X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント426KB
【三昧】火葬の科学 ~三十七番炉~【火葬場】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 09:25:52.32ID:YB2wXyGY
[よくある質問]
Q:炉の中で生き返った場合はどうするの?

A:以下の理由により、生き返る事はあり得ません。

・医療の発達により死亡確認が正確になった。
・死亡後24時間以上経ってからでないと火葬出来ない。
(24時間仮死状態からの蘇生は不可能、腐敗が進んでいなくても細胞も破壊されている)
・棺に入れられたドライアイスが二酸化炭素を発生させるので人間が生きる環境ではない。
・そのような環境では蘇生する事は更に困難になる。
・もっと詳しく知りたい方や専門的な事は以下をお読み下さい。
http://azuma.xrea.jp

Q:それでも万一生き返ったらどうするか。

A:万一にもない事だが、仮に生き返ったとする。
・火を点けた直後は弱火なので、監視している職員が緊急停止ボタンを押してくれる、と信じる。
・炉内の様子をこのスレで実況する。

Q:電気を使って焼く火葬炉ってあるの?

A:最近のものは灯油かガスを使うものが主流。
電気を使う火葬炉は、日本には存在しない。
(但し、戦時中など石油不足の時代に少数存在した事はあったが、技術的問題もありすぐに使われなくなった)
0003愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 09:26:23.34ID:YB2wXyGY
【よくある質問・続き】
Q:骨壷に入らなくて拾骨後に火葬場に残したお骨はどうなるの?

A: 拾骨後に残ったお骨は(以下、残骨灰)、法律上の位置付けは無く曖昧です。
各火葬場によって処理方法が違いますが、専門の業者によって各種処理後に専用の埋葬地に埋葬されるケースが多いです。
有害物質の除去などの処理の他、有価金属の回収を行い処理費用を低減している場合もあります。

最終埋葬地の一つ、曹洞宗大本山總持寺祖院。
http://www.ne.jp/asa...kou/2006/sousou2.htm
http://azuma.s317.xr...a/soujiji/index.html

最終埋葬地は、他にも何ヶ所かあります。
また、処理のみ専門の業者に依頼し火葬場に返還され、自治体所有の土地(墓地等)や寺院に埋葬を依頼するケースもあります。
昔は、裏山に捨てるなど不適切な処理を行っていた所も少なくはなかったようです。
不適切な処理が問題となり、議会や報道で強い批判があった事もあります。
産業廃棄物として処理されるという説が一部にありますが、現在ではそのような事は無いと思われます。
先に述べた通り、残骨灰は法律上の位置付けはありません。
従って産業廃棄物とする事も可能ですが、そうすると廃棄物処理法の規制を受ける事になります。
処理や最終処分の他に運搬など全段階で同法の規制を受けるので、大変繁雑な手続きが必要になり効率が悪くなります。
近年では環境問題の関心も高くなり、法規制を受けなくても各種法律に準所した取り扱いを行っている所が殆どだと思います。
これは、同じく法律の規制対象外である火葬炉からの排ガスにも同様の事が言えます。
0004愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 17:25:18.30ID:fWhwoo76
9月14日付けの岐阜新聞に次のタイトルの記事が掲載された。
中津川市もなかなか決まらないな


中津川市の新火葬場計画 苗木地区での建設断念 硬い岩盤、用地選定困難
0005愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 19:29:13.80ID:4ybWB85B
東博氏の投稿サイトはなぜかサーバーエラーになるな。
中津川市は古い火葬場が複数あるし、ゆくゆくは郡上市のように統合を考えてそうだが難航しているな。
0007愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:33:51.48ID:SChUd5Ui
エリザベス女王の棺、何日も常温の議事堂に置かれて
一般人の弔問を受けてたけど
腐敗臭とかしないのかな?
埋葬も教会の地下室にただ置くだけみたいだし
王族の結婚式もやる上部の礼拝堂に腐敗臭が充満しないのかな?
0008愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:52:58.77ID:4ybWB85B
>>6の火葬場はまだ炉前を見たことがないし分からないな。

ただ、ドンスターを使っているメーカーは複数あるし、前室のタイプを見てもF社かT社なんだろう。
4:44あたりの出棺の写真を見ると「フューネラルホール 株式会社 高・」と電話番号の「0?46」があるからここがヒントになるな。
これで分かる人いる?
0009愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 21:26:24.38ID:ykDS1WyW
岩盤が硬いほうが災害に強そうな気がするけど素人としては
0010愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 21:27:26.65ID:ykDS1WyW
現在地を拡張して大きめなのを造るのが無難な気がする
0014東博君
垢版 |
2022/09/22(木) 00:33:56.60ID:9DNJBQov
サーバーメンテの後に調子が悪いみたいで、他のcgiのページを設置してる人もサーバーエラーになってるみたいです。
0015愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 00:37:13.32ID:32GGcNKU
そういや上皇陛下の火葬計画って
結局どうなったの?
仮設で一時的に専用の火葬炉を設置するとか
既存の火葬場を利用するとか色々言われてたけど
もう決まったのか?
0016愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 01:16:42.22ID:I+yOO3j7
東京博善のHP多少リニューアルしたけど火の粉パチパチでもお客様満足度93%だそうだ。
0017愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 01:22:58.48ID:MlORHW/Y
>>6
がある市にもとんでもないほど古い火葬場があったね。

白のドンスターから赤のドンスターに載せ替えているが、用途が違うからなんだろう?
前室付き火葬炉でも電動式ではなく手押しの台車のところもあるけど、炉内台車と一体化してないからなのか気になる。
0021愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:16:39.94ID:MlORHW/Y
御所市の火葬場は駅の近くで隣にスーパーがあって違和感ありだったな。
しかし、無事に完成するのだろうか?
また、古い地図で栗阪というところに火葬場表記があったことを思い出した。
0023愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:32:54.87ID:MlORHW/Y
千本松大橋と飛島大橋は2つの火葬場が上から俯瞰できるね。
遠くから見ると第二斎場はシンプルだが、飛島聖苑は平成初期の気合が入ったデザインで見比べると興味深い。
津守斎場は煙突が折れた?ことで普通の古い家みたいな感じだった。
0024愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 07:55:25.64ID:P0+hqF1/
今日から肥前山口駅が江北駅になるが、江北町にも大昔に火葬場があったな。
以前は大町にもあり、杵藤ができる前にほかにあったのか気になるところ。

結局は新しい葬斎公園ができる前に新幹線が開業したが、こっちは年内に間に合うのか?
0026愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:45:11.34ID:84MSLyRq
>>15
武蔵陵墓地に仮設の火葬場
0027愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:48:37.24ID:aK6JmbaK
>>25
密閉したのは埋葬する直前なので、殯で建屋内に安置しているときは臭気が凄かったという
臭気を避けるために茶葉を大量に入れていたらしいが殆ど効果がなかった
その経験から上皇は火葬を希望したのではないかといわれている

棺はロウ付けではなくて鉛でハンダ付けだったと記憶している
0028愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 17:37:49.28ID:SYuU3cmg
>>27
埋葬直前に密閉したというのは、どっから出てきた話なんだ?
0029愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:30:05.54ID:uCFAERE2
>>25

ウイーンにカプツィーナー教会の地下にハプスブルク家の歴代の皇帝や一族の棺がそのまま収められてる。
一度行った事あるが多くの棺が安置されてた。
地下特有のカビ臭かったけどね。
0030愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:31:39.97ID:uCFAERE2
>>26

落合ではダメなのかね?
0031愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:49:02.45ID:vvGjyO6X
昭和天皇の棺を密閉したのは、1月9日の斂棺の儀じゃないのか
0032愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 21:28:41.05ID:P0+hqF1/
さいば萌氏が江津市桜江火葬場を取り上げられていたが、結構新しいのにもったいない感じがするね。
川本霊苑も16年で場所を移転して眺江苑になったし、三江線の車窓から見えていたことが思い出だよ。
0033愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 00:45:49.57ID:+YWJc6cQ
>>26
それじゃ従来の土葬より余計にカネがかかるやん。
上皇夫妻は簡素化を希望してたんじゃないのかい。
なんか本末転倒しちゃってるなぁ。
0034愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 01:07:17.70ID:UxahykC7
>>33
宮内庁が、「今後の御陵及びご葬喪儀のあり方について」というのを出してる
0035愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 08:55:06.19ID:xLNt0lDS
グーグルマップで豊橋市斎場は前の建物になってるが、1年半もたつのに更新しないのかな?
ホームページを見ると前の建物のところは駐車場になり、名古屋市第二斎場のようにシンプルで巨大な感じになり雰囲気も似ているよ。
俺も改築前と改築直後に現地に行ったが、駅から歩けるとはいえひっそりした場所にあったな。
0036愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 18:57:57.12ID:G0ZjfQC2
>>25
エリザベス女王の棺は、ゆっくりと地下に降りていったけど、それも昇降機が写ってる
0037愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:34:29.06ID:+YWJc6cQ
武蔵領墓地内にどんな火葬炉を設置するんだろ?
伝統的な三昧みたいなやつかな?
燃料は薪とかかな?
0038愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 01:16:15.87ID:tC6LaZGF
太陽築炉は北海道、富士建は沖縄の火葬場に納入しているのか?
沖縄も開邦工業があるが、今ではほとんど宮本が手掛けているんだよな。
火葬炉の改修工事で最近はスペックが低めの新型のものに置き換えているようだし、瑞穂斎場などにある高性能なタイプは長続きしなかった気がする。
0039愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 01:42:18.63ID:tC6LaZGF
桑名市斎場はいつの間にか所在地が新西方7丁目に変わり、同じ新西方に快活がある。
西尾市の昔の火葬場も今の快活のすぐ近くにあるし、津守斎場も同じ南津守に快活やコーナン、ジョーシンがあるという不思議なエリアやな。
0040愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 06:29:42.58ID:7gqjM1gP
>>39
桑名市斎場は、桑名市西別所北部土地区画整理事業で住所がかわった。
0042愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:29:49.09ID:UAjrzE2s
東大阪市長瀬斎場はいつ頃完成するのだろう?
あの狭い場所だったら火葬炉の数は4基になりそうだな。
前室もつけると炉前ホールがかなり狭くなりそう。
0044愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 01:04:45.64ID:NA3Ah+ah
>>43
どうもです。

最近の火葬場は工期を大幅に遅れることが多くなったね。
水海道市の火葬場は火事があってわずか半年で新築完成したのに、最近ではかなり時間がかかるよな。
0045愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 12:12:21.04ID:SGLZwG+j
火葬場に限らず
建築関係は資材の不足や流通の滞りやコスト上昇で工事が順調に進まない例が多いようだね
0046愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 12:37:07.71ID:WSe6Q2d0
>>44
工期は遅れてないんじゃないか
0047愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 21:50:59.26ID:NA3Ah+ah
東京都内の火葬場(東博)は独占企業だからこのようなタイミングでどんどん値上げするのがな。
西東京市や小平市、東大和市などは自前の火葬場を作らないと火葬の費用が高く、地域格差が激しくなる一方だよ。
八王子市や日野市も自前の火葬場があるのに、南多摩斎場組合に入っているんだよな。
0048愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 21:59:09.01ID:3SK7IEHA
最近東京に赴任したけど、ロストルは嫌なので東京では絶対死ねない…
0050愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:07:07.13ID:SGLZwG+j
都心部でも臨海斎場だけは台車式
あと立川や瑞穂や青梅なども台車式
0051愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:49:28.32ID:ZXeGkdwT
俺は台車が嫌。トレーから拾骨したいよ
ていうか台車での拾骨は未経験
臭そうだしグロテスクだしどうかしてるよ日本は
0052愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:30:43.12ID:SGLZwG+j
>>51
台車式でも関東近郊はわざわざトレーにバサッと移してから出してくるのが主流で
台車ごと出して来てそこから直接収骨させる所はほとんど無いんじゃないかな
0053愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 09:01:33.41ID:myQE2h2h
>>47
自前の火葬場って言っても出来ない原因の多くは反対住民の存在が大きいんだから万が一の時は日華や市外料金で高い料金払うのは仕方がない。
0054愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 20:24:55.81ID:2R7ZsZnX
三笠市の新しい火葬場がやっとグーグルマップに対応したが、専用の取付道路を登っていく方式だな。

旭川市の神居台場や永山に火葬場があったが、どんな建物だったのか興味深い。
0055愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:09:48.72ID:BzOFuZ5R
杵藤葬斎公園は47年にもなる古い火葬場だが、外装や内装は一部をおしゃれにしているね。
果たして新施設は年内に間に合うのだろうか?
0056愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:27:17.17ID:tzCgodYO
>>55
杵藤葬祭公園の新しいのは来年じゃないの?
ていうか、今引っ越してるけどうちの親戚が焼かれた場所だわ。
武雄市内とかから煙見えるしね。
0057愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:01:46.14ID:4/GC+hDB
>>56
肥前白石駅のホームから煙突が見えるが、川副町や基山町に同じようなタイプの火葬場があるね。
火葬炉は高砂炉材製だと分かるし、観音開き式の化粧扉にも特徴があるよ。
0058愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:09:26.37ID:8X+WfsA5
もう死体は生ごみとして
ゴミ処理場で処分するようにすべきだよな。
0061愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 03:14:22.36ID:mL5xhUh6
ついに臨海も値上げに踏み切る。
0062愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:36:42.97ID:4/GC+hDB
東京都は都内は値上げが許されると思ってそうだね。
西部にある20年前にできたハイテク火葬場は無料でがんばっているのにな。
東京博善の最上等はこの倍額だから東京都内で亡くなると大変だよ。
0063愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 08:55:44.80ID:4eqysU/X
>>62
区民葬使えば、6万程度やで
0064愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 09:15:48.54ID:9h8QJdZD
>>63

