X



トップページ運輸、交通
1002コメント256KB
トレーラー海苔のスレ 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2018/05/03(木) 17:36:48.44ID:pBBCmY7i
みなさん、毎日運転お疲れ様です。
安全運転で今日も頑張っていきましょう。

台車の種類は問いません
始業点検が終わった方からどうぞ。

尚、エアのトレーラー海苔の人は専門的な質問に対する回答は控えてください。


過去スレ
トレーラー海苔のスレ 4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1366391278/
http://ai.2ch.net/traf/kako/1366/13663/1366391278.html

トレーラー海苔のスレ 5(DAT落ち)
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1399471041/
http://ai.2ch.net/traf/kako/1399/13994/1399471041.html

トレーラー海苔のスレ 6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1401715594/
トレーラー海苔のスレ 7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1444830048/
トレーラー海苔のスレ 8
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1460892381/
トレーラー海苔のスレ 9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1476041685/
トレーラー海苔のスレ 10
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1488070373/
トレーラー海苔のスレ 11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1505186707/

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1514654660/
0191国道774号線
垢版 |
2018/06/05(火) 08:40:11.27ID:EopwqQ/S
>>190
こーゆー意見がボルボを入れた会社から多く出てるらしい。
あと、港湾鋼材の客がほぼ壊滅したらしい。
みんないすゞに乗り換えてるって
0193国道774号線
垢版 |
2018/06/05(火) 09:46:32.27ID:FQTH25Q8
でもいすゞは車の前に人間が壊れそうで嫌
0194国道774号線
垢版 |
2018/06/05(火) 11:59:58.19ID:vap8DkFD
>>191
うちの近所はUD2デフの流れでボルボ使ってるけど悪くないって言ってるよ
0195国道774号線
垢版 |
2018/06/05(火) 12:04:58.71ID:vap8DkFD
そういえば碓氷でクローラーを落っことした会社はどこ?
まだクローラー落っこちたままだった
引き起こしいくらかな?
0197国道774号線
垢版 |
2018/06/06(水) 13:13:07.61ID:oVEtxaZQ
ボルボを入れた会社から
”やっぱりUDがいい”
という意見が次々と発生するリーズンは何?
ボルボ
よく壊れる、部品調達に時間掛かる、デカイから乗り降りが大変とか・・
UD
国産(国内産)、ブランド(名前)好き、ATがいいとか・・
0198国道774号線
垢版 |
2018/06/06(水) 14:07:58.43ID:i+fcX4u/
もう新型のボルボも珍しくないからじゃないの?
iphoneと同じで皆が持つと自慢できないみたいな
ベンツはすっかり見なくなったね
0199国道774号線
垢版 |
2018/06/06(水) 14:40:40.16ID:oRWfA1ns
今の若い子はベンツのトラック知らんだろうなw
0200国道774号線
垢版 |
2018/06/06(水) 18:16:07.58ID:X2bI7p2B
ボルボの乗り心地とキャブサイズでクオンを作り直せ
0201国道774号線
垢版 |
2018/06/06(水) 18:35:08.04ID:JOOGwML4
ベンツSK
0204国道774号線
垢版 |
2018/06/07(木) 07:05:20.65ID:PgZ9JEFN
【群馬】重機積むトレーラー横転1人けが 安中市碓氷バイパス
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528046888/

重機積むトレーラー横転1人けが
https://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20180601/1060001929.html

1日午前、群馬県安中市の国道で、重機を積んだトレーラーが横転し、運転手の男性がけがをしました。

1日午前9時ごろ、群馬県安中市松井田町の国道18号碓氷バイパスで、重機を積んだトレーラーが
横転しているのを車で通りかかった人が見つけ、警察に通報しました。

NHKが正午ごろ、上空のヘリコプターから撮影した映像では、大型のトレーラーが車体がひっくり返った状態で
道路の車線を塞いでいる様子が確認できました。

また、積み荷のクレーン車がガードレールと柵を激しく突き破って、道路脇に転落している様子も確認できました。
この事故で、トレーラーを運転していた長野県松本市の42歳の会社員の男性が、左の脇腹に軽いやけどをして病院で手当てを受けました。
警察によりますと、トレーラーは長野県の軽井沢方面から群馬県の高崎方面に向かって下り坂の左カーブを走っていたところ、
右側のガードレールに接触して、横転したということです。

