X



トップページ運輸、交通
1002コメント306KB

日本郵便輸送スレ9【老害爺立入禁止】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0987国道774号線
垢版 |
2022/06/14(火) 21:49:04.05ID:9nj5HqRX
>>984
富士運輸?
アートバンライン?
山田運送?
0988国道774号線
垢版 |
2022/06/15(水) 12:50:17.52ID:+0ZPWQm/
新日本海フェリーは局の直受け
0989国道774号線
垢版 |
2022/06/16(木) 13:46:29.54ID:/vckhW5X
>>987
そりゃうちとの契約じゃない?
〇〇逓送とかは郵便局から
0990国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 03:33:28.69ID:1WjD+kgL
ボーナスボーナス
0991国道774号線
垢版 |
2022/06/20(月) 13:19:32.03ID:8255OIKe
地域間便で他のエリアもよく行きますが、
ヘルメットをちゃんとかぶっているエリアとそうでもないエリアがありますね。
ちなみにうちは抜き打ちチェックがあるため、うるさい運転手でもちゃんとかぶっています。
0992国道774号線
垢版 |
2022/06/20(月) 15:58:12.60ID:uIeVTKTx
皆で一致団結してヘルメット被らないとこもあるみたいね
0993国道774号線
垢版 |
2022/06/20(月) 16:07:28.69ID:fPvFKFNe
ヘルメット被ってマスクして空パレやってたらぶっ倒れそうになった
もしかして労災ボーナスステージか?
0994国道774号線
垢版 |
2022/06/20(月) 17:57:43.70ID:8255OIKe
>>992
そんな営業所もあるんですね。
所長や運管も含めて反ヘルメットなのでしょうか?

ちなみにうちはシャツ出ししている者もいません。
でも毎年事故件数は全国上位です。
0995国道774号線
垢版 |
2022/06/20(月) 21:31:22.84ID:rblOOiBZ
>>994
めっちゃしっかりしてるのかと思ったら事故トップで草
結局伸び伸びできる営業所の方が意外と事故少なかったりしますよね〜
0996国道774号線
垢版 |
2022/06/21(火) 08:09:21.76ID:F5xjGEZv
事故の多い営業所・少ない営業所ってどういうところの差なのでしょうかね。
私が今考えてみたところ・・・

@そのエリアの交通状況や狭隘郵便局が多いかどうか
A所長や運管長の安全指導が良いかどうか
Bそのエリアの運送業の雇用環境。(例)田舎すぎて運送会社自体が少ない、または他の運送会社の待遇がもっと悪いところばかりなので当社の待遇でも熟練の運転手が集まりやすい
0997国道774号線
垢版 |
2022/06/21(火) 16:26:06.86ID:V8zP0V+k
>>996
体感では伸び伸びしてるの営業所の方が事故は少なくて、ギスギスしたとこの方が事故多い気がします。
クソ真面目な所長よりフランクな所長の営業所の方が事故少ないと思います。
精神的なものなんですかね
0999国道774号線
垢版 |
2022/06/21(火) 16:54:21.33ID:F5xjGEZv
>>997
フランクな所長の場合軽微な事故の時「事故扱いにしない」「損害が少額だったら運転手に自腹払わせて支社には報告しない」などするから件数が少ない。
クソ真面目な所長は全て事故扱いにするから件数が増える。

意外にこんな理由だったりして。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 268日 2時間 5分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況