X



トップページ運輸、交通
1002コメント285KB

【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう★32【新規】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900国道774号線
垢版 |
2021/09/22(水) 21:03:02.07ID:MwqzrZHv
班会費ワロタw これは絶対に抜いて飲み食いしてるやろね

一般共済、ガチで病気した時に助かるけど老人のほうが共済使う可能性高し
0901国道774号線
垢版 |
2021/09/23(木) 19:53:33.25ID:htPRZW/V
地方だけど積立なしで2万かかってないぞ
0903国道774号線
垢版 |
2021/09/25(土) 09:11:15.55ID:vSOWbc90
昨日の運輸局報で許認可事項が出たけど、今は申請後試験が多いね
ちなみに昨日の発表は7月試験の人
0904国道774号線
垢版 |
2021/09/25(土) 11:42:12.89ID:BTqUnLyT
許認可の人おめでとうございます 知り合いも認可になったそうでおめでとう。

地方なので共済ではなく民間保険会社なのだが自家用の等級を
引き継げるようになったとのことで彼もそうする。
引退時タクシーから自家用に引き継げるのは聞いていたが自家用からは正直驚いた。
自分の開業時だったら中断証明の10等級があったのに残念。

ところで別スレでも聞いてそんなの無いよと言われたが 電電新人の保証人制度
というのはこの辺だけのシステムなのですか?
3年間親子関係で子が組合に損害(組合費不払いなど)を与えた場合親が補填する。
まあ 過去に支払いが発生したことが無いだろうし形骸化した規約なのだが
将棋の師匠のように保証人がいないと加入できない。

昔 少しトラブっていた法人さんが訪れたが組合内での口コミで保証人の成り手が出ず
その新人は市内のインディーズ系組合に加入した。
その他99%は子が同じ会社出身の先輩などに頼んで自然となってもらったのだが 
めでたいことだから断るのは失礼だし 保証人になってやっと1人前みたいな風潮も
あるので皆引き受けるようだ。
0905国道774号線
垢版 |
2021/09/25(土) 12:48:17.00ID:mkLdOZB+
>>904
京浜ですけどそんな制度無かったです
0906国道774号線
垢版 |
2021/09/25(土) 13:33:55.75ID:VD2IKoeC
7月の試験は11月じゃないの?
0907国道774号線
垢版 |
2021/09/25(土) 14:07:45.28ID:FUdOI0gX
年齢も60を超えると上手いとは言えないw
下手くそになるだけだろ。
個タクはあぶないから絶対に乗らない。
0908国道774号線
垢版 |
2021/09/25(土) 14:26:22.91ID:T4n1nEfi
個人の事故は圧倒的に少ないけど。法人奴隷は事故だらけだろw誰が新人かわからないから怖くて乗れないわ
0909国道774号線
垢版 |
2021/09/25(土) 20:28:40.38ID:vSOWbc90
>>906
事前試験の人は早くて11月。
申請後試験の人は試験から二ヶ月半位。
0910国道774号線
垢版 |
2021/09/26(日) 07:11:05.74ID:CHEyB9J8
>>908
どことは言わんけど某大手
元はワッパ握ってたくせにとたんに事故 スピードにうるさくなって草
自分は事故違反多数で管理職になったのにね草
君たちは運転手に食わせてもらってる分際なのに
無線は会社も客って

