X



トップページ運輸、交通
1002コメント253KB
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102国道774号線
垢版 |
2020/06/10(水) 21:18:22.25ID:swSPum5p
>>101
去年だか確か轢き逃げしたよ
某飲料屋のセンターで話題になってた
0103国道774号線
垢版 |
2020/06/10(水) 21:21:18.95ID:j5m2pcAu
>>102
あの会社、運転が荒いから違和感ないよね
0104国道774号線
垢版 |
2020/06/10(水) 21:22:21.94ID:yypHFqhs
>>102
飲料屋センターは、犬山のサントリー?
0105国道774号線
垢版 |
2020/06/10(水) 21:53:35.08ID:4B3E8et8
>>88
そのコメント自体が君へのブーメラン
そのコメントが前のコメントした人達へのマウントだと思うがね
0106国道774号線
垢版 |
2020/06/10(水) 22:30:24.01ID:EXncYWT8
大和通商大丈夫か?
去年、カスな客切って太客掴んだらしく新車50台増車に車庫新設、今年も同じくらい増車するって噂聞いてたけど、
コロナでも仕事は安泰なのかな?
そのうえ、脂肪事故か
0107国道774号線
垢版 |
2020/06/11(木) 03:13:40.08ID:6S6d771+
やっぱり運転席の真下は見えないからミラー増やしまくった方がいい
クソ遅い部品屋も農道で同じ死角で轢いて死んでたぞ
0109国道774号線
垢版 |
2020/06/11(木) 04:14:13.59ID:+G3d64BV
海外モデルのパクリか知らんけど、運転席高くし過ぎってのも問題なんじゃないの?
0110国道774号線
垢版 |
2020/06/11(木) 05:21:24.03ID:wia33aVP
>>107
停止時からの5点確認は常識
車校で習うことや
運転手でも知らんやつ沢山おるからな
0112国道774号線
垢版 |
2020/06/11(木) 06:20:46.14ID:7OnUN3SM
左右上下後ろ
0113国道774号線
垢版 |
2020/06/11(木) 06:32:18.32ID:ByWbXbYV
40代でも50代でも年380~450万
バイトかよw
トヨタでネジ締めてるだけで600~750万前後(高卒)
最底辺の集まるとこだよなw
もっと現実みろよカス
俺も運転手だけどみっともねぇし
うんてんしゅw
0114国道774号線
垢版 |
2020/06/11(木) 06:37:24.77ID:ByWbXbYV
安っすいよなwww
基本給14万や16万
10~11時間拘束でやっと手取30万円w
賞与3万円か?退職金なにそれ?
そんなとこばかりだしな
やっぱ最底辺が集まるだけあるな
馬鹿にしてるんじゃなくて
ゴミの肥溜めってこと俺たち
0115国道774号線
垢版 |
2020/06/11(木) 06:42:10.12ID:ByWbXbYV
あとトヨタに入るならドラレコ、バックモニターないとこ出禁しろよ糞与太
安全、安全言ってんなら当たりえだろ糞与太が
0116国道774号線
垢版 |
2020/06/11(木) 06:50:08.26ID:hItBjWGl
>>113 ネジ締めてるだけって気楽だと考えてるから底辺って言われるんやわ
0117国道774号線
垢版 |
2020/06/11(木) 06:55:41.37ID:sJlaRtQw
>>115
構内写真撮影禁止ってのがあるからいちいちドラレコ隠さないといかんからないほうがマシって思ってる人多いわ。
0118国道774号線
垢版 |
2020/06/11(木) 07:24:55.42ID:5/7jcT2V
運送会社の経営者ほどみっともない職業もないけどな
0119国道774号線
垢版 |
2020/06/11(木) 07:25:20.57ID:SFNG3TBA
>>113
その年収で日勤夜勤の週交代だからなw
老体に鞭を打ってかつ命削って年収500万以下とかもうねw
0120国道774号線
垢版 |
2020/06/11(木) 07:42:10.48ID:c8qsF7lv
>>115 今時ついて無いトラックなんかあるの?
