X



トップページ運輸、交通
1002コメント268KB

【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0292国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 02:24:58.52ID:LuyXZVCb
>>288
間違いないよ
当時おれはアイリクのアンダーやってたけど、アイリクにタイガー便来てたよ
0294国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 13:15:02.27ID:sxqVjoVa
部品屋は9連休なんだろ
大型連休の時期だけは部品が羨ましいな
0295国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 14:36:56.94ID:q4tuTVd4
その代わり休みが多い月は給与激減なんだろ
ただでさえ低いのに
0296国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 15:10:13.85ID:DlvHVoYC
いえ、休みの分の残業代が減るだけです。月給なので。売上制の零細と一緒にしないで
0298国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 17:59:12.18ID:dtoGL13G
18日出勤で総額34位だな
昔いた中小だと同じ勤務日数だと総額26位だった

やっぱ大手は安定するよ
0299国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 19:01:15.21ID:LJgLNuA0
部品大手だと交代勤務がきついからちょっと尊敬するわ眠いものは眠い。乗廻しも嫌だしな相方がシートとかハンドルの位置動かすだけでぎゃーぎゃーわめく奴だと詰み
0300国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 20:13:14.50ID:OFqz0kXy
みなさん休みかい??
こちらは新潟向けでいま19号で塩尻越えたとこだわ…
いつもより少ないなー
0301国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 21:03:24.54ID:LJgLNuA0
今日から九連休だわ人の走らない日も走るって事はそれだけ銭も入ってくるって事だろ?しんどいだろうけど頑張れ
0302国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 22:48:38.59ID:QjaM+tbr
>>296
部品屋は大体月給制なんじゃねーの?俺は月給制だったから残業代だけマイナスだったけどそこまで痛くないしむしろ徳したな的なw
0303国道774号線
垢版 |
2019/08/10(土) 23:31:20.42ID:sxqVjoVa
大手部品なんかこの時期はボーナス出るから多少残業代減っても問題ないだろ
カリ対抗なんて夏と冬で50万くらい出るんだろ?
0304国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 00:00:46.22ID:Gj4RuGA8
>>300
お疲れさま
気をつけて行ってらっしゃい
じゃあおやすみ
0306国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 09:45:44.93ID:zYvouDVF
月給?
日給月給の間違いでは?
違い分かる?
0307国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 12:07:29.16ID:IGyZrIuD
>>305
夏冬それぞれで50万じゃね?
ルールは厳しいが地場で年500万稼げるって聞いたごあるわ
0308国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 12:26:12.31ID:gy+Rcit6
ウチは三栄のグループ会社だけど昼のみ
560万あるど。
40万12回
盆ナス40二回
0310国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 15:30:06.13ID:6Yk73u0W
中小、零細運送屋で運転手全員がさん付けの会社って人間関係悪いと思わない?
トラック運ちゃんだと、一部だが同僚同士とか上司がドライバーに「ちゃん」付け
で呼んでるところは、だいたい雰囲気がそんなに悪くなくて冗談とかも言ってたりして
人間関係がそんなに問題ないというか。
0312国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 16:03:50.33ID:bB6kPQJT
普通の会社はさん付けでしょ。
それ以外で呼ぶ所はヤバい所という多い印象。
0313国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 16:11:44.15ID:6Yk73u0W
人間関係の話。
もちろん、世間の普通の会社はさん付けだよ。
中小、零細運送屋の話、トラック運転手の話。
0314国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 20:40:33.07ID:ZSKhD1hM
>>313
そりゃお前がみんなに嫌われてるだけで、仲のいい連中たちは「ちゃん」付けやアダ名で呼んでるんだろ
0315国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 21:01:45.71ID:6Yk73u0W
>>314
いやいや、俺はちゃん付けで呼ばれるタイプなんだわw
運転手同士が不自然なくらいやたらに敬語で喋って、さん付けな運送屋はギスギスと
してるなと、思ったことがある。それと陰口多い。
0316国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 21:08:01.03ID:LE/SBhqR
大手は当たり前かも知れんが零細なのに敬語で喋ってる奴は裏がありそうで怖い
0319国道774号線
垢版 |
2019/08/11(日) 21:56:20.87ID:6Yk73u0W
>>318
ありがとよw
「運送屋の人間関係とちゃん付けの法則」
>>317
性格の悪いお前なんてしらねーよ クズだから構って欲しいのかw
0320国道774号線
垢版 |
2019/08/12(月) 09:01:13.14ID:KKC2f6B5
ウチも20人に満たない零細。ちゃん、くん、アダ名がほとんどだけど陰口もかなりひどいよ。
0323国道774号線
垢版 |
2019/08/12(月) 12:04:29.48ID:OAwxJtwd
>>321
うちはABC
0326国道774号線
垢版 |
2019/08/12(月) 20:32:06.54ID:tvO0t8TG
陰口叩くのはともかく
他人に告げ口するヤツ多くて
いつの間にか対立軸になってる
0327国道774号線
垢版 |
2019/08/12(月) 21:23:49.15ID:ERMQDgOP
>>326
自己愛性人格障害で検索
0328国道774号線
垢版 |
2019/08/13(火) 18:55:26.81ID:0xjXLlMm
>>325
鈴木が三人いればS のABCだぜ。
0329国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 16:36:38.49ID:QFhd8Jz1
ウチは遅延する奴とチェーン付けれん奴は年下からも呼び捨てされる
0330国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 17:09:17.16ID:hiqdf0z/
>>329
えっ、チェーン付けれん!
会社もスタッドレスで行けないところは危険だから行かんで良い事になってる。
0333国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 19:48:59.95ID:RwL1flvB
年中サマータイヤなんだけど
部品御三家です
