X



トップページ運輸、交通
1002コメント245KB
佐川急便 委託業務 宅配 6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0123国道774号線
垢版 |
2017/12/06(水) 22:45:15.84ID:PjJd6QgU
今から会社に戻る。疲れた
0124国道774号線
垢版 |
2017/12/06(水) 23:08:40.28ID:GUdMrUKI
>>123
もう風呂入って飯食って呑んで寝るぞオイ
ちなみに本日の配完166 ヤマトだけど
0125国道774号線
垢版 |
2017/12/06(水) 23:19:03.69ID:7cFdh34q
積み込む荷物ってどうやって決まるんですか?
朝行くと自分用に用意されてんの?
SDが自分の荷物から引き抜くの?
それとも好きな荷物適当に持ってくの?
0127国道774号線
垢版 |
2017/12/07(木) 21:45:53.34ID:Ic2vDuC9
>>117
佐川は180円でも合わない思う
仕分け、残荷の管理とかダルすぎるわ
無能なCSがうるさすぎだし
0128国道774号線
垢版 |
2017/12/08(金) 00:32:30.84ID:g4fc4RjZ
わかる〜!残荷の荷物に伝票貼ってる時は泣きたくなってくるわ。戻り50とかあると辞めたくなってくる!
0130国道774号線
垢版 |
2017/12/08(金) 21:22:07.50ID:eBbLis0r
日曜の夜も貼らんぞ
束ねてクリップで括ってコースの連絡棚に入れておくだけ
0131国道774号線
垢版 |
2017/12/10(日) 11:30:52.80ID:y3RPqBLp
戻り20ぐらいでも心折れる….
気にせず配完上がるとこガンガン行けばいいのか?
0132国道774号線
垢版 |
2017/12/10(日) 12:32:40.53ID:8VDdhFPU
佐川の宅配、新しいドライバーが来るたびに隣と家と間違いするんだけどどうなってんの?
ヤマトやゆうパックは間違えたことないだけど
0133国道774号線
垢版 |
2017/12/10(日) 16:11:00.03ID:N2OUAjiR
双方ともに、フルネームの表札と、居住街区表示板が明示してあるんならクレームいれて佐川内でのある意味有名人になればいいと思うよ。
0135国道774号線
垢版 |
2017/12/10(日) 20:55:12.72ID:yqJtIrWx
リース車ってプライベートでもつかっていいの?
0138国道774号線
垢版 |
2017/12/11(月) 01:42:35.84ID:4lEuAQbg
繁忙期で忙しいから全然不正票入れてないけどまずい?みんな不正票はどうしてるの?
0139国道774号線
垢版 |
2017/12/11(月) 01:53:55.95ID:4lEuAQbg
不在票だねw
0140国道774号線
垢版 |
2017/12/11(月) 06:09:07.61ID:0fDC0SSQ
>>138
客によるな
再配くれるだろって客には必ず入れる(そもそも居ると思って行ってない)
午前中配達で夜まで行かないだろもしくは再配ない限り今日は行かないって客には入れる
全部入れないのは効率悪いだろw
0142国道774号線
垢版 |
2017/12/11(月) 10:28:38.83ID:+YfcVV1y
13 :国道774号線:2016/04/05(火) 18:26:06.62 ID:PY/UpGBT.net
佐川も佐川社員から直接指示がでるよ
実際の業務で協力会社の人間挟むことはまずない
佐川社員と荷物の押し付け合いして喧嘩しながら仕事する
報告もCSに直接する完全な偽装請負
そもそも個だての請負で拘束時間があって休みも自由にならず、
佐川が計算した額からピン撥ねしてこちらにそのまま渡すだけってのは偽装請負に該当する行為
0143国道774号線
垢版 |
2017/12/11(月) 14:14:02.31ID:xdt/CpIM
地図とか台車って佐川が用意してくれないの?
0146国道774号線
垢版 |
2017/12/11(月) 21:09:07.51ID:FB0KlaCC
やめてまた戻ってきたわ(笑)
娑婆じゃ生きていけない身体になってしもうた
0148国道774号線
垢版 |
2017/12/12(火) 21:49:57.91ID:B44p8xl7
運転のスピードどれぐらい出しますか?
大きい通りで60キロ〜70キロ。
細道でも40キロ〜50キロとかですか?
0150国道774号線
垢版 |
2017/12/12(火) 22:47:37.00ID:9YjYKxQH
>>148
40km制限の一般道を時速55km以上で走行すると、罰金12000円+1点
60km以上は15000円+2点

