X



トップページ運輸、交通
1002コメント262KB

【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ41速【黒ナンバー】宅配

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おナスTV
垢版 |
2021/10/07(木) 17:35:27.06ID:u1oCH/Ci
過去スレ
【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ30速【黒ナンバー】宅配
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1590328788/
【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ31速【黒ナンバー】宅配
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1595332019/
【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ32速【黒ナンバー】宅配
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1599581645/
【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ33速【黒ナンバー】宅配
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1601549700/
【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ34速【黒ナンバー】宅配
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1604417531/
【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ35速【黒ナンバー】宅配
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1609709512/

36
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1615016840/

37
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1619109922/

【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ38速【黒ナンバー】宅配
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1624029166/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1627554770/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1630562651/
0002国道774号線
垢版 |
2021/10/07(木) 20:43:13.28ID:jYqPeKAn
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0003国道774号線
垢版 |
2021/10/07(木) 20:48:01.16ID:UwYjLwuU
本澤運送店スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0004国道774号線
垢版 |
2021/10/08(金) 01:28:32.27ID:2zgM6ra0
菊門スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0005国道774号線
垢版 |
2021/10/08(金) 01:38:32.02ID:ixNvh9TJ
軽貨物学校wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0006国道774号線
垢版 |
2021/10/08(金) 03:19:03.58ID:yRpZ/53G
>>5
何それ?