区民葬だと直葬はダメなのかね?
ダメだと火葬だけでも何だかんだで10万円強は必要だね。
10月から東京博善は特別付加火葬料10200円かかるし骨壷や待合室とか入れたら火葬場だけでもそれなりの金額。
0065愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 12:47:56.02ID:NBgqO3ny
東大阪市立長瀬・岩田・額田・荒本斎場指定管理者募集要項に、新長瀬斎場の図面があるね。
火葬炉は4基、前室ありだけど横方向に余裕がないので火葬炉増設スペースは確保されていない。
玄関を入ってから炉前までの長さは、6645ミリメートルなので本当にギリギリといった感じだな。
0066愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:09:56.25ID:4eqysU/X
>>64
祭壇レス可能ですよ。

www.city.minato.tokyo.jp/chiikishinkou/kurashi/sogi/kumin.html

火葬のみだと、これに人件費が加算されるかと。

生活保護でも、21万公費で支給されるから
火葬のみでも、20万は、必要。
0067愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:35:01.95ID:4/GC+hDB
>>65
どうもです。

やはり岩田斎場のように炉前のスペースは余裕がないんだね。
俺もあの場所に改築するときはどっちを優先するか気になっていたが、火葬炉に前室を付ける方針だった。
忠岡斎場も平成3年建設で3基のようだが、あるとなれば炉前はかなり狭いんだろうな。
0071愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 01:04:04.61ID:09+neG+P
火葬場って東山の地名の場所に多くない?
郡山、京都、岡山、後はもうないけど奈良とか。
0073愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 08:13:44.46ID:dU87tqzY
前室内に棺の中身で危険物があれば感知できるセンサーはあるのかな?
俺が前に立ち会った火葬場では炉前の化粧扉が閉まったら一度確認し、あれば遺族を呼び出していたがな。
0074愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 13:33:55.24ID:hbAoVAOS
刑法第190条
死体、遺骨、遺髪又は棺に納めてある物を損壊し、遺棄し、又は領得した者は、3年以下の懲役に処する。
0075愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:24:59.39ID:cWQjNzXR
>>52
瑞穂で収骨したけど遺族が収骨室に呼ばれたときにはもうトレーに入れられてた。
0076東博君
垢版 |
2022/10/02(日) 15:00:47.26ID:QzRanMzG
>>70
ある火葬場の職員さんが、他の火葬場で目の前でそれやられて怒ってた事がある。
「俺も○○年やってるけど、そんな事は一度もした事ないぞ」って相当怒ったらしい。
遺族の見てるとこだと、消極的にしても遺族の同意があったとも見れるけど、見えないとこで無断なら死体遺棄罪にならないのかな。
0077愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 15:02:13.00ID:eH24f+QJ
>>75
その方が良いと思う
台車から直接収骨だとリアル過ぎてみんなドン引きする
ご丁寧に人形に並べ直してあったりするし
0078東博君
垢版 |
2022/10/02(日) 15:11:02.88ID:QzRanMzG
大手民営火葬場出身の技術屋さんも、遺族の見えないとこで手を触れられない構造の方がいい、と言ってた事がある。
たぶん、終戦直後など不祥事があった時代の人から直接話を聞いてるような世代なので、深刻な問題だと思ってるんだと思う。
構造的に抜き取る事が不可能なら、不祥事も誤解も防げる。

公営火葬場は古い時代からの継承は無い
大手炉メーカーも比較的新しい会社。
民営火葬場の方が古い時代からのノウハウや考えが残ってるのかも。
0079愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:21:09.06ID:O/wb0+8C
家族側から見たら棺に花を入れる時は出棺直前の最期のお別れの時で一番悲しみの気持ちが高ぶり涙ながらに故人の回りに花を入れるんだよね。
それを無断でその中に手を突っ込んで副葬品チェックなんて感情的に許せない人が多いんじゃないの。
一部には禁止されてる副葬品入れる人もいるだろうけど多くは葬儀屋さんにダメなんですって言われて入れない人も多いと思う。
火葬場側から見たら炉が傷むとかケガの恐れがあるんだろうけどね。
0080愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 22:37:59.12ID:21X8NrXj
アントニオ猪木さんのご遺体は安置所に運ばれて海外の親族が集まるのを待って家族葬なので11日以降らしい。
圓楽師匠といい2日続けての訃報は寂しいね。
0081愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 23:03:20.97ID:dU87tqzY
>>75
瑞穂斎場は今月で20年になるんだね。
電光掲示板を用いた案内やハイテク火葬炉にはカルチャーショックを受けた。
多分あのタイプの火葬炉は非常に高額になり、その後はシンプル化やスペックダウンされたタイプに変わっている。
0084愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 01:24:46.14ID:96mhZnoq
>>82

通常は火葬場か葬儀屋の霊安室じゃないの。
家の近くの火葬場の霊安室は棺ごと冷蔵庫に入れてる。葬儀や火葬の日まで面会は出来るけど葬儀屋とかは不可の場合も。
0085愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 11:12:15.73ID:gGJBf0sT
>>84
最近はラステルみたいな遺体ホテルじゃないかな。
0086愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 01:05:24.41ID:wspFQA4o
>>47
高くても受け入れてくれるのならともかく
今後件数が増えて市民・組合構成自治体民で手一杯になって
それ以外は受け入れられないとでもなったら本当に困り果てそうだな
0087愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 02:37:12.16ID:2X6ZmOg9
円楽師匠は町屋斎場(?)
0088愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 16:09:18.36ID:SRWVYRQq
>>86
西日本の人口45000人のうちの市内には合併前の旧町営火葬場が2ヶ所、
墓地や町内会やお寺が管理している三昧場がいくつかある。
0089愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 18:54:51.23ID:16paxytE
どこだよ
0090愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:04:21.21ID:SRWVYRQq
>>89
さぬき市
0091愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:04:43.22ID:ZmgtZLHD
>>87
そうでしたな
0092愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 11:57:39.73ID:puqnJo+Y
>>87
葬儀も同じ町屋で行ったと思ったら霊柩車で出棺してたから別の場所だったのかな。

5代目の円楽師匠は葬儀火葬ともに代々幡だったらしいね。
0093愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 13:59:30.14ID:l4hEYvKc
>>92
霊柩車で火葬棟まで移動したんだね。
先代の圓楽師匠も代々幡で同じだった。
0095愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 23:43:16.84ID:88opGWVn
つくば市役所のサイトでも副葬品禁止って明記されてるし、これは遺族に説明しない葬儀社が悪いだろ
0096東博君
垢版 |
2022/10/06(木) 01:21:34.55ID:BxU7TJTT
>>95
葬儀屋に説明責任はないんじゃないのかな。
説明した方が良いけど、悪いとまでは言えないと思う。
もし仮に悪いとすると、火葬場使用の申請者であり利用時、つまり遺族が悪い事になる。
だけど、火葬場は死体損壊罪に問われかねないような事をしているので弁解の余地は無い。
0097愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 10:40:43.12ID:YEKyB+7i
東博のように前室のないロストル炉だと
副葬品を取り出しようがないから何が入ってようがそのまま焼くしかないよね
それでも問題が起こってないのはロストルだから?
0098愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 12:31:51.83ID:0cc53TiS
ロストルかどうかは関係なく単に燃やすか燃やさないか。

里塚で昔焼いた時は毛布、メガネ、10円玉全部いれて焼いたよ。
0100愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 23:08:47.89ID:jQJRmYkM
東博は14日より返礼品のギフトの販売をするそうです。
流石は中国系、商魂たくましいって言うかまだまだエスカレートするだろうな。
0101愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 02:17:37.72ID:W7ew72oU
そもそも東京都内の火葬場が民営中心というのが格差を生む結果になったな。
牛鍋屋のオーナー木村荘八氏が副業として始めたのが火葬場で、買収して今に至っていることや火葬場自体新しく作れないからこうなったのだろう。

長瀬斎場は俺の予想通りの配置になったが、炉前を犠牲にしてまで前室を入れることを貫いたのには前例があるし遺族も戸惑わないだろう。
0103愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 11:39:45.56ID:yB5qeXcK
和服も燃せないのか・・・
昔、ノートパソコンを入れたバカが居たみたいだけどw
0104愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 16:37:14.55ID:uqQL6fQr
ああ某女流作家ね。もう20年くらい経つよね
0105愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 21:07:47.77ID:W7ew72oU
滝の川斎苑は建設されて1年半もなるのにホームページでは昭和51年建設当時のものが使われているよ。
ただ、グーグルマップの航空写真では新施設があるが、意外とでかいな。
0106愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 07:04:53.71ID:DcDQMKUF
最近は高速道路のすぐそばにある火葬場が増えたな。
みやこ斎苑は入口の道路が分かりづらいし、近そうでなかなかたどり着けないように地形を利用して工夫されている。
0107愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 01:03:35.52ID:3qeo0xZD
桑名市の深谷火葬場は微妙な感じだったな。
三重県は至る所にあのような感じの火葬場があるが、広島県のように淘汰されるしさいば萌氏の行動力には感服するよ。
近鉄大阪線の車窓からも見えるが、同じ市内の三雲は廃止されたしそこは末永く使うのか気になるところ。
0108愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 23:26:55.17ID:3qeo0xZD
小浜から雲仙に行く最中に丸尾斎苑があるが、「丸尾」の由来は何なんだろう?
まもなく50年目になる煙突物件だし、かなり珍しくなったね。
0109愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:27:53.85ID:vMUxwE6G
>>108
名前の由来は知らねえけど、煙突は老朽化で根元近くでぶった切られて強制排気に改造されてる。
0110愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:04:25.11ID:U3Ftq4Et
>>109
どうもです。

煙突物件といえば平戸市の生月島にもあったが廃止されたし、雲仙市のほうは瑞穂斎苑と共存していくのか気になるところだね。
0112愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 06:57:02.05ID:96Qw64L6
今年は佐藤葬祭の社長さんも激おこの話題が多いな。
火葬料金同様競争がなくなれば改悪してぼったくり価格にするのはどの業界も同じ。
快活やホテル、飲食店、近鉄がまさにそう。
0114愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 22:48:37.09ID:96Qw64L6
本当に今年の火葬場関係はロクな話題がないな・・
コロナ対策と言っても詐欺師が増えるだけだし、政府は何をしたいんだか・・
0116愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 01:43:40.46ID:WGQzsXyU
宮本はあまり塩対応のスタッフが多いからな〜。
富士建の火葬場は結構丁寧だが、宮本の場合は残念なイメージがあるよ。
見学会で富士建の炉がある火葬場は行ったことがないが、供用開始直後の某広域斎場で案内されて丁寧に説明してもらえた。
0118愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 14:08:36.56ID:f+U0YJAV
アントニオ猪木さんは桐ヶ谷みたい。
0121愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 19:35:10.12ID:Hp4/sfgw
>>118
映像で後輩レスラーたちが棺を運んでたけど
亡くなってから2週間も経ってるから
いくら冷蔵室に入れてたとしても
さすがに少しは匂うだろうね。
0122愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:30:02.71ID:WGQzsXyU
>>117
どうもです。

長瀬斎場のレイアウトはやはり俺の予想通りになったが、大阪の火葬場は全体的に炉前が狭いんだよな。
瓜破も建物をそのまま流用し前室付き火葬炉をそのまま押し込み、左右の間隔が非常に狭い。
東大阪市の斎場は額田は新しいが炉前が狭く、豊中も洋風の化粧扉を開ければ銀色の前室になり違和感が半端ない。
奈良県だが大和高田市は立体的にして火葬場と式場をすし詰めにしてるし、それだけ用地代を削りたいんだろうな。
0123愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 00:48:47.85ID:jc3JzCgB
金銭というより土地やろな
墓だらけで拡張しようがないし
0124愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 06:02:14.27ID:QTmnQrbg
>>123
ほかの場所に移転しないと拡張できませんからね。

それにしても東京都内の火葬場は問題点が次から次へと出てきて佐藤社長も燃えてるね。
0126愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 02:10:32.31ID:oP5kM5kD
沖縄も民営ばかりじゃなく公営の火葬場も増やすべきだな。
いなんせや豊見城もいっぱいいっぱいだし、具志川や石川、沖縄市も民営で高額の火葬料金がかかる。
最近では恩納村や読谷村にもできたが、金武や名護、今帰仁も古すぎて狭いからどうしても足りなくなるね。
0129愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 20:09:07.46ID:oP5kM5kD
具志川火葬場は昭和50年にできたが、菩薩氏がドコモダケのような排気筒というのを思い出した。
しかし、沖縄の火葬場は昔は安謝や豊見城も民営だったし、本土とはかなり違っているんだね。
0131愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 19:04:33.13ID:+OEk2uu5
>>130
土葬されてた骨を改葬してるんですかね
最後は骨壺に入れてますし
日本でも昔に土葬されてた遺骨を掘り起こして改葬することがありますが
すでに骨になっていても法律上一度火葬場で遺骨を焼かなければ埋葬出来ないようです
0132愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 03:56:11.29ID:SGsNzwYd
ようけな。
屁こき虫が集まってきてるので燻して殺虫してるんやで。
0134愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 07:31:44.36ID:S5dtuLxu
長瀬斎場が1月供用開始なら今年供用開始の火葬場は木更津市のみになるのか。
こちらはホームページで12月1日と明記しているし、果たしてどのような出来栄えになるのか興味深い。
0136愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:19:10.21ID:S5dtuLxu
>>135
どうもです。
この出来具合では十分間に合いそうですし、四角いデザインが優美です。

このついでに現時点での千葉県の火葬場のデザインを俺的にランキングしたものを挙げておこうかな。
1.山武郡市広域斎場
2.山桑メモリアルホール
3.ウイングホール柏斎場
4.印西斎場
5.浦安市斎場
6.千葉市斎場
7.安房聖苑
8.長南聖苑
9.いちはら聖苑
10.みたま苑旭
木更津市の場合は一気にトップにしたいけど、山武郡市斎場は9をコンセプトにするなど高いデザイン性や当時の最新の火葬炉技術もあいまっているため捨てがたい。
0138愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 21:13:47.32ID:5DNI5twa
相模原市第二斎場は土砂災害対策でスケジュールが遅れる見込み

