X



トップページ運輸、交通
1002コメント245KB
佐川急便 委託業務 宅配 6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0474国道774号線
垢版 |
2018/03/04(日) 23:40:24.75ID:vkw3gjcA
>>469
余程人が居ないんだな
宅配サポーターがどのくらい稼いでいるかをもっと押し出せば求人が来そうだけどな
0476国道774号線
垢版 |
2018/03/05(月) 14:15:11.06ID:FqzVmiiI
毎日70くらいしか配達完了なかったのに、35万円あったわ
0480国道774号線
垢版 |
2018/03/05(月) 18:38:45.61ID:41uJGUpX
>>479
午後も入れると何個?
0482国道774号線
垢版 |
2018/03/05(月) 21:23:28.99ID:0C2yCK2t
7番台だけど、完全週休1日 月曜のみ。
盆、正月、GWは連休有り。
月曜が旗日の時は火曜も休みになる。
0483国道774号線
垢版 |
2018/03/05(月) 21:25:11.96ID:bpFW8jWD
>>473週休1日が基本じゃないかな?他の人もそうだし、何も希望出さなきゃ、そうシフトが組まれる。
働き方改革といっても社員だけの話で委託には関係ないよ。ちなみに自分は直接雇用です。

以前は協力会社を通してでしたが、人員が多い時は繁忙期以外は好きに休み取れたが、足りない時は地獄だったよ。
0484国道774号線
垢版 |
2018/03/05(月) 21:52:10.85ID:SP1UmKKT
俺は土日休みの週休二日。
忙しい時はたまに土曜日出たりする程度。
0486国道774号線
垢版 |
2018/03/05(月) 22:51:05.57ID:1zuTg6i3
>>485
別にいいと思うけどね。
同じ委託だし
0487国道774号線
垢版 |
2018/03/05(月) 23:02:39.01ID:URC66f4F
雇用なんだから委託じゃないぞ
直接契約の委託なら問題ないけど
0488国道774号線
垢版 |
2018/03/06(火) 07:13:40.35ID:23MyYzRn
>>485色々問題有りの雇用形態で、内勤もやってるからね。内勤終った後に配達してるわけ。
ドライバー足りてないから委託経験のある私に走ってくれないかと頼まれた時に、走るなら自分の車とゴネたらそうなったwwまぁ細かいことはいいっちゃ、配達業務は皆と同じ委託だよ。

一時ここにも話題に出た夜配メイン。準社のシフトに穴ができた時はサラッと一週走るけど。
0490国道774号線
垢版 |
2018/03/06(火) 16:00:40.58ID:vos3QOW4
郵便で会社の車無償で使っての業務委託
完全週払いみたいなんだけど確定申告とか貰った収入きちんと書くものなの?
0491国道774号線
垢版 |
2018/03/07(水) 01:52:29.18ID:uEflEXVD
>>490
会社員なら20万以下なら必要なし。

配達専業なら103万以下なら申告必用なかったはず。
0492国道774号線
垢版 |
2018/03/07(水) 02:20:23.95ID:lgPyTSVe
事業所得は38万を超えたら確定申告義務がある
給与所得者で兼業者なら事業所得20万を超えた場合確定申告

個人事業主の通常の控除は基礎控除38万のみ
青色申告の届け出をして許可された場合のみ特別控除65万もしくは10万が認められる
複式簿記かつ発生主義で帳簿・決算書を作成した場合は65万、それ以外の形式で作成した場合は10万
青色申告の届け出を出さない場合には特別控除はない
この特別控除は確定申告をして税務署がその申告を承認して初めて認められる
だから38万が申告義務金額のボーダーラインになる

