X



トップページ運輸、交通
1002コメント314KB

新日本郵便輸送を語ろう7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001国道1号線
垢版 |
2020/08/04(火) 09:12:52.82ID:rByPHvWv
郵便輸送の庸車の皆さんご苦労様、
0864国道774号線
垢版 |
2021/04/22(木) 23:33:17.22ID:/DSeKYJI
>>863
例のアレ呼ばわりでクソワロタw
0865国道774号線
垢版 |
2021/04/22(木) 23:41:29.79ID:Vy93kGjM
あいつが書き込んでた嘘くさい設定を箇条書きしたら来なくなった
過去スレを掘るともっと色々な設定がありそうだ
0866国道774号線
垢版 |
2021/04/23(金) 01:39:54.93ID:yMiEADOo
苦節ウン年やっと大型班ができるらしい
新車入るかなそれともボロの前ダブがやってくるかな
0867国道774号線
垢版 |
2021/04/23(金) 05:59:30.58ID:Z3cUaGja
>>861
うちの営業所、緊急事態宣言出るとむしろ荷物が増えるんだよね。
0868国道774号線
垢版 |
2021/04/23(金) 06:15:06.73ID:F9Lla+u/
うちはいつから検温するんだ いまだにしたことない
0869国道774号線
垢版 |
2021/04/23(金) 11:20:32.47ID:s5mf0lbL
うちも検温やってない。運管がマスクすらしていない
0870国道774号線
垢版 |
2021/04/23(金) 18:38:05.54ID:Z3cUaGja
うちは家で計って自己申告。
忘れた時は会社で検温。
0871国道774号線
垢版 |
2021/04/24(土) 19:33:20.76ID:4aGZ/8JM
私たちはエッセンシャルワーカーに入りますよね?
0872国道774号線
垢版 |
2021/04/25(日) 00:33:15.21ID:y992lDxB
そんな綺麗事言われたって所詮ただのお運びだぜ
0873国道774号線
垢版 |
2021/04/25(日) 13:10:47.97ID:8NSXzmTR
毎日の検温結果を提出させなさい。クラスターおきてもわからんやろ 熱があっても黙っとるし助役も走りたくないから知らんぷりやし
0874国道774号線
垢版 |
2021/04/26(月) 21:21:03.25ID:hU1cmy6m
6t・8tでの地域間便の運行手当が高くなったね。
0875国道774号線
垢版 |
2021/04/27(火) 00:06:28.54ID:pzgPVcrB
>>874
そうなんだ。うちの方はあまり地域内運行してないから分からないや
0876国道774号線
垢版 |
2021/04/28(水) 17:20:30.86ID:L2fFuiHV
ここの会社ってケチな割にトラックのAT率が高いよね(うちの営業所は全車AT)。
なんか理由があるのかな。
未経験者を採用しやすくするため?
0877国道774号線
垢版 |
2021/04/28(水) 17:48:39.98ID:I1op6fyV
そのくせエアサス車の導入は遅かったな
ATなのに板サスとか
普通逆じゃね?
0878国道774号線
垢版 |
2021/04/29(木) 00:26:01.55ID:Ban6hokv
AT限定免許の取得率の高さと運転免許すら取れない層の高さ(貧困ゆえ)、トラ乗り職の不人気が原因では?