笑笑
アホくさ
0911国道774号線
垢版 |
2021/09/26(日) 11:31:22.52ID:Zo5+25rc
ワッパ









ワッパッパwwwwwwwwwwwwwwww
0914国道774号線
垢版 |
2021/09/26(日) 12:17:07.94ID:IeCATANu
個人譲渡のバーゲンセールもそろそろ終わる感
0916国道774号線
垢版 |
2021/09/30(木) 01:38:27.06ID:3hzQrEW6
>>914
6年前の同期は
クラウンセダンLPGを30万で買わされてたな
しかもガスタンク期限切れ要交換
俺んとこ来ないでマジ良かったと思ったね
個人で法人と同じ車両なんて有り得ないから
0918国道774号線
垢版 |
2021/09/30(木) 10:11:06.82ID:YWXoZNox
譲渡価格に底値も高値も無いだろ、平均70万円ぐらいなだけ。
0919国道774号線
垢版 |
2021/10/01(金) 13:47:27.13ID:Q7nW+mf+
>>914
譲渡のバーゲンセール
お前ら比喩もわからんのか?値段の事ではないぞw
0921国道774号線
垢版 |
2021/10/03(日) 19:00:49.18ID:XYNDuIbH
さらに利益減少
0923国道774号線
垢版 |
2021/10/05(火) 11:49:48.91ID:1VybMCD5
そろそろ、11月3日だから、チリのある人は追い込みか。