0337国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 07:24:28.53ID:kOqxsd9v
今日は平針で免許の更新や深視力未だに嫌だわ、あんなん普段やらんから中々わからへん
0339国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 09:38:22.32ID:SJvXUT2K
>>337
先週警察署で更新したけど平針はまだ機械式?なの?
視力と同じやつて深視力やるとなんか難しく感じる。
0340国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 12:01:46.86ID:/1ucdhI/
>>339
なんか前回は視力とは別で別室に通されての計測だったけど
今回は視力測る機械でついでにやらされたよ、まあ無事に1発合格やったから安心しましたで、
0341国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 12:05:13.60ID:/1ucdhI/
ていうかここのみんなは深視力一発で合格してるんかね?
結構やり直しさせられてる人見るけど
0343国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 13:46:34.67ID:eq/wK0DK
>>342
今時の運転手なんてそんな歳ばっかでしょ?
ワシものう、目が見えんで難儀しとるがや(フガフガ
0344国道774号線
垢版 |
2019/08/17(土) 01:02:59.36ID:EX8z/Oxf
>>343
運転手何て年々平均年齢上昇し
若者の参入少なく年寄りばかりのコミュニティなのに、今時にすら該当しないでしょw
一般的に、若者全然居ないよ人手不足業種2位だよ!
しかりしてお爺ちゃん!!
0345国道774号線
垢版 |
2019/08/17(土) 04:05:36.18ID:dUNc4HFO
今更な話だけど普通免許と大型の間に準中型免許と中型免許が増えたんだよな、こんなのわざわざ取ってまで大型乗ろうと思う子が果たしてどれだけ居るか、、、
0346国道774号線
垢版 |
2019/08/17(土) 06:30:10.41ID:HakCy1R5
>>345
ほんそれ!俺も今、十代・二十代だったらわざわざ大型免許とろうだなんて絶対思わないもん
0348国道774号線
垢版 |
2019/08/17(土) 09:04:45.67ID:6WRCjiKf
まあ普通の上が大型免許だった俺ら世代はラッキーだったとも言える
0349国道774号線
垢版 |
2019/08/17(土) 10:25:10.91ID:k6fsp/QN
今の普通免許の人は、準中型、中型、大型と順を追って取らないといけないの?
いきなり大型は取れんの?
0350国道774号線
垢版 |
2019/08/17(土) 14:39:58.20ID:vegHpbua
ていうか最近普通免許取った子なんて1.5tの平ボデイーとかハイエースでしか仕事できんよね?
0351国道774号線
垢版 |
2019/08/17(土) 21:06:44.94ID:O1S5tVwo
そもそも愛知県は車社会だけど関東行くと普通自動車免許持ってないのが多いのでは?
0352国道774号線
垢版 |
2019/08/17(土) 23:07:35.07ID:+ynh3BMx
20代の免許保有率は全国平均で8割程度だけど、東京に至っては6割だから半数近くは持ってないしAT限定率も高い傾向にある
0353国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 01:03:20.15ID:OeTQxgHL
東京23区内ならどこにいても概ね徒歩10分圏内に駅があるし、駐車場借りるにも地方のアパート代になるくらい高いから車の必要性があるといいきれないからな
0354国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 09:13:02.43ID:UDetFzkk
休みと給料多い所に転職したけど人間が合わねー
横乗りしてるやつが暴言吐いてくるわ
辞めようかな
0355国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 09:15:37.77ID:t7KLyJAw
条件いいなら独り立ちするまで我慢してみたら?一人で乗るようになったらほとんど会わないんだし朝と帰りあっても挨拶だけしてさっと帰ればいい
0356国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 12:00:03.62ID:UDetFzkk
>>355
社員の距離感が近くて運転手なのに意識高い系が多い
あとは仕事終わっても事務所でずっと喋ってる奴らばっかだわ
今後馴染めるか不安はある
独り立ちしてから考えるわ
ありがとう
0357国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 12:18:15.08ID:t7KLyJAw
仕事終わってから車庫とか事務所でだべってるのはどこでもあるよ。そこをお疲れ様でしたーって通過して帰るだけでいい。陰で付き合い悪い奴とか陰口叩かれるけどほっとけ変に合わせたら電話番号聞かれて常に仕事中電話かけてきて人の悪口ばっかり聞かせられるようになる
0358国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 13:28:46.12ID:xPkrAlEl
>>350
確か準中型は免許条件無しで取れるんで2トンからやなぁ。
どーせ22だから21歳だかには大型取れるし金の問題は会社が解決するから大して変わらんと思う。
むしろ訳の解らん年の4トンしかって人より先行投資にはなる気もする。
0359国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 15:03:40.76ID:gDQQDNNb
>>354
横乗りの人選を会社が分かってないよな。性格に問題のあるおかしな奴と二人きりにさせるな
っう話だわな。期間が短けりゃ我慢だね。3ヶ月とかなら喧嘩になりそうで無理。
>>358
会社が免許費用負担するとこは、縛りがあるだろ。何年以内に退職したら返済とか。
実質借金だよ。金貸してるんだから、足元見てハードな仕事になりそうな予感w
0361国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 15:54:40.49ID:k7HjhPCS
運送屋って働く前から金貸してくれる会社あるんだなw辞めさせないようにかな
0362国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 16:41:35.49ID:sWHq3X6k
>>359
会社わかってて選んでるからな
会社に口調がきつい事伝えたら「あの人は口調は厳しいけど仕事はしっかり教えてくれるから」だってよ
しっかり教えるなんて当たり前だボケ
0363国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 16:43:31.03ID:t7KLyJAw
しっかり教える→ダッシュボードに足上げてスマホゲー
0364国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 16:49:33.11ID:gDQQDNNb
運送以外の普通の会社でも、職務に必要ないろいろな資格を会社負担で取ったり
するだろうけど、何年以内に退職したら金返せってあるのかな。w
0366国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 17:05:52.36ID:gDQQDNNb
>>362
口調が厳しいのは別にいいが、先輩風吹かしたり、いいなりの手下作ろう
としたり、やたら支配的だったりする人間。派閥の一員になりそうかどうかなど。
思い通りになりそうもない、しっかりした新人は足を引っ張って辞めさせるようにする奴。
とにかく性格が悪い。
同じ会社の運転手同士になる予定の人に、親切にしておけば先輩と思い尊敬もするし
良き仲間にもなれる。威張り腐ったような人物を敬い従う人などいない。
頭も相当に悪い。

