X



トップページ運輸、交通
1002コメント301KB

【福交・三五】福岡のタクシー【桃源・その他】 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0271国道774号線
垢版 |
2018/05/25(金) 20:27:13.17ID:r6+RXn+y
年収500は夜勤じゃないと無理だと思うよ
隔日勤務はやったことないから分からない
嫌なお客さんでも二度と会う事ないから気にする必要無し
間違っても固定給のところには行かないように
0272国道774号線
垢版 |
2018/05/25(金) 20:49:25.55ID:v2vxGWGN
>>271
回答ありがとうございます
お客さんからいつもより高いとかクレームをつけられた場合、自分で運賃を負担することとかもあるのでしょうか?あとに二種免許と地理試験はかなりの難易度なのでしょうか?
0273国道774号線
垢版 |
2018/05/25(金) 21:04:45.74ID:XNWNsB/3
>>266
大型免許取ったほうがいいかもよん
タクシーは。。
年500かぁ、3年かかるかも
0274国道774号線
垢版 |
2018/05/25(金) 21:09:13.39ID:TQbYoLs8
>>266
しょんべん管理 うん こ管理 睡眠管理中洲の中で、ぐるぐる回っていて、俺なんでこんな事やってんだろう?と、思う

今まで、年収どれくらいだったの?
0275国道774号線
垢版 |
2018/05/25(金) 21:11:30.15ID:TQbYoLs8
>>270
ほんとに、言いなりでいい、金も稼ぎたいなら、エムケーとかトマトとか、ラッキーかもだけど、ホワイトカラーの管理度合いと、タクの管理度合いって、どうかな?エムケーとか、精神病みそうになるんだが?!見てて
0276国道774号線
垢版 |
2018/05/25(金) 21:32:16.81ID:v2vxGWGN
>>273
回答ありがとうございます
慣れるまでは収入面も厳しそうですね。トラックは力仕事になってくると思うのでこの歳からは避けたいと思っています。
0277国道774号線
垢版 |
2018/05/25(金) 21:37:37.59ID:v2vxGWGN
>>274
今はまだ在職中で年収600万くらいです。ただ精神的に疲れて転職を考えています。未経験の転職なので年収が下がることは覚悟していますがそれでも500万くらいは目指したいと思っています。繁華街が中心になるとお客さんとのトラブルや嘔吐されることもあるのでしょうか?
0278国道774号線
垢版 |
2018/05/25(金) 21:48:04.30ID:v2vxGWGN
>>275
回答ありがとうございます
トマトタクシーやラッキー自動車は他社と比べてどんな風に会社に従わなければならない部分があるのでしょうか?
0279国道774号線
垢版 |
2018/05/25(金) 22:56:36.58ID:TQbYoLs8
まぁ、おもしろおかしく、トマトとか書いたけど、やめておきなよ。普通に、体大切にして、中規模のタク会社で、350あたり狙った方がいいと思うよ
0280国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 00:12:01.63ID:19tC3/K+
ラッキーそんなに稼げんだろ。
え?稼げるの?
稼ぐならあそこだ。
あの進入禁止みたいなマークのとこ。
0281国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 00:19:49.12ID:19tC3/K+
しかし熊本で600で辞めるかあ。
タクシー会社もなかなか人間関係めんどうだぞ。
特にうちは。
売り上げも低い老害が先輩風吹かしまくり。
営業も管理も仕事らしい仕事しないし。
あ 親会社がある会社です。
0282国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 04:02:41.07ID:kKMnDOz8
タクシー、皆、馬鹿にしてるが

二種取るの割とムズイし

ひょうたん池通って、清川焼肉スタミナ亭とか熊本の人間に、行けるのかね?
0283国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 04:34:43.43ID:hiFfv4Ww
40代の転職ならありだと思う。
40代で若手扱いだし、クルマ乗ってしまえば自由な仕事だしね。

