X



トップページ運輸、交通
1002コメント259KB

トレーラー海苔のスレ 9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2016/10/10(月) 04:34:45.24ID:pvZISHyh
みなさん、毎日運転お疲れ様です。
安全運転で今日も頑張っていきましょう。

台車の種類は問いません
始業点検が終わった方からどうぞ。

尚、エアのトレーラー海苔の人は専門的な質問に対する回答は控えてください。


過去スレ
トレーラー海苔のスレ 7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1444830048/
トレーラー海苔のスレ 8
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1460892381/

トレーラー海苔のスレ 6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1401715594/

トレーラー海苔のスレ 『5』
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1399471041/
http://ai.2ch.net/traf/kako/1399/13994/1399471041.html

トレーラー海苔のスレ 4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1366391278/
http://ai.2ch.net/traf/kako/1366/13663/1366391278.html

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1401715594/1
0002国道774号線
垢版 |
2016/10/10(月) 13:49:43.19ID:kyGRZ8iQ
いちおつ
0003国道774号線
垢版 |
2016/10/10(月) 15:51:20.68ID:kyGRZ8iQ
2016年09月25日
運転手不足で多くの荷物を運べる「トラクター」の販売が急伸
http://newswitch.jp/p/6216
0005国道774号線
垢版 |
2016/10/10(月) 17:43:47.00ID:3zyb0qgq
5めんなさい!
0006国道774号線
垢版 |
2016/10/10(月) 17:54:19.66ID:RptC1ZGT
時間内に20レスいかないとスレが落ちるんじゃなかったっけ?
0008国道774号線
垢版 |
2016/10/10(月) 18:06:52.84ID:w5EIRnAe
無地¥図化子音だよ
0015国道774号線
垢版 |
2016/10/10(月) 21:43:21.85ID:RptC1ZGT
もうちょっと保守しておくか
0018国道774号線
垢版 |
2016/10/11(火) 06:19:26.71ID:w75NBugc
1乙
0019国道774号線
垢版 |
2016/10/11(火) 07:34:50.42ID:NDwcHTN/
幅広乗ってるんだけど、トレーラー楽しいよね
何年乗ってもその日の気分とかほんの些細な事で失敗する
テキトーにやってもピッタリ入ることもある
路線で毎回同じバースに着ける人でも同じことになるのかな
0020国道774号線
垢版 |
2016/10/11(火) 13:35:21.19ID:o0HV0elu
なるよ
調子悪かったらだんじりに突っ込んだり、色々やで
0021国道774号線
垢版 |
2016/10/13(木) 15:00:00.00ID:mcE8Xv7g
とんとん
0022国道774号線
垢版 |
2016/10/13(木) 16:51:01.18ID:GneSi6TY
あぁオレもだんじりに突っ込みそーだわ
0023国道774号線
垢版 |
2016/10/13(木) 18:19:48.19ID:SNiyhr1H
俺はバックが上手くいかず地団駄踏んだわ
0025国道774号線
垢版 |
2016/10/13(木) 19:44:20.31ID:GneSi6TY
おい 台車落っこちてるぞ
0026国道774号線
垢版 |
2016/10/14(金) 01:40:21.59ID:NDkvSjaQ
バネ?が折れてカプラーロックしなくなった。あぶねー気づいて良かった
0027国道774号線
垢版 |
2016/10/14(金) 08:44:44.53ID:tIyjDC7J
>>26
バネが無いとロックが完全に戻らないのでピンが差さらなくなるんだよ
早くディーラーで買ってこい、3000円くらいだよ
0028国道774号線
垢版 |
2016/10/14(金) 11:46:56.84ID:Mq/RCa6m
オレ台車落っことしたことある