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/1008624/1014547.html

最終候補地「青山」における事業の実施については、令和元年東日本台風の教訓により、土砂災害対策の慎重な検討が必要と判断しました。
説明会資料の供用開始までのスケジュールは、変更が不可避となっており、現在、土砂災害対策をはじめとする課題の解決に向けて、取り組んでいるところです。
0139愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 02:41:35.47ID:DuMAxoct
路線バスが発坂トンネルや子産坂トンネルを通るようになったのは、やはり火葬場の呪いを避けるためなのかとも思ってしまうな。
山口県某所にもかつて山陽新幹線のトンネルの上にあった火葬場があるし、トンネルと火葬場はつながりが深いな。
0140愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:08:49.67ID:FrBLySQ8
茨城古河の火葬場が建て替え中だった 市民はどこを使うのか? 県またぎOKなら館林か? 関宿は遠すぎるし 
0143愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 03:08:02.75ID:suyjw8UT
火葬場で駅前一等地とか街中にある特徴的なところってある?
ちょっと思いつかない
だいたい郊外にあるし、東京も駅前というほどではないし
0144愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 04:02:53.17ID:FO6Xx5mA
>>143
堺市駅前近くにある堺市斎場
長良川鉄道水鳥駅隣にある本当の駅前火葬場
マンションと家に囲まれた東大阪市額田斎場
0145愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 04:25:24.52ID:NW+nXxLV
古河市斎場は1973年の建設なんだがな。
なぜか火葬炉の部分だけ改修されずに式場を新築されたのかは謎だが、普通は逆だと思う。
0148愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:36:54.29ID:efJAdw/d
知立市は三河にあるけど大企業がなく貧乏なのも建て替えできない理由の一つ
今は知立駅連続立体交差事業で手一杯
0149愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 19:28:35.70ID:NW+nXxLV
>>147
しかし、この写真で投稿者がバレたらまずいだろな。
ただ、俺の親戚が東博の火葬場はせわしいから利用したくないと言ってたし、西部の火葬場は場所によって応対がかなり違うとのこと。
八王子は良かったが南多摩は微妙。
0151愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 20:57:07.23ID:suyjw8UT
>>144
都市部の駅前斎場というイメージに近いのは堺市斎場か?
堺市駅の前には刑務所や少年院や火葬場等嫌悪施設が集中してあるのが何とも

樽見鉄道水鳥駅のは、都市部ではないけど駅前に比較的大きな三昧ってすごいな
再燃炉も搭載している可能性もあるくらい大きな規模のもの

東大阪市の額田斎場
>>146
知立市逢妻浄苑
は、そこそこ都市化したまだのどかな畑も残るところって感じか
このあたりは横浜市戸塚斎場のように植物を植えれば
住宅地から隔離できる気はするしそれで誤魔化しそうな気はする

都市部斎場は
東博シリーズ、代々幡、桐ケ谷,落合、町屋、四ツ木
有名どころでは横浜の東横線からも見える
山の上の煙突がある西寺尾会堂
都市の真ん中になってしまった大阪市北部斎場
等か
0152愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 23:50:12.59ID:NW+nXxLV
萌氏が羽曳野市の火葬場を紹介してるね。
ほかにも、昔の地図をみたら古市駅や駒ケ谷駅の近くにも火葬場の表記があるし、どれだけあったのか気になる。
0153愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 02:05:37.49ID:8bzeJUPi
グーグルで桐ヶ谷斎場の口コミで昭和56年の写真が投稿されていたが、2本の煙突のうち奥のものが下の方が太くなっているな。
俺も改築前のものは桐ヶ谷と落合しか実物を目の前で見たことがないが、桐ヶ谷のものは酒瓶のように見えたよ。
五反田駅のホームからTOCの後ろにちょこんと網の部分が見えていたことを思い出した。
0154愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 03:27:03.98ID:8bzeJUPi
若潮氏もブログ更新してないが元気なのかな?
俺の知らない火葬場関係の最新情報などもいち早く伝えてくれて感謝しているが、最近では音沙汰がないし心配だ。
0155愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 07:48:22.73ID:zQCT8wrT
You Tubeに金八先生がアップされてて2代前の四ツ木斎場が出てるね。
0156愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 12:24:00.72ID:DZ6fuZvV
仲本工事はどこの斎場で火葬されるんだろうか
0157愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 12:40:33.18ID:rg+4CGZO
横浜市ではコロナによる火葬は南部斎場しか受け付けていないんだな。
それも15時からの枠で1日3体のみと書いてあるが横浜市の規模でその数では全く足りないんじゃないかな。
大阪の鶴見斎場でさえコロナ専用にして1日18体の対応なのにね。
予約できなかった人は西寺尾に回しているのかな。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/saijo/saijo/saijou.html#6F175
0159愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 13:04:30.67ID:DZ6fuZvV
>>158
昨日お通夜だったが都内だったぞ
0160愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 14:13:24.08ID:SUPP9Eq8
>>157

久保山斎場が2ヶ月全館休館なんだね。
それでなくても横浜市は火葬場足りないのに。
西寺尾火葬場はロストル式だから大活躍してるのかな。
0161愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 14:27:45.35ID:SUPP9Eq8
>>159

確信はないけど葬儀は雪が谷大塚らしく14時頃出棺らしいよ。
0163愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 14:52:39.06ID:36vGGMc+
>>161-162
長さんと同じ場所か
0164愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 14:53:57.01ID:vehotI97
まあ有名人の桐ケ谷斎場率高いよな
有名人が住みそうな居住エリアを考えれば当然か
0165愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:25:38.27ID:MRIt+awu
八事斎場が建て替えの場合、第二斎場は予約取りづらいだろうな。
第二斎場から離れた区でも片道1時間強はかかるし。

火葬場を持たず八事斎場へ依存している自治体(日進市/長久手/豊明市/東郷町)。
・日進市・長久手市の場合は、瀬戸市斎苑が近いと思うし。
・豊明市・東郷町の場合は、青山斎苑(刈谷市)・逢妻浄苑(知立市)が近い。
近隣の火葬場も、予約が一段と難しくなる。
0166愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 18:18:45.16ID:O0VsymVk
>>162
臨海の可能性もあるけど桐ヶ谷だろうね。
0167愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:52:29.85ID:8bzeJUPi
東博の火葬場は有名人のVIP火葬という特権やブランド力を使って殿様商売になったな。
同じ都内(23区ではない)の西部にある広域斎場では1体火葬するのに20年前で12万かかるとか言ってたが、圏外でも8万円なんだがな。
0168愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 20:29:08.20ID:8bzeJUPi
枕崎の火葬場をグーグルマップで見たら大規模改修中の工事中だった。
俺も枕崎駅から歩いたが10分ぐらいで行けるし、指宿も駅から近いんだよな。
0170愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 20:56:07.05ID:XAb+91vU
>>169
駐車場の全面的な補修工事みたいで今月と来月の2ヶ月全館休館らしいよ。

堀ノ内は何で特別殯館作らなかったんだろう。
地域的的には需要もあるだろうに。
0171愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:47:40.56ID:180ko+JL
ホリノウチ、生ビール始めるのか?
1杯1000円位取りそうだな
0172愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:50:28.23ID:xVrCiNCi
>>170
駐車場工事でしたか
堀ノ内はいかんせん敷地が狭過ぎて作る余裕が無かったのでしょう
住宅とお寺に囲まれた凄い所に建っていて周りの道路も狭いです
なので最上等以外は特別室三基という変則的な配置になったんでしょうね
その特別室も三基も並んでいると何だか特別感が無いんですよね
化粧扉の色が違うだけみたいな
0173愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:54:19.59ID:MWQPXJU7
>>171
まじで?
それいいな
どうせなら夏場は屋上でビアガーデンでもやってほしいw
0174愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 23:42:39.95ID:pvKXqAjW
>>173
あの堀ノ内の細い道に古いうっそうとした寺や墓地は夜中は何か出そうだよね。

旧堀ノ内時代の江戸川乱歩に出て来そうな建物に煙突時代なら尚怖い。
0175愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 23:54:23.95ID:180ko+JL
>>173
金持ちだな
トーハク価格だぞ
0176愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 00:02:53.29ID:qjHSxYEh
しかし、四ツ木の前の前の建物は地味だったな。
東博のホームページに炉の扉の写真があるが、かなり間隔が狭い。
あの当時の四ツ木の火葬炉はどのランクがあったんだろう?
0177愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 00:06:08.85ID:qjHSxYEh
横浜は根岸火葬場とかいう大阪の鶴橋・津守に似たような古い火葬場もあったな。
古い地図に磯子区にある護念寺斎場が火葬場と表記していたものがあったが、あれはもしかして誤植なのか?
0178愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 00:16:13.98ID:lyiyLqHv
いまだに西寺尾があのまま残っているのが信じられん
いかにもな火葬場で6基だっけ?の小規模火葬場だし
0179愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 00:50:54.77ID:qjHSxYEh
>>178
西寺尾は10炉あり昭和50年に火葬炉が改修されたね。
京浜東北線と横浜線の分岐するあたりから見えるし、その下を相鉄に行くトンネルがあるがその間は覆われているため見えないよ。
0180愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 05:13:56.57ID:4KXpDvCx
仲本工事は桐ケ谷斎場で火葬@サンスポ
0181愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 07:27:14.89ID:kCgJzwGf
>>170
桂歌丸師匠は西寺尾ですか?久保山ですか?

萩原流行は堀ノ内ですか?
0182愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 08:08:29.58ID:6/RRStMB
西寺尾のズラリと並ぶ漆黒の重厚な化粧扉は文化遺産や
0183愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 14:50:00.13ID:4KXpDvCx
ドリフメンが火葬された斎場
荒井注 伊東市斎場
いかりや長介 桐ケ谷斎場
志村けん 落合斎場
仲本工事 桐ケ谷斎場
0184愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:33:10.46ID:4pKkANj/
>>182
日華の最上等は焼却炉って感じがします。

西寺尾も火葬待ちなんてあるんですかね?
0188愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:53:39.98ID:qjHSxYEh
姶良の旧火葬場は遺産にでもするのかまだ解体されてないな。
高速バスからもよく見える。
0189愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 22:23:33.53ID:azZWUOlK
>>185
近くの学校に通っていたけど、風向きによってはものすごい臭いで慌てて窓を閉めたことがあったよ
0192愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 20:05:07.42ID:RCpFiv1P
最近では東京博善の記事が増えたな。
佐藤社長のメッセージもあったが、このように周知されて地域格差があることを知ってもらいたい。

俺も東京都内の火葬場は何件か行ったが、民営以外はサービスも良いと感じた。
0193愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 22:00:58.88ID:qoZn9CaB
再燃なし火葬場から500mの中学校に通っていた
4階はさすがにイカ臭かった。当時は火葬の臭いとは知らなかったし教師も何も言わなかった
ふと窓を見ると煙突の先から黄色い煙がとぐろを巻いていた。どうしてあんなに煙が出るのだろうと疑問に思っていた。
後年、葬儀に参列してわかった。午前3体午後3体、同時点火してるからだった。遺族は一旦それぞれの会館へ帰っている。
0194愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 22:09:44.15ID:UKDSxdez
火葬場の臭いってイカ臭いのか
こればかりは嗅いだことがないものでなあ
〇〇し放題やつが喜びそうだな
0195愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 22:39:48.48ID:qoZn9CaB
イカというかスルメを焼いた臭いそのもの
0196愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 22:40:16.26ID:qoZn9CaB
今はスルメ臭いところなんてないと思うよ。昭和の話だから
0197愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 23:36:27.89ID:xbx+c5yG
昔火葬場の近くを歩いていて
ちょうど風向きがこっちに向いていて
煙突からもうもうと出る黄色っぽい煙をモロに被ったんだけど
確かにスルメかおつまみのカワハギを焼いたような香ばしい匂いがしたわ
0198愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 00:46:10.68ID:8veUi5Nh
相模原市営斎場は今日で供用開始からちょうど30年になるのか。
炉前ホールが扉の奥にあるのが変わっているが、町田市中心部からはこっちのほうが近い。

今年は火葬場の新規供用開始は少ないが、50年や30年、20年の節目を迎えたものも多いな。
0199愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:02:20.70ID:MnXE87CX
>>189
かなり高い煙突だったけどな!
0202愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:30:12.57ID:K4UPsSc6
大阪市鶴見斎場は裏から回れなくなり、寝屋川のところからしか入れなくなったな。
入口にパチンコ屋があるのも大阪あるあるか。
0203愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 02:20:28.86ID:Nm5cIphW
徳島市立葬斎場はグーグルマップの配置図を見る限り前室なしの火葬炉みたいだな。
改修工事をしたときに付けなかったのか?
0204愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:30:54.30ID:Nm5cIphW
青森県むつ市の田名部にある火葬場は角型の煙突が立っているね。
参議院選挙で当選した議員さんと同じ読み方で、元AKBとは違うのがユニーク。
脇野沢や川内、大畑は新しいが、なぜ田名部にある火葬場は今でも古いままなのが謎だね。

ちなみに佐井村や大間町、東通村、野辺地町の火葬場も平成物件。
0205愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 02:18:12.40ID:5x8oLtEf
北海道の火葬場の住所だが、美唄市は【カーウシュナイ】、黒松内町は【チョポシナイ】、浦河町は【東町ちのみ】、豊富町は【上サロベツ】、礼文町は【カフカイ】、稚内市は【サラキトマナイ】、厚岸町は【サンヌシ】、長沼町は【フシコ】、滝上町は【サクルー原野】と変わった所在地だな。
0207愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 19:07:41.81ID:L18FFyHA
他市町で廃止後にこんなかたちになっているところはないと思う
どうして放置状態なのだろうか。単に解体費用を惜しんでいるからなのか
0208愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 19:26:43.87ID:t1pV4XMF
>>207
地元民でこの記事を新聞で読みましたが、市によれば解体する財源がないためだそうです。
0209愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 19:37:22.47ID:L18FFyHA
>>208
ありがとうございます。
中央斎場ができた時点で休止ではなく廃止にしておけばこんなことにはならなかったと思います。
0210愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:29.87ID:5x8oLtEf
蓮華谷火葬場はもっと用地や取付道路が確保できたら京都市北斎場を整備できたのにな。
俺が思うに城陽市や長岡京市に火葬場を増やしたほうが良いと思うけど、京都北部も京丹後市は1つになったし舞鶴市も2つあった。
京都府はどうも火葬場の配置のバランスが悪い。