免許制度も短期間に変わったしね
0879国道774号線
垢版 |
2021/04/29(木) 00:52:43.14ID:Ban6hokv
日逓は板サス前ダブ好きで高速はエアサス後ズリ好きを未だ引き摺ってるんでしょね
新車の納入状況でどっちが優勢なのかわかるわ
0880国道774号線
垢版 |
2021/04/29(木) 10:39:50.81ID:oD5k590u
>>876
「俺がAT化を推進したんだ」とドヤりたい労組出身役員の発言だったと思う
同様にコストカットのために全車エアサス廃止、板バネ化も言ってたが
テーブルリフトのない新規局が続々開局、対応できなくなってこれは廃止
新会社発足から2年ぐらいは板バネAT車ばかりだったな
0881国道774号線
垢版 |
2021/04/29(木) 11:56:56.54ID:vHEJtYGP
板バネだとゲートじゃないと新規局で使い物にならんから困る
ランプウェイはまだなんとかなるけど観音はマジでどうしようもない
0882国道774号線
垢版 |
2021/04/29(木) 13:23:14.65ID:OiAg+bui
>>880
回答ありがとうございます。
そういう理由でAT率が高いんですね。
うちの大型はUDといすゞなんですが、UDのAT(エスコット)はどんどん良くなってますね。
それに比べていすゞのAT(スムーサー)は新型もいまいち。いすゞもっと頑張れ。

板バネも数台あるのですが、新規局ではコンパネ敷いて対応しています。
CRB載せる時はコンパネが割れるんではないかといつもヒヤヒヤします。
0883国道774号線
垢版 |
2021/04/30(金) 00:18:12.89ID:FtErXZTp
大型はみんなエアサス装備だけど4tがエアサス無い
低床ホームの無い局に行くのに4t指定なのにわざわざ大型で高速乗って行く事があるのが凄く無駄に感じる
0884国道774号線
垢版 |
2021/04/30(金) 09:58:32.89ID:ktN+V1qo
DなりRに入れてブレーキから足を離せばズルズル動く乗用車と違い回転上げないと繋がらないATだから
傾斜が強い所や轍の深いホームの接車はテーブルリフトに激突しそうでヒヤヒヤする
0885国道774号線
垢版 |
2021/04/30(金) 14:27:57.66ID:uN/LvxeX
4tならいすゞはクリープあるし日野は微速使えばいい
8tならいすゞはクラッチ使えばいいし日野はクラッチ使うか微速使えばいい
0886国道774号線
垢版 |
2021/05/01(土) 11:29:47.45ID:Z+7IEBAo
860さん。坂本です。
0887国道774号線
垢版 |
2021/05/01(土) 11:30:59.53ID:Z+7IEBAo
大阪営業所でも、コロナ罹患者、発生。
0889国道774号線
垢版 |
2021/05/03(月) 16:13:49.46ID:34w+GHil
8tは中間にもラッシングバーを付けるように指導されてますが、もし付けないとどのような不具合があるのでしょうか?
0890国道774号線
垢版 |
2021/05/03(月) 20:52:34.19ID:oWj4OZQn
中締めなんて気休めだよ
この会社のくだらないマイルール
0891国道774号線
垢版 |
2021/05/03(月) 21:29:22.58ID:34w+GHil
>>890
そうなんですね。
中間にバー付けると、これより前方のパレットが動いてしまい、走行中にゴンッと音がするのが嫌なんですよ。
0892国道774号線
垢版 |
2021/05/03(月) 22:32:49.27ID:eL+1rvEh
>>891
えっ?
前方のパレットが動くってことは、中間はバーだけで、ベルトで締めてないってこと?
ベルト+バーしてれば、動かないと思うけど・・・

パレット12台と21台を比較したら、箱前方の壁に掛かる力も変わるし、ベルトやレール、パレットに掛かる力も変わるから、中間してる方が劣化しにくいんじゃないかな?
0893国道774号線
垢版 |
2021/05/03(月) 22:52:56.53ID:iNlZ4eUt
21台満タンに積んだら一旦仮止めする
車動かしてブレーキをドンっと踏んで再度バーをかける
これをやればラッシングベルトは不要
見つかると指導の赤紙切られるだろうけどね
0894国道774号線
垢版 |
2021/05/03(月) 23:24:46.30ID:eL+1rvEh
>>893
ベルトが切れたり、無くしたりした時には有効なテクニックだと思うけど、
「ブレーキが下手な奴」と思われる可能性があるし、何よりメリットがないw
0895国道774号線
垢版 |
2021/05/04(火) 00:06:17.37ID:KWdQktwf
中間も最後方もバー+ベルトにしたいがキーレスの電池交換すらケチる支社なんで
4tに配備されてるのはバー1・ベルト1、6t以上でバー2・ベルト1
なので否が応でも中間はバーしかかけられない
中間より前にCRB2台積むと右左折や高速のジャンクションでCRBが左右に荒ぶってるのがよく分かるw
0896国道774号線
垢版 |
2021/05/04(火) 04:43:54.07ID:KCSQtVkt
>>895
うちのキーレスも電池切ればかりですね。
ちなみに荷台の南京錠が先日壊れてしまったのですが、支社がケチで買ってくれずそのまま南京錠無しになっているトラックがあります。
0897国道774号線
垢版 |
2021/05/04(火) 06:57:30.54ID:9a8kwTzb
>>895
まじか?