0121国道774号線
垢版 |
2020/06/11(木) 07:43:10.97ID:q3aVBFB0
>>112
それな。
あと車道外側線知ってるよね?路側帯じゃないぞ。
左折する時はその中に入らないとバイクや自転車が
入ってくるからちゃんと左に寄せるんやで。
悲惨な事故を防ごう。
0122国道774号線
垢版 |
2020/06/11(木) 07:54:21.09ID:Fma3wsZ8
キガは特に窓の上下が小さいから直前は見えないかも
0124国道774号線
垢版 |
2020/06/11(木) 08:04:05.72ID:xgkLOeVH
社速リミッター開発してないのけ
0125国道774号線
垢版 |
2020/06/11(木) 08:40:12.45ID:VKs4b1mS
>>120
結構ある、特に安全に五月蠅い大手がな
有用性を語っても危ないと思ったらその都度降りて目視確認すればいいだろ!で一蹴されるそうだ
0126国道774号線
垢版 |
2020/06/11(木) 09:41:52.80ID:c8qsF7lv
>>125 見た感じトヨタに出入りしてる、そこそこの運送屋は大体ついてるけどなー。
0127国道774号線
垢版 |
2020/06/11(木) 11:43:07.40ID:YfScEDtQ
名二環で足場ぶちまけたトラックふざけんなボケ
仕事えらい遅れるだろハゲ
0128国道774号線
垢版 |
2020/06/11(木) 14:45:15.94ID:4TCx24zb
目の前でUターンした土建屋の平が遠心力でレンガタイル4つ飛ばして道路のコンクリを抉って
颯爽とドライバーが降りて片付けてるの見てゾッとした
0129国道774号線
垢版 |
2020/06/11(木) 14:46:13.63ID:4TCx24zb
あれは片付け慣れてるぞ
しょっちゅう落としてる
0130国道774号線
垢版 |
2020/06/11(木) 14:49:29.00ID:E6eG8NT+
先週、伊勢湾岸でユンボ落としちゃたくらいだからなw
0131国道774号線
垢版 |
2020/06/11(木) 20:03:05.34ID:Ux6T6Tsb
トヨタの工場はでかいヘマやらない限りは長くいれば職長まで行けるからなw
職長になれば年収800万は行くはず
0132国道774号線
垢版 |
2020/06/11(木) 20:22:49.38ID:wia33aVP
>>131
職長て職位ないだろ
組長のことか?1200万だよ
0133国道774号線
垢版 |
2020/06/11(木) 20:24:00.32ID:OchNm7ou
名二環の運転手19らしいけど19って中型は取れるの?
0134国道774号線
垢版 |
2020/06/11(木) 20:25:25.91ID:6aoKqW5/
>>131 トヨタに職長って役、聞いた事ないなー。
年収800万なら平の年収だな。
0135国道774号線
垢版 |
2020/06/11(木) 21:32:19.80ID:P413MQTT
順番的には工員→班長→職長→工長→課長であってる?
0138国道774号線
垢版 |
2020/06/11(木) 22:06:19.48ID:NlJJd5hQ
トヨタの高卒工員は班長まではなれるけどそこからは狭き門とか聞いたけどな
それでも定年間近では年収一千万近くにはなるらしいけど
0139国道774号線
垢版 |
2020/06/11(木) 22:49:52.96ID:nD8FbD6h
トヨタ
年齢 年収 月額給与
20〜24歳 295万円 20万円
25〜29歳 603万円 41万円
30〜34歳 649万円 47万円
35〜39歳 671万円 48万円
40〜44歳 749万円 54万円
45〜49歳 853万円 61万円
50〜54歳 934万円 65万円
55〜59歳 926万円 65万円
60〜65歳 605万円 44万円
0140国道774号線
垢版 |
2020/06/12(金) 03:32:11.04ID:FgtvCqny
>>139
この表から読み解けば、高卒で24歳までに何割辞めてるかだね。
0141国道774号線
垢版 |
2020/06/12(金) 07:36:32.62ID:y5qQ1T1r
>>139 24、5歳辺りで倍近くに跳ね上がるのは、ちょっと おかしくないか。
0142国道774号線
垢版 |
2020/06/12(金) 08:46:27.60ID:FgtvCqny
運送屋も古株のひねくれ者が、新人の欠点を探したり、足引っ張って喜んでる
ようでは人は集まらないよ。
改善には、人間教育が必要だわw
0143国道774号線
垢版 |
2020/06/12(金) 09:22:08.41ID:1u3cgpjQ
トヨタは激務高給みたいな感じだから、楽しては稼げないみたいだな。
辞めるやつは体、心を壊して辞めるんじゃないかな? 
0144国道774号線
垢版 |
2020/06/12(金) 10:48:30.36ID:d/iZ4M37
>>143
必ず工場ごとにカウンセラー入ってるからね
そういうこった
0145国道774号線
垢版 |
2020/06/12(金) 13:49:18.51ID:Duj16cMa
東名で情報と物流が横倒しになってた
0146国道774号線
垢版 |
2020/06/12(金) 14:42:31.47ID:6QAH1TV4
アイシンだって中途採用一年目からボーナス5ヶ月だぞ
気にしてもしょうがない事だけどな
0149国道774号線
垢版 |
2020/06/12(金) 15:32:17.90ID:Qpft3xDE
>>147
ダンプに鷹スエが突っ込んだのか?