滋賀県某所にも最近まで残っていた火葬場もあったが最近解体されたけど、愛知郡広域斎場はもったいないな。
茨城県や千葉県某所(2箇所)にも火葬場が残っているけど、火葬炉はそのままなのかな?
0211愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 21:07:37.28ID:t1pV4XMF
>>209
いまでこそ廃墟になっていますが、蓮華谷火葬場に増設した新しい建物であり、当時、中央斎場が供用開始した時点では築5年にも満たなかったので、いきなり廃止にはできなかったのでしょう。
0212愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 21:34:43.24ID:5x8oLtEf
>>211
こうなればなんのために作ったのか分からないね。
俺も数年前に見に行ってみたけど、炉の裏の配管も残っていたし使えそうだがいかんせん道路や駐車場が狭いから稼働できないんだろう。
0213愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 21:51:41.62ID:t1pV4XMF
>>212
いや、当時これはかなり意味のある建物だったのです。
花山火葬場を解体して跡地に中央斎場を建設する間、火葬場が蓮華谷だけになりましたが、旧蓮華谷火葬場の8基だけでは到底まかなえないので、新たに10基の建物を造って凌いだのです。
この建物がなければ中央斎場は建設できませんでした。
配管や炉は残存していますが、昭和50年代のものなので、今では使い物にならないでしょう。
福島の原発関連で10年休止していた聖香苑でさえ炉が使い物にならず入れ換えていますので、蓮華谷の40年前のものならばなおさらです。
0214愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 23:19:32.94ID:5x8oLtEf
>>213
どうもです。
花山火葬場を改築して中央斎場になったけど、その間のつなぎの役割だったこともありますね。
しかし、拡張できる土地がなかったのが運の尽きだったのかもしれません。
0216愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 12:23:03.55ID:O8yh+euA
ハロウィン将棋倒し事故でソウルの火葬場も大変だろうな。ところでソウルには何ヵ所火葬場があるんだろう?
0217愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:45:10.08ID:9sDphYvg
韓国は骨上げしないから件数はこなせるのではないか
0218愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 19:35:13.64ID:xWtv/DoN
>>189
東京でそれって。お洒落な高層建築には金をかけ、経済大国なのに火葬場には金をかけず悪臭を平気で垂れ流す。古い時代の桐ケ谷では芸能人の葬儀など火葬場までテレビ中継されていたが、皆誰も暗黙的に臭いとか言わないようにしていたのか。それなら炉前はもっと臭かったのか?
0219愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 19:37:02.40ID:fYVuj2ym
韓国の火葬炉は日本の技術を使っているし、前室もついているから骨上げはするんじゃないの。
富士建のサイトに韓国の火葬場が紹介されているが、日本よりは少ないと思う。
0220愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:29:57.87ID:WCY7vrgK
>>216
ソウル市内にソウル追慕公園があるのと高陽市内にソウル市立昇華院がある
今のところ2箇所
0221愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 07:35:57.71ID:P4BMhyBp
>>220
1000万人近く人口がいるのに2箇所かよ!儒教の影響で火葬をタブー視する人も一定数いるとはいえ少なすぎる。
0222愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 11:47:56.97ID:vsXNmakZ
>>218
40年前に近くに住んでいたけど、別に臭わなかったけどな。
0223愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 14:11:59.52ID:ELVcYrdT
昔の煙突付き東博物件は
昭和の末期頃には再燃炉が付いて煙も匂いも出なくなった
煙突からゆらゆらとかげろうだけが登って行くのが見えたりしてた
それ以前はモクモクだったけど
0224愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 18:49:02.10ID:t/DqzK6k
東博の炉は再燃なしでも燃焼状態が良くてあまり煙や臭いが出なかったとどこかで見た覚えがあるけど
0225愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:58.57ID:ELVcYrdT
>>224
そんな事は無い
昔は煙突からもうもうと白っぽい黄色がかった色の煙が盛大に出ていたし風向きによっては匂いも凄かった
再燃炉が付いてから煙突はそのままで全く煙が出なくなったから勘違いしてるのだろうな
0226愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:44:20.77ID:YM8iJdEF
>>225
東博の火葬場ですか?
0228愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:58:14.05ID:PNjROzMr
ちなみに東博は1980年代中頃位まで再燃炉が付いてなくて煙がモクモクだった
その後再燃炉が付いて煙は出なくなったが煙突はそのまま排気筒として利用していた
0229愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:50:34.07ID:196MRf/y
今は建替えられたけど最近まで煙突式だった火葬場も
90年代初めまでは煙をモクモク吐いていたな
火葬炉増設時に再燃炉を付けたらしく煙をモクモク出さなくなった
0230愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:09:16.28ID:ms39HQ7F
>>228
よくそれで周囲の人たちから苦情が来なかったなぁ。山手線からも煙突が見えたという話もあるし、苦情の電話が斎場にはいかなかったのだろうか?臭いをどうにかしろとか
0231愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:24:21.05ID:PNjROzMr
>>230
火葬場は昔からその場にあったものだし最初は辺鄙な所に作ったのだろう
後になって住宅の方が周りに出来て来たんだろうし
それ承知で家をそこに建てたんだろうから文句は言えないんだろうね
0232愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:59:30.46ID:eEOzT27E
自分の旧施設の近くに住んでたけどそんなに気になった事はなかった。
棺が到着して少しすると煙突から黒い煙りが出たけど直ぐ出なくなったり、煙りの量はその時によって違ったし、火葬してても出てなかったり。
その時の火葬場の設備までは分からなかったから再燃処理されてたのかも知れないがね。
0236愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 23:15:48.45ID:fQ0chLQM
室戸市火葬場は室戸高校前バス停から見えるが、高知県の火葬場はあのような三角屋根が多いね。
須崎斎場はかわうそトンネルの上にあるし、その優美な屋根が土讃線の車窓から見える。
0237愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:18:35.57ID:/kKd4MAa
>>230
昭和期って今みたいにクレーマー社会ではないからねえ。
それと、他の人も書いてるように、
もともと辺鄙な場所に先に火葬場があったわけだし。
そこへあとから建てたり住んだりしたわけだから文句は言わなかった
わきまえてた
0238愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 14:22:41.03ID:uzOKVi5d
>>234
北海道では函館と根室はこのパターン
0239愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 18:37:01.30ID:C8WYUkc6
俺の地元では付近一帯が住民税減免が適用されていた
とはいえ洗濯物に煤が付いたり白壁のサイディングが薄茶色になったりかなりきつい状況だった
移転から十数年経つけど壁の汚れはそのまま残ってるよ
0241愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 21:27:45.06ID:nEth0GQG
高知県は広い割に火葬場は少ないんだよな。
ただ、鉄道やバスの車窓から見えるところもあるし、あまり知名度が低い町にあるところもユニーク。
南国市や土佐市、四万十市(中村市)、香美市、いの町、大豊町にはないのに黒潮町や土佐町、東洋町、元赤岡町にある。
0242愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 23:09:47.71ID:T0GBLNea
>>238
葬儀の前に火葬するのは北海道のその2都市以外だと東北5県(福島県以外)と長野県と静岡県ぐらいかな
0244愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 00:45:19.49ID:C/oLiVTp
しかし、新幹線の駅がある徳山市内に自前の火葬場がなかったことも不思議だな。
その徳山市も周南市になり市の名前からも消えてしまったが。
その下松にある火葬場も50年以上も生き延びれたな。
0245愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 04:25:52.02ID:xfcsAF0x
>>242
知ってる範囲だけど
神奈川県では南足柄市と小田原市の一部、山梨県では大月市が葬儀前火葬だったな
茨城県では水戸市が通夜前火葬
0246愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 06:42:55.80ID:lkjylo9l
>>244
昭和39年の地図には徳山市営火葬場があった。
御屋敷山斎場が出来るまで使用されたと思われる。
0247愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 08:57:30.36ID:C/oLiVTp
>>246
どうもです。
徳山市以外にも光市などにあったのかも気になりますね。
0249愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 10:45:18.61ID:ysRcCr0k
愛知県の「知北斎場」の斎場再整備事業は、富士建設工業が決まったな。
0250愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 21:33:09.68ID:C/oLiVTp
愛南町にある御荘霊苑は近寄らないと建物が見えないよう工夫されたレイアウトだね。
しかし、愛媛県の火葬場は洋風の建物が多く、県のイメージとは真逆な感じがするし個性が強い。
近年では廃統合も進んでいるし、古い火葬場はほとんどなくなったね。
0252愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:42:38.96ID:XiLl+n62
東博は控室とか減らして式場増やすらしい。
益々金儲けに走る。
0253愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 01:31:13.97ID:hlgtaIxo
>>252
控室は、コロナの影響で人来ないから
余ってるからね。
N川が、考えて小銭稼ごうとしてるけど
パッとしないよな
生ビールなんて、出ないだろ
それよりコンビニで誘致しろよ。
0255愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 16:26:45.01ID:wi3s2ikt
火葬場は、日曜日祝日も営業してます
友もメンテしてます
役員は、頓珍漢な提案する暇あるなら
暦通りではなく
休まず毎日働いて下さい。
0256愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:05:33.24ID:ikeqbUm0
トーハクは来月再来月に通常の火葬料に加え14600円追加。
0257愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 15:10:13.97ID:2xhgEZQW
こうなると近隣の公営斎場を管外利用した方が安上がりになるな
0258愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 15:29:04.20ID:dFWOG8pi
霊柩車や供車の距離費を
考える必要あり。
0259愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:05:53.85ID:MjY+wbFO
>>253
N川も親会社からの締付けで大変なんだろ
プロパー社員が反乱起こさなきゃよいが。

まあサーチャージの14600円はやり過ぎだな。なりふり構ってられない程に中華からの締め付けが厳しいのだろう。
0261愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 00:42:20.21ID:MVgbFvdI
>>259
サーチャージが、増えると
火葬のみ区民葬が、輪をかけて増えそうだな。
23区は、行政がサーチャージ分
負担すべきだと思うがね。
0262愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 17:56:41.73ID:wbYYBriM
ロストルでほとんど焼却炉と変わらないのに料金はぼったくるとは?
キチンと前室つけろよ
0263愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 12:40:14.04ID:V1GnAth+
犯人探しする暇あるなら
頭使って
仕事しろよ
0264愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 12:57:18.01ID:TKd0fUvt
村田兆治は世田谷区内の斎場で火葬されたという記事があったな
0265愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 14:30:14.08ID:csKecNqF
>>264
地元の葬儀社が
代々幡入れたよ
0268愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 23:18:58.99ID:TKd0fUvt
松原千明がハワイで火葬されたが
アメリカで火葬率が一番高いのはハワイだそうだね
0269愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 23:49:54.31ID:7UHBUqyb
>>266
このスタイル、寺の指定で親を焼かれたけど
悲惨だよ 他の人のも見える 最悪な気分だった
だから墓締めたもん
0270愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 10:09:10.86ID:xT/pHV6i
>>266
なんでこんなにいっぱい台車があるの?
炉と同数台車があったら置く場所とって大変でしょ
0272愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 12:38:34.51ID:gg4OuVF9
>>270
この画像では全部外に出てけど、使わない時は炉内に入れとけば良いんじゃないかね。

こういう一体型の台車って炉前収骨の時代には運用的にマッチしてたと思う。
一般的なタイプだと、炉内台車を入れとら運搬台車を炉前から撤去して出すときは運搬台車持ってきて… だけど、炉研だと入れて出すだけでだからね。
0274愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 17:55:49.75ID:QinpQsui
炉研は小規模斎場に多いイメージだけど一番炉数が多いのはどこだろう?
札幌の山口斎場は29基あるが、当初は炉研が納入予定だったか途中から富士に変わってしまったね。
0276愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 20:02:07.84ID:7p44qPbv
>>274
火葬炉数最大は名古屋市八事斎場の46炉。
炉研は北海道や東北、九州なら多くの火葬場があり、旧福岡市葬祭場もそうだった。
10基以上なら八尾市斎場とかそれなりに規模が大きいところにもあるけど。
0277愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 20:11:51.04ID:xT/pHV6i
>>274
29基じゃあ数が多過ぎて対応出来なかったのかな
富士はでかい自社工場持ってるから大丈夫だろうし
0278愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 22:10:58.55ID:FJlHjuw4
八事は次の建て替えで28くらいに減るから世界一の座をどこかに明け渡すことになる
中国あたりに45炉とかありそうな気がする
0279愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 22:12:59.10ID:FJlHjuw4
中国は三峡ダムの水力発電所とかありえない規模で造るから火葬場も3桁炉数とかやりそうな気がする
0280愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 09:25:02.22ID:Ve1W9Sxq
八事斎場再整備「火葬炉」選定は、第二斎場も太陽築炉だから八事も入札や条件次第では選定
されるかもしれないね。名古屋市が公開している基本計画に第二斎場と同様に最高水準の排
ガス処理設備を設置と書かれているし。富士や宮本の火葬炉が条件を満たしているとは思えない。
第二斎場の火葬炉選定も、火葬炉の項目だけは太陽がぶっちぎの高評価だし。
0281愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:01:28.65ID:+5TrfdFM
最高水準の排ガス処理ってなんだろね
再燃付いててもたまに黒煙出たりするところがほとんどだけどどんな条件でも無煙無臭を実現するということなのか
0282愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:18:48.80ID:yvIcQX6K
Twitterできみさらず聖苑の内覧会がアップされていたが、火葬炉は一部しか写真がないが操作盤を見ればコストダウンされたっぽいな。
太陽の場合はCREMA10が最新のバージョンみたいだが、豊橋市では9だったし必ずしも新しいと最新の火葬炉にはならないな。