神社仏閣でないのは迷信。何でそういう事言うんだろうな。
昔から「神社本庁」位出てるだろうに
今年の山は大使館とホテルだな。
0925国道774号線
垢版 |
2021/10/06(水) 11:45:02.55ID:64pciY7O
最近、個人になりたい人の書き込みが激減しましたね。
0926国道774号線
垢版 |
2021/10/06(水) 11:47:04.08ID:bTMSyu/B
これから不景気になんのに
開業なんかしたら死ぬわ
0927国道774号線
垢版 |
2021/10/06(水) 12:38:42.96ID:fkYTHS6w
東京都の個人タクシー試験日ってどこに公示されますか?
ホームページみてるのですが見つからないので教えて下さい。
0928国道774号線
垢版 |
2021/10/06(水) 14:21:50.60ID:mcXfNAz1
>>927
法令のみなのか、地理有りなのか
事前試験なのか、申請後試験なのか
一体どこのホームページを見ているのか
そんなんだから見つけられないんじゃないのか
0932国道774号線
垢版 |
2021/10/07(木) 10:32:23.89ID:17s9g1WB
関東運輸局報更新されたよ。
特別区武三は11月13日(土)大正大学で13:20から
0933国道774号線
垢版 |
2021/10/07(木) 11:05:02.94ID:k7wCXToB
>>928
頭おかしいやつですね。
地理ありもなしも全部一緒に公示されるのもしらねーの?
お前法人奴隷だろ?
0934国道774号線
垢版 |
2021/10/07(木) 19:15:00.18ID:+yRtisuR
聞くだけ聞いてお礼も言わないのもどうかと思うけどな
0935国道774号線
垢版 |
2021/10/08(金) 22:20:44.67ID:JoR3JyYu
1時間
今日は地震特需で久々に距離使い切って、売上も断トツトップでやりがいのある乗務だった。
やっぱり仕事はこうでないと。
コロナ前は仕事楽しかったもんな
0936国道774号線
垢版 |
2021/10/08(金) 22:38:15.20ID:VV9D7T5C
>>935
ここは個タクのスレだぞ
法人のスレにレスしろよ
0938国道774号線
垢版 |
2021/10/13(水) 16:36:00.21ID:6zbsItum
11月試験の受験票きましたか?
未だこず
0940国道774号線
垢版 |
2021/10/13(水) 23:47:27.81ID:6zbsItum
今週きますかね?
全国日にちは試験日一緒ですか?
運輸局によってバラバラですか?
0941国道774号線
垢版 |
2021/10/14(木) 04:57:55.67ID:+i/9Kran
受験票はびっくりする位、送られてくるの遅いから心配するなw
10日〜1週間前だったと記憶してる。
0942国道774号線
垢版 |
2021/10/14(木) 05:05:46.75ID:+i/9Kran
調べたら違ったw
3週間前には送られてるから、来週中には届くかと。
0943国道774号線
垢版 |
2021/10/14(木) 15:30:27.33ID:5zZShGKW
個人タクシーの試験に合格して今の法人の会社を辞められるのっていつ頃になりますか?
有休の消化を考えたいです
0945国道774号線
垢版 |
2021/10/14(木) 15:56:21.67ID:5wzXO9uo
>>943
無給で休めばいいのでは?
0946国道774号線
垢版 |
2021/10/14(木) 16:26:03.20ID:qHOkT8bA
最近開業した俺なんか会社が一時帰休だったおかげで
乗務してなくても東京都最低賃金は保証されてた
何だかんだで認証式直前ぐらいまでズルズル在籍してたな
そのぶん有給消化は無かったけど
0947国道774号線
垢版 |
2021/10/14(木) 18:25:04.19ID:Uqd01tlt
>>943
地理試験が有るか免除か。
事前試験か申請後試験か。
ケースによって変わる。
0948国道774号線
垢版 |
2021/10/14(木) 18:26:50.51ID:Uqd01tlt
事前試験の地理免除は、認可下りるまでは在籍しろと言われると思う。
他は辞めても大丈夫だと思う。(譲渡のマッチングの見込みがあれば)
0949国道774号線
垢版 |
2021/10/14(木) 23:29:32.12ID:+XiuzrUJ
もうみなさん受験票届きましたか?
0950国道774号線
垢版 |
2021/10/15(金) 05:45:51.48ID:ORkujext
>>948
許認可申請だしたら離職して失業保険を貰う。
さらに、開業時に再就職祝い金?(名称不明)を貰うって手もあるよね。
0951国道774号線
垢版 |
2021/10/15(金) 08:05:02.40ID:D9WEohDC
即、破産手続きって手もあるよね!
0952国道774号線
垢版 |
2021/10/15(金) 09:38:52.95ID:c6nJPbCN
職業訓練校行ったら待機無しで即もらえるよ
0953国道774号線
垢版 |
2021/10/15(金) 15:26:04.53ID:B8bx/Bl7
ブラック企業に間違えて就職してしまい慌てて転職して失業保険を貰うと
何故か試験科目が増えてしまうのが不思議です 
0956国道774号線
垢版 |
2021/10/15(金) 20:45:27.68ID:sVKnIaUY
今年開業の人達は月次金出ないのか?
0957国道774号線
垢版 |
2021/10/15(金) 21:18:02.58ID:tUEEQwNw
>>943
譲渡人が死にかけとかでなければ申請出したらやめても大丈夫
安牌なのは認可が降りてから辞めることだな
つーかどの条件で試験受けたかくらい書こうや
>>950
何度か細かく説明したので色々端折るけど
自己都合での退職だと失業保険もらうまでに待機期間が3ヶ月ある(今はコロナがあるので待機期間なしかもしれんけど)
待機期間開始から1ヶ月経過し就職なり起業すると失業保険満額の7割位が一括で支払われる
0958国道774号線
垢版 |
2021/10/15(金) 21:26:31.27ID:WjddR4+W
>>957
起業してから2ヶ月分の売り上げを出して申請してからの支給。と横からレス。
0959国道774号線
垢版 |
2021/10/16(土) 04:45:41.39ID:QgFm043p
>>956
2019年末開業でももらえまてん
0960国道774号線
垢版 |
2021/10/16(土) 15:44:37.21ID:Zfuqma86
>>958
先輩、教えてください。
地理免で事前試験合格→許認可申請→(申請翌日)法人退職→離職票入手→ハローワークで手続き→(許認可申請から3か月後)認可、開業→(開業2か月後)売り上げの提出→失業保険満額の7割支給