>>1
0007国道774号線
垢版 |
2021/10/08(金) 07:42:20.93ID:7EhKeIv2
このスタッドレスは100000kmを越えました
新しいスタッドレスに履き替えてください
0011国道774号線
垢版 |
2021/10/08(金) 16:32:31.96ID:AFaHU/Oe
>>10
被害届出さねえのかよ
ほぼナンバーも顔も背格好も割れてんだからすぐ捕まるだろ
0012国道774号線
垢版 |
2021/10/08(金) 21:54:15.70ID:hAnM52r8
>>10
自業自得だろ
アホかボケ
0013国道774号線
垢版 |
2021/10/08(金) 22:32:41.35ID:lRcDhpnX
加害者見ても被害者見てもある意味これが軽貨物ドライバーよな笑
0014国道774号線
垢版 |
2021/10/08(金) 23:06:40.90ID:rnf3sbfP
ざまぁw
安易に水屋の真似事やるからこうなるんだよ
Switch200台とその他経費で一千万位は請求されるだろうなww
0015国道774号線
垢版 |
2021/10/08(金) 23:23:09.89ID:TkA/l8tA
車建ての貨物保険なら1円も出ないパターンだし本当飯うまw
売上建てで入ってるとは思えないからめでたく死亡だなw
0016国道774号線
垢版 |
2021/10/08(金) 23:44:31.30ID:tYgLPPgX
知り合ったばかりだから1万くらいで依頼したんでしょ
売れば1000万近いしな
俺含めてこの業界ゴミ野郎多いしな
0017国道774号線
垢版 |
2021/10/08(金) 23:57:57.20ID:r3v7kNDg
>>16
Switch今簡単に売れないだろ?転売ヤー対策で業者には売れないから個人に売るしか無いよね
配達中の荷物盗むと業務上横領罪でしょ?
個人200人に一個ずつ売ると詐欺罪×200になるからリスク高すぎるよね
0018国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 00:01:35.78ID:sH/eTp6H
外人で纏めて買ってくれる奴いるなら一回でまとめて売れるからやるかもしれないけどね。
金無くなってアパート追い出されて東京に日銭稼ぎに来たら荷物がSwitchだったから咄嗟に盗んだんだろうね。
0019国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 00:22:01.68ID:chdmkqpL
>>17
そういう計算が出来るまともな人間は泥棒なんてしないからw
0020国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 00:32:25.29ID:sH/eTp6H
>>19
軽貨物野郎ならここ見るかもしれないから書いてみたのさw
売って豪遊して自殺する気なら意味無いけどな
0021国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 00:40:40.65ID:89kpMqa5
こんなのシリアルナンバーで一発で足が着くだろ
アホじゃん
0022国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 02:56:17.99ID:chdmkqpL
善意の第三者を用意するんじゃない?
0025国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 07:29:11.62ID:QMmGugG+
>>24
売る方は接続出来ようが出来なかろうが売ってしまえば関係ないだろ?
0026国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 07:46:00.60ID:1DN54NWM
業務用バンでリアシート撤去してる奴おる?
0027国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 08:27:07.48ID:mdDIvXjt
>>26
おるよ
容積UPと軽量化でええよー
0028国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 09:47:15.70ID:EZcgWPsN
ゲーム機の転売は今は海外(中国)へ流すのが一般的だからシリアルがどうとかはいちいち調べないよ
輸出業者に持ち込まれたらもう戻らないだろう
0029国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 10:48:22.48ID:bqsr66FL
軽貨物の宅配ってハードで拘束時間も長いってイメージなんですけど
週休2日で朝8時から夕方5時までみたいな働き方は無理なのでしょうか?
そんなんだと車の維持費引いたら月10万も残らないとかですかね?
0030国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 10:49:01.72ID:y8sPMkhK
>>28
そんな知恵ある奴か?
顔的にw
0031国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 13:24:56.33ID:hBGxyAVw
指示役の賢いやつがおるやろ
0032国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 13:26:18.94ID:XBwMiOBZ
>>29
Amazonフレックス
0033国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 13:26:47.65ID:hBGxyAVw
>>29
それで生活できるならやれば
0034国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 13:34:51.97ID:93ZNaFqG
仕事振った馬鹿水屋の末路に期待
0035国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 13:39:06.84ID:XBwMiOBZ
大手も水屋経由辞めねーと低品質な汚れドライバーばかりになるぞ。
0036国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 13:43:12.56ID:HmwSz/Ch
>>35
直も怖いよねぇw
Switch200台で逃走する奴居るからw
0037国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 13:46:38.62ID:jW6L2sC7
大ちゃんマン、まだ若いんや
こんなピンハネだらけの糞軽貨物なんてやめて
リーマン運転手にもどれよ
トレーラーの経験もあるんだろ?
若いのにもったいないぞ
0039国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 13:52:07.44ID:p+ZNJiXr
>>38
またお前?
釣り師かw
0040国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 13:58:55.17ID:YwCQQBU0
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0041国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 15:03:24.36ID:hBGxyAVw
アマフレやったらリーマンに戻れなくなるよな
0042国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 15:06:29.77ID:lgsmVz0z
宅配なんてすぐクルマだめになるぞ
0043国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 15:34:55.74ID:KifAdzuW
>>42
ならないよ。
0044国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 16:00:25.85ID:hHe9cink
>>43
お前はまだ新参だからだよ
圧倒的に壊れてるの早いぞ
0045国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 16:14:55.29ID:PWlztpUT
いいよそーいう鼻くそのデカさ自慢みたいなマウント
0047国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 16:32:46.72ID:hBGxyAVw
基本的に20万キロでオルタネーターとイグニッションコイルかえたらかえたらあと20万キロ走れるんだよね
0048国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 16:34:17.87ID:ILfX0PgH
宅配はやってないからしらんけど、運転下手な奴は車も早く壊れるよ
0049国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 17:07:42.39ID:40W9OLUG
20万キロまでイグニッションコイルとオルタネーター持ちませんよ
ストップゴー繰り返す宅配なら13万キロ程度が限度
0050国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 17:28:33.95ID:NmNLIqGP
>>49
毎回エンジン切る馬鹿?
0051国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 17:42:32.29ID:KifAdzuW
>>49
いや俺18万走ってるけど壊れてないぞ。
0052国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 18:23:06.77ID:yoKXS95s
本澤運送店スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0053国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 19:32:02.01ID:9wPAp8/k
14万のポンコツを38万まで回したけど
燃費うんこでオイルパクパクするぐらいで現役サブやぞ
0054国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 21:39:17.18ID:wBbeMt2l
現役サブって超絶頭悪そう
維持費度外視して「スニーカー二足交互に履いて倍長持ち」とか言っちゃう池沼
0055国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 22:09:09.00ID:dc0wD/+o
菊門スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0056国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 22:14:33.36ID:ArLDy6z0
お前らいつも勝手にマウント取り合いして話を話を変えていくよなw
車借りてやってる人居ますかに戻せくだらん
0057国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 22:22:59.36ID:Cw1HN8ik
>>56
ま、>>55チョンはさておき
この中で車借りてやってる人おるか?
て感じでいいか?
0058国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 22:31:48.26ID:p+t3kVOX
>>56
その話長くなるから嫌だ
0059国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 22:46:22.04ID:6c+Va8uU
>>54
靴はそもそも毎日同じの履いたら
乾ききってないからすぐダメになるけど
0060国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 23:09:38.88ID:wBbeMt2l
>>59
二足履いて倍以上ならまだしも倍なら変わらんって言う話をご理解できない御仁?
0061国道774号線
垢版 |
2021/10/09(土) 23:59:55.74ID:O3cvG86p
靴は毎日履いちゃいけないの知らなかったのかな
0062国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 00:05:13.84ID:HhGPvxpK
革靴ならともかく、シューズ・スニーカーは当てはまらない
錯覚して綺麗さを維持しているように感じるだけだよ
0063国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 00:06:20.67ID:rt+tPR6F
>>47
エンジンはもっても他に補機類であちこち故障出るよ
0064国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 00:09:09.32ID:Pj0ZP/lv
化学合成品だらけの安スニーカーの方が加水分解に弱いから
尚更ローテーションした方が長持ちするけどな
0065国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 00:12:32.70ID:GIRApFFG
スニーカースレかよw
どーでもいい話に流れていくな
0066国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 00:23:32.98ID:lVitvtOH
足が臭いのは仕事に影響するだろ
0067国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 02:47:27.83ID:dAVoXbig
最初、ランニング用の靴ばかり履いてたけど乗り降りの横への体重移動で靴が持たない事に気がついた。
少し高いけどクロスヒィット用の横に強いシューズの方が合ってるね宅配は
0069国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 05:13:42.23ID:dAVoXbig
>>68
何運んでんの?
0070国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 08:09:25.26ID:VpVa7K5b
>>69
工事現場や工場に電機機器を運んでるよ。
今はスニーカータイプで爪先の芯がプラスチックの軽くて丈夫なのあるぞ。
0071国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 08:18:45.35ID:zMie02Ea
無敵は軽いゴアテックスだけど
お高いのよね
0073国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 08:25:19.76ID:zMie02Ea
この仕事をするならポンコツでいいからまず買えやぞ
0075国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 09:29:09.96ID:XIxpblT9
>>72
なんか
・借りるのはぶつけた時などに面倒だしとにかく買え
・軽バンは酷使されたのが多いからある程度値段のする信用できるもの買え
この2つの意見を動画などをみるとやけに見かけるのですが