宮本の場合も奈良市は富山市(西番)のようなタイプではなかったし、炉の入れ替えのところは簡素なものが用いられてそう。
新居浜市も今の炉にしてはコストダウンされたものだったが、長瀬はどうなんだろう?
0283愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 07:24:49.56ID:t8Iq44df
前の桐ヶ谷は火葬炉が15炉あった記憶があるが、それぞれいくつづつあったのだろう?
25年以上も前のことだから覚えてないよ。
0284愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 07:50:59.77ID:ZuWrLF3+
木更津市の見学会の写真が出てたが、火葬炉の炉内の(のぞき)穴の部分が東博のものと同じタイプになってたな。
おそらく火葬炉の会社が違うが、共通仕様なんだろうな。
制御盤も小さいボックスタイプになったし、燃焼炉も2つしかなかったから簡素化してるんだろう。
0285愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:04:17.82ID:ZuWrLF3+
佐藤社長が東博が火葬炉の自社開発をすると話していたが、今は他社に委託しているんじゃないのか。
https://www.youtube.com/watch?v=JhxWcggcYDo

最近では他社の二番煎じ感の火葬炉も結構見るが、許可とか得ているのか気になるな。
0286東博君
垢版 |
2022/11/22(火) 23:12:14.68ID:IQb169wv
最近のこの板、大丈夫なのか……
個人的には、関わらない方が良さそうに思う
0287愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:01:28.07ID:EvAlVLrp
結局は杵藤葬斎公園や長瀬斎場は年内供用開始は厳しいか。
越生斎場などギリギリの場合もあったからなんとも言えないけど。
今年は去年に集中したこともあり少なかったが、奈良市斎苑の完成は大きな話題だった。
0289愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:05:20.29ID:N2NFXYZM
外国の火葬の動画があるが
どうして火葬する前になって棺の上だけあえて開いたまま火葬するんだ。また、せっかく棺に入っているのに火葬の炉の前で棺から取り出し、遺体を直に火葬炉に入れ、それを遺族も見ている。
これ大粗相だろう。
 どの火葬場も煙が白ではなく黒煙というのもおかしいし、煙が煙突から立ち上っているのにたくさんの民衆が集まっている。誰も臭いとは感じないのか?それとも臭いのは暗黙知として認識されているのか?
 どうして直前に棺から出すんだ
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 12:12:40.83ID:BcEOWEcd
過去ログにあった動画で八事の炉前見たけど思ったより綺麗だったな
死んだら焼かれるのも知らないようなガキのときに、ばあちゃんの葬式で初めて行った火葬場が八事だったからその衝撃と最近の火葬場の炉前の綺麗さとで記憶の汚化?がされてたみたいやわ
ただ収骨のときの独特の匂いは未だに忘れられん
自分が死に惹き付けられる原点が八事になったのは言うまでもない
0294愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 17:37:58.33ID:9mUTf+SP
>>289
日本人的な考え捨てた方がいいよ
0295愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 19:38:43.50ID:OlLnxXps
>>294
確かにそうなのですが、わざわざ棺の蓋だけ開けて火葬する意味がわからないですし、臭いも気にしない文化なのかと
0296愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 21:34:00.19ID:J3+Jyiv4
アメリカだと、入っている柩を
装飾されたレンタル棺に
入れて葬儀したりするから
面白いよね
0297愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 23:05:55.84ID:YDZmpF4o
て、いうか外国の特に欧米の火葬は遺族が立ち会わず葬儀後遺体を預けて後日お骨というか粉末にした骨が宅配で届くという印象があるのだが。
0300愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 06:46:37.16ID:WTKFzxlD
今後は違うメーカーの火葬炉でもデザインやシステムの共通化が進みそうな気がする。
宮本や太陽は追随しないと思うが、コストカット仕様になるんじゃないか。
0301愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 19:04:08.00ID:/2cifnpO
外国と日本では骨揚げの有無で大きな違いが出ていると思われる
日本も骨壷を受け取る形式に変化していくべきだと思う。骨上げは文化と言うにはあまりにもグロテスクであり猟奇的であるとさえいえよう。
0302愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 19:34:09.16ID:/XvqmLZi
東京博善は調子に乗りすぎましたね。
今の経営者は墓埋法ぐらいは目を通しとけよと。イオンと同じようにはいかないですよ。
0305愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 23:35:05.58ID:NXck0WWA
東京の民営火葬場 ロビーの豪華さやエスカレーターと、前室なしロストル押し込み式火の粉ぱちぱちがあまりにもコントラストが激しすぎる
0308愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 20:23:06.23ID:uvbTHqDQ
柳井市の昔の火葬場は大正時代にできたんだよな。
田布施町や平生町にもあった。
0309愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 00:39:40.81ID:bSRR5nbF
今日はきみさらず聖苑の竣工式と地元内覧会だね
よそ者は入れないだろうな
0310愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 01:54:53.22ID:REJkiN/R
きみさらず聖苑は議員さんのブログで紹介されていたが、火葬炉は川越市のものより簡素な感じだったね。
外観のデザインは良いと思うが。
0311愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 01:40:53.57ID:JtsSvnym
ふじかわ聖苑の前身の横川斎場は平成2年5月15日から同16年4月7日までしか稼働していなかったんだな。
茨城県某所の火葬場より短いが、なぜわざわざ建て替えたんだろう?
0312愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 01:51:35.84ID:5J8jtnYJ
奈良市の火葬場も新しくなったのに雨水が入るなど問題続きだな。
御所市にしても安倍氏襲撃など奈良県は今年は色々と呪われている。
ただ、来年からJリーグチームができるのは良かったけど、なぜか隣の三重県、和歌山県にはないんだな。
0313愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 20:27:59.55ID:5J8jtnYJ
グーグルマップを見たら時系列がバラバラだな。
白石斎苑はストリートビューでも場所によって建て替え中の時期、新施設の完成後の時期になっている。

姶良市の前の火葬場は今でも建物が残ってたし、解体しないのかな。
0314愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 22:12:23.90ID:BkXpolZL
>>311
7町村で構成してた衛生組合に新たに6町村加入による利用者増加で4基じゃ手狭になったって感じだな
0317愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 23:05:28.58ID:1GS15hj6
>>316
俺も興味深く見入ってしまうような内容だったよ。

完成予想図を見れば福岡市の刻の森に似てるし、完成するとどのような見え方になるか興味深いね。
火葬炉は宮本になると予想するけど、明石は富士建、芦屋は太陽だからその3社間の競争になるかも。

今日限りで廃止の木更津市火葬場はちょうど55年になるし、今年は青森市、生駒市、浜松市(明日)、韮崎市、高山市荘川の火葬場が50年を迎えたな。
0319愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 01:03:03.71ID:MYijPcjI
その一方で上総聖苑、富津聖苑は平成物件なのに廃止か。
千葉県では安房聖苑のときも千倉火葬場が廃止解体されたし、今後は火葬場はエリアごとに適正配置をする方向性になるんだろう。

特に広島県はここ数年の間に火葬場の数は大きく減ったな。
0321愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 08:02:28.23ID:MYijPcjI
>>320
どうもです。

上総聖苑は名古屋博愛の火葬炉だと知ったときは驚いたな。
八富成田も竣工時は名古屋博愛で今は富士建になった。
名古屋博愛に似た栫築炉の本社が佐倉にあるけど、俺は坂東市や菊池広域しか知らない。
0322愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 01:05:03.92ID:fQzp/hH9
長瀬斎場の完成後に見に行ったらシンプルながらインパクトがあったね。
中が見えないよう閉じられていたが、炉前や火葬炉はどんな感じなんだろう?

大淀町斎場はかなり登ったところにあるし、下市町火葬場は近鉄の車窓からも見えるんだな。
久々に吉野線に乗ったが、かなり変わってて驚いたよ。
0323愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:56:50.73ID:EPtpZLrL
君津地域 新火葬場が供用スタート 「きみさらず聖苑」4市共同で整備

https://www.chibanippo.co.jp/news/local/1006545

良く読むと火葬炉10基で通常時25件対応だそうだが非常時は75件まで対応と書いてある。
非常時限定とはいえ台車式で1日1炉最大8回使用なんて出来るのか。
0324愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 21:35:46.55ID:D5tgO9Yu
瑞江葬儀所を見てきたが、火葬炉は10基で5700平方メートルになり2024年10月に完成予定だね。
完成予想図はまだ見てないが、どのような建物になるんだろう?

臨海斎場も都営バスを使えば近くまで行けるが、大田市場から大井競馬場まで歩いてきた。
しかし、17時前でもかなり暗くなるし、この時期は火葬場巡りも大変なことはいすみ市でもあった。
0325愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 22:46:25.83ID:PhGsfX9F
>>323
24時間稼働じゃないかね
0326愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 22:53:14.42ID:sk7y+qR+
>>323
富士建の火葬炉ってそんなに性能がいいんだ
1日7~8回使うとなると本当に1日中焼いていることになるね
阪神大震災のときは火葬炉使いすぎて台車が割れたりしてたけど今は大丈夫なんだな
0327愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 23:36:22.80ID:EPtpZLrL
>>325
確かに1回の使用3時間×8回なら24時間になるな。
非常時なら定時で帰れず泊まり強制だろうし。
炉をフル回転させるのはいいけど職員足りるのかな。

>>326
富士建なのか。
ここが1日8回転出来るということは宮本も太陽も同じ位の性能は出せるんだろうな。阪神淡路大震災の頃と比べると技術や材質の進化が顕著だな。
0328愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 23:41:01.87ID:D5tgO9Yu
>>326
富士建といえば20年前に東京都内(23区ではない)に最新鋭の火葬炉を納入したからね。
しかし、そのタイプの火葬炉は高額なのか採用された火葬場は少なく、今はシステムをシンプル化したものが使われているらしい。
0329愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 23:48:02.69ID:D5tgO9Yu
富士建や太陽の火葬炉は炉数が多い斎場に合っているのかな?
臨海斎場、瑞江葬儀所も宮本から太陽に鞍替えしたし、改築の前後でメーカーが違うことも多い。

ただ、宮本の場合は納入火葬場は700箇所程度あるが、大規模なところはそんなにないな。
神戸市鵯越斎場(名前が変わる可能性もある)は太陽か富士建のどちらかになりそうな気がする。
0330東博君
垢版 |
2022/12/10(土) 09:04:30.46ID:tHsAVnfQ
非常時1炉4体/日
と要求性能に書いてたら、メーカーはそれに合った炉を作るだけの事。
要求以上の性能のものは作らないのは、無駄なコストになるから当たり前。
どこも右に習えの要求性能なり仕様だから、1炉4体/日以上のものは現れなかっただけ。

24時間運用を考慮という要求も、今までは見た覚えがない。
そういう要求なので、これもそれに合わせてメーカーは火葬炉を作るだけの事

火葬炉メーカーよりも、要求水準書を書いたのは、どこのコンサルなんだたいうことの方が気になる。
右に習えの他所のコピペの繋ぎ合わへみたいなのが多いけど、なんかちょっと違うっぽい。
0331愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 10:32:01.78ID:fC97xDWC
見てると火葬場の通常対応件数って
大体炉数の2.5倍になってる事が多いように思う
>>323の施設もやっぱりそうだし
0332愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 11:30:46.27ID:dU2a/oV3
>>330
調べてみた

○(仮称)木更津市火葬場整備運営事業基本計画策定業務はパシフィックコンサルタンツ

○設計・工事監理業務は梓設計・荒井設計事務所

この辺りが提案したのかな。
0333東博君
垢版 |
2022/12/10(土) 16:00:08.07ID:dscaTpai
>>332
コンサルが提案したのかな。
自治体かも知れないけど、火葬の専門家は居ないから、やっぱ右に習えになる。
業者の質問にも、再考を促すのがあったけど、きっぱり断ってる。
メーカーの参考意見も聞きながら仕様を決める事が多いんだろうけど、
なんか、発注側に気合いが入ってる感じ。
専門職の居ない自治体が、メーカーの参考意見を聞くと、メーカーに都合良い仕様になるよね。
0334東博君
垢版 |
2022/12/10(土) 16:08:54.83ID:dscaTpai
>>331
火葬炉の性能よりも、会葬者同士が重ならないようにするなど、運用面から対応件数が決まる事が多いよね。
0335愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:23:00.02ID:+LlKLsaA
運営も富士建なら他の火葬場から応援って形を取るんだろうな
0336愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 22:40:59.58ID:1A/vjCYZ
木更津周辺で富士建の炉の火葬場は大多喜や安房、長狭、山武、千葉市、茜浜、馬込があるしそこから応援で来る可能性があるな。

俺が前に行った火葬場も富士建だったが、火葬業務は社員が担当して日によって行く火葬場が違うとのこと。
0338愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 19:41:58.85ID:l93INwaW
上総聖苑はまだ廃止されてないが千葉県でも地味な火葬場だな。
君津市にありながら君津感がない場所にあるし、きみさらず聖苑自体木更津市の中でも君津市に近いところにあるんだよな。
0339愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 12:56:41.05ID:UrRWEdeR
>>323
東日本大震災の時も宮城だったか東北の火葬場で1炉5回転程した例があったね。
確か記事になってたので帰宅したら探してみるよ。
0340愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 13:14:09.37ID:X7FeYt7B
東日本大震災の時は東京博善も現地から運搬された遺体の火葬を請負ったんだな
公式サイトによると四ツ木斎場を被災者専用にして十日間で579体火葬したとある
四ツ木は当時火葬炉八基だったと思うから
10日連続で毎日7~8回転してた事になるね
0341愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 15:32:13.19ID:H23hO5L1
東博の炉は一時間サイクルで回せるから24時間稼働しなくても
全炉をフル回転させればほぼ通常業務時間の範囲で終了出来るだろう
もちろん応援の要員は必要だろうけど
0342愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 22:01:49.92ID:Hmhc3Ett
台車式は二回転までとよく聞くけど理由がよくわからない
0343愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 22:36:07.91ID:d1niZmBW
>>339
5回転どころじゃなかったわ