ただ年収600マソもろてた人がはたしてタクシーの給料で満足するのか?と思う。。
50代でもいいんじゃね?
それか、東京のがいいんじゃね?
0284国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 05:29:00.13ID:OagH10ba
>>279
回答ありがとうございます
トマトタクシーをやめておいたほうがいい理由があれば教えていただけないでしょうか?例えば給料はたかいけどノルマの締め付けが厳しいとかパワハラがすごいとか
0285国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 05:32:35.45ID:OagH10ba
>>280
回答ありがとうございます
進入マークみたいなとこの会社の社名のヒントを教えていただけないでしょうか?給料が高いというのは魅力を感じます。
0286国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 05:38:06.50ID:OagH10ba
>>281
予算や内部の人間関係に疲れてしまいました。
やはりタクシー業界も人間関係で面倒なところがあるんですね。一人で黙々とできるかなと思い憧れていました。
0287国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 05:42:59.60ID:OagH10ba
>>282
回答ありがとうございます
やはり試験はかなり難しいんですね。たしかにそれで飯食っていくのだから当然といえば当然ですよね。よく会社のホームページにナビがあるから大丈夫みたいなことが書いてありますがそうではないということですよね。やはり皆さんひたすら走って道を覚えていくのでしょうか
0288国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 05:50:35.64ID:OagH10ba
>>283
回答ありがとうございます
一般的に福岡のタクシー運転手の方の年収はどのくらいでしょうか?勤務体系にもよると思いますが自分は漠然と隔日出勤を検討しています。
0289国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 06:02:10.19ID:hheTwcjc
>>284
私274じゃないけど
経験者ならトマトは行きたくない(笑)
まぁトマトも基本的に
経験者は雇わないって聞いたけど

トマトはマニュアルあるから
未経験者でも教え方しっかりしてるから
良いかも知れん!

トマトで経験積んで他社に行くのも
アリだと思うよ!

トマトは管理が厳しいから
まぁストレスは溜まるだろうね!

稼いでる人は500いってると思うよ!


まぁ経験してみたらいいんじゃないかな?

しかし600の会社辞めるの勿体ないな…
0290国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 11:45:36.95ID:revf7gK/
はっきり言いまして

アホでも出来ます。
2種とか楽勝。
地理試験とか勉強するだけ。
働き始めるのは簡単。
熊本出身とか少しのハンデにしかならない。
勉強すればいい。

福岡で350はアホでもいきます。
400はその中でも少しは賢くてマジメなやつ。
500は会社の営業体制にもよる。
だが入った会社がクソでも他の会社に簡単に移れる。

サボリーマンだらけの職種なので それに染まらなければいける。
バカで売り上げも低いくせに威張り散らかすやつが多いから
腐らないタフさ、または鈍感力が必要。

この仕事 奥は深いしおもしろい。
だがお薦めはしない。
他業種への転職があり得ない下の下の職種だと世の中に認識されているから。
0291国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 11:47:09.36ID:revf7gK/
俺なら福岡とか選ばない。
どうせ地元離れるならどこでも同じ。
東京名古屋に行く。
0292国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 13:41:31.88ID:0lsAQeEP
世捨て人として生きていくのならこんなに楽で稼げる仕事はない
0293国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 14:06:05.63ID:qCt5+One
名古屋なら福岡とあんまり変わらないだろ
東京とそれ以外
0294国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 14:11:45.88ID:qCt5+One
>>288
隔日出勤で500はかなりのベテランで道と仕事効率極めてる人だけが可能な数字
でも夜勤は新人では厳しいな。酔っ払いに道など聞こうものならくそみそに罵られて心がすさむ
最初から500など目指さないで地道に精進したらいいんだよ
そもそも500稼ぐのはかなりのハードワークだから体力と精神力の素質もいる
0295国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 14:27:34.49ID:qCt5+One
まあ俺も含めてタクシードライバーのほとんどがそんな苦労やきつい思いしたくないから楽できるタクシー乗ってる
だから平均聞いてもしょうがないわ
0296国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 15:02:32.29ID:bI6tjCFG
>>291
同感