過去知り合いにタクシーで乗りつぶした20キロ越えのセダンを普通に使って調子いいって言ってる人も何人もみてきましたし、
業務に使ったからといってホントにやばい個体ばっかなんですかね
0077国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 10:14:38.43ID:XIxpblT9
20キロで欠陥あるならむしろメーター戻しが疑われるなw
0078国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 10:35:02.81ID:agVJHBiM
>>77
お前ただの釣り野郎だろ?
自分で書いて何自分で突っ込んでんだ?
消えろよ鬱陶しい
0079国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 10:36:30.95ID:XIxpblT9
釣りとか意味がわからん
5chの釣りの意味わかってる?
0080国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 10:41:00.44ID:XIxpblT9
つかさ純粋に軽貨物に興味もったんだけど知らないことも多いし、5chにはアフィなどの利益目的入らない純粋な意見が聞けるとおもって純粋に質問してるのに、
釣りだー、自分で考えられない奴はだめだーで話終わるだけねこのスレ
別に質問に答える義理なんて一切ないけど、じゃあスルーすりゃいいのに話断ち切る煽りばっか
0081国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 10:42:18.49ID:XIxpblT9
かといって有意義な話が行われてるわけでもないし
0082国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 10:47:46.20ID:kjUbuR20
ド田舎の地方だけど軽貨物ドライバーが増えすぎて委託会社で高齢者と若者ドライバーの入れ替えが露骨に始まってるわ、仕事ができるできない関係なしに45歳以上のドライバーばかり契約終わってる、ジジイの最後の砦的な立ち位置だった軽貨物ドライバーも新規参入するときは自分の稼働範囲内で仕事にありつけるか考えたほうがいいよ45歳以上の脱サラ組の人達は。
0084国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 12:04:29.77ID:yymMrkNe
>>75
タクシーと軽貨物と比べる自体間違い
タクシーの20万キロなんて頻繁にストップゴーを繰り返すわけじゃないし
走行距離が長いだけで傷まない
軽貨物宅配で大手の委託でキーロープ必須のような会社は
150〜200個積んで
基本エンジンキーを配達する度にオンオフするから
セルモーター、オルタネーター、ウォーターポンプ、ラジエーター、燃料ポンプ、
MTならクラッチの滑り、あらゆる部品に負担が掛かってとにかく壊れてくる
バッテリーも一周り大きい容量を積んだとしても
予防的に部品を交換しない限り、配達途中で立ち往生、止まってしまう
軽バンの10万〜12万q走行で何回車検通したかは分かっても
どこの部品を交換したか分からないなら
止めといた方がいいって散々書いてませんでしたっけ?
0085国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 12:11:31.95ID:yymMrkNe
>>66
足が臭いというより毎日15時間履いてたら爪白癬、水虫になる
指間型水虫や足の裏の皮が剥ける水虫よりもタチが悪い
完治させるなら皮膚科へ行き血液検査の上で飲み薬を処方してもらい
爪が生え変わるまで約1年はかかる
米の配達で家に上がって置いてくださいって言われることもあるので
俺も靴は二足でインナーも別でインナーを最低でも週一で洗っている
0086国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 12:13:28.52ID:yymMrkNe
あと宅配や引っ越しでも重めのサンダルは必要だな
もちろん普段はスニーカーだけど
重い荷物を抱えて靴を脱いで上がるには絶対便利
0087国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 12:18:51.28ID:X7++P81t
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0088国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 12:23:33.72ID:XIxpblT9
>>84
ありがとう、こういう風にちゃんと説明してくれれば納得だわ
そもそも普通車と軽じゃ作りがそもそも違うしねえ
そういえばタクシーなんかは余計にフニャサス、フニャ剛性にして寿命伸ばしてるってもきいたな
たしかコンフォートとかプロナードとかだっけ
まあでも最近は軽も寿命が伸びてるっていうし、年式がまだ新しくて10万キロオーバーなら望みあるんかな
0089国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 12:27:03.30ID:XIxpblT9
でもストップアンドゴーですぐに寿命くるんならそれこそ自分で購入せずレンタル、リースのほうがいいような気もすんだが。
それを考えても、それ以上にレンタルはリスクが多いってことなんか
0090国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 12:29:54.83ID:SaDCJVwI
黒ナンバーで後部座席外したら車検通る?
保険下りる?
そもそも後ろ使わないけど外す行為で構造変更とかいんの?
0091国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 12:33:33.02ID:L853rmOc
>>88
自分は2年前に軽貨物初参入した際は、10万キロハイゼット買うて今15万キロ
とりあえずここまで故障or不調知らずの超高燃費