>炉の数は 3 基 1 日 6 回転 17 時間稼働です。 支援として火葬炉のメーカーが職員を派遣してくださいました

>炉は 4 基です。 1 日 8 回転 24 時間体制です。 こちらもメーカーの支援がありました。

出典元PDFは↓でググってみてね(リンク張ると書き込みエラーになる)
「福島県における東日本大震災時の広域火葬について」
0344愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 22:45:09.55ID:d1niZmBW
>>343

資料に書かれた回転数まとめ

>一里壇斎苑
> 6 回転 17 時間稼働

>原町斎場
>8 回転 24 時間体制

>いわき清苑
> 4 回転 12 時間稼働

>勿来火葬場
>2 回転 8 時間稼働
0346愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 23:08:43.96ID:khdymEJh
南海トラフになれば八事斎場は46機24時間フル稼働するのかね
0347愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 23:53:05.45ID:Vn2ffOX3
スレ違いだけど
南海トラフは来ないよ。中日新聞が日曜ごとに特集を組んでてなかなか説得力のある内容。
https://www.chunichi.co.jp/tags/nankai_trough80
0348愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 00:05:52.96ID:9j95EHye
瑞江火葬場も東日本大震災の時は一定期間一般の火葬止めて専用に火葬したね。
四ツ木斎場から応援を派遣したらしい。
0349愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 01:10:56.35ID:Gq+rhOF5
西予市の三瓶清流苑はどこから入るんだろう?
グーグルマップで見たら離れ小島のようなところにあるし、行った人はよく探せたなと思う。
0350愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 06:58:50.12ID:H4LgHOXp
>>343
ありがとうございます
なかなか参考になりました
阪神淡路の際は4回転で台車や耐熱扉が壊れたけど15年後となると技術が進んだ様子が分かったよ
0352愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 18:36:29.10ID:Ae9x+uUI
御所市の火葬場もほぼ大部分完成しているが、来年の4月頃になるのか。
東博の火葬炉の構造は他社と似ているところもあるため、模倣した部分もあるのか気になる。
0356愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 09:26:10.65ID:0mUrguql
廿日市市火葬場西浄苑(吉和)の今後について

https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/site/shigikai/76667.html

令和5年3月31日廃止予定

>>355
合併で複数の火葬場になったところはほとぼりがさめた頃に周辺の小さい火葬場から廃止していくな
来年は尾道市が火葬場のあり方を検討するから御調とか向島とか候補にあがるかもな
そんな流れの中で頸北斎場はよく廃止をはね返したと思うよ
0357東博君
垢版 |
2022/12/14(水) 23:36:31.02ID:rehzSR/3
>>343
それは、非常時のメーカの仕様を超えて多数を火葬してるんじゃないかな。
>>323は、非常時の仕様として要求してる。

それ読むと、死者数の多い自治体は、火葬炉がぶっ壊れてもとにかく火葬しないとという感じ。
後に実際に大規模修理が必要になったとこもあるみたいだし。
近隣でもそこまで切羽詰まってない自治体は、メーカーの仕様を大きく超えないよう火葬してた感じかな。
0358愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 06:06:33.69ID:po+1S2Fr
>>356
吉和は廿日市市と思えないような場所にあるし、かなり古いから仕方ないね。
一方で、筒賀火葬場は10年ちょっとで廃止されたが、それほど広島県は過疎地が多いといえる。

今年は火葬場自体は竣工は少なかったが、東博のサーチャージ料金などネタが多かった気がする。
さらに、山武郡市広域斎場は35年、横浜市北部斎場、瑞穂斎場は20年と節目を迎えた火葬場も多い。
0359愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 10:49:01.12ID:E35jnl8W
東博は儲け主義に見えるが
災害時にはちゃんと社会貢献もしてたからまあいいか
0360愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 11:21:29.12ID:34p87h7g
>>359
震災当時の経営者が全員辞めさせられてしまっており、現在は全員廣済堂から送り込まれた人になってしまいました。

コロナ火葬さえ最小限しか受け付けない現在の経営者が災害時に社会貢献するとは思えないです。残念ですが。
0361愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 12:08:00.90ID:hTgkA2bU
あとは、杉並の寺院が、
トーハク持株手放したら
自由な経営出来るのに。
0362愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 19:41:22.31ID:zIlKkHrb
画像投稿スレのトップが若潮氏の14年前の記事になってるけど、最近はまったく出てこなくなったね。
鮮度が良い最新情報を教えてくれるから重宝するけど、出てこなくなるとここもかなり過疎っている。

火葬炉のシステムも最近はコンパクトになっているし、メーカーが違っても何かと共通する部分があると感じるね。
バーナーもメーカーが違っても同じものが使われているし、火葬炉の炉体も似ている。
0365東博君
垢版 |
2022/12/15(木) 21:37:50.61ID:Qrk74dB1
>>364
短期間でよく取得出来たね。
0366愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 21:46:46.55ID:hTgkA2bU
あれ?まだ3カ寺と某学園は
保有してなかった?
0367愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 21:55:14.69ID:zIlKkHrb
臨海斎場と大田市場は意外と近いようで遠かったな。
その後都営まるごときっぷを持っている俺は臨海斎場の前を通り大井競馬場まで歩いたが、それほど距離の差はなかった。
0368東博君
垢版 |
2022/12/15(木) 21:55:18.01ID:Qrk74dB1
株主数は、寺院を中心にかなり多いよね
0369愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 22:36:30.39ID:30mWH+N8
>>365
スクィーズアウトという手法で少数株主の株式を全て廣済堂が買取りました

今は廣済堂の完全子会社です
0370東博君
垢版 |
2022/12/15(木) 22:47:01.66ID:Qrk74dB1
>>369
少数株主は30%近く居なかったっけ
あとは、大物社長経験者の縁の家などで、残りが廣済堂。
その手法を取れるまで買い増したという事になるよね。
0372愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 23:01:28.08ID:+LJn3Cey
ここの156期決算公告PDFの最後に議決権等の所有(被所有)割の欄が(被所有)
直接100%と書いてあるから100%所有と考えたのだろう
wikiの東京博善のページにも主要株主の欄に株式会社広済堂ホールディングス100.00%なんて書いてあるからそれを鵜呑みにしたかもしれない

https://www.tokyohakuzen.co.jp/company/info/


一方で

https://irbank.net/E04843

には2019年度の大株主が掲載されている
この時点での株主数は380人だ
154期(2019年度)の東博決算公告でも所有(被所有)割の欄が(被所有)直接100%と書いてある
話が合わないのはここの数値の解釈の違いだろうね
普通に考えたらこんな優良会社の株を手放す訳がない
0373東博君
垢版 |
2022/12/15(木) 23:05:48.51ID:Qrk74dB1
>>371
超大物社長だったU家はどっちに着いたんだろう
想像だけど、東京博善と廣済堂を結び付けた家だと思う。
三家が外れ寺院株主も居なくなったとなると、東京博善の歴史の大きな区切りになったような印象を持つ。
0376愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 23:17:51.72ID:kRNJk0sJ
>>372
手放したくなくても株式を7割押さえられてしまうと少数株主を排除できてしまうので
廣済堂の株主構成が以前から様変わりしてしまい東京博善を完全に押さえてしまったという感じですね
0377愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 00:08:06.38ID:sqsw+Rj/
お隣の神奈川県にある民営火葬場の所在地はは逗子市小坪7-1216というように番号が大きいよな。

俺も大昔に行ったが、あの急な坂道は登るのが大変。
ちなみに、ここだけ昇降式の火葬炉が残っているし、異彩を放つ火葬場といえる。
しかし、民営でも東京博善と違って火葬料金は逗子市、鎌倉市、葉山町は5万円、それ以外は7万円と公営斎場より安い場合もある。
0380愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 23:42:52.43ID:RsZJVP10
以前の廣済堂のホームページは葬祭事業をほとんど表に書いていなかったのに
最近はトップに書かれるようになったんだな
0382愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 20:07:24.75ID:asyFb6B3
大阪市平野区と名古屋市天白区は霊園にある大規模な火葬場以外にも出戸と鳴子北という駅併設の昔ながらのバスターミナルがあることや市の南東にあるなど共通点が多いな。
また、瓜破斎場は喜連瓜破より出戸のほうが近い。
0383愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 20:58:14.26ID:qX+tueyA
八事は大学のグラウンドに隣接してるから当該の大学OBから話を聞くことが出来るのが興味深い
昭和50年代前半に在籍していた上司は黒煙の記憶はあるけど臭気はなかったと言っていた
0387愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 18:58:57.32ID:KgpJfIM6
火葬場で働く僕の日常てほんが出たけど漫画仕立てでコミカルだけどなかなか生々しいよ
0388愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 20:24:35.43ID:Lqfll+UB
中国の火葬場が混雑するニュースがあったけど、細い煙突が炉ごとにあって日本の昔の火葬場そのものだね。
中国はインドネシアに前室ありの火葬炉を納入したし、一部の火葬場では日本や韓国のような伝統がありそう。
昭和29年に建てられた津島市斎場に似てたし、システムは共通化しているんだろうな。
0389愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 21:37:27.48ID:9UGpn2gR
>>386
これくらいはよく見かけるし無臭だよ
0390愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:33:00.96ID:wMlJTOgj
>>242
千葉県香取市の一部は、葬儀の前どころか通夜の前に火葬しますよ。
これは、かつての佐原市営火葬場が炉が1つしかなかったのが影響してるのだとか。
0391愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 19:56:08.89ID:7ZCsKhOQ
北京の火葬場らしいが煙噴き出してるね
フル稼働なのに右端だけ煙出てるの見るに、右端だけ再燃炉壊れた?

中国・火葬場に車の列 “ゼロコロナ”撤回後に増加か…来年“死者100万人超”予測も【知っておきたい!】(2022年12月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=oVM5zsN-mS4&t=9s
0395愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 02:54:04.62ID:aM0UsDwH
御所市の火葬場も奈良市のようなゴタゴタ続きだが、果たして無事に供用開始できるんだろうか?

今年は供用開始された火葬場は少なかったが、奈良市の火葬場が完成したことは俺にとって悲願だった。
いかんせん奈良市の火葬場は時代遅れしているし、格差がありすぎたからようやく解消できた。
しかし、横浜市北部斎場や瑞穂斎場から20年目と記念の年だった。
0396愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 10:49:03.10ID:aM0UsDwH
御所市火葬場「かもきみの杜」の所在地は朝妻または僧堂のどちらになるんだろう?
僧ネタでは伊丹市に千僧(せんぞ)という地名があるが、そっちも火葬場の近くなんだよな。

火葬場の所在地はせせらぎの風や高岡斎場のように独自の地名を新設するところもあるから発表されるまでわからないものだね。
奈良市の火葬場は横井町になったが、帯解駅の近くにある横井と混乱しないのかな?
0398愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 22:08:46.08ID:CL3d3KFy
五城目町斎場の増築棟は今年8月10日から供用開始してたんだな
町の議事録には増築棟が出来てから既存の火葬炉を入れ換えるとあるから待ち合いを挟んで南北にそれぞれ火葬場が出来ることになるな
0399愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 01:40:55.43ID:cy8XQoJC
五城目町斎場は検索してもエラーメッセージばっかりしか出てこなかったが、増築されていたんだね。
平成2年建設なら宮本の前室付き火葬炉だとは思うが、同じ時期にできた雄物川にある火葬場は改築されるのが驚き。

横浜市の東部方面斎場の名前は果たしてどうなるんだろう?
鶴見斎場にすると大阪市や大垣市が黙っていないかもしれない(爆)が、青山斎場は新潟市と佐渡市にあるからその名前も考えられそう。
0400愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:10:00.31ID:fAOg89y0
鶴見は反対運動がなかったんだろうな

かわさき南部斎苑の時は周囲に工場しかないのに反対運動があったと聞く
反対しているのは企業だろうけれどどんな理由だよ
0401愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 09:00:32.76ID:/x5UE0vx
夜勤のある工場だと夜に通るのが怖いとかだろうね
0402愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 20:11:34.91ID:cy8XQoJC
堺市の火葬場(葬儀所)はかつて煙突がそびえ立っていたし、昔ながらの雰囲気があったことを思い出した。
伊丹市や加古川市の火葬場も長い煙突があり寺院風の建物だったが、尼崎市の火葬場はどこ探しても昔の画像がないな。

俺が堺市の火葬場を平成初期に見に行ったときは煙突がなく、炉の扉はいろはにほへとと表示されていたから改修されたのだろう。
しかし、あのような場所に火葬場があるとは驚きだったが、堺市立斎場に変わってイメージが変わったよ。
太陽の火葬炉は平成11年当時から液晶のスイッチだったが、メーカーでは初なのか気になる。
0403愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:04:53.17ID:a+n0J51U
昔の都電荒川線の雑誌に町屋斎場の昔の建物があったが、昔の東京都内にはあのような火葬場があったとは衝撃的だった。
しかし、この時期は日が短いからなかなか火葬場めぐりが難しし、俺もかなり失敗した。
0404愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:15:34.27ID:Vby9752c
>>403
昔の町屋斎場は敷地の中にお寺みたいな建物があっておどろおどろしい感じでしたね
今はスッキリして明るい雰囲気で良いですね
地元のラジオ体操の会場にもなっていますし
0405愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 00:44:27.23ID:ecjSsxe6
東博の斎場は高額なのにロストル式と昔ながらの火葬炉を使っているのに、盛りすぎた紹介をするのが殿様商売といえる。
四ツ木斎場がリニューアルしたときもそうだったし、ホームページも同じこと。
さらに今年は燃料サーチャージという便乗値上げがあり、「東京」というブランドを利用した殿様商売に拍車がかかった1年だったよ。
0406愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 05:25:54.50ID:CWsWB6pE
>>404

旧町屋のお寺みたいな建物で収骨した事あるよ。
0408愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 17:21:00.80ID:Vl0ujsV1
>>407