熊本の人へ
同じ九州でタクシー乗んなら福岡をお勧めします。
新人から始めて高い年収を求めるならば
東京と名古屋をお勧めしますよ?
0297国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 15:13:09.64ID:qCt5+One
客に聞いたことあるけど名古屋人ってよそ者にとても冷たく他県から転勤で名古屋とかくると無視したりのいじめが多いらしいぞ
地域性だって。まじな話
0298国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 17:09:44.34ID:kH8huP17
夜なら普通にサボらずにやれば500はいく
月の売り上げ70万ちょいいけばボーナスプラスして500だよ
夜勤で70万いかないのはサボってるだけ
道聞いて怒る人なんてそんないない、熊本からでてきたばっかりっでって言えば教えてくれるよ
0299国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 17:55:19.63ID:Jv4RD4iC
>>297
でもさ それにビビるくらいの性格なら
福岡で500とかムリっしょw

>>288
ズ太くて緻密なやつが500行くんじゃね?
ルーズにサボっても生きていけるのも悪くはないね。

俺がこの仕事の最大の魅力だと思うのはヒマさ。
三年すぎて趣味増えすぎて逆に忙しいけど。
0300国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 18:19:34.14ID:kKMnDOz8
ヒマ?隔日ですか?休みは、睡眠摂取なんだけど、趣味に没頭できる?
0301国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 20:16:08.57ID:+joZ9h45
さまざまなご意見ありがとうございます。
自分は黙々とやる仕事は好きなのですが周りを蹴散らして上に上がっていくのはそれがストレスになるのですがそういう性格でもやっていけるかが不安なところです。
ただ皆さん色んな意見を出していただきタクシーの運転手は親切な方が多いということが分かりました。
0302国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 20:16:27.90ID:+joZ9h45
さまざまなご意見ありがとうございます。
自分は黙々とやる仕事は好きなのですが周りを蹴散らして上に上がっていくのはそれがストレスになるのですがそういう性格でもやっていけるかが不安なところです。
ただ皆さん色んな意見を出していただきタクシーの運転手は親切な方が多いということが分かりました。
0303国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 21:28:35.17ID:ySQffDd5
福岡市内のタクシーは足切りいくら?切った時の超えた時の歩合は何パー?
0304国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 22:08:59.64ID:kKMnDOz8
よくトマ とか エムとかパンとか、乗務員やってられるよな?
0305国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 22:30:45.62ID:+joZ9h45
>>304
どんな風に厳しいんですか?
0306国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 23:35:35.32ID:revf7gK/
>>302
はい 甘いよー
うわべだけは親切だけどね。
気をつけろ。

例えば君が俺の後輩としてうちに入ったら
親切にするしかわいがるよ。
俺の邪魔さえしなきゃね。

蹴散らして上がるのが嫌なら蹴散らさなければいい。
それは許される仕事よ。
だけど上澄みのうまいところは俺がもらう。
0307国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 23:37:22.06ID:JHbN+xkp
>>305
あんたさ
少しは検索して調べるとかできないかい?
それでよく600も貰ってたな。
あんた今の仕事のほうがむいてるよ。
それでも600もらえるんだから
0308国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 23:39:19.79ID:revf7gK/
>>307
それはちょっとオモタ。
古い体質の職人仕事だから
じっとしてるやつとか
教えて教えてなやつは
売り上げ低いもんなあ。
0309国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 23:42:13.73ID:JHbN+xkp
こんなやつこそ
ハンドル握った瞬間に
性格変わって蹴散らかす走りになったりしてw
双葉とかことぶきみたいに。
0310国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 23:44:05.17ID:revf7gK/
>>309
それ!
クレーム起こすドライバーって
え?この人が?ってパターン多い。
ことぶきは知らんけど。
双葉のピンクはひどい。
0311国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 23:45:58.23ID:JHbN+xkp
>>310
ひどいからピンクなんじゃね?
少しでもかわいく見えるように
0312国道774号線
垢版 |
2018/05/26(土) 23:47:23.68ID:revf7gK/
>>311
かわいくねーしw
ちなみに姪タクのタクシー女子は
とてもとても女子とは ゲフンゲフン
0316国道774号線
垢版 |
2018/05/27(日) 07:39:57.36ID:pCNxCvvN
>>315
フォローありがとうございます。
自分なりにネット等で調べてみたのですがなかなかそういう車内実態みたいのは載っておらずドライバーの知り合いもいないのでこのスレッドで聞いてみました。お気に障った方には申し訳ありません
0317国道774号線
垢版 |
2018/05/27(日) 07:48:14.09ID:ZqrOs/dg
もう知らん

