便全荷物を下請けへ投げる判断したわ
空荷物や軽い荷しか積んでないウイング車とかめちゃくちゃひっくり返るやろな
なので今日から3連休やわスプラトゥーンやりまくろ♪
0923国道774号線
垢版 |
2022/09/17(土) 22:10:27.72ID:YWM+nXY8
大手以外で実際完全週休2日って有るん?
うちは1日の労働時間は8時間以下だけど月の休みは日曜祝日以外は月着宵積みの土曜日くらい
平日は朝5-6時出発で午後14時には家帰ってる
0924国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 00:07:29.31ID:L3jqZIQ+
大手の大型は変なとこ停めたり変な運転するとすぐクレームくる
本社に連絡するやつにTwitter、TikTok、Youtubeに晒す奴
ほぼ毎週どっかの支店の奴がネットに晒されてるわ
中小と違って大手は色々と大変なんだぞ
0925国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 00:07:29.49ID:L3jqZIQ+
大手の大型は変なとこ停めたり変な運転するとすぐクレームくる
本社に連絡するやつにTwitter、TikTok、Youtubeに晒す奴
ほぼ毎週どっかの支店の奴がネットに晒されてるわ
中小と違って大手は色々と大変なんだぞ
0926国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 00:14:21.64ID:Lc0110pM
クレーム入れてきたヤツを晒せば、クレームって減るのかな
0927国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 00:34:17.32ID:8J/rKcss
>>923
そもそも大手が完全週休2日という認識が間違ってるw
あの大手○通ですら完全週休2日じゃないよ
むしろ荷主を先に調べるべきで完全週休2日の荷主に入り込んでる運送屋に入れば長距離なら隔週週休2日になるよ
0928国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 00:43:45.62ID:gmzh9g7q
ネットに晒されると会社の評判が落ちるから本社がドラレコを確認してこっちに落ち度がなければ、晒した奴に謝罪して投稿を消してもらってる

先に相手がずっと煽ってきて、こっちが少し車間を詰めただけでネットに晒した奴は逆に煽り運転で逮捕されてたw
0930国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 05:48:47.53ID:xlYu2r3M
>>924
荷主大手と繋がってる運送屋は荷主にクレーム来たりするからヤバいらしいな。
昔いたところでは横断歩道跨いで信号停車してるのを老害に通報されて始末書書かされて減給処分された運転手いたわ。
0931国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 06:32:00.45ID:HWMAZIVm
配達先で客ヅラしてくるDQNが一番だるいよな
何持ってきた?からのメーカーじゃないんで中身はわかりません
っていちいち説明するのだるいわ
0933国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 08:04:16.59ID:avnrccfq
>>806
コンビニ配送だから貰えるんだよ。
時間が深夜帯とか休日は平日のみとか盆正月休みなしとかだと高い。
0934国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 12:20:23.71ID:Zr29jGPO
面接で給料どのくらい欲しいか聞かれたので遠慮がちに35くらいて言うたらもっと稼いで貰わないと困ると言われたヤバい所なんかな?ちな地場
0935国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 12:31:23.81ID:vf4Xcu+I
大型なら手取り30は最低ラインやから総支給40かな
0936国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 13:23:13.85ID:M8xbmjAC
クソレジャーはド素人運転のレベルでクレーム入れやがるからな
トラックの挙動が理解できないヘタクソのくせに

事務所のボンクラどもも運転ド素人だからクソレジャーの言い分を聞いてしまうという
0937国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 13:44:18.10ID:Zr29jGPO
基本給が24で手当て付いて35以上稼げってどんだけ残業させられるのかちょっと不安になってしまうよ 賞与が4.5だったから応募したんだけど1日の仕事はほどほどがいいんだよねもうすぐ50だし
0938国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 14:58:35.78ID:OH4EIuk5
今回の台風ヤバめで本体は出勤停止命令出ちゃってワイはお家で待機だから、下請けさん傭車さんゴメンやけど荷物配送頑張ってな
ご安全に!
0939国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 15:25:06.29ID:aVTxLShS
運送屋の賞与って全く信用できん
短期でこき使う魂胆じゃね
0941国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 18:17:50.68ID:69Yr1T3M
テスト
0942国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 18:24:52.14ID:69Yr1T3M
4t車でスーパーのルート配送されている方!

1日何便(何店舗)で拘束時間はどれ位ですか?

求人見てると12時間勤務っぽくて3運行(便)が基本なんですか?
0943国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 18:37:24.10ID:q8wIgQMu
運転手なら12時間くらい当たり前と思え
嫌ならバイトの宅配やるといい
0944国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 18:42:15.80ID:YFJbHLyu
12時間で終われりゃまだ早いほうだわ
0945国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 18:46:45.06ID:F6V7u3+z
パーフェクト老害は12時間以上働いてんの?
0946国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 18:53:33.81ID:yz5sDvLC
毎日12時間労働って
時給が1000円でも一日13000円稼げる
週5勤務の週休2日で
毎月額面26〜28万くらいになるから
どれだけドライバー職の単価が安いかが分かるよね
0947国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 18:56:50.34ID:mQM0FDyF
ただ、悲しいことにトラック運転手を検討しているような人が給料の高いホワイトカラーの仕事が出来るかと言われたら、出来ないんだよな
これは得手不得手の領域の話だからどうしようもない、内勤で事務やっていた人が異動で地方に飛ばされて営業車が運転が出来ないせいで辞めるケースだってあるし
0948国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 19:02:13.47ID:q8wIgQMu
16時間丸々時給で払うとえぐいからな
運転手の場合、時給より正社員の方が安いまである
0949国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 19:10:14.26ID:yz5sDvLC
最低時給900円だとしても
16時間なら16200円だな
0950国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 19:26:39.92ID:qouK6M+O
ドライバーは気楽で良いぞ〜
人手不足の業界だから、合わなきゃ次の会社だ
0951国道774号線
垢版 |
2022/09/18(日) 19:41:53.56ID:yz5sDvLC
でもそんな都合の良い会社ってなかなか無くね?
田舎住みだからかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況