55km以下でも罰金あり
0151国道774号線
垢版 |
2017/12/13(水) 00:09:09.23ID:bfMspviw
>>150
それは知ってる
聞きたかったのは違反と知ってもかっ飛ばしてるかどうか
0154国道774号線
垢版 |
2017/12/13(水) 13:21:30.25ID:8SKHJGTm
サポーター辞めますか ?
それとも人間辞めますか?
0156国道774号線
垢版 |
2017/12/13(水) 14:32:08.31ID:qXFRu9Ju
お客さんである佐川にサポーター呼ばわりされる軽貨物事業主
0157国道774号線
垢版 |
2017/12/13(水) 19:02:50.57ID:qWiAhdWC
ヤマトがいいという人と佐川がいいという人がいて、意見が別れるが
ヤマト向き 個数制限等あるが単価良くエリア狭い
佐川向き 個数制限ないが単価悪くエリア広い
という認識でOK?
月経費込みで45万稼ぎたいと思ったらどっちがいい?
0159国道774号線
垢版 |
2017/12/13(水) 20:07:44.99ID:jGhaylr+
>>157
そこで郵政ですよ
おいで…おいで…
0161国道774号線
垢版 |
2017/12/14(木) 00:43:51.67ID:mlUsOi6q
郵政?西濃?ヨドバシエクストリームは?
0162国道774号線
垢版 |
2017/12/14(木) 22:31:13.08ID:+dGGncD7
佐川しんどそうだね〜
20時すぎでも満載積んでるがなww
ヤマトの俺は21時前には帰宅
今日は持ち出し204の配完185
ヤマトに移ってホンマによかった
アシスト居るから朝もラクラクだし
0163国道774号線
垢版 |
2017/12/15(金) 06:09:06.69ID:ZxJTR8//
ヤマトにしようか佐川にしようか迷ってる。
配送経験はヨドバシであり。
0164国道774号線
垢版 |
2017/12/15(金) 22:43:22.54ID:mnCD2Nu3
>>157
ふつうにヤマト
45なら毎日3時間ぐらい遊んでも余裕だろ
配完100ちょっとでいいんやから
半年もやりゃ平月でも120〜130(月53〜56万ぐらい)はそんなに頑張らんでもいけるよ
佐川は無理
複数口、商業同じ値段じゃない時点で稼ぐのは無理ゲー
0165国道774号線
垢版 |
2017/12/16(土) 21:53:14.64ID:eiF2jSMr
0767 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/12/16 21:44:36
酷いな
GEOこの企画失敗だろ
まず佐川に頼む神経を疑うよ

ゲオ4Kの大半が液晶割れって
誰が責任取るの?
0166国道774号線
垢版 |
2017/12/18(月) 02:35:07.48ID:Q0DHyGGQ
先輩たちは何時まで配達してるの?
0168国道774号線
垢版 |
2017/12/18(月) 16:52:48.87ID:D+NtW1nK
リース車ってこっちで保険入んなくてもええのん?
車両保険は入ってた方がええのん?
0170国道774号線
垢版 |
2017/12/19(火) 16:56:33.46ID:hwnkPslu
>>164
分かった。ありがとう。
最寄り営業所、探すわ。
二つ、教えてほしい。
ヤマトでリース車ある?
あと威圧や罵声とかある?
オレはヨドバシの社員だが、ヨドバシは誤配しようものならボーナスマイナスの滅茶苦茶に怒られる。
0171国道774号線
垢版 |
2017/12/19(火) 18:16:05.97ID:hwnkPslu
>>164
あと、ヤマトの個人事業募集とでもググればいいのか?
0172国道774号線
垢版 |
2017/12/19(火) 22:09:59.67ID:hwnkPslu
ヤマトの開業資金の23万もするの何なの?
開業資金
23万円(税抜)
内訳
■加盟金23万円の内訳
・夏用制服、冬用制服、各2セット
・車両カラーリング料金(テーピング)
・車両施工工賃
・名刺(2箱)
※こちらを使ってご自身で営業可能です
・研修料

※車両は白色ワンボックスのみ。中古持ち込み可。
※車両をお持ちでない方は車両購入・リース費用等別途。
※車両はヤマトグループからのリースも可能ですので、ご相談ください。
ロイヤリティ
1万円(ブランド使用料・税抜)
0173国道774号線
垢版 |
2017/12/19(火) 22:19:52.50ID:S0lSr0go
>>172
つーか
普通に委託会社でやれよ
相場は水揚げの1割に経費だよ
リース車は相談すればボロから新古車ぐらいまであんだろ値段は月1〜2万が相場
0174国道774号線
垢版 |
2017/12/20(水) 11:47:45.02ID:Ah+RNBPo
>>173
委託会社だと給与支払い面で不安だったり
リース車は軽い物損で傷つけると保険使わず自腹とかない?
1割引きって五十万なら五万と大きい。
ちなみに都内のお勧め委託会社教えてください。
0175国道774号線
垢版 |
2017/12/20(水) 14:04:14.71ID:tfNfreeN
>>174
知らんがな
自分でググれよ