警察は、カーブを曲がりきれなかった可能性があるとみて、運転手から話を聞くなどして、事故の原因を調べています。
現場は、JR信越線の横川駅から西に3キロ余り離れた群馬と長野の県境付近で、カーブの多い道路です。

https://www.jomo-news.co.jp/file/article/512/56512/42026-attachment.jpg
0207国道774号線
垢版 |
2018/06/07(木) 12:10:13.68ID:xVVoSNfj
nhkのリンクの方で動画が見れる
台車もひっくり返しになってる
0208国道774号線
垢版 |
2018/06/07(木) 14:02:15.99ID:F+Y9CMUU
荷締めしてなければクレーン落としただけですんだのに
0209国道774号線
垢版 |
2018/06/07(木) 14:26:03.30ID:fV4vYkRl
これはヤバいな
クローラーもう使えんだろ
ヘッドも廃車
保険下りなかったらバンザイやな
0210国道774号線
垢版 |
2018/06/07(木) 14:35:21.27ID:3cS4PD5R
ヘッドの車種が分からないww
詳しい人教えてください
0213国道774号線
垢版 |
2018/06/08(金) 05:10:51.22ID:eCKIs5gN
おらトレ海苔で来週から前モデルのギガ乗り換えなんだけど16MTらしい(ノブには8速まで表示していて横にノブ叩いたらハイロー切り替えらしい)
使い方教えてくれ
0214国道774号線
垢版 |
2018/06/08(金) 06:18:27.75ID:xWaFN0vx
横に叩いたらギア抜けちゃうじゃん
ギガ乗ったことないけど普通はノブにボタンかスイッチがあってそれで切り替えじゃね
0215国道774号線
垢版 |
2018/06/08(金) 06:44:57.47ID:LrZf4Psy
16MTは1〜4、5〜8が別になってる感じだよ。そしてそれとは別にH、L切り替えが別にある。
25k以上で1〜4の低速側に落とすとミッションが壊れるぞ。
俺は平地は3H発進
まあ、乗れば分かるよ
0218国道774号線
垢版 |
2018/06/08(金) 07:44:37.71ID:iT1sYvWq
16MTってそんなわずらわしいんだな。
っていうか貴様らってトレの運転手だったよなw
只のアンポンタンかと思ってたわ、ごめんなさい
0219国道774号線
垢版 |
2018/06/08(金) 08:19:58.84ID:+KxKoCvS
俺はふそうの16段だけど、16段運転した事ない人って今まで何運転してたの?
ふそうとUDの5速ローハイやUDの6速ローハイにUDのオプションでアメリカ製の9段も乗った。
もしかしてトレもオートマが主流なのか?
0220国道774号線
垢版 |
2018/06/08(金) 08:40:32.54ID:q8Iw/AGk
>>219
ツーデフなら半々くらいでってとこだけどシングルはATだろ?
ATは故障したら修理代高いって事でMTの会社もあるとは聞いたがな。
メーカー自体MTがオプション設定の現代に好き好んでMTを選択する運転手は今どきいないと思うぞボンクラ
0221国道774号線
垢版 |
2018/06/08(金) 08:45:23.09ID:LrZf4Psy
フソウの5速のHLはキライだったな。UDのHLはよかったね。
イスズの16段は国産になってからトラブルが多い様ね。
前型のギガで20台中5台ミッション載せ換え。
0222国道774号線
垢版 |
2018/06/08(金) 09:00:02.73ID:l0d3BnVI
シングルはオートマだったのか、知らんかったわ
0223国道774号線
垢版 |
2018/06/08(金) 10:31:48.82ID:C95guh9U
>>222
普通に7MTしか乗った事ないやつもいると思うぞ