こんな流れですか?
0962国道774号線
垢版 |
2021/10/16(土) 17:40:30.34ID:b9fxfRq/
>>960
>>961

今も昔も認可書が手元に届くまではダメ
騙されないように
0963国道774号線
垢版 |
2021/10/16(土) 17:57:30.48ID:tlzXiPag
pdf出るまでだろ
0964国道774号線
垢版 |
2021/10/17(日) 20:39:50.00ID:vFURQck3
>>960
ハローワークで失業率認定されてから7日間が待機期間、そこから1ヶ月経過すれば開業での再就職手当てが受けられる条件になる。
3ヶ月ある場合は失業保険の給付もあるのかなぁ。
この場合は求職活動しないとダメだから適当に済まさないとですね。
とりあえず開業してからは2ヶ月分の売り上げ等を郵送して承認されてからの給付となると思います。
因みに、事前試験地理免は認可下りるまで退職しない方が良いですよー。

>>961
認可日以降(当日含)に捕まっても大きな問題は無い。
けど認可日前日に捕まったとして、黙っていれば開業は出来るでしょう。
しかし、約3年後の認可期限の更新時に、運転記録証明書が必要になる。
そこに認可日前日の違反歴があった場合、認可の取り消しとなり個タク終了になる。
0965国道774号線
垢版 |
2021/10/17(日) 21:29:35.85ID:SxxSGXWA
11月の地理あり試験組です
組合の長に譲渡が決まるまで今の法人会社を辞めないでくれと言われてますが大体何月くらいになりますかね?
事故違反したくないので早めに休暇なり取りたいので目安だけでも教えていただけるとありがたいです
0966国道774号線
垢版 |
2021/10/17(日) 22:24:45.42ID:/iV9U0IF
>>965
譲渡者とのマッチングは東個協、日個連内で行うので解りません。
が、最近は廃業者も多いので早くマッチング出来るとは思います。
0967国道774号線
垢版 |
2021/10/17(日) 23:19:51.90ID:kzmOh1+A
地理ありならすでに有給消化始めていいんじゃないの?
退職しても問題ないし
試験落ちたら大変だけどね
0968国道774号線
垢版 |
2021/10/18(月) 11:38:54.92ID:nJ1z4Pro
支部内マッチングのタイミングで認可日変わってくるのだけど うちらは
1人はベア組後の7月試験 2人は事前3月試験の人たちがいっぺんに
9/24運輸局報で認可されたです。事前2人がいつ譲渡決まったかは知りません。

ベア組後の1人は5月ごろ法人(私OB)の友人から彼が10年年季奉公終わったのを聞き
強く勧めて速攻で7月に受けることになった。受験決めてから4〜5か月で認可 早っ。

京浜交通圏特有の免許代が100万 クラウンハイブリ初期型が25万、これらはそっくり
譲渡人の退職金みたいなもの、 その他組合出資金などがかかりで今回は計166万。
出時間が違うが一度だけすれ違った。無事これ名馬 いっぱい稼いでよ〜。
0970国道774号線
垢版 |
2021/10/18(月) 18:58:59.77ID:SjUbYI7O
有給だけでなく傷病手当も貰い尽くせ
0972国道774号線
垢版 |
2021/10/19(火) 08:07:43.84ID:eRPGZNhs
>>969
この辺から横浜には滅多に行きませんが、ジャーニーさんにおあいしたらご挨拶するよう言っておきます。
横須賀オートンには横須賀中央駅前ですれ違い時
挨拶してくれました。
初めの一年は、一日中手を上げっぱなしの気構えでいるようにと あらかじめ言ってあります。
0974国道774号線
垢版 |
2021/10/19(火) 11:35:46.83ID:Z4jGHlBu
傷病手当の手があったか
たしかに有休要らんな
0975国道774号線
垢版 |
2021/10/19(火) 13:17:11.98ID:OwrcAAQ1
法人の特権だな
0976国道774号線
垢版 |
2021/10/19(火) 13:21:31.31ID:BXbGDnV/
京浜交通圏は個タクがすれ違うと
その都度挨拶をするの?
0977国道774号線
垢版 |
2021/10/19(火) 16:23:29.38ID:eAlJ2M2B
仲良しとうるさい奴には毎回挨拶
そうでもないのには初めだけ挨拶

こんな事は法人も個人も変わらんよ
0978国道774号線
垢版 |
2021/10/19(火) 19:33:18.46ID:KDC0GUp0
>>974
わたしは傷病で3か月休みました。
しかし、在職証明の休業欄に91日の休業を記載されてしまいました。
この91日は運転経歴の10年から除外されます。
結果、10年と91日を過ぎないとダメになります。
気を付けてください。
0979国道774号線
垢版 |
2021/10/20(水) 17:44:01.96ID:Of8l5Xnt
埋め
0980国道774号線
垢版 |
2021/10/22(金) 05:02:33.29ID:mFYm7VIl
やだねぇ余計な事書く会社は
組合から「こう書け」って手本出させるんだよ
0981国道774号線
垢版 |
2021/10/22(金) 05:33:20.12ID:ovHOdp55
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
0983国道774号線
垢版 |
2021/10/22(金) 13:45:55.37ID:GZ5IicoI
>>978
俺は、「個人に行く裏切者に在職証明などださねー!」って言われたよ。
0984国道774号線
垢版 |
2021/10/22(金) 14:21:53.35ID:7vXh9Ytl
これから個人を目指す新人のために嫌がらせをした法人名と嫌がらせの内容を公表し注意喚起すべきだと思う
0986国道774号線
垢版 |
2021/10/25(月) 17:47:26.38ID:ld1eXPTa
埋め
0987国道774号線
垢版 |
2021/10/26(火) 05:14:09.10ID:5mbNzaj4
タクシー運転手

タクシー運転手もなくなると言われている仕事の1つです。
自動車の運転技術が進み、政府も自動運転タクシーの導入を掲げています。
人を感知し自動でブレーキをかける車も販売されるようになり、タクシー運転手はいずれ失業してしまう日が来るかもしれません。
しかし、現在の道路は人が運転する前提で作られているため、AIには察知できないことも多くあるとされています。
自動運転に備えた法律の整備もなされていないので、まだまだ課題があると言えるでしょう。
0988国道774号線
垢版 |
2021/10/26(火) 10:26:20.09ID:1MXsTI9f
ほーん、で?
0989国道774号線
垢版 |
2021/10/26(火) 10:44:47.47ID:kZuXzt5R
埋めよう
受験生の皆さん後少し頑張って!
0990国道774号線
垢版 |
2021/10/26(火) 11:35:45.71ID:vBpfn4jt
埋め
0991国道774号線
垢版 |
2021/10/26(火) 14:13:06.23ID:yhZsdr/M
>>983
酷いと思うけど、会社なんて個人になる人は商売敵としか思ってないからなぁ。オレの時もなかなか在職証明、出してくれなかったよ。明らかに嫌がらせ。下町の東京無線の会社。
0992国道774号線
垢版 |
2021/10/26(火) 14:18:27.41ID:QVqtqKDu
>>991
タクセンか運輸局に通報したら?
0993国道774号線
垢版 |
2021/10/26(火) 14:31:35.25ID:RVF8xGad
まぁどこのタクシー会社も点呼の不備やら小さいけども何かしら運輸局に突かれるところがあるから担当者に在職証明書はやく出してくれないと運輸局に報告しますよ〜くらい言ってもいいと思う
0994国道774号線
垢版 |
2021/10/26(火) 14:38:13.56ID:VrR9xdpZ
それ労基だよ
労働法違反だから
0995国道774号線
垢版 |
2021/10/26(火) 15:29:32.82ID:fG42iu5U
>>991

ピンハネ業で奴隷として利用したいだけだからな。いなくなったら困るから。理解してる奴は個人になる
0996国道774号線
垢版 |
2021/10/26(火) 16:08:19.14ID:vBpfn4jt
埋め
0997国道774号線
垢版 |
2021/10/27(水) 04:53:32.20ID:q9Hqbuyv
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況