情報誌に乗ってたよゆーとくタクシー未経験おけーとね
0318国道774号線
垢版 |
2018/05/27(日) 08:41:17.26ID:cW6qu5YL
トマトとmkとパンダは福岡で唯一接客が認められてるタクシーね
客としてはいいけど乗務員でやると他に比べると厳しかったりすると思うよ
ただ他のタクシー会社みたいに素行は荒くないから初心者ならいいと思う
この3社ならトマトがお勧めかな
0319国道774号線
垢版 |
2018/05/27(日) 09:23:49.96ID:xf1H444O
>>318
貴重なアドバイスありがとうございます。
業界のことがわかりないので勉強になります。
0321国道774号線
垢版 |
2018/05/27(日) 10:24:19.31ID:ZBSveNCb
>>318
その三社には最初から行かない方がいいと思う 、入って後悔して他社に移るぐらいならね 。
今は2ちゃんがあっていろいろ情報を教えてもらえるんだから考えた方がいいよ。
0322国道774号線
垢版 |
2018/05/27(日) 10:35:23.59ID:h6BIVabz
>>321
むしろ最初に行ったほうが
転職したあと他が天国に思えて長続きするかも。
うちねトマト出身はよく稼ぐし温厚だ。
やつのトマト時代の話を聞くのが超おもしろい。
0323国道774号線
垢版 |
2018/05/27(日) 10:47:27.19ID:ZqI1dfWK
まあやめる前提でトマトで修行するのはありだね
普通の会社は自力でルートやポイント見つけて好きなように仕事できるのがメリットだけどトマトやパンダはすべて管理されるぶん初心者向きではある
ほぼ奴隷だけど
0325国道774号線
垢版 |
2018/05/27(日) 11:34:13.06ID:B+YDOAZb
うちの会社のとまと出身は
寡黙で何もしゃべらない。
俺の想像でしかないが人間不信っぽい。
とまとでそうなったのかは知らんけど。
0326国道774号線
垢版 |
2018/05/27(日) 12:04:18.98ID:ZBSveNCb
日本のサービス業は社員に奴隷労働を強いすぎなんだよ。外国でタクシー乗ってみろ 客に対して
愛想よくする国なんかないから、バンコクでタクシー乗ってみろ生きた心地しないよ。
あの三社みたいな運転手に奴隷労働を強いるような会社には人が行かないようにしないと。
給料に見合ったサービスをすればいいんだよ。
0331国道774号線
垢版 |
2018/05/28(月) 12:54:33.11ID:qqK479r+
歩合6割って福岡でもあるんでしょうか?
0332国道774号線
垢版 |
2018/05/28(月) 13:11:25.91ID:jspFsWdc
俺三年目
毎月の目標は65
隔日で13勤 めったに休まない。
目標達成率はこの一年は6割。
取り分も6割。
そんなに頑張ってるつもりはない。
サボるときはサボる。
普通だと思う。
こんな感じだ。

正直言っていきなり500は虫が良すぎる。
固定給のリーマンとは違うぞ。
完全歩合の仕事だからある程度まではかなり修行だ。
だが他の仕事よりもたぶん稼ぎやすいしすぐに覚える。
修行期間も短くて一人前になる。
その分、伸びも無い。
0333国道774号線
垢版 |
2018/05/28(月) 13:14:45.97ID:jspFsWdc
65×13×0.6×7+55×13×0.6×5
こんな感じじゃね?

1回えらい熱出して休んだから
もう少し低いかな。
なにもなければこんな感じだが
年に1回は風邪ひく。
0334国道774号線
垢版 |
2018/05/28(月) 13:52:16.65ID:dKhVhkv6
65あげて6割ではちょっと歩合少ないね
12勤でもっと歩合がいい会社に代われば楽できるんじゃね
0335国道774号線
垢版 |
2018/05/28(月) 15:23:40.78ID:pN4sFGBE
>>334
短絡的なやつだ
他の会社に移って同じ金額が上がるかはわからんだろが
0336国道774号線
垢版 |
2018/05/28(月) 17:05:46.44ID:KiiLQdJB
6割超えてるところはボーナス無しなんだよね?
0337国道774号線
垢版 |
2018/05/28(月) 18:37:51.65ID:wXoFbvsz
うちの近辺は足切り38〜40%で足切り以上は45〜50%+ボナという名の寸志が相場だから60%以上は裏山
0338国道774号線
垢版 |
2018/05/28(月) 19:29:36.42ID:yXroQjDm
みんな、夜勤だろうと、日勤だろうと、隔日だろうと?