>>220
はい好き好んで16MTにしてもらいました
オートマなんてかったるくて乗ってらんない
0225国道774号線
垢版 |
2018/06/08(金) 11:52:25.40ID:Fr2aKUWM
シングルで償却やけど7MT

収入優先の人はAT嫌ってる
0226国道774号線
垢版 |
2018/06/08(金) 13:50:57.40ID:q8Iw/AGk
>>223
会社が買ってくれません。って正直に言えよなボンクラw
0229国道774号線
垢版 |
2018/06/08(金) 14:49:01.35ID:tjboOK/8
>>226
なんか前スレとかで必ずバカタレってつけてたエアドラの臭いがする
0230国道774号線
垢版 |
2018/06/08(金) 15:02:34.39ID:xQ1Jt9E8
>>219
ふそうのイノマット乗った事無いのか?
460馬力の16段は、クソ
0231国道774号線
垢版 |
2018/06/08(金) 17:40:18.32ID:4PKRfgnn
ふそうはくそう

欠陥ふそうさんこんにちは。
0233国道774号線
垢版 |
2018/06/08(金) 19:09:38.73ID:76IlXdHt
でもたまに乗りたくなるMT
0234国道774号線
垢版 |
2018/06/08(金) 19:28:52.42ID:q8Iw/AGk
>>233
やめとけ事故起こすぞ
0235国道774号線
垢版 |
2018/06/08(金) 19:57:16.86ID:2/jsE0jN
明らかにATとMTは疲れ方違うぞ
もちろんATのほうが疲れるんだけどな
0237国道774号線
垢版 |
2018/06/09(土) 22:27:42.62ID:FqEqjO0O
ゼロイチを毎日飲んでいても大丈夫ですかね?
プリン体とか糖質とか心配で。
0238国道774号線
垢版 |
2018/06/09(土) 22:31:34.58ID:w/bUuHVz
>>230
520馬力のはどうなのかな?
日野の520はMTがオプションでもないて言われてプロシフト16乗ってるけど
0239国道774号線
垢版 |
2018/06/09(土) 23:35:36.06ID:WfXp6pVR
ふそうは520馬力なくなったよ、宇部興産専用道路では、いすゞの新型ギガはダブルスで走ってるけど、ふそうは消滅した
今どき重量積む会社も減ったし460あれば十分なんだろうね
0240国道774号線
垢版 |
2018/06/10(日) 04:29:02.53ID:TtU5Non+
ふそうはなんで520なくしたの?って声をよく聞くとトラックショーで開発の人が言ってた

ふそうの新しいATはすごく良いらしい
単車だけど新車もらった人が山道でもマニュアルモードにしなかったと言ってた
0243国道774号線
垢版 |
2018/06/10(日) 08:05:20.53ID:K7YnsW2K
いやトラックなんぞどーでもよくなった
0245国道774号線
垢版 |
2018/06/10(日) 09:43:20.70ID:bZVbsXcF
ATだと多段式でローギアードなギアを頻繁に切り替えればパワー少なくても大丈夫ってことか
多段式をMTでyろうとするとシフトチェンジが忙しくて乗れたもんじゃないもんな
0246国道774号線
垢版 |
2018/06/10(日) 16:16:38.24ID:SsqwUtSX
ウル徳マンに対する
家事えもんの解説がむかつく。
0249国道774号線
垢版 |
2018/06/12(火) 08:25:25.11ID:Xgqx2PzN
>>248
下半期に期待しよーぜ!
日本各地にボン助いるからよ
0251国道774号線
垢版 |
2018/06/12(火) 11:57:53.92ID:lA0kQ8oZ
最近?事故が多くねえか? ブームなのか?
0252国道774号線
垢版 |
2018/06/12(火) 14:02:49.98ID:XoK3ckRc
ここは重トレ乗りが少ないんだな
みんな何運んでるの?
0253国道774号線
垢版 |
2018/06/12(火) 14:10:22.99ID:Xgqx2PzN
>>252
荷物
0257国道774号線
垢版 |
2018/06/12(火) 15:20:41.56ID:Xgqx2PzN
>>252
死体
0258国道774号線
垢版 |
2018/06/12(火) 18:33:18.94ID:9tTdO7yA
>>252
宅急便
0260国道774号線
垢版 |
2018/06/12(火) 18:40:56.20ID:cF5C20HC
>>252
オラ、釣れまくっているんだからなんか言えやアホンダラ
0262国道774号線
垢版 |
2018/06/12(火) 19:04:31.27ID:vU08O4no
ネタで糞尿
ガチで重機
0263国道774号線
垢版 |
2018/06/12(火) 19:46:41.12ID:E5KnG+gc
>>262
確かに糞尿を全国配送してるわ
うんこの回数なら自信ある
0264国道774号線
垢版 |
2018/06/12(火) 20:06:36.40ID:5iP9hdLK
脱サラして5年。
免許とって海コンしてた。
いすゞずっと乗らされて今日クオン中古のりかわり。