この説明だとわかりやすいだろ?
0493国道774号線
垢版 |
2018/03/07(水) 02:22:46.54ID:lgPyTSVe
追記
金額は売上じゃなく、そこから経費を引いた額な
0494国道774号線
垢版 |
2018/03/07(水) 11:51:58.19ID:NxADfabm
490だけど車維持費とかかからないから経費出ないんだよなぁー
0497国道774号線
垢版 |
2018/03/08(木) 18:34:03.35ID:INuCiqHf
因みに同一事業所から同一期間に給与と事業所得を得ている場合、
税務署は脱税とみなして全額給与所得として課税するからな
0498国道774号線
垢版 |
2018/03/09(金) 23:00:23.57ID:hfDKHn/J
すまん
ヤマトのぬるま湯に浸かったから佐川にはもう戻りたくないんだわww
委託ならどう考えてもヤマトだわ
0499国道774号線
垢版 |
2018/03/09(金) 23:19:37.61ID:Q33rexBK
ヤマトの委託ってそんなにいいの?1ヶ月契約なんでしょ?
0501国道774号線
垢版 |
2018/03/10(土) 06:26:18.32ID:9OkMHcZI
ヤマトの委託はクールも代引きも扱わないしな。
複数口も同一単価だし佐川で言う商荷も同じ単価。
佐川よりゲテモノ少ないしw

うちの主管は1ヶ月契約。
毎月契約書交わしてる。
0502国道774号線
垢版 |
2018/03/10(土) 06:39:16.26ID:tn5GEiAh
>>501
そうだよね佐川は複数口も商業もなくて稼いでるやつ尊敬するわ
やりたくはないけどw
0503国道774号線
垢版 |
2018/03/10(土) 10:04:42.08ID:LGWbmSzA
ヤマトなのにわざわざ毎日佐川スレに来るとか
そんなに佐川に憧れてんのか(笑)
0504国道774号線
垢版 |
2018/03/10(土) 11:16:30.26ID:tn5GEiAh
元々、佐川に居たんだよ
キミは5チャンははじめてかね?
0505国道774号線
垢版 |
2018/03/10(土) 12:58:55.12ID:LGWbmSzA
5ch歴は2ch時代の2001年からだからまだ17年程度の初心者だよ
すまんな
0506国道774号線
垢版 |
2018/03/10(土) 12:59:58.30ID:CLcuiQ3D
ヤマトに移ってからも佐川スレにくるとか未練たらたらなんだなwwww
0507国道774号線
垢版 |
2018/03/10(土) 15:05:40.47ID:WM69O1rq
委託やるなら佐川よりヤマトを勧める!!
佐川はゴミだよ。
0510国道774号線
垢版 |
2018/03/11(日) 12:39:58.25ID:0zjI7Lwg
>>507
ヤマトは委託を短期契約で突然切るからね。
だから委託会社は敬遠する。
0511国道774号線
垢版 |
2018/03/11(日) 13:36:15.27ID:TG1Hw4uU
昨年末に近くのヤマトの委託募集みたら笑ったわ