この車、法人ワンオーナーで精密機械工場のプロトタイプを運搬するためだけに使ってたらしいから痛みが無かった
車歴が宅配上がりのものと比較したら天地の差があるかも
0092国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 12:35:30.20ID:L853rmOc
>>90
保険無関係
車検の際は元に戻す
普段外していても警察関係含めてなんのお咎めも無し
0093国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 12:48:00.67ID:XIxpblT9
>>91
すごいな
やっぱ結局は当たりはずれなんかな
スーパーボランティアの尾畠さんも20万キロ以上の軽バンでずっと生活してて壊れないっていうしw
ちなみにそれで総額いくらぐらいでした?
0094国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 13:01:47.26ID:kjUbuR20
>>82
そらそうだろ、軽貨物関係無く、初老より若いフレッシュな委託で固めたいわなぁ
0096国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 13:21:51.34ID:lYrmhMHm
>>93
契約書手元にあるからupもできるけど、
とりあえずall込み27万円でした
2年前と現在とでは、どっちの方がタマ数が多いんだろうね
今は軽貨物全盛期?だから今から探す方が有利なんかな
0097国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 13:23:36.24ID:lYrmhMHm
>>93
あー!!災害現場に飛んできてくれるスーパー爺ちゃんか?知ってるーw
0098国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 13:31:55.15ID:yymMrkNe
>>91
宅配上がりでない個体、ウソも付かない前オーナーでよかったですね
宅配上がりで10万qオーバーだと間違いなくあちこち故障します
宅配で20万〜30万kmチャレンジするならそれなりの修繕費を積み立てとかないと
マンションと同じです
ガチの宅配やるなら税制上軽バンは4年償却だから
3年11か月で乗り換えるのが一番いいとは思いますが
0099国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 13:34:29.17ID:yymMrkNe
>>93
尾鼻さん自体が壊れないか気になります
ボランティアとはいえ無理しないでいただきたい
あの方は貴重なスバルサンバーではなかったかな
オイル漏れの癖はあるけれど大事に乗って欲しいですね
0100国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 13:42:59.63ID:XIxpblT9
>>99
記事の写真をみるとダイハツみたい

>この車は13年間乗っていますね。走行距離は約20万q。故障したことは一度もない。タフな相棒ですよ。

酒も飲まず、貯金もゼロ…スーパーボランティア尾畠春夫さんの生き様
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57178?imp=0
0101国道774号線
垢版 |
2021/10/10(日) 15:02:56.24ID:GsTY/st2
お前ら登録料や年会費もないシステムを利用させてもらってんだから当たり前の話だぞ

請求書など作ったこともない素人事業者の言いそうな事だかとんでもない考え方だ

嫌なら退会しろ(笑)自分の足で客を探してこい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況