>>275
当初計画では令和6年4月供用開始だったね。
一部の付帯工事を残して完成とあるから利用者に影響のない範囲で開業できるよう提案業者が頑張ったんだろうな。
開業を早められる提案はコンペの点数も高くついたと思う。

>>276
昔は西洋の火葬場を模して階下火葬炉を設けた旧堀の内もあったけど、この火葬場が出来た時代でも全国的に地下構造はほとんどなかっただろう。
実際に行ったんだったら分かると思うがここは火葬場にしては全体的に建物の高さが低く平べったい造りになっている。
自治会や観光施設に配慮して建物と排気筒の高さを極力抑えるために地下火葬炉にせざるを得なかったのだと思う。除塵機も火葬炉後方に無理やりサイクロンを設置している。
遺族の階段移動が大変だったり水害で火葬炉が水没する危険もあるので新しい斎場の図面は1階に火葬炉が設置されているイメージになっているが、排気筒出口が見えないことという条件がついているね。