CRBなんて、普通に積んでてもジャンクションで「ゴンッ!」ってなることあるよね。
最後尾に積んでベルトで押さえるようにすれば動きづらいけど、2箇所下ろしとかで前方にCRB積むときはヤバイなw
下り便で2箇所分の荷物積む時、
立ち寄り郵便局 → CRB+中身入りパレット2台
最終到着郵便局 → 空パレ(鉄V折)10台
みたいなパターンが有った場合、色々考えればベルト1本でも行けるかも知れんが、面倒くさいなw
0898国道774号線
垢版 |
2021/05/04(火) 07:10:30.56ID:gZ4TCFIp
車両のツールボックスに予備ベルト積んでない?
allsafeの緑色のやつじゃなくて青色のよく分かんないやつ
0899国道774号線
垢版 |
2021/05/04(火) 08:03:32.70ID:QCxioRdz
>>894
空70Pとか積むときには有用なテクよこれ
一旦ベルト締めてからドッカンブレーキすると緩んでるからそこから巻き直すと緩まなくなる
0900国道774号線
垢版 |
2021/05/04(火) 10:11:37.73ID:mKTONidA
そういえば庸車が、最後方にバーを使わずベルトを上下一本づつ付けるんですがこれはどうなのか?ちょっと面倒そう。
0901国道774号線
垢版 |
2021/05/04(火) 10:59:31.31ID:p5C23vGX
バー持ってないんじゃね
うちは8トンは3本使ってる中締めと最後に2本
めんどうだがキチンとやってるのが誰の目に見ても明らかなように仕事してるわ
0902国道774号線
垢版 |
2021/05/04(火) 13:27:52.90ID:Vf8tLOMt
>>899
以前働いてた会社がカゴ台車だったので同じ事をしていました
この会社でも以前の感覚で同じ事をしたら引っ掛かりが酷く、到着局で取り出すのにめちゃくちゃ苦労しました
おそらく以前の仕事では4輪が自在のカゴ台車でしたが、郵便パレットは2輪固定なので引っかかると抜けにくいと思われます
それ以来二度とやっていません
0903国道774号線
垢版 |
2021/05/04(火) 17:46:43.33ID:uv9IIK4D
>>900
下のベルト締めて、上のベルト締めたら、下のベルトが緩んだので下のベルト増し締めして、上のベルト増し締めして、あれ?まだ緩い?と思って下のベルト増し締めして、上のベルトを増し締めして・・・
何回か繰り返して「あれ?おかしいぞ?」と思ってよく見たら、パレットが変形してて、中の荷物がグニャリ・・・って成らないように気を付ければ大丈夫じゃね?
0904国道774号線
垢版 |
2021/05/04(火) 18:19:54.75ID:RI2adqqH
灰色のロールパレット、扉がちゃんと閉まらないのが多いけどあれってベルトを締めすぎて変形したのが原因だよね?