勤務期間 12月1日〜12月末頃まで
最低時間 1日12時間以上 週6日以上
その他  貨物用軽自動車持ち込める人
単価   1個140円

この条件で応募してくる人殆どいないだろ
0512国道774号線
垢版 |
2018/03/11(日) 13:48:12.12ID:/qLudtZI
修羅の国でサポーターやってるけどもうやめます
この国は狂ってる
0513国道774号線
垢版 |
2018/03/11(日) 20:16:16.66ID:CPInD2NT
>>510
どーでもいいけどそんな話し聞いたことおまへんなぁ〜
0514国道774号線
垢版 |
2018/03/11(日) 22:23:03.69ID:M4DvGNKP
年末に結構ネットニュースになってたよ
ヤマトの突然の契約終了問題は
0515国道774号線
垢版 |
2018/03/11(日) 23:48:50.67ID:gHRic/JV
みんな水どうしてる?落ちるとこだけ持ってく?それとも一切持ってかない?
0517国道774号線
垢版 |
2018/03/12(月) 01:43:34.27ID:dVTr96AK
水は積まないとか荷物選べんの?
そもそも自分の分ってどうやって決まるの?押し付けられるの?始める前に教えて
0519国道774号線
垢版 |
2018/03/12(月) 07:14:15.98ID:MCAwkyw6
下請法を盾に断われ
一度折れるとどんどん図に乗るぞ
0520国道774号線
垢版 |
2018/03/12(月) 13:10:52.86ID:oW0Xy9Vj
佐川は委託居ないと成り立たないんだから、少々強くできない事は出来ない言っても問題ないよ
向こうが折れてくるからw
0522国道774号線
垢版 |
2018/03/12(月) 14:07:58.80ID:RJzCqiBc
やっぱ ヤマトが宅配絶対王者 世の中信頼、信用が一番。他の業者じゃ一朝一夕では絶対に追いつけない。
0523国道774号線
垢版 |
2018/03/12(月) 14:53:38.47ID:oW0Xy9Vj
>>522
まぁぶっちゃけ今の現状見てるとそうでもないわな…
運んでりゃ目に見えて荷物少ないし危機感はあるよね
今ヤマトで平均 配完140切る事はないけど、切るようならちょっと考えるよマジでw
0525国道774号線
垢版 |
2018/03/12(月) 17:06:40.88ID:r/bQyFxh
>>517
始めるなら何も知らないほうがいいかも。
知ってしまうと始められないと思う。
0527国道774号線
垢版 |
2018/03/12(月) 20:31:50.03ID:Q3jHbKxO
>>517
この仕事で稼ぐや!って強い意志がないと続かんよ
努力すりゃ稼げる仕事だからやるんなら頑張りや
0528国道774号線
垢版 |
2018/03/13(火) 19:37:25.10ID:aMZPX4hy
佐川直のサポーターは社員と仲良くやらないと長く続かないよ
0530国道774号線
垢版 |
2018/03/15(木) 19:56:10.68ID:89uQKM0R
>>4
単価170円
日当保証18000円
0532国道774号線
垢版 |
2018/03/16(金) 08:20:57.78ID:Z3tDQX2c
>>530どこの支店ですか?
0533国道774号線
垢版 |
2018/03/19(月) 08:36:14.82ID:2Cc+bdr/
郵政は1回不在票入れたらもう行かなくていいらしいね。それすごくいいね
0535国道774号線
垢版 |
2018/03/19(月) 10:09:54.67ID:5Xyx1Pu5
>>533
かなり前からそうだけど、公にそうなったみたいだねw
まぁサービス再配しないと数上がらないけどな…
0536国道774号線
垢版 |
2018/03/19(月) 11:17:41.80ID:IttYBQPq
郵政は取りあえず無条件で宅配ボックス使わせろよ
0539国道774号線
垢版 |
2018/03/19(月) 16:34:33.88ID:5Xyx1Pu5
>>538
半分くらいは楽することしか考えてないやつばっかだよね
0540国道774号線
垢版 |
2018/03/19(月) 20:03:01.94ID:G8obUwgI
郵政は4月から夜指定が6-8,7-9,8-9と3段階になるんだぜーすごいだろう
0541国道774号線
垢版 |
2018/03/19(月) 21:03:26.29ID:DaFEcEih
20-21なんてほんといらない
20時以降やってられるか!
0542国道774号線
垢版 |
2018/03/19(月) 21:09:12.32ID:YLr+IAbR
佐川は20-21とかまだやってんのかww
そういやベルーナとかめっちゃ嫌やったな…
今は20時までしかやらないぞ〜
0543国道774号線
垢版 |
2018/03/19(月) 22:32:20.11ID:KFAeWoE3
俺騙されてるのかな…
代引きもチルドも全部120円

ちなゆうパックの委託
0544国道774号線
垢版 |
2018/03/20(火) 17:51:11.51ID:NJZlmp+7
>>543
俺ですら130円だぞ
0545国道774号線
垢版 |
2018/03/20(火) 21:05:48.89ID:nJuVMAol
日本郵政、純利益4500億円 今期上方修正
日本郵政は19日、2018年3月期の連結純損益が4500億円の黒字になる見込みだと発表した。
4000億円の黒字としていた従来予想から上方修正した。
傘下の日本郵便の宅配サービス「ゆうパック」で、引き受け物数が17年秋以降、前年比2割のペースで増加し、業績を押し上げた。
年間配当を1株当たり50円から増額する方針も示した。
0546国道774号線
垢版 |
2018/03/24(土) 01:57:26.60ID:soOnvID7
   .//(((  ))))ノ ヽ
   | ./ ̄ヽノ ̄ ̄\ |
   | |  _) _  | .|
   V/ ノ二   二ヽ V/
   (リ=[ -・-八-・- ]=リ)
    |    ̄/    ̄   |
    |   (__)   |
    | ヽ ノ  |  ヽ / | ごにょ
    ヽ__   〜   __ノ  ごにょ・・・
    / ヽ___ノ  ̄\
    |   VLΛ/_   |
    | |  V |/    | .|