YSSはクール以外はほぼ全部しないとダメなので効率悪いぞ
委託でおいしいトコどりがいいぞ
0176国道774号線
垢版 |
2017/12/20(水) 16:54:58.93ID:Ah+RNBPo
>>175
委託のチームだと上下関係でコース悪くなったりしないのかな?
0177国道774号線
垢版 |
2017/12/22(金) 07:20:34.00ID:hwihv9RD
横乗りの二人で配達するなら、マンション群か個人宅どっちの方が稼げる?
0178国道774号線
垢版 |
2017/12/22(金) 10:36:45.28ID:MbX9QV1+
ヤマトは持ち込みは白い色の車じゃないとダメなの?
0179国道774号線
垢版 |
2017/12/22(金) 16:55:25.12ID:cSc2d6FV
>>178
何色でもええんやでw
ちなみに俺はハイゼットカーゴのブルーだよ
0180国道774号線
垢版 |
2017/12/22(金) 20:31:01.65ID:MzZwiChy
>>177
個人宅に決まってんだろ。
マンションなんて在宅悪いし時間かかるだけ
0181国道774号線
垢版 |
2017/12/22(金) 21:47:13.78ID:hwihv9RD
>>180
ありがと
助手席の人はナビしたり、次の配達先の荷物探したりするのが効率いい?
0182国道774号線
垢版 |
2017/12/22(金) 22:05:48.00ID:gbfs3DGX
>>181
ナビしたり次の荷物探したり…
初心者かよww
まず仕事に慣れようや

この時期は数珠繋ぎで配達あるんだから、いけるとこは台車で行くんだよ
車移動いちいちするより早い
まぁ佐川がそこまで密集してるかしらんがヤマトはそう2丁で持ち出し200は普通に超えるから
0183国道774号線
垢版 |
2017/12/22(金) 23:19:46.01ID:MbX9QV1+
>>179
YSSの直接取引だと白車限定とあって。。。
0186国道774号線
垢版 |
2017/12/24(日) 22:08:25.03ID:fdNOnxz5
まーたくよー。
部屋の明かりがついていてインターホン三回押しても出ないし、耳が悪いのかと思って電話しても出ないし、
不在票入れて立ち去ったら2分後に非通知で電話してきて、「今うちに来ましたよね?今からこれますか?」だと。
「インターホンも鳴らしたし、電話もしましたが?」と話したらインターホンは聞き取りにくいし電話は変質者が多いからだと。
毎回毎回、居留守使って様子見して立ち去ってから不在票みて電話してきての繰り返しで過剰反応し過ぎだろ。
物騒な世の中なのは理解するがここまでくると病的だわ。
0187国道774号線
垢版 |
2017/12/25(月) 06:23:06.97ID:sZICWeyo
>>186
個人情報が漏れても全く問題ない貧乏人やブスに限って、私の個人情報がぁ〜とか言ってるよ。

犯罪者に見向きもされない様な底辺なのに、神経質になってるのは多いわ
0188国道774号線
垢版 |
2017/12/25(月) 08:27:07.53ID:CuAXBjYT
一所懸命配達してるお兄さんを泥棒扱いしなければならないなんて寂しいね。
その他、ゴミ屋敷、買い物依存など現代病の様々を垣間見えるな。

いちいち気にしてたらきりがないよ。
0189国道774号線
垢版 |
2017/12/25(月) 16:02:32.10ID:qb87zWYh
佐川かヤマトにするか迷ってると質問した者だが、居留守はNHKの警戒がほとんど。
だから大声で名乗れ、ヤマトならヤマトだと。
割とすぐ出てくるから。
と言っても病的なのいるよな
0190国道774号線
垢版 |
2017/12/25(月) 16:32:31.90ID:/qmMxJ73
NHKも観ない金を払わないでアマゾン使うって貧乏な馬鹿ってだけ。
0192国道774号線
垢版 |
2017/12/25(月) 22:22:14.37ID:Fas0/+1Y
俺も出ないよ
非通知で掛けてくる根性が気にいらん
0193国道774号線
垢版 |
2017/12/25(月) 22:33:06.70ID:KUpau23m
赤ん坊を抱っこしたのが出てきたら自筆サインしてやるぜ
手が震えてる老人もな