0905国道774号線
垢版 |
2021/05/04(火) 19:38:01.92ID:sBo+dLz3
金ケチってるのかポッケに消えてるのかは知らんけど、赤や黄より安い素材使ってるから普通に歪む
0906国道774号線
垢版 |
2021/05/04(火) 19:47:31.70ID:RI2adqqH
灰色、プラスチックの部分がめくれあがってその部分が隣のパレットに引っかかるのが嫌。
0907国道774号線
垢版 |
2021/05/04(火) 20:29:33.71ID:LaDms/rb
この会社の変なマイルールで上段はラッシングバー、下段はベルトって言ってるけどウイング車は下段ばかりベルトで引っ張ってるとアオリがガタガタになるぞ
0908国道774号線
垢版 |
2021/05/04(火) 20:52:54.50ID:KCSQtVkt
ロールパレットは台座がある下部の方が頑丈だからベルトを下段に付けると聞きました。
そのため、最後尾にチルコンのみの場合は上段にベルトを付ける人もいます。
0909国道774号線
垢版 |
2021/05/05(水) 00:25:03.51ID:s1ac+GiX
>>904
俺もそう思います
たまたまかも知れませんがベルトをかける時に変形したヘコミと合致する事が多々あります
が、試しにフルパワーで締め上げましたが全く変形しませんでした
もしベルトが原因ならどんだけ怪力やねんと思いますw
0910国道774号線
垢版 |
2021/05/05(水) 10:49:25.14ID:GRDmspVn
バンは下段ベルトのが箱が歪みにくいから問題ない、とはいえ6tや8tは内張りあるから問題ないけど
安物のケチケチ2t/4tは下段にしておかないと歪むよ特にいすゞのゲート
0911国道774号線
垢版 |
2021/05/05(水) 11:26:47.85ID:aWI6CF6a
>>909
恐らく一番変形させやすいのは、空パレ(底板を降ろして、扉を側壁のフックに掛けた状態のパレット)じゃないかな?パレットの縦棒の曲がり具合と、扉の縦棒の曲がり具合を比較すると、明らかに「扉を開いた状態で変形した」と分かるパレットがあります。

それじゃあ「扉を閉めていれば変形しないのか?」と言うと、そうでもなく、最後尾に2台積むパターンでは、扉を内側に向けておかないと変形しやすいです。これで変形したパレットは、扉と扉の間に渡す板が「へ」の字に曲がっているのが特徴で、アルミパレでも見受けられます。
0912国道774号線
垢版 |
2021/05/05(水) 12:14:31.39ID:ho5GWHWv
たまに最後尾2本で左パレットのドアが歪んで開いてるような積み方してるやついるよな
内側向けるのそんなにめんどくさいのかね
0913国道774号線
垢版 |
2021/05/05(水) 19:35:48.61ID:rVavGLJS
>>912
完全に同意見です
たまに到着の時に隣で扉が開いて荷物がこぼれているのも見たことありますよ
少しの手間で大きな手間(事故みたいなモンかな?)を防げるのにと思います
0914国道774号線
垢版 |
2021/05/06(木) 11:03:59.68ID:9GcY3cot
残留してないから郵便事故じゃないのでヨシ!
0915国道774号線
垢版 |
2021/05/07(金) 05:57:17.01ID:RIetWrMy
>>912
パレットの向きを変えるとコントロールがしにくくなるのが嫌なのでしょうか?
0916国道774号線
垢版 |
2021/05/07(金) 06:25:23.17ID:LIxM+tkL
>>915
恐らく面倒なだけだと思うけど、ゆうパックの場合は基本的にパレットの左から積んでいくから、逆向けるとブレーキ踏んだときにパレット内で荷崩れ起こす可能性は考えられる。
チルコンなら向き変えずに済むけどね。
0917国道774号線
垢版 |
2021/05/08(土) 09:16:31.49ID:sBX9iDqH
うちの営業所管轄では、ここ数日母の日関係の荷物が多く、臨時便や車種上げがたくさん出ました。
もともと母の日は増える傾向があるうえ、外出自粛で手渡しでなく宅配で送るケースが増えたからだと思われます。
そういえば昨年も多かったですね。
ちなみに昨年父の日はまったく影響なしでした。
みなさんの所はどうですか?
0924国道774号線
垢版 |
2021/05/10(月) 19:47:27.27ID:oX9jOACx
144時間しか働かずにこんだけ貰えるなら御の字じゃん
0925国道774号線
垢版 |
2021/05/10(月) 20:33:19.04ID:I1Ehf2b9
どこの会社か知らんが基本給がウチの倍ある
羨ましい話だね
0927国道774号線
垢版 |
2021/05/12(水) 06:44:54.81ID:CBo/gJ3H
給与明細と一緒に勤怠表ってもらうと思うけど、明細のみしかくれない旧高速系の営業所があるらしいね。残業手当とかどうやってチェックするんかな?
0928国道774号線
垢版 |
2021/05/13(木) 12:40:24.25ID:u4EAmBNQ
>>910
4tの荷台に内張がないですが、あれ嫌ですよね。
縦についているアルミの柱(?)にロールパレット扉の金具が引っかかったりしますしね。
あと隙間が多くなるので残留の原因にもなりそう。
0929国道774号線
垢版 |
2021/05/14(金) 00:22:59.91ID:Dy1rPEub
基本なんとか五項目いえるやついんの?
0930国道774号線
垢版 |
2021/05/14(金) 05:39:57.08ID:6m0WKNGp
>>929
たしか...
左前輪輪止め
駐停車時ハンドブレーキ
運転中運転以外の行動はしない
車両特性の把握
指差歓呼
0931国道774号線
垢版 |
2021/05/14(金) 18:17:09.97ID:5ZrpFLsL
最近の郵便って投函された郵便物に消印押されるの5日もかかるんですね
発送連絡のあった5日後の消印になっててビビった
0932国道774号線
垢版 |
2021/05/14(金) 18:20:17.27ID:I8b8+hYz
最近地域間便の自社執行比率を増やすという話が出ているそうです。
それを実行するには車両や人員を増やさなければならないと思うのですが、今後積極的に投資していくのでしょうか?
ちなみにうちの営業所は現在でも8tはフル稼働で人員はギリギリです。
0933国道774号線
垢版 |
2021/05/14(金) 19:57:22.00ID:JbA6cWb9
>>932
ウチもそう
もしかして同じ営業所だったりして
この会社ってやたら自社便使いたがるんだよね
普通に考えても片道便なんて赤字になるはずなんだけど?
0934国道774号線
垢版 |
2021/05/14(金) 20:58:02.50ID:f6rWwWFh
本社というか今の社長がやたら自社執行便増やしたがってる
ウチなんて他所に4軸借りパクされてるから保冷観音ゲートと3軸高床の2台しかいないのに
0935国道774号線
垢版 |
2021/05/14(金) 21:46:40.30ID:JJfvH5yj
>>934
こっちじゃ支社が営業所都合より協力会社優先に投げるから
自社執行はいきなり返された返上便や片便ばっかだわ
0936国道774号線
垢版 |
2021/05/14(金) 21:50:38.14ID:h1JgJxT4
>>935
自社便を極力減らして傭車を有効に使う。
普通に考えたらそれが元請け会社のスタイルなんだけどな
0938国道774号線
垢版 |
2021/05/15(土) 07:37:24.28ID:5CgfDPA5
その庸車が高くなって自社運行にしたほうが安いの、今のトレンドでは
0939国道774号線
垢版 |
2021/05/15(土) 09:29:37.51ID:e1M6TGMV
>>936
それの究極は自社運転手ゼロになるんだが分かってる?

距離制運賃が安すぎて協力会社だと足が出るんで、その結果が>>938

収入が同じなら赤字部分を減らす考えは間違いではないが圧倒的なリソース不足なんだよなぁ。
0940国道774号線
垢版 |
2021/05/15(土) 10:17:41.28ID:D9MOCpNm
運賃安すぎて傭車が引き受けてくれなくて、余分に上乗せして余計赤字増やしてたんだよな
0942国道774号線
垢版 |
2021/05/15(土) 11:17:02.80ID:C6LTEN15
庸車出すより安く使える自社地域運転手
特に庸車投げた便専門店どれ程会社に貢献してるか。
0943国道774号線
垢版 |
2021/05/15(土) 16:14:05.85ID:SjAq65Ut
自社執行増やすために本当に新車を購入するのかな?