なんだ俺は拷問を受けてたのかと、
これで腰痛から解放されるかも。
0265国道774号線
垢版 |
2018/06/12(火) 22:13:13.43ID:gjbioGFw
>>264
UDのキャブサスいいよぉ
シートがバネサスでも日本のトラックでは一番乗り心地が良い
0267国道774号線
垢版 |
2018/06/13(水) 07:18:44.93ID:EiWXJVKp
>>252
希望
0269国道774号線
垢版 |
2018/06/13(水) 08:09:13.31ID:sfZQKINL
お腹痛い
トレーラーで腹が痛くなると簡単に止める事が出来なくてホント地獄だ…
0270国道774号線
垢版 |
2018/06/13(水) 08:59:26.26ID:JD2E+kNR
野グソ出来るようになったら一人前のトレ糊
0272国道774号線
垢版 |
2018/06/13(水) 09:28:27.48ID:x8Akcqae
ヘッドとシャーシの間に潜りこんでしろ
0273国道774号線
垢版 |
2018/06/13(水) 09:30:25.18ID:AT4ZaxYJ
台車のネックの下で何回もしたことあるよ
0274国道774号線
垢版 |
2018/06/13(水) 10:38:12.33ID:+s6L3/Qj
>>270
じゃあ折れは10年以上トレーラー乗ってるけどまだ半人前だ
0279国道774号線
垢版 |
2018/06/13(水) 11:54:55.18ID:AT4ZaxYJ
>>274
台車の助手席側の巻き込みガードあるでしょ?
あれ内側から見るとトイレットペーパー刺せるようになってるの知らないの?
知り合いの会社は後付けでペーパーホルダー付けてる
0280国道774号線
垢版 |
2018/06/13(水) 13:00:21.95ID:/l6giFeq
>>277
グリス代わりに?
滑りは良さそうだけどオイニーがツイキーじゃない?
0283国道774号線
垢版 |
2018/06/13(水) 18:32:31.80ID:hmfhxqCH
おむつ運搬車
0284国道774号線
垢版 |
2018/06/13(水) 18:53:46.27ID:asZsHR5r
そういえばセンターで低床4軸が低床のタイヤを履かせたヤッコを引いてるのをみたな

珍しいよね
0286国道774号線
垢版 |
2018/06/13(水) 18:57:05.79ID:iS/oHtG/
海コンは週に数回はヘッドで💩してるんでそ?
0287国道774号線
垢版 |
2018/06/13(水) 19:07:30.02ID:WH02w6VY
>>284
よく考えられた奴さんですね。
奴さん持ってる会社なかなかないですよねー。
仕事も限られるのでしょうが…。
0288国道774号線
垢版 |
2018/06/13(水) 19:37:10.92ID:M9Dr+pz8
>>284
ただ、その車は現場選ぶんだよね。ターンテーブルも薄いからヘッドが前下がりになった時ヘッドのケツが物とぶつかるから。
ヘッドのケツが斜めになった奴もあるけど。
0290国道774号線
垢版 |
2018/06/13(水) 22:14:00.89ID:ZJcMtMCP
亀になるってやつね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況