忖度
0194国道774号線
垢版 |
2017/12/26(火) 15:12:21.76ID:OZhqIFnm
ヤマトって一個幾ら?
0196国道774号線
垢版 |
2017/12/26(火) 18:55:06.31ID:Kpbw87qt
いいなー
ウチはゆうパックだけど130円という激安価格だ
0198国道774号線
垢版 |
2017/12/26(火) 20:39:51.68ID:/oz3ZgUg
なんでヤマトや郵政はスレないの?
やっぱ佐川が仕事が安定してるってこと?
ヤマトって単価良くても宅配地域の変更が定期的にあるって事実?
0201国道774号線
垢版 |
2017/12/28(木) 14:12:15.10ID:pRSqWxtZ
>>150
おまえ免許あるのか?
0202国道774号線
垢版 |
2017/12/28(木) 14:13:33.74ID:pRSqWxtZ
>>153
罰金刑は前科じゃボケ
0203国道774号線
垢版 |
2017/12/28(木) 14:36:21.01ID:Gdn+uPMi
>>202
道交法違反の罰金刑は前科者登録されないぞ
馬鹿だから知らないのか?
中卒か?
0204国道774号線
垢版 |
2017/12/28(木) 15:02:06.40ID:bZ64Fk6i
>>203
一応だが前科つくよ
反則金と罰金の違いわかってる?
陛下の退位を機に恩赦の対象になるとは思うけどね
0205国道774号線
垢版 |
2017/12/28(木) 18:59:12.42ID:jEfH+0my
明細の小物っていうのにカウントされてるんやけど、これって複数小口のこと?
0207国道774号線
垢版 |
2017/12/29(金) 10:15:51.59ID:+w7gcJCR
>>203
青切符→反則金→前歴
赤切符→罰金→前科
携帯は前歴だが飲酒は前科な
0210国道774号線
垢版 |
2017/12/29(金) 21:12:44.57ID:/dDnVURP
>>201
あるよ
運行管理者も持ってる
0211国道774号線
垢版 |
2017/12/29(金) 21:16:51.17ID:/dDnVURP
佐川で140円ってどうよ?
スレにヤマトで170円でやってる人いたから、批判されるかな。
0212国道774号線
垢版 |
2017/12/29(金) 21:35:38.17ID:lGqDJJww
>>211
佐川は安すぎる
やる事多いし
CSはうるさいし
複個数安いし稼げる要素が少ない
0213国道774号線
垢版 |
2017/12/29(金) 21:40:31.42ID:FT5Jcjlp
>>212
3社経験して
猫・〒・飛脚だったら一番安定していると思う
0214国道774号線
垢版 |
2017/12/29(金) 22:03:25.37ID:CTyb4tvL
>>213
そうかー?
郵便は応援で何回かだけだけど、荷物が少ないから適当にやれるんじゃね?って印象。
佐川は半年やってヤマトだけど佐川には絶対に戻りたくないわw
ドライバーがクソなのが多いしコースによりけりで差が激しいじゃないかな。
7丁行かされてたし…
ちなみに今は2丁で普通に持ち出し200超える

ヤマトで今日は荷物少なめだったけど、配完180で21時前には家帰ってるから佐川では絶対にあり得ないと思うわ
0216国道774号線
垢版 |
2017/12/30(土) 05:49:05.00ID:Y5gFaW+9
ヤマトのYSSというとこだと加盟金25万払って一個150円。
人手不足のはずなのに加盟金取るとは。

ヤマトは個人事業主と直接契約はしてないんかのー?
委託会社、どこを選べばいいのか分からない。
0217国道774号線
垢版 |
2017/12/30(土) 05:53:01.35ID:Y5gFaW+9
あと週6勤務だよね、皆さん?
0218国道774号線
垢版 |
2017/12/30(土) 07:13:56.11ID:Dfdw1pig
ヤマトは支店長と仲良くなれば直接契約もある。
権限持ってるから。
0220国道774号線
垢版 |
2017/12/30(土) 15:41:56.55ID:+Iq6ZW3W
・朝7:00入り
・伝票の住所/名前にレ点にてチェック書込、しかもペンの色変えて
・ドッキングなし、昼に荷物積みに局に帰る必要あり

だと思うよ
0221国道774号線
垢版 |
2017/12/30(土) 22:38:09.04ID:jptdxv68
結局どこが一番良いのよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況