そして新人退職、求人広告代がまた掛かるw
求人が出ては消え、出ては消えしてる運送屋は、意外と仕事のきつさ以外に
内部の人間に強烈な問題があるケースも多いんじゃないかな。
0367国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 17:14:20.61ID:gDQQDNNb
追記
運送でなくて、女ばかりの職場はこんなことが多いらしいがw
いいなりの手下にならなきゃ、新人いじめはよく聞く。
0368国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 17:33:25.65ID:G2hirCbk
経験者相手の横乗りだと先輩社員も簡単な仕事内容の説明と会社独自のルールだけ説明して後は横でスマホいじってるか寝てるけどな
0369国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 18:07:05.96ID:PemwZt7v
>>366
やたら人辞めてく所は会社に問題あると思う。
性格悪の奴は運転手しか出来ない訳で運転手何だよ。他の仕事や他の業種出来ると思うか?北朝鮮見たいなもんだろ。
まともな会社ならそんな奴に負担でしかない横乗りに選抜しない。
にも拘わらず、する理由は他に選抜居ない、会社人を見る目が無い等でしょ?
せっかく来た新人を止める事が出来ないから常に募集。
新人を留めるのは運転手では無く会社の責任、指導もろくに出来ない無能な会社何だよ。
0370国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 18:23:50.73ID:UDetFzkk
>>366
おい!
まさにこんな感じな雰囲気プンプンだわwww
0372国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 19:02:25.95ID:gDQQDNNb
>>370
鋭いだろw
パターンがあるんだよwだいたいそういう奴らは、同じ性格した同じタイプなんだ。
裏を返せば、対策は可能と言える。
0373国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 19:25:18.26ID:UDetFzkk
>>372
中心になってる奴らがいるんだけど本当に関わりたくない
でもその中の1人の横乗りだからどんどん距離が縮まってるわwww
0374国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 19:30:31.13ID:gDQQDNNb
>>373
横乗り期間だけ、やり過ごせば何とかなりそうだね。
適当に褒めとくと、いいと思うよ。ご安全に。
0375国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 19:55:30.42ID:K25bB9LA
横乗り期間中はとにかく我慢。それが過ぎれば晴れて自由!!がんばれ。
0376国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 20:29:59.77ID:MDxpkDmq
横乗りで何かとすぐ罵倒してくる奴が居ると折角入った新人がすぐに辞めていく
俺は経験者だったんで数日で済んだけど未経験だと最低一ヶ月だから地獄だわ
0377国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 21:14:25.69ID:fhRqvtrV
人数少ない営業所だけどハゲか派閥作ろうとして関係ない事吹き込みやがるわ。何しに来とるんだボケ
内勤でもないのにさ
0378国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 21:47:41.81ID:GwMPjYLk
だいたい会社がいいと社員の蹴落とし合いが酷いし
社員が結束してるとこは会社が酷い
0379国道774号線
垢版 |
2019/08/18(日) 22:06:24.90ID:UDetFzkk
人間関係が嫌でまた運送業に戻ってきたのにナニコレ
0380国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 00:26:31.90ID:KxpA7vsB
逆に 経験者の新入りはウンチクやら、前の会社ではこうやって積んでたとかのドヤ顔の自己流がうぜー
今までどんだけ経験値あるのか知らんが、知ったかっぽい事言うやつもいるし
0381国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 00:51:28.63ID:CdVSbAop
>>380
お前には新人指導は無理
0382国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 01:01:44.25ID:CdVSbAop
落ちこぼれの出来損ないに新人預けてる時点で会社もダメ
0383国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 17:03:49.94ID:BLOHtawT
でも
近所のマックで席を確保してカードゲーム、、ポケモン
そのあとチャリでゲーセンめぐり
家に帰って母ちゃんのうまい飯を食って寝る