旧町屋の火葬棟は入るとすぐ火葬炉で距離が短くてだから寺院みたいなの側で収骨するけど混んでると寺院みたいな建物でも収骨してた。
0413愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 06:21:11.96ID:xGC/NFR+
湯浅斎場はどこに火葬炉があるか分からないし、改築前の大内斎苑を思い出した。
大内斎苑は高徳線の車窓から見えるし、丹生駅から歩いて訪問したことが思い出でこのおかげで日向坂のメンバーの名前をすぐに読めるようになった。
東かがわ市で廃止解体された引田斎苑も火葬場とは分かりづらかったが、あっけなくなくなったという感じ。
0414愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:36:03.40ID:t7Bvqtlo
>>410
東大阪市と言えば4年前のスーパー台風で煙突が飛ばされた今米斎場は閉鎖されたみたいだね。排気装置を強化すれば使えそうだった気がしたのに残念だ。
つい数年前まで富山市と並んで主要都市で煙突火葬場王国だった東大阪市から煙突火葬場が消えたか。
長瀬斎場が出来ても火葬場不足は解消されそうに無いから周辺の火葬場を拝借する事になるのかな?
0415愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 21:06:55.74ID:WeV3u+pI
富山市ったって2箇所が煙突だっただけやん
今は北部一箇所のみ
0416愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 22:29:38.75ID:xGC/NFR+
富山市北部の煙突はダミーでカンテラ式の排気筒が屋根上にあったよ。
煙突で思い出したが、津守の煙突は折れたからそのまま廃止するのかな?
こんなに古い火葬場から歩いて10分もかからないところにジョーシン、コーナン、快活があるとは驚きだけど。
0417愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 08:09:05.35ID:gwPYVubi
>>413

湯浅斎場の火葬炉は地下にあり昇降機で棺を降ろす仕様で火葬場としてはかなり珍しい構造
大阪市北斎場の逆バージョン
令和4年9月28日付け文書PDF「湯浅斎場 都市計画の区域変更に関して」に記載がある


旧大内斎苑は建物右側が火葬炉のスペースだった
建物右後ろの角に四角い短煙突があった
0419愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 20:29:45.92ID:g8jrN/Rg
湯浅斎場はガラス張りで新しそうに見えるが、昭和53年に建設されていて古いのが大きなギャップなんだよな。
俺も10年ほど前に湯浅城観光のついでに見に行ったが、建物が低くてどこに炉前があるか分からなかったよ。
まさか火葬炉が地下にあるとは衝撃だが、初めて聞いたし全国ではここだけじゃないの?
多分前室なしの炉だと思うが、なぜこのようなややこしい配置にしたんだろう?
0420愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 21:34:53.68ID:nCkh5iUL
南あわじ市新火葬場の名称が決まった


南あわじ市斎苑 桜花の郷
0421愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 21:53:58.07ID:nCkh5iUL
淡路市議会の令和4年9月1日付議案48号によると淡路市新火葬場は宮本工業所に決まった
火葬炉5基で253,000,000円
0422愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:37:26.20ID:TyafpqCF
>>420
火葬場の区域だけのために新たな住所を作ってそれにちなんでいるんだろうね。
高岡斎場、横浜市南部斎場、せせらぎの風があるが、御所市の場合は果たしてどうなるか気になる。
広島市の高天原火葬場は官有無番地だが、書類によって矢賀町または尾長町と統一されていなかったな。
0423愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 23:18:58.73ID:CaIoGTks
31日は友引きに正月休みがある火葬場だと4日から業務。
正月明けは混みそう。
0424愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 23:38:18.19ID:nCkh5iUL
>>423
うちの市の斎場は友引休みだが明日は特別に開場してかつ時間も延長して受け付けると書いているな
年始の混雑を避けるためにそうしているところも多いんじゃないかな
0425愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 00:57:51.03ID:7X18n/Gn
今年1年を振り返ると供用開始された火葬場は少なかったが、火葬炉や構造などの知識は多く仕入れたし勉強になったと思う。
俺は奈良市の火葬場が初日しか時間が取れなくて大雨の中行ってきたが、近鉄奈良駅から歩いて旧施設の前を通ってから向かったときはこみ上げるものがあったよ。
そのほか、長瀬斎場も何度か工事の状況を見に行ったが、内部のレイアウトは俺の予想通りだったが完成するとこむすび氏の話しているような感じにも思える。
今月は17年ぶりに臨海斎場の前を通ったし、瑞江にも足を運ぶと建設工事の概要があったが完成予想図はなかったが、それなりに変化を感じたよ。

長くなったが、俺的には佐藤社長やさいば萌氏の動画、この板の書き込みで火葬場に関する知識がついたことに感謝している。
最後に、今年もありがとう。良いお年を。
0427愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:25:39.89ID:Cl8HjmV6
>>426
裏側に四角い短煙突がある
建物に埋め込まれるように造ってあるので裏側の墓地から見ても目立たない
0428愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 20:36:35.28ID:YcB5x81D
福島県三春町で新火葬場基本構想策定業務に330万の予算がついている
建設が決まればいいね
0429愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 21:24:20.69ID:0KmB71YQ
>>427
どうもです

グーグルマップで航空写真を見たら確かに四角いものがあるね
ガラス張りの後ろの扉の奥で炉前に行く階段や昇降機がどう配置されてるかますます気になるよ
0430愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 22:06:45.51ID:Cl8HjmV6
>>429
棺昇降機は扉の向こうだが地下に降りる階段は扉手前にある
ストリートビューで建物の左端をズームすると階段が見えるよ
0431愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 22:44:54.24ID:0KmB71YQ
>>430
どうもです

俺もその部分が気になっていたが階段だったんだね
それにしても今年最後にほかにはない構造の火葬場を知ったことは思わぬ発見になったよ
0432愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 22:53:24.96ID:ErcimKKC
>>430
もしかして1階の棺昇降機がある部屋が炉前ホール扱いかな
家族はそこで地下に降りて行く棺を見送って終わりみたいな感じで
地下はスタッフのみで一般立ち入り禁止みたいな
昔外国映画でそんな火葬場のシーンを見た事がある
0433愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 23:30:49.74ID:Cl8HjmV6
>>432
湯浅町の資料を見ると拾骨は地下の炉前で行うと書いてあるね
告別は分からないが議会資料では遺族が1階と炉前ホールを行き来しやすくするためエレベーターを設置できないかとの質問がある(この段階で昇降機は棺専用と分かる)ので入炉も遺族が見送るのではと思う
拾骨時だけ出てくるところを確認しても入炉も見ておかないと本当に自分のところの故人かどうか確認できないからね

ついでにこの名前の資料に炉前の画像がある
直リンするとエラーになるので探してみてほしい
「個別施設計画 施設ごとの方針及びマネジメント期等一覧 (10)その他」
0434愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 23:48:43.72ID:0KmB71YQ
>>433
どうもです

炉前は観音開き式の化粧扉で炉自体も前室なしの旧式っぽいね
外見は新しそうだが実際は旧式というタイプは三豊市高瀬斎場(廃止)もそんな感じかもしれないな
謎が解けたが変わった構造の火葬場はまだまだあるかもしれないね

では良いお年を
0435愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 00:00:39.81ID:wLSrnOWk
あけおめ
2023年(度)は多くの火葬場が完成するね

一戸町斎場(2023年3月)
御所市斎場かもきみの杜(2023年4月)
南あわじ市斎苑桜花の郷(2023年4月)
杵藤葬斎公園(2023年4月)
栃木市斎場(2023年10月)
大雪葬斎場(2023年秋頃)
三好東部火葬場(2024年1月)
利尻富士町新火葬場(2023年度中)


他にも2024年度早々の供用開始の施設として

淡路市新火葬場
聖浄苑

辺りも2023年度内に完成するだろう
0436愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 00:21:42.88ID:+KtNTVG7
>>435
あけおめ

それでも例年に比べると少しすくないね
明日から長瀬斎場が供用開始だが炉前は窮屈そうだな
0437愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 22:44:30.05ID:BaXGpuPZ
今年はうさぎ年だが、干支にちなんだ火葬場を探してみると田村市斎場(住所表記に卯の文字)、金沢市東斎場は卯辰山の近く、西予市光浄苑は卯之町駅の次の駅からすぐの場所、宇陀市岩崎火葬場(旧菟田野町)があったよ。
ほかにあればよろしく。
0438愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 20:50:08.13ID:AdXSwuls
東大阪市長瀬斎場は今日から改築されて再開するのに写真や内部の紹介などはまったくないな。
あの場所にむりやり改築したから車寄せもないが、忠岡斎場よりはマシかな。
忠岡斎場も内部がどのような配置になっているのか謎だが、3つの火葬炉が前室ありなら炉前はかなり狭そう。
0439愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 08:29:40.84ID:azpu+v4D
若潮氏も1年以上音沙汰なしだったし心配していたが、なんとか元気でほっとしたよ。
しかし、こうして振り返ってみると1年ってかなりたつのは早く感じる。
火葬場の新規計画の情報を拾うときに重宝しているし、今年はどのような変化があるのか興味深い。
若潮氏、今年もよろしくお願いします。
0440愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 14:12:42.46ID:XG7AQ0Yo
>>439
そういうことは若潮氏のブログに書いて。
ブログがノーコメントのままここにこういう書き込みがあると色々面倒で若潮氏も逆に迷惑だから。
0441愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 19:30:48.05ID:azpu+v4D
>>440
申し訳ない

今年はさらなる値上げで葬儀や火葬場関係もかなり厳しくなりそうだね。
中国でも感染者爆発で火葬場が大混雑しているが、今月末に春節がありここで食い止めないと日本も地獄絵図になる可能性も高い。
こうならないよう岸田文雄氏には水際対策を厳しくしてほしいが、馬の耳に念仏かもしれないな。
0442愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 20:37:54.22ID:azpu+v4D
なんだかんだで茨城県某所の火葬場は解体されてしまったとは。
一方で千葉県某所の廃火葬場はグーグルマップ上では建物があるが、いつまで存置するんだろう?
年末に話題になっていた湯浅斎場はどうやって火葬炉をわざわざ地下に搬入したのか気になるが、そもそも昇降機を設置すると二度手間で工事費も高くなりそうだね。
0443愛と死の名無しさん。
垢版 |
2023/01/04(水) 05:47:55.64ID:87wBdj8y
ところで西成の津守はどうなったの。
グーグルマップで見ると煙突がなくなってし、
看板も消してある。
0445愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 11:24:07.32ID:4+Q8s5hU
>>444
興味深い資料でした。集落火葬場の解体でも市が発注者として実施するんですね。てっきり集落の自己負担かと思ってました。

川合高岡駅近くの火葬場はストビューで見る限り電気も止められているから、使用していないと思われます。
以前、近鉄に乗っているときに偶然見かけましたが、雰囲気ですぐ火葬場だとわかりました。煙突を化粧枠で隠すのは普通の工場などでは見られないですし。
0446愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 11:27:25.55ID:4+Q8s5hU
近鉄沿線は結構な数の火葬場ありましたね。90度カーブの手前にもありましたし、場所の記憶は曖昧ですが桑名かどこかの駅のそばに20年くらい前、結構大規模な廃火葬場がありましたね。
0447愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 11:54:41.33ID:Q9VxuP2y
>>445
集落の火葬場に見えるがれっきとした伊賀市営火葬場だった
遡れば伊賀市に合併した町村の火葬場だったもの
伊賀市には伊賀市斎苑条例に基づく斎苑が1か所あるがこれらの火葬場を管理するために別に伊賀市火葬場条例も存在した
まえがわ火葬場やここをはじめとする6か所の火葬場が規定されていたが段階的に火葬場を縮小し令和元年度に条例が完全に廃止され法的にはなくなった
伊賀市内には本当の集落火葬場の遺構も残っており関西線佐那具駅近くをはじめ数か所で見ることができる

>>446
福島地区火葬場の遺構が桑名駅近くに存在し昭和43年に桑名市火葬場ができるまで使用されていた
炉体と煙突が残っていたが危険なため解体された
0448愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 14:24:12.32ID:87wBdj8y
塩釜斎場跡地がどうなるのか。
※現在解体工事中。
(参考)
@浦賀(横須賀市)施設解体後用途未定
⓶小名浜(いわき市)施設解体後整地して市役所資材置き場
B内郷(いわき市)施設解体後現在整地工事中
C平(いわき市)施設解体後隣接寺院臨時駐車場
D岩沼(岩沼市)施設解体後隣接寺院駐車場
E雄和(秋田市)施設解体後進入路撤去造林して自然復元
0449愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 14:38:46.12ID:Pae2/U1X
昨年11月に発売されたGメン75のDVDに旧戸田斎場と思われる火葬場に火葬炉等が写ってる。
確証はないが火葬炉の扉のマークが同じや当時まだ建て替え前とか状況が一致するが確かではない。
無断転載になるからここでは画像アップは出来ないが。
0451愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 00:13:36.25ID:JtmWKxu3
Gメン75では収骨シーンも出てきて箸でお骨をつぶして粉々にしてしまったのに衝撃を受けた。

セーラー服と機関銃の冒頭に出てくる前組長を火葬したあと組員たちが薬師丸ひろ子を出迎えたのも旧堀ノ内だったね。
0452愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 00:26:02.60ID:xh9etScd
Gメンとかってお前ら還暦超えてるのか
年寄りくさいのが多いとは思っていたがここまでとはな
こんな不健全なとこに居ずに孫の相手でもしてろや
0453愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 01:55:59.05ID:DHs70z7q
Twitterでコロンボ総統の中に旧戸田斎場が出てる。
Gメン75の方が火葬場全体や煙突、火葬炉や火葬炉に棺が入るのが写ってる。
旧谷塚斎場に雰囲気が似てる。
0454愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 05:10:54.58ID:Qzfve0Lw
>>447
どうもです。

それにしても伊賀市など三重県はさいば萌氏ががんばっているし、近年では廃止統合が相次いているから目を離せないね。
塩竈斎場も平成6年に建てられて炉研か太陽の炉だったと思うが、駅から歩ける距離だったのにもったいない感じがする。
しかし、去年の11月時点で姶良は旧施設もそのままあったし、奈良市杏町も何気に放置されているが今後はどうするんだろう?
0455愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 05:31:32.35ID:Qzfve0Lw
>>451
昔の火葬場は味のある建物が多かったですね。

逆に火葬場「らしくない」のが瑞穂市火葬場だが、なぜあんなに奇抜なデザインにしたんだろう?
俺も東海道線の車窓から見て疑っていた時期もあった。
0456愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 08:29:45.05ID:Qzfve0Lw
吉川市の火葬場跡は賃貸マンションがあり、住所表記も変わったようだね。
越谷レイクタウン駅の近くに火葬場があったけど、前は南越谷駅の近くにあった。

吉川美南駅発着のホリデー快速が特急化したときに越谷レイクタウン駅は通過になったが、そのニュースで吉川市に火葬場があったことを思い出して調べると住所が変わっていたんだな。
0457愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 09:00:53.74ID:qKlm7DgG
>>455
瑞穂市斎場が旧穂積町の頃によく東海道線に乗ってました。
当時は隣に県の官舎があり、その頃は再燃無しで煙が出ていたので住んでいる人は大変だろうなと思ってました。
冬場は横を流れる五六川に煙が低くたなびいていたのを思い出します。
0458愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:19:29.18ID:94M5DoKz
中国は近所の駐車場で野焼きする状態だそうな

ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/
1608353854231543810/pu/vid/544x960/0mUotJoiTfSUiv3E.mp4

ttps://pbs.twimg.com/media/
FlJaoVlaMAQDKqw.jpg

ttps://pbs.twimg.com/media/
FlJaoVfaYAABppT.jpg
0459愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 16:48:44.41ID:cdy5h7Yp
塩竃斎場は当初は町のはずれの山の中に
あったが宅地開発でいつの間にか住宅地の中に
火葬場がある形(沖縄の普天間状態)になった。
平成6年の施設更新時に地元町内会との約束で
概ね20年後の次回更新時は移転することになって
いた。
移転交渉段階で当初は利府町浜田の採石場跡地に
内定していたが地元が周辺の土地価値が低下する
ことで買収交渉が難航し最終的には断念することに
なる。
※この段階ですでにマスタープランが出来ていた。
その後同じ利府町の惣の関ダム脇の名古曽地区に
建設されることになった。
0460愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:12:38.57ID:QYzOawBK
>>454
横ですが愛知三重岐阜の木曽三川周辺の三昧はTwitterで焼き場太郎氏も頑張ってますね
0461愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:08:22.99ID:Qzfve0Lw
>>459
どうもです。
東京都内の火葬場も大昔は街の外れでしたし、昔の地図では四ツ木斎場(亀青火葬場)には池があったことを思い出しました。

名古曽といえば高野口町の火葬場がそこにあったことを思い出したが、紀ノ川沿いの火葬場もかなり廃止されたね。
また、同じ町内の紀ノ川の近くにも火葬場があった。
下津町も古い地図には星の数ほど火葬場表記があったし、有田市初島のコンビナート?が集まっている場所にも「斎場」表記があるがそれも怪しい。

和歌山県の火葬場も調べてみると奥が深いね。
0462愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 15:59:43.69ID:RCtWQtgq
鵯越、西神は現在地で改修になるが
YouTubeでも紹介された幽霊斎場の甲南と
有馬はどうなるのだろうか。
0463愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 19:37:27.33ID:HUedeLfw
>>462
甲南も有馬も戦後まもなくしてできた火葬場だから廃止の方向になるだろうね。
甲南はあの場所に改築するとなれば地形の関係で難しそうだが、なくなれば不便になるから場所を移転するしかなさそう。

神戸市の古い地図に春日野のあたりに火葬場表記があったが、今思えば神戸市の火葬場配置は静岡市と似てる感じがする。
北区(元兵庫区)がかなり広いことも静岡市の葵区に似てて火葬場が2つ(大規模と小規模)あることも共通している。
0464愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 20:00:16.47ID:C4halpPs
>>459
昭和60年代の塩釜市営火葬場を知る者ですが、建て替える前のあの高く四角い煙突からモクモクと黒い煙が出て来る姿は威圧感かあり、近くに行くのも怖かった思い出があります。
0465愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 21:05:33.83ID:HUedeLfw
>>465
改築前の前橋市斎場はおしゃれ?で高い角煙突がそびえ立ち、両毛線の車窓から見えたことが思い出深いね。
塩釜斎場と同じケースは太宰府の北寿苑があり、そっちは筑紫野の火葬場に統合された。
一方で橋本市赤塚の火葬場はグーグルマップを見るといまだに解体されずに残っているが、廃止されて10年を超えたがそのまま放置なのかな?
0466愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 21:11:41.67ID:HUedeLfw
間違えた、上の俺のコメントは>>464に訂正。

杵藤や基山、川副の火葬場に独特な形をした角煙突があるが、高砂炉材の炉はあのような形が特徴だね。
北海道に多い炉研の火葬炉も煙突が独特な形をしてるし、化粧扉や炉前の雰囲気も個性があるよ。
0467愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 21:24:28.17ID:dkBgRJtM
>>463
春日野は日本で唯一の電熱炉があったところだと思います。
0468愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 23:22:40.57ID:N4wijYPd
>>465
橋本市の旧斎場は廃止後に炉を撤去して建物は文書等を保管する赤塚書庫として活用されている


>>467
神戸市夢野火葬場は電気炉で有名だったが全国唯一ではなかった
電気炉自体は大正から昭和初期にかけて流行ったものの火葬時間が長い、薪と異なり停電時に火葬できない、電気の使用量が多く電気代が高額になる、火葬時にニクロム線が断線することがある等といったデメリットがあり数を減らしていった
戦後になると以前と比較して安定して石油燃料が調達できるようになり次第に重油や灯油を燃料とする火葬炉に置き換わっていった
0469愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 12:08:28.22ID:Xf5RIx1E
電気炉って
要するに巨大なオーブントースターみたいな感じかな
0471愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 18:57:09.26ID:K6VVDSqF
電気炉についてだけど
今は電気代が高騰してるけど油も高い。
特別高圧で受電すれば料金的には灯油と互角になるだろう
当時とは断熱材や発熱体も改良されてるからわりと現実的な熱源なのではないだろうか
0472愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 20:48:18.83ID:eP53XsIr
>>468
どうもです。
千葉県某所の火葬場も炉は撤去されているのか気になりますが、橋本市赤塚の場合は前室もあったし広くなりそうですね。

一方で河北町ほか2市や宗像市の火葬場は新たに火葬炉棟を作ったが、元の火葬炉がある場所はその後どうなったのか気になるね。
宗像市は昭和58年に建設されたときは前室がない炉だったが、平成6年の改修で付けられたが結局は上で説明したようになった。
0473愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 00:45:52.27ID:Us7OLHN1
最近では環境対策でガス燃料の火葬場も増えてきている
しかし業界内で注目を浴びている燃料は水素であり火葬炉メーカーでも燃焼実験を終えインフラ構築など条件さえ整えればいつでも納入できるように準備している
水素の生成自体は多くの研究がされていて様々な方法が開発されているもののその貯蔵や運搬にはまだ危険性が伴い価格もまだまた高額である
この辺りの課題が解決すれば一気に水素を燃料とする火葬場が増えていくことだろう
0474東博君
垢版 |
2023/01/08(日) 01:31:40.90ID:aoxeCTzU
>>473
SDGsや排熱発電と同じで、やってますよ感を出す為の話しだと思うよ。
つまり広報や営業上でメリットのある話
それにバーナーは炉メーカーが作る訳でもないし。

何が言いたいかと言うと、売りたい側の言う事は額面通り受け取るなという事w
何にでも言える事だけど
0475東博君
垢版 |
2023/01/08(日) 01:35:01.39ID:aoxeCTzU
額面通り受け取らないというのは、
気をつけないと、特定メーカーのお先棒を担ぐ事になる。
0476愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 01:59:14.08ID:c49MN1JM
松江市斎場は昭和63年の建設だが、ここは最初からLPガスを使っているし山陰の火葬場(米子、三刀屋、仁多)などもそうだね。
大都市とは違って都市ガスを引けない場所はLPガスの対応になるが、かなり高額だから今でも新しい火葬場で灯油を使っているところも多い。
ただ、奈良市がLPガスを使うことに驚いたが、関西の火葬場では俺が知る範囲ではほかにないね。
ただ、実際にはどうなのだろう?
0478愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 09:19:14.92ID:QSOMVD0Y
LPガスが高いというのは一般家庭のイメージであって、業務使用の場合は都市ガス並みのカロリー単価になっていることが多いよ。
大口の配達はボンベでちまちまじゃなくてローリーで一気にやれるし
0479愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:31:36.19ID:c49MN1JM
>>478
どうもです。
奈良市の場合も確かに火葬炉は多いですから最適だったかもしれませんね。

この話を聞くと鉄道の電化でも交流は距離が長いとトータルコストが安くなることを思い出した。
太陽の公式サイトで海外の火葬場が紹介されているが、軽油を使っているため燃え方が重油や灯油とどのように違うのか興味深い。
しかし、中国では火葬場が追いつかなく野焼きしてるが、日本もこのままでは対岸の火事ではないかもしれないね。
0480愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 21:17:41.14ID:uc0Arz0/
愛知県田原市の渥美斎場も廃止から数年経つが建物はそのまま。
有事に備えて維持しているんだろうか。
0481愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 21:25:27.53ID:lIJI2qiu
たぶん予算の優先順位が低いのでは
0483愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 22:31:16.87ID:lIJI2qiu
中規模の市で複数の火葬場を所有しているところは集約が進むんだろうね。
大垣とかどうなんだろう。赤坂にあると知ったときは驚いた。もう30年くらいだと思う。
上石津は地理的に統合は困難だろうが域外で関ケ原や垂井を使うのもありかも
0484愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 22:57:20.67ID:hZeRDjf0
>>483
大垣市公共施設等個別施設計画【建物編】 (令和4年度(2022年度)~令和8年度(2026年度))によれば3斎場共に「修繕・改修」の方針が示されているので現時点では廃止の予定はないね

中規模の市で複数の火葬場を所有しているのは湖西市が挙げられるが湖西市公共施設再配置個別計画によると2024年度に湖西市営火葬場を解体し新居斎場に統合する計画がある
糸魚川市も能生火葬場を2024年度に廃止するし合併の産物で複数の火葬場を所有している自治体ではこれから統合が進んでいくと思われる
0485愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 03:47:46.75ID:EthryauD
最近では広島県や大分県は特に集約されたからね。
岐阜県も郡上市や中津川市、高山市、関市なども人口の割に面積が広いからなるだろう。
0486愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 20:01:21.76ID:v0ENZNa5
1つの自治体で複数の火葬場を所有(組合含む)し統合の計画があるところ

・利尻富士町※新設統合
・北見市※将来的にやすらぎ苑へ
・湧別町※新設統合
・函館市※整理統合
・大崎地域広域行政事務組合※新設統合
・新潟市(令和22年以降)※詳細不明
・長岡市※整理統合
・上越市※頸北斎場耐用年数経過後廃止
・糸魚川市※能生火葬場廃止
・みなかみ町※検討中
・川根本町※新設統合
・牧之原市※新設統合
・浜松市※整理統合
・湖西市※湖西市営火葬場廃止
・羽咋郡市広域圏事務組合※新設統合
・白山市※検討中
・中津川市※新設統合
・郡上市※整理統合
・蟹江町※本町斎苑廃止
・松阪市※将来的に篠田山斎場へ
・淡路市※新設統合
・丹波市※氷上斎場廃止
・津山市※加茂町斎場廃止
・尾道市※令和5年度検討
・岩国市※整理統合
・柳井市※大畠斎場廃止
・下関市※整理統合
・浜田市※整理統合
・海陽町※那佐か宍喰のどちらかに統合
・西予市※整理統合
・唐津市※大平山斎苑に1本化
・新上五島町※整理統合
・八女市※山間部の斎場統合

他にもあるだろうけどざっと見ただけでもこれだけあった
意外と長門市や大田市、今治市は計画が見つからなかったな
0487愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 20:57:00.07ID:EthryauD
>>486
どうもです。
それにしても意外と多いですね。

一方で鳥取県や京都府は極限まで減らしているけど、今後は感染拡大の可能性もあるし大丈夫なのかな?
日南町の上石見のあたりは米子まで50キロ以上あるし、新見が距離的には近いけど山越えがあるから悩みどころだね。
京都府はけいはんな学研都市を抱える地域にはないし、京丹後市や舞鶴市、福知山市はそれぞれ1箇所のみしかない。
それより宮津市はあのまま改築しないのか、与謝野町(と伊根町)との共同で新築するのかも興味深い。
0488愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 22:56:41.88ID:v0ENZNa5
>>487
京都府南部の自治体は平成8年に旧加茂町域に相楽郡の火葬場を建設することで合意したが市町村合併後の平成23年に木津川市長が財政難等の理由により計画を一方的に凍結し以降の進展はない

宮津市は地元と火葬場移転に関する協定を結んでいるが期限を過ぎても履行されず議会でも常に問題にされている
こちらも移転先の確保や予算の関係で計画が進まず市長は単独整備ではなく広域的に対応したいという意向を持っているものの現時点では近隣の与謝野町長はその考えには否定的であり進展は見られない
0489愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 23:44:39.38ID:OFWW1oaj
岩手県宮古市の常安寺の火葬場は
東北地方唯一の民営火葬場だそうだが
現在も稼働しているの。
グーグルマップで見ることできるが。
0491愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 06:50:37.82ID:1TmWbrvk
宮古市の火葬場はみやこ斎苑という立派な斎場が建っても煙突物件があるんだね。
山田線は100キロを超えるのに、盛岡市以外は宮古市になるため市域が広いというのもあるけどね。
川井火葬場も地味な建物で、火葬場とは気づかないだろう。
逆にみやこ斎苑は火葬場とは思えないような立派な建物だね。
0492愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 07:39:16.60ID:2GