X



トップページ運輸、交通
1002コメント252KB

【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0548国道774号線
垢版 |
2020/10/13(火) 17:34:52.12ID:ba+bNzZp
パンクが多い
0549国道774号線
垢版 |
2020/10/13(火) 19:35:42.52ID:8r5c7MVJ
>>545
そもそも運転手間の情報共有が一番信用出来るし伝手も出来るからな
ハロワに年中載ってるのは十中八九入っては駄目という会社しか無いわ
0550国道774号線
垢版 |
2020/10/13(火) 19:37:02.46ID:U2ebiu4P
研修期間の給与形態は正規雇用時と変わらず だったはずなのに面接で日給八千円って。
仕方なく働き始めたけど時給千円以下だよ
もう全部1人でやらされてるんだけどな…
0551国道774号線
垢版 |
2020/10/13(火) 19:41:51.35ID:Ngx+zscw
難癖付けて試用期間伸ばされないように注意な
0552国道774号線
垢版 |
2020/10/13(火) 20:05:47.81ID:4YHBkI4O
【水素】日本でも2022年に燃料電池式大型トラックが走ることに。物流5社で実証実験。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602583198/

1 キビチー(愛知県) [US] 2020/10/13(火) 18:59:58.83 ID:M2WuktEk0● BE:896590257-PLT(21003)

燃料電池大型トラックの走行実証を2022年春ごろ開始 アサヒ、西濃、ヤマト、トヨタなど国内5社の物流業務に活用
2020年10月13日 17:29  Car Watch

アサヒグループ、西濃運輸、NEXT Logistics Japan、ヤマト運輸、トヨタ自動車、日野自動車は10月13日、FC(燃料電池)大型トラックの走行実証を行なうことで合意したと発表。
トヨタと日野が共同開発したFC大型トラックを、アサヒグループ・NLJ、西濃運輸、ヤマト運輸、トヨタの5社が、2022年春ごろから各社の物流業務で使用しながら走行実証を開始予定としている。
この取り組みは、国内商用車全体のCO2排出量の約7割を占める大型トラック領域におけるCO2排出削減を目指したもので、今回開発するFC大型トラックは、
航続距離の目標を約600kmとし、環境性能と商用車としての実用性の両立を目指すとしている。幹線輸送に使われる大型トラックは、十分な航続距離と積載量、短時間での燃料供給が求められる。
その電動化においては、エネルギー密度の高い水素を燃料とする燃料電池システムが有効であると考えられている。走行実証に参加する各社は、地球環境問題を重要な経営課題の1つとして位置付け、
製造工程の省エネルギー化や物流業務での環境負荷の低減など、さまざまな活動を進めていて、今後は、FC大型トラックの早期実用化に向けた取り組みを加速させ、持続可能な社会の実現に貢献していきたいとしている。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1282581.html

トヨタ公式プレスリリース
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/33952104.html
https://i.imgur.com/bJVA8ze.jpg
https://global.toyota/pages/news/images/2020/10/13/1500/001_jp.jpg
https://global.toyota/pages/news/images/2020/10/13/1500/002_jp.jpg
https://global.toyota/pages/news/images/2020/10/13/1500/003.jpg
0553国道774号線
垢版 |
2020/10/13(火) 20:16:29.52ID:wl9S0PC/
>>533
よく載ってる某佐川急便の路線メインでやってる会社で働いたけど
3ヶ月でヤメたわ
たかがその3ヶ月で即飛んだやつも多数
給料は良いけど全く割に合わないなと思った
20代だったら続けていたかも
0554国道774号線
垢版 |
2020/10/13(火) 20:48:55.33ID:LzeowzcA
>>549
運転手の情報もあてにならんと思うけどな
給料いいと、来てほしくないから安くいうし(俺もそうだけど)、
至って普通のとこのやつも会社の愚痴しか言わないし
自社の自慢や誉めてるヤツあんまり見たことない
逆に糞零細のやつは自社を誉めまくって、うちに来いよとか誘ってくるというw
0555国道774号線
垢版 |
2020/10/13(火) 21:23:21.01ID:5ebIwP+7
燃料電池トラックなんて買えるのは大手だけ
ボロ車ばかり使ってる零細には関係ない話だな
0558国道774号線
垢版 |
2020/10/13(火) 23:20:46.87ID:BnXHUQTB
2年後には豊田で燃料電池トラック見れるのか
楽しみだな、パレット何個少なくなるのか
0559国道774号線
垢版 |
2020/10/14(水) 00:11:32.17ID:jzm/8iR8
>>557
ボロの低年式車なんて、燃費悪いし、故障多いし、車検などで消耗品交換しまくりで維持費が高い
0560国道774号線
垢版 |
2020/10/14(水) 00:19:40.24ID:glHPGNvg
騙し騙しで使ってる所が多いからそうでもない
ただ乗せられる方はたまったもんじゃないけど
クラッチ滑ってるとか普通だったわ
0561国道774号線
垢版 |
2020/10/14(水) 00:43:42.54ID:jzm/8iR8
>>560
騙しだまし乗るなんてまともな会社じゃないわ
途中でリタイアしたらレッカー代めちゃ高額だし、延着でもしたら荷主の違約金も発生するし、代替えの車手配、修理代も高くなるし反って損するじゃん
0562国道774号線
垢版 |
2020/10/14(水) 06:57:50.79ID:zSyy9x8k
前いた零細がそうだったな
部品の地場大型でナスなし源泉380マソ
だったクソ零細
0563国道774号線
垢版 |
2020/10/14(水) 13:38:16.09ID:IImveg/J
うちの会社はわりと新しい車両が多い
社長の方針で一括払いで新車を購入する
社員達にも「物を購入する時はローンや借金をするな」と言うものの給料が安すぎて高価な物など買えないorz
0564国道774号線
垢版 |
2020/10/14(水) 17:01:23.00ID:ZVUMMgwH
>>550
出ましたw
0565国道774号線
垢版 |
2020/10/14(水) 18:12:44.33ID:17/uCIlB
>>550
雇用保険入れられてないパターンだな
0566国道774号線
垢版 |
2020/10/14(水) 18:56:46.71ID:awGifmey
>>561 レッカーなんか保険でいけるだろ。
それに故障時した時の尻拭いや代車の手配は元請けに任せてヨシ。
0567国道774号線
垢版 |
2020/10/14(水) 21:47:59.20ID:XG9mTH8Z
>>566
故障でレッカー代を保険て乗用車じゃあるまいしw
0568国道774号線
垢版 |
2020/10/15(木) 02:40:20.95ID:wQRBU3By
>>558
そんなのは元請けクラスしか導入できないな
まだ10年以上は下請けまでに普及せんだろな
0569国道774号線
垢版 |
2020/10/15(木) 08:05:12.50ID:REJLfHdY
ボロボロの初代ギガとかスーパーグレートとかテラヴィで長距離走ってる会社もあるもんな
0570国道774号線
垢版 |
2020/10/15(木) 15:01:29.78ID:wsrBoo4O
さすがに三河地区ではそこまで酷いの見かけないけどな
0573国道774号線
垢版 |
2020/10/15(木) 18:07:58.43ID:5GJpmErP
>>546
三河清掃がオススメ

元請
残業代完全支給
業務ホワイト
ボーナス
0574国道774号線
垢版 |
2020/10/15(木) 18:18:22.42ID:cu4N+2Pp
>>569
ビックサムはまだまだ結構いるな
0575国道774号線
垢版 |
2020/10/15(木) 18:22:13.43ID:cu4N+2Pp
南九州とか田舎の方にはザグレートや蜂の巣ドルフィンや810たまにいて感心する
0576国道774号線
垢版 |
2020/10/15(木) 19:48:52.57ID:9jUACklG
最近 三河でダンプの810すーぱー見たことがある
0578国道774号線
垢版 |
2020/10/15(木) 21:45:56.92ID:T7xOZe54
>>577
嫁の実家行ってきたの?
0579国道774号線
垢版 |
2020/10/15(木) 22:35:15.52ID:+Qeg/vRi
豊橋の藤通とtymって規則うるさいですか?
0580国道774号線
垢版 |
2020/10/15(木) 23:21:28.85ID:T7xOZe54
>>579
規則とか知らんけど、藤通は飛ばしてるね
tym 石膏ボードの担ぎ上げなんてやりたいの?
0581国道774号線
垢版 |
2020/10/16(金) 01:13:28.78ID:x85qH7ie
岩手に行けばTWのボンネットが現役だぜ。まぁ〜原木運んでる材木屋ばかりだけど。
0582国道774号線
垢版 |
2020/10/16(金) 02:38:00.94ID:NA+2HA3R
昔23走ってたら前の平から石膏ボード?コンパネ?折れて吹っ飛んでたなw
0584国道774号線
垢版 |
2020/10/16(金) 03:13:09.38ID:Y2G/ASoU
自販機の補充するやつから空缶の袋とかな。
あとDなんちゃらって青いライン入ったクソトレいつもチップ撒き散らしながら走ってる
0585国道774号線
垢版 |
2020/10/16(金) 05:38:44.37ID:qVhVc6FH
豊橋の23号走ってたら鍋やらフライパン落ちてた
前にコンテナ満載のトラック走ってたわ
0586国道774号線
垢版 |
2020/10/16(金) 06:24:22.05ID:W1D/Nadv
小牧jctー春日井でプラ袋に入った何かが落ちてた
中身も気になったが、袋が破れていないのと濡れたら困りそうな物を平ボディで運んでいたのか気になった
0587国道774号線
垢版 |
2020/10/16(金) 07:14:43.67ID:a+HOQcas
俺某スーパーのセンター便やったりしてるけど昔片道5分ぐらいのセンター間のカゴ積みの冷食横持ちしてるドライバーがいたんやが、ラッシングもせず荷台も開けっ放しで出発して降ろし先のセンターまでの道路に全部カゴ台車ごとぶち落として来たレジェンダリードライバーいたからな
0589国道774号線
垢版 |
2020/10/16(金) 08:49:20.46ID:Y2G/ASoU
>>587そいつどんな面して帰ってきたん?w
そのままバックレ?
0590国道774号線
垢版 |
2020/10/16(金) 09:56:13.52ID:XSK7ebES
何でお客様の荷物を運ぶプロドライバーのくせに、そんな恥ずかしい失態をしるん
形ちはプロドライバーだが知識や経験は素人並みなんか?
0591国道774号線
垢版 |
2020/10/16(金) 10:05:17.99ID:JR9jA3hv
みんなプロとして体裁保ってるだけで、同じ人間なんだよ
0592国道774号線
垢版 |
2020/10/16(金) 11:34:46.73ID:QWTkOXDl
鉄くずとか落ちてきそうなトラックあるな
0593国道774号線
垢版 |
2020/10/16(金) 12:07:21.79ID:4cosC/Ky
帰りにゲンキー寄ったら運ちゃんが冷凍食品の品物並べててびっくりした
0595国道774号線
垢版 |
2020/10/16(金) 12:42:59.61ID:NA+2HA3R
冷凍食品並べられる余裕があるならいいけどな
0596国道774号線
垢版 |
2020/10/16(金) 17:25:54.51ID:KOq4Y4ss
>>589
いや他社さんだからわからんw
とりあえずセンター内が騒然としてたのは糞ワロタwww
最初状況みんな状況が飲み込めなかったらしいwww
みんなあわわわどないしよってなってたからなw
0597国道774号線
垢版 |
2020/10/16(金) 19:51:19.62ID:PkmKwgP3
亀甲さんて給料いい?
拘束時間や休みはどうだろう
0598国道774号線
垢版 |
2020/10/16(金) 19:53:13.95ID:oa1PQc3p
全速力で海コンを蛇行して煽りながら名古屋港を駆け抜けてブラジル人の運転するジャントレーディングのトレーラーと競争しやないかんよ?
0600国道774号線
垢版 |
2020/10/16(金) 20:23:08.37ID:xEQPWQjF
>>597
給料はよさそうだが休みはどうなんやろ 盆でも正月でも走ってる
0601国道774号線
垢版 |
2020/10/16(金) 23:08:00.37ID:1/OMmF6y
亀甲ってちり紙工場の原料を庄内川の堤防使ってピストンしてるとこか
0603国道774号線
垢版 |
2020/10/17(土) 01:01:12.37ID:tMgzk4sw
そんなのが怖いかね?
0605国道774号線
垢版 |
2020/10/17(土) 01:37:53.85ID:02qlN1J+
微妙に煽ってくるしな
前ほどあからさまじゃなくなったけど
0606国道774号線
垢版 |
2020/10/17(土) 01:48:07.63ID:K3RToDsN
長距離スレで愛知県で賞与140万て自慢してる馬鹿がいるんだが、どこの従業員だ?
0607国道774号線
垢版 |
2020/10/17(土) 01:51:04.06ID:WkqARUf/
しかも奴ら、梯団走行してるのかと思うくらい先頭の自社に追従していくし
余裕の無い進路変更も勘弁してくれと思ってた
今は奴らのエリア外で仕事しているからホッとしている
0609国道774号線
垢版 |
2020/10/17(土) 03:52:59.69ID:XuwQl1lH
東海ワークスのクソデブ!能書きだけは一張前だなぁ!会社の中でも嫌われているの解ってる?
0610国道774号線
垢版 |
2020/10/17(土) 04:03:10.72ID:BmhVGDa1
ごこも底辺DQNまるけだわ
0611国道774号線
垢版 |
2020/10/17(土) 04:33:11.17ID:Ysm/mNwq
>>609君ワークスの社員さん?
ゲートウェイ来てた若い子クビになったって本当?
なんか問題児で見せしめ的な感じでだって聞いたけど
0612国道774号線
垢版 |
2020/10/17(土) 07:20:04.00ID:sGB9QxfB
東海ワークスって微妙なスピードで走ってるけど社速ってあるの?
0613国道774号線
垢版 |
2020/10/17(土) 11:04:43.02ID:qcE0b5cL
なんやなんや?なんかやらかしたんかその人?僕他社の揉め事凄い気になるんだが
0614国道774号線
垢版 |
2020/10/17(土) 13:44:08.68ID:6hlAY/6d
東海実業は早朝の19号を、100キロぐらいでぶっ飛ばしてくな。高速と間違えてるようだw。
0615国道774号線
垢版 |
2020/10/17(土) 13:50:36.07ID:rTcgWK3M
>>611
金に細かいヤツ
0616国道774号線
垢版 |
2020/10/17(土) 16:58:00.34ID:GHW+b885
>>609
ここの4dに事故寸前レベルで被せられたけど
ワザとならこっちが急ブレーキしなければガチ事故だったし
下手で距離感つかめてなくても事故だったわ
マジキチすぎてドン引きしたから覚えてる
0617国道774号線
垢版 |
2020/10/17(土) 17:47:28.30ID:tMgzk4sw
>>616
お前が二車線の道路の右側を先頭でチンタラと走り続けたのが想像できる
0619国道774号線
垢版 |
2020/10/17(土) 20:15:25.82ID:5WbIeS+p
>>615何か盗んでたとか?気になるわ
まあほんとか知らんで言うのもあれやけど、煽りで警察って噂なっとったけどね
せやけど、よその俺らん事も手伝ってくれたりお茶くれたり悪い子やなかったで残念やな
0620国道774号線
垢版 |
2020/10/17(土) 23:33:25.29ID:BmhVGDa1
どの業界業種も、調子のいいタイプは地雷。
裏表があって、ずるくて卑怯で自己中心的で不誠実。
信用する奴も、おめでたい馬鹿。世間知らずの低知能w
0621国道774号線
垢版 |
2020/10/18(日) 00:06:05.90ID:aupRln5D
>>618
そうなんや
ドラレコあるから勝負しましょか?
18時前後419ですわ
ボケ老人じゃなく若い子やったんやね
企業名モザイクなしで動画UPしとくはキチガイ東海WORKS()ワークスクスさんww
0622国道774号線
垢版 |
2020/10/18(日) 01:16:40.35ID:+dDIxQwj
>>614
東海実業wwwww
1.5t?の箱の頭が思いっきりひしゃげたのをよく見たなぁ
あれで荷を受け取る先も世間一般から変な目で見られるってのに
それじゃなくてもあっちこっちぶつけた跡とか手入れされなくて小さな錆や雨鱗でグレーがかった車体もよく目にしたなぁ
0623国道774号線
垢版 |
2020/10/18(日) 01:47:52.42ID:/M73VzGg
>>621
レス番間違えてないか?
俺にそんな意味不明なこと言われてもな
0624国道774号線
垢版 |
2020/10/18(日) 08:44:59.58ID:ZH9ySKnh
ボンボン社長が舐められまくった結果なだけ
車も人も仕事も多いし選び放題だから社長の良し悪しはもう関係ない
0625国道774号線
垢版 |
2020/10/18(日) 09:56:33.18ID:zjpHLl42
>>527
幌で油圧のほうが車両重量軽くなって荷物いっぱい積めるやん
0626国道774号線
垢版 |
2020/10/18(日) 11:53:51.54ID:I1LpAsNC
軽くなっても部品屋なんて数トンしか積まんから意味無し
0630国道774号線
垢版 |
2020/10/18(日) 23:26:11.48ID:9VTrdJMK
東海実業は・・・
口だけ達者のカス集団
0632国道774号線
垢版 |
2020/10/19(月) 00:06:08.41ID:Q1SbXdyX
>>627
TOYOTA減産するの?
6月の減産の影響で先月今月来月と土曜日も出勤して萎えまくりなんだけど
0633国道774号線
垢版 |
2020/10/19(月) 05:32:32.84ID:MJif36Xp
お前ら、なんでわざわざ下品に振る舞うのかな。
プライベートではボンタンとか今でも履いてるのか?w
見ていて恥ずかしくなるわw
イきりw
0634国道774号線
垢版 |
2020/10/19(月) 06:05:34.03ID:a3LkzJtw
草生やしすぎはダサいぞ
ドラレコくんは動画アップしたんか?
URL貼ればいいのに
0635国道774号線
垢版 |
2020/10/19(月) 08:36:07.41ID:7K3h/lfB
>>632
そりゃコロナが欧米で再拡大してるからな
何故か完全に封じ込めてる中国だけじゃ需要は補えないだろ
0636国道774号線
垢版 |
2020/10/19(月) 10:33:00.69ID:bcGYnjsC
トヨタの工員ってただネジ締めるだけで年収500万だから羨ましいわ
0638国道774号線
垢版 |
2020/10/19(月) 14:23:25.81ID:smL6qjCn
そんな仕事務まるなら運転手なんてやってねえ!逆に務まるなら今まで運転手やってた期間無駄にしてバカなの?だから運転手やってんだろバカだから
0639国道774号線
垢版 |
2020/10/19(月) 14:26:34.43ID:/hPwkVnB
産業ロボットにはなりたくねーな
0640国道774号線
垢版 |
2020/10/19(月) 14:28:07.74ID:MvTtr0hm
40年間も毎日毎日ネジ締めなんかできるかよwww
0641国道774号線
垢版 |
2020/10/19(月) 15:13:07.20ID:/P7FVh7L
毎日8〜10時間インパクト持ち続けるのもキツそう
0642国道774号線
垢版 |
2020/10/19(月) 15:50:02.33ID:47fO9WiB
合わないとだいぶキツイよ。俺最初の頃バネ指になっちゃったもん
0644国道774号線
垢版 |
2020/10/19(月) 20:35:21.25ID:Hy1haIn9
トヨタは1日の残業せいぜい1,2時間でしょ?
アイシンなんて毎日3.5だったわ
まぁ、作業してると時間経つのは早いが
0645国道774号線
垢版 |
2020/10/19(月) 20:37:02.29ID:Hy1haIn9
トヨタの駐車場見ると皆いい車乗ってるよな
0647国道774号線
垢版 |
2020/10/19(月) 21:11:50.98ID:1B4q0Jwi
生涯賃金も社会的信用もロボット以下の運転手
0648国道774号線
垢版 |
2020/10/19(月) 21:22:53.35ID:3dSiSIFt
トヨタやデンソーってマイカーでも人身事故起こすと、ちょっとした事故でも懲戒処分があるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況