意識が飛ぶかと思うくらい目の前白くなったな
0031国道774号線
垢版 |
2016/10/17(月) 13:35:24.20ID:Ol3rwtKS
本職のかたがた、バックのコツを教えてください。
広い場所で練習してみたところ、折れ角が浅いうちは縦列駐車的な蛇行バックもできるのですが、
折れ角が深くなると切り返さずにうまく修正することができません。
ある角度以上になると逆に切ってもダメなものなのでしょうか?
また、折れ角と、トレーラーの行き先を両方同時に管理するのは難しいのでしょうか?
狭い道から直角に曲がりつつバックして車庫に入れるとか、
ユーターンのためにお尻を横道に入れるとかで苦労しています。
特に荷物がないとトーレーラー後端が見えず(斜めになると角が見えてくるが)
サイドミラーだけでやろうとするとより苦労します。
ヘッドもトレーラーも軽なので長さは3.4m、よって普免です。
0032国道774号線
垢版 |
2016/10/17(月) 14:21:32.57ID:JS/RlYM3
>>31
釣り?
0033国道774号線
垢版 |
2016/10/17(月) 14:45:10.60ID:/3ldunyq
釣りでも何でもいいけど、トレーラーは折るんじゃなくて押していくもんなんだよ。
0034国道774号線
垢版 |
2016/10/17(月) 15:30:16.40ID:lYmr/t4R
折る押す折る押す折る押す
0035国道774号線
垢版 |
2016/10/17(月) 15:51:06.38ID:sJGskYDU
折る起こす保つ
0036国道774号線
垢版 |
2016/10/17(月) 16:17:37.45ID:ApI2MGv1
>>31
長さが短いとクネクネするから難しいよ。俺の全長17mで練習するといいよ。
あと他の人が言ってるけどトレーラーのバックは押す感じってこと
0037国道774号線
垢版 |
2016/10/17(月) 16:17:40.87ID:qUgJO1/p
押し込んでいくような感覚がわかるようになるのは、ある程度乗れるようになってからなんだよな、乗りたての頃は言われてもピンとこない
0039国道774号線
垢版 |
2016/10/17(月) 17:06:27.57ID:FbcKmyPK
折る伸ばす折る伸ばす…最後に起こす

歴2年の初心者が言ってみました
0040国道774号線
垢版 |
2016/10/17(月) 19:56:08.28ID:sJGskYDU
オレ2ヶ月!
やっと考えなくてもハンドル回せるようになってきた
0041国道774号線
垢版 |
2016/10/17(月) 20:21:28.58ID:XV5FmVBO
>>31
四駆でボートかなんか載せた台車引っ張ってるってこと?
0042国道774号線
垢版 |
2016/10/17(月) 21:42:08.79ID:sJGskYDU
長さ3.4mだから農機具じゃない?
004331
垢版 |
2016/10/18(火) 06:00:53.65ID:dxYkMzT4
d。軽ワンボックス四駆で、軽トレーラー(ボートからフルへ構造変更しつつあり)を
引っ張っています。
押すか・・・
0044国道774号線
垢版 |
2016/10/18(火) 06:11:13.55ID:0flc6/fF
牽引は見た目以上に大変なんだな
0045国道774号線
垢版 |
2016/10/18(火) 07:42:11.92ID:7E7LSiyC
>>43
とりあえずトレーラーのケツにマーカーつけてトレーラーの後端が見れるようにしてみれば?

あとバックカメラあるといいかもよ
0046国道774号線
垢版 |
2016/10/18(火) 14:33:52.13ID:J78FLyCK
仕事でトレ乗ってる奴が釣り好きでボートトレ持ってるけど軽いしホイルベースが短いうえにトレのタイヤが見えないのでバック大変だと言ってた
頭(四駆)を振るスペースが無かったらトレを手で動かしたほうが早いらしいw
0047国道774号線
垢版 |
2016/10/18(火) 19:48:22.23ID:FpSO0ajp
>>46

アルミボートを車庫入れする時は自分も手で押すよ。
ジェットの奴も同じ事言ってたし、基本そうゆうモンなんじゃね?
0049国道774号線
垢版 |
2016/10/18(火) 22:43:46.77ID:cvfSpEYs
>>46お前にはポールは無理だな
0050国道774号線
垢版 |
2016/10/19(水) 01:05:02.26ID:EqCFTFTx
そろそろ、チェーンの準備しなきゃ…
みなさん、おすすめのチェーンとか有りますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況