成田空港建設になぜ反対したのですか
首都圏に必要な国際空港は狭いエリアで候補地が少なく、高速道路で50km以上も離れている不便さはあっても
日本の経済発展のために早急に創らなければならない空港の建設を遅らせ、計画の滑走路を短くさせておいてまで
土地収用を拒み続けたのは何故ですか
本来の人間はより公(おおやけ)のために努め、公は自らが維持発展す中で、その構成員なる個々人を保護するというのが
大小にかかわらず組織を維持し発展させるための原則であります
3里塚闘争なるものは日本の国体(天皇を中心とした社会秩序)を打倒する綱領を掲げた暴力革命を主導する連中が
国の基幹インフラである国際空港の早期開港を邪魔した、本来あるべき原則から大きく逸脱した反国家的敵対行為に他なりません
国と国民は莫大な損失を被りました