月何十万、、目標ですか?
0339国道774号線
垢版 |
2018/05/28(月) 20:01:46.92ID:dKhVhkv6
手取り25万くらい
このくらいだとほんとに楽な仕事だよな
0340国道774号線
垢版 |
2018/05/28(月) 21:12:49.18ID:yXroQjDm
>>339
>手取り25万くらい
>このくらいだとほんとに楽な仕事だよな


マジで、言ってる?煽り?
0341国道774号線
垢版 |
2018/05/29(火) 05:22:27.53ID:xw83R5UX
>>340
どっちだ?
楽で25もあるのか?と言いたいのか
25しか稼げないのか?と言いたいのか
俺は30は絶対切りたくない。
30以上が俺のおこずかいだからなw
0342国道774号線
垢版 |
2018/05/29(火) 13:43:09.32ID:M57Q6o9g
夜勤のみ24勤務で、


70運収毎月上げてるの?それすごくない?

60で、体力的にハァハァなんですが…
0343国道774号線
垢版 |
2018/05/29(火) 14:03:45.92ID:SXNgkB6q
人並みに走れば足切り前後…体力限界の労働基準法グレーゾーンまでメイチで走れば40〜50万…それ以上は会社や配車係の力を借りないと上がらない我が大手タクシー会社w
0345国道774号線
垢版 |
2018/05/30(水) 15:41:22.14ID:kt8HZvPB
>>343
言葉を借りれば
人並みに走れば足切り楽勝…体力限界の労働基準法グレーゾーンまでメイチで走れば50〜60万…会社や配車係の力があるから60〜70万 人によってはそれ以上。それが我が中堅タクシー会社。
0346国道774号線
垢版 |
2018/05/30(水) 15:45:16.12ID:kt8HZvPB
そう言えばつい先日、ラッキーの運転手を客として乗せたわ。
なんだかうちのこといろいろ聞いてきた。
転職考えてるのかね。
知り合いの私鉄も転職希望らしい。
はたから見たらよさそうでもいろいろあるんだろうね。
0347国道774号線
垢版 |
2018/05/30(水) 15:54:25.31ID:i/NEylRE
年齢重ねると稼ぎよりも体をいたわりながら適当に仕事しないとな
0348国道774号線
垢版 |
2018/05/30(水) 21:26:54.67ID:lz2FF0Yk
>>347
>年齢重ねると稼ぎよりも体をいたわりながら適当に仕事しないとな
ほんとこれ!整骨院とか、通ってる?
0349国道774号線
垢版 |
2018/05/31(木) 09:10:50.27ID:IrdDN9m2
この仕事は足腰ヘタるけんが体鍛えんとダメやね。
クソデカな重いキャリーバックとかトランク載せるのに大変やしw
0350国道774号線
垢版 |
2018/05/31(木) 11:41:54.84ID:dUuT8FCl
走りはじめて3ヶ月の新米です。
休憩のタイミングが解りません。
コンビニとかでじっとしてると売り上げが逃げちゃいそうでついつい走ってしまって気づけば15時間くらい走りっぱなしのときもあります。
みなさん休憩はいつごろどうしてますか?
ごはんとかなに食べますか?
0351国道774号線
垢版 |
2018/05/31(木) 12:08:36.30ID:fXJOJoJQ
>>350
チミは今一番危険な時期におるぞ。取り返しがつかん事故起こす前にいったん落ち着け。
事故起こしたら罰金や免停で人生積むからな。
0352国道774号線
垢版 |
2018/05/31(木) 12:21:40.56ID:duRKdCeF
>>350
隔日の時は昼過ぎに家に帰って2〜3時間無理やり寝てた。
寝れなくても目をずっと瞑ってたわ