    松井一郎 容疑者
0548国道774号線
垢版 |
2018/03/24(土) 10:54:08.49ID:NbgcxITg
>>547
妾の子だけど、佐川清も妾も、かの国の人だってのは聞いたことないけど…
0549国道774号線
垢版 |
2018/03/24(土) 11:15:04.23ID:q08kmQru
運送業なんてほとんど同和か在日だろ
日本人でも大半は中卒か高校中退か前科者
たまに俺みたいな大卒落ちこぼれ無能力者が流れてくるくらい
0552国道774号線
垢版 |
2018/03/24(土) 17:07:50.66ID:slAK/h8G
>>548
それは会長の栗チャンのことでしょ
社長は荒ちゃんだよ
0553国道774号線
垢版 |
2018/03/25(日) 17:26:40.03ID:fDBJcf96
昔ほど儲からない
0555国道774号線
垢版 |
2018/03/29(木) 21:03:52.29ID:9wMLe6p+
>>554
死んではダメよ
0556国道774号線
垢版 |
2018/03/29(木) 21:12:07.05ID:2P389UGE
委託やるならヤマトだな。
急便はダメだわ。
0557国道774号線
垢版 |
2018/03/29(木) 21:51:49.72ID:Ht9Gx9wj
委託も逃げてく佐川
4月からは集荷も予約制w
0558国道774号線
垢版 |
2018/03/29(木) 22:34:06.22ID:ugFg1X16
>>556
931 国道774号線 sage 2018/03/29(木) 14:41:17.27 ID:MDDfaLcr
うちの支店、今日委託に3月31日迄で4月1日からは契約しません!!と説明してたな。
YSS以外の委託ね。YSSの委託は継続だと。
0559国道774号線
垢版 |
2018/03/30(金) 13:53:00.69ID:OB8IyYIy
溝田のボケ
てめえのケツはテメエで拭け
0561国道774号線
垢版 |
2018/04/01(日) 12:10:42.88ID:EWAoISui
先月は配完4185
27日あるとまぁまぁ行くよね
0562国道774号線
垢版 |
2018/04/01(日) 12:56:16.54ID:4hb7a5w7
ヤマトだけど、週休2日だから、22 日ほどしか働かない。
金も大切だけど、自分の時間も大切だから。
0564国道774号線
垢版 |
2018/04/01(日) 18:17:08.36ID:DXwW1NuT
>>562
激しく同意。
週一休みで働き続ける人達とは人生観が違う。
0565国道774号線
垢版 |
2018/04/01(日) 18:50:18.90ID:+Qr4ePSX
>>564
人には色々あるんだよ
金が一定期間要り用だったり色々な…
スキルがありゃ無理も聞いて貰えるし稼ぎたい言うたら稼げるようにしてくれる
別に休むのは簡単なんだよw
0566国道774号線
垢版 |
2018/04/01(日) 18:56:17.06ID:yA6wyV0z
突然休む怠け者も居るからな。
あれだけは勘弁だよ。
0568国道774号線
垢版 |
2018/04/02(月) 17:10:33.54ID:2QjBXG78
>>564
禿げ上がるほど同意休みだと散財しちゃうので、俺は月曜日だけでいい
0570国道774号線
垢版 |
2018/04/02(月) 18:07:47.82ID:g4zn0nLX
俺は糞仕事とは思わないな。
糞仕事とは解体屋とか土方だよ。
それと大手以外のトラックドライバーも糞に入るな。
0571国道774号線
垢版 |
2018/04/02(月) 18:08:47.69ID:g4zn0nLX
それとゴミ屋も糞に入るな。
頭足りなそうな奴が街中でダッシュしてゴミ集めてるだろ?
0572国道774号線
垢版 |
2018/04/02(月) 20:48:13.26ID:TnM9Mnar
糞でもなんでもいいよ
月70万くれる仕事他にないしwww
0573国道774号線
垢版 |
2018/04/02(月) 22:05:33.60ID:MGF+cI6p
この仕事、金が欲しいなら別の事やったほうがいいんじゃね?
同じエリアで長いことやってると、、客の癖つかんで、置き|配もろもろ、
ドライバーも色々協力(?)してくれて、効率よく、休憩が取れて。
でもとにかく休みが少ないのが癌だよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況