よくわからんなー
0151国道774号線
垢版 |
2020/06/12(金) 16:33:21.30ID:1u3cgpjQ
このダンプって、土砂ダンプじゃ無いよな?
何で砂がばら撒かれてるんだ?
0152国道774号線
垢版 |
2020/06/12(金) 16:36:12.49ID:9QKlF5yp
おれも週休三日だけど、近所の連中も週休三日みたいだで焦る気持ちにならん
0154国道774号線
垢版 |
2020/06/12(金) 17:35:40.90ID:9QKlF5yp
東名(名古屋〜春日井)下りの人、上りの通行止めの状態はどんなんですか?
そろそろ解除しそうですか?
0155国道774号線
垢版 |
2020/06/12(金) 18:13:40.30ID:jF33sbcA
>>151
どう見ても家屋解体屋さんでしょ
外国人って可能性十分ある
0158国道774号線
垢版 |
2020/06/12(金) 18:31:14.00ID:SL4vgRwG
ダンプがトラックを追い越そうとしたみたいだね
0159国道774号線
垢版 |
2020/06/12(金) 18:35:51.65ID:MccxiJh+
路上で軽微でも事故やっちまったら本当に面倒なのに分かってない運転手が多い
俺たちはプロ運転手なんだぞ、毎日命懸けで走ってる
みんな不幸になるなよ安全運転してくれ
0160国道774号線
垢版 |
2020/06/12(金) 19:53:50.77ID:My9PiTiw
タカスエとか横着なスピード出せんやろしなダンプが悪いw知らんけどwどうせ太陽のレンタカーやろけど
0161国道774号線
垢版 |
2020/06/12(金) 21:12:42.40ID:FgtvCqny
>>157
再生砕石(RC)に見えるけどな?
わかんねえw
コショウかも知れんw
0162国道774号線
垢版 |
2020/06/12(金) 21:28:51.83ID:whfLqC3n
タイ、カリ、ユーネッツ、アイリク、名刀、オカツー、部品やるならここまでだな
年末どうなってるか楽しみだな部品
0163国道774号線
垢版 |
2020/06/12(金) 21:41:13.70ID:VXBqXbqY
その中になぜ司が入ってないのか
0164国道774号線
垢版 |
2020/06/12(金) 22:22:58.83ID:tZln2plv
司なんて新参入るか?
0165国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 00:16:38.87ID:3wedAQrP
オカツーはレベルが違うだろ。
0167国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 03:00:29.68ID:oCDIYgMh
規模はカリ>タイ>アイ>メイト>ユーの順で一番上と下では3倍ぐらいの差がある
0168国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 03:12:24.28ID:+w1n4byE
岡台、大京、丈友、太陽、大商、松榮、チャーター、他多数は下請けの下請の下請けもあってだな…w
まぁ、いらない部品屋と言われたら否定できない
0169国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 03:12:36.59ID:oCDIYgMh
デンソーのカリ、紡織のタイ、トヨタのアイに比べるとかなり後ろ盾は弱い
0170国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 03:37:18.84ID:hIOecgL7
対抗は紡織じゃなくて織機だろ
仮ツーはグループ会社だけど対抗と愛は子会社だから規模は小さくても力はあるよな
0171国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 04:08:46.34ID:BNagnzKE
自動車工業に群がるアリどもが🐜
0173国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 05:19:07.16ID:0kM46hjN
LONGPASSってどこが受けてるの?
セミトレーラーにはTOYOTA TRANSって書いてあるけど
0174国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 06:32:17.34ID:XCqwSUoO
最近、部品運んでるトラックが衣料品をチャブリで降ろしたりしてるのをたまに見るけど、よっぽど仕事が無いんだろうな。
0175国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 06:42:30.18ID:zWsrs3xs
>>173
トヨタ輸送
0176国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 07:34:38.44ID:zU3KFx5x
>>174
どこ?油まみれのトラックに衣料品なんかのせれんの?適当な事言ってない?