その時にご飯も食べて夕方出発

休憩は取ったがいいよ、俺はぼーとなって気づいたら悪気の無い信号無視をして危なかった
0353国道774号線
垢版 |
2018/05/31(木) 16:22:49.94ID:HmXSyqh9
>>350
昼は大きな学会とかイベントがない日は11時頃から5時くらいまではどんなに頑張っても大して上がらないんだから
その時間帯は適当に休み休み仕事したらいいんだよ
夜も8時くらいから10時くらいまでの間は適当に休憩入れても問題なし
0355国道774号線
垢版 |
2018/06/02(土) 13:35:08.21ID:c3C9LmGV
>>313
それ、MKのクラウン乗ってる子?
何度か見かけたがとても可愛かった
0356国道774号線
垢版 |
2018/06/04(月) 08:12:34.97ID:pj9iWqPQ
top5の頃の華丸は博多座で初めての座長やってて、殺人的かつ綱渡りのスケジュールこなしてたからな。
気が立ってたんだよ、大目に見てあげろよ。
0357国道774号線
垢版 |
2018/06/04(月) 10:14:01.87ID:l/6Rri9S
>>350
それでいい。
休憩は大事だとか言ってる連中の売り上げは大したこと無いと決まっている。
走れ。走れば何か拾える。
待ちやってる連中見てみろ。
デブか年寄だ。
0358国道774号線
垢版 |
2018/06/04(月) 17:20:45.30ID:6S/miTM7
>>357
それは違う、リスクとリターンのバランスを考えない奴はアホだ
0359国道774号線
垢版 |
2018/06/04(月) 18:28:41.61ID:vVey2XaG
確かに休憩を取らない奴は売り上げも高いが
事故率も多い
0361国道774号線
垢版 |
2018/06/04(月) 19:14:36.93ID:1hlVngmy
>>358
そうそう、うちの会社でも休憩取らずにガツガツ走るやつから死んでいってる。大体心筋梗塞か脳梗塞。
ストレス溜まるし、命を削る仕事だから休憩と仕事のメリハリをつけながらするのが一番いい。効率覚えれば休憩とりながらでも売り上げは上がる。無駄走りしても意味ないからな、結局は実車率を上げる事が一番よ。
0362国道774号線
垢版 |
2018/06/04(月) 19:32:16.95ID:7jlwFelO
忙しい時は流す。暇な時は付け待ち。付け待ちしてるときが自動的に
休憩時間。付け待ちイコールサボり、と思ってる奴が阿呆なだけ。
0363国道774号線
垢版 |
2018/06/04(月) 19:44:41.46ID:Q2xnUT6t
>>362
こういう認識の奴多いけど車に乗ってじっとしてるだけでは休息にはならないんだな
完全に体や脳を休めな血液の循環も整えないとと寿命を縮めてるのに変わりはない
0364国道774号線
垢版 |
2018/06/04(月) 20:18:04.13ID:1hlVngmy
それより、4丁目の大黒屋の前に違法停車して客待ちするやつなんとかならんかね。クラクション鳴らしても動かそうともせずに知らん顔しよる。だいたい桃のマークか珊瑚海だが。
0365国道774号線
垢版 |
2018/06/04(月) 21:00:47.66ID:Q2xnUT6t
あれを放置してる警察もどうかしてるよな
明らかに国体側からの左折での危険を誘発してる
0367国道774号線
垢版 |
2018/06/04(月) 21:11:19.21ID:7jlwFelO
>>363
そんなこと言い出したらキリがないよ。ある程度無理しないと売上は上がらん。
だいたい一日20時間もタクシー運転してるんだから、どう転んでも健康に
悪いに決まってる。健康を第一に考えるなら絶対選んではいけない職業。
0368国道774号線
垢版 |
2018/06/04(月) 21:17:13.27ID:Q2xnUT6t
>>367
だから健康害するリスクほどの対価は無理して走り回って上乗せされる売り上げでは釣り合わない
0369国道774号線
垢版 |
2018/06/04(月) 21:19:52.50ID:Q2xnUT6t
まあ借金や子供の学費のためみたいな自分の命をすべてお金に替えるのが宿命な人は頑張って
止めないから
0370国道774号線
垢版 |
2018/06/04(月) 21:29:03.07ID:ArUTPK8r
違法駐車に文句言っていいのはトマトパンダMkだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況