家族との時間や趣味などの時間を大事にする大人は
今の時代普通になってきてるだろ
0384国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 17:32:16.07ID:V7JLrno1
その普通を快く受け入れてくれる会社はまだ少ない。
0385国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 17:37:14.40ID:66yRUiLg
国1名古屋方面でボロボロな幌をまとったd◯ l+ みたわ

乞食のトラックみたいw
乗ってる奴恥ずかしいだろうなぁ・・・
0386国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 18:33:19.78ID:IANnbIRk
>>385
最近よく見かけるがマジでボロいな
ロゴ見た瞬間笑ったわ
0389国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 21:40:25.31ID:66yRUiLg
あんなのに下請けに出す運送会社も安くたたいてるんだろうなw
0390国道774号線
垢版 |
2019/08/19(月) 21:58:21.61ID:hTplDB0x
元運送業で今は自動車部品の中小企業で社内の社員や、出入りの運送屋の管理の仕事をしている私ですが、、

今日、急な雨でも毛布とかの養生もせずに平気に荷下ろしをしていた零細運送屋がいたが、、

その場で一括して濡れた製品は全て持ち帰りさせて、荷主にもクレームを入れてやったわ

下請けの下請けの下請けの運送屋は全て、そんな常識なん?

以前にいた中小の運送会社でも、自動車部品は雨濡れ厳禁は暗黙のルールってか常識だったんだけど

もうあの零細運送は出入り禁止や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況