0177国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 08:12:15.48ID:XCqwSUoO
>>176
社名は書けないけど、有名な部品屋の大型だわ。
カラーしか見てないから、本体のトラックじゃないかもしれないけど。
あと、うちは倉庫もやってるが、やっぱり部品屋本体がパレット物を降ろしにきてたよ。
反射ベストを着てたから凄く浮いてたw
0178国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 08:47:13.94ID:Yvay14tu
愛知陸運だろ
元からいろいろやってる
郵便も運んでる
0179国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 08:56:39.29ID:SsFQEB0J
今時は部品メインの会社でも雑貨とか一般とか色々やってるからな
0180国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 09:09:03.16ID:XNLezi2x
そういえば名鉄タクシーが軽で文書輸送やっている
0181国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 09:15:34.70ID:zSfYiSup
デブが好き
0182国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 09:48:57.59ID:0kM46hjN
愛陸はコンビニ配送もやってるな
一時期求人出してたわ
0183国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 12:09:44.05ID:/OFwu31h
コンビニ配送じゃないだろ
愛陸は雑誌の配送やってるから、コンビニも回るってことだろ
0184国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 12:28:54.44ID:aRLY1jsm
愛陸の幸田はトーハンと日販の仕事やってるから、三河地区の本、雑誌のほぼ全ては愛陸幸田から配送されてる
尾張地区は知らん
0185国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 17:50:35.36ID:VfiU6eCS
>>184
尾張地区は大高だな
0186国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 19:36:53.97ID:2n0Ced+W
部品屋って基本トヨタ輸送、アイリク、カリツー、ユーネットがメインで、規模は、カリ、アイ、鯛、ユー、メイぢゃない⁇昔からアイリクカリツーユーネット三本柱と言われてたイメージ。俺は今は食品だが…昔はキムラユニティーいた。
0187国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 20:15:32.08ID:vOHRm6zK
>>186
だいぶ前に居たけど、ユーネットは合併時に給与改正して一番低い所に合わせたせいで離職者が続出し、他が積極的に事業拡大する中でとりのこされてった
今も給与が安い癖に、更に運転席の窓は手回しハンドルのボロトラックをこぞって使ってるぐらいドケチだから人が来ないし来ても定着もしない
合併時が最盛期の落ち目企業だよ
0188国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 20:22:39.42ID:vOHRm6zK
他で見たけど昨年度の売上高はカリツーが600億、大興が370億、愛陸が330億、名東が290億、ユーネットが170億だってよ
0189国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 20:25:56.45ID:zSfYiSup
運転席のハンドル手回しくらいは我慢しろよ
助手席がハンドル手回しだったら怒れよ
外から見てわかる分けじゃあるまいし
0190国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 20:26:51.79ID:mRr8eCLU
当時とは時代背景も運転手の給料水準も違うけど、俺も合併前のキムラ、豊栄、豊のがいい印象あるわ
ユーネット給料安そうだし、トラックもボロい
0191国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 20:37:27.36ID:cADeM8w9
アルミウィングを意地でも入れない会社ってイメージ
豊田で結構すれ違うのに一回も見たことない
0192国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 21:05:55.54ID:mRr8eCLU
トヨタ主要8社の元請け代表格は
デンソー→カリツー
アイシン→碧南
織機→大興
ジェイテクト→小松
紡織 旧豊田紡織→カリツー 旧アラコ→寿
合成→TG
愛知製鋼→アイチ物流
てとこか?

他の主要工場だと
東海理科→理科サービス
フタバ→オカツー
三五→三愛
愛三→愛協
豊鉄→名東
小島プレス→総和
てとこか?
0193国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 22:04:34.93ID:0kM46hjN
TBロジスティクスとか、東海理化サービスなんかも直営だから憧れるよね
0194国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 22:10:18.87ID:U/E2mkx4
>>191 4軸だと幌の方が特殊扱いで値段が高くなるから、最近の部品屋4軸はアルミなんだよな。
0195国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 22:12:09.24ID:U/E2mkx4
>>193 直のくせに給休だから、みんな辞めていくんだよな。
0196国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 22:26:00.31ID:mRr8eCLU
>>194
ワンタッチ幌の特許をユーネットの旧豊栄が持ってるからだろ
0197国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 22:26:00.66ID:mRr8eCLU
>>194
ワンタッチ幌の特許をユーネットの旧豊栄が持ってるからだろ
0198国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 22:41:43.68ID:mRr8eCLU
レス番間違えた
>>191
0199国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 22:51:32.50ID:HkfQxih+
>>192
アイシンなんてカリツーメインだろ
0200国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 23:12:46.99ID:mRr8eCLU
そーなんだ
アイシンに入らんから知らんかったけど、アイシンといえば碧南の印象だったわ
AWならカリツーの印象あるけど
0201国道774号線
垢版 |
2020/06/13(土) 23:33:17.77ID:hIOecgL7
アイシンは工場によって元請違うだろ
高岡とか愛陸とタイコーだらけだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況