するなら日野かU Dの低床四軸がいいなあ。
前ニ軸はもういらない。
0944国道774号線
垢版 |
2021/05/15(土) 16:46:16.10ID:5YX9KrhC
>>943
春闘の回答は低床3軸だったよ
てことはどうせいすゞ
0945国道774号線
垢版 |
2021/05/15(土) 18:40:25.60ID:uTh/byvB
郵便逓送の筆頭株主は郵政互助会といすゞ自動車
だからいすゞ8割他車2割、それも売れ残りばっか
スムーサーは欠陥品承知で売りつけられた
特大購入は一般貨物仕様しか購入予定ない。
0946国道774号線
垢版 |
2021/05/15(土) 20:03:36.96ID:rJaxZFoW
久しぶりにキチガイの年寄り来てるじゃん
ずっと来なくて快適だったのにマジで二度と来んなよ
0947国道774号線
垢版 |
2021/05/15(土) 20:18:04.43ID:uIycLiDD
繋ぎのバイト運転手一人芝居してないで自分でレス立てれて遊んでろ。
ここは俺が立てたんだよ、精神障害の爺。
0948国道774号線
垢版 |
2021/05/15(土) 22:05:38.06ID:Ar1A5FBO
>>946
おい馬鹿バイト国家公務員の局員本務者の給与明細を無断でコピペしてんじゃねーぞ。
一人芝居にも程がある、ましてお前ごときがコピペの半分も貰えない身分で恥ずかし
くねーのか、日逓の社員と局員は給与同じで以前日逓のほうが多くなり問題になった。
いい年して一人芝居は自分でレス立てて遊んでろプー太郎めが。
実名入りの給与明細のコピペは二度とするな、輸送の半分以下の給与明細でも張っとけ。
0949国道774号線
垢版 |
2021/05/15(土) 22:55:41.61ID:oDgF8e4X
郵政グループ3.5万人削減って郵便の減りもすごいしこっちの社員は含まれるの?
0950国道774号線
垢版 |
2021/05/15(土) 23:39:00.75ID:fVq8UHL2
傭車の社長に叱られて改心したかと思ってたら、また来てんのかよ蚕!
おめーの居場所は5だよ!
さっさと虫籠に帰れ!
0952国道774号線
垢版 |
2021/05/15(土) 23:43:28.63ID:F2q/C2mL
>>949
名前に郵便てあるが実質別会社関係あるのは社長だけ天下り合法化の会社だよ。
郵政民営化で吸収され管理会社として出発したが下請けより安く使える運転手
が多少集まり採用してるだけ、いずれ輸送の運転手は小型のポストに強制配転
だよ、あんたみたいなレベルが集まるんだよ。
向こうは民営化で一代限りの国家公務員、こっちは中卒採用の低賃金運転手
一緒にされたら郵便屋に怒られるぞ、ここはただの運送屋だよ。
0953国道774号線
垢版 |
2021/05/15(土) 23:48:46.16ID:rJaxZFoW
マジでキチガイだな
てか言ってる事全部ブーメランで草
0954国道774号線
垢版 |
2021/05/15(土) 23:55:42.50ID:KV8Zf+vO
どこの明細だ?ってなってたのになんで局員の明細って知ってるんだろう?www
しばらく我慢出来てたんだからこれからも我慢してここには来ないでください。みんなの意見です。お願いします。
0955国道774号線
垢版 |
2021/05/15(土) 23:58:51.88ID:KV8Zf+vO
レス立てろってw
コピペの半分www
色々ダメだなこのおじいちゃん
0956国道774号線
垢版 |
2021/05/16(日) 00:07:21.60ID:y+Wnc7qe
蚕フルボッコ草
あんた、みんなに監視されてるぜ
新東京で妙な視線感じないか?
0957国道774号線
垢版 |
2021/05/16(日) 01:31:17.04ID:s1QGrgbJ
昨日今日の低賃金運転手見習いバイトがお前の居場所は臭いからすぐ分かるぞ腋臭臭で。
清掃局の助手でも働いてろワキガ野郎。
0962国道774号線
垢版 |
2021/05/16(日) 09:42:54.05ID:G348RUjC
基地外専用を自分で立てた良くできました、一人でしこってろ。
一人芝居
話の内容が繁忙期に来るオケラ運転手のレベル
輸送の運転手を郵便局員だと勘違い
給与の格差が気にならないバカ
汚らしく臭い気持ち悪い
繋ぎ運転手は餓死するまでポスト廻りでどうぞ。
0963国道774号線
垢版 |
2021/05/16(日) 10:40:11.78ID:y+Wnc7qe
自演乙
慌てて次スレ立てやがって、立てるの早すぎだよタコ!
あ!レスか?
あんたの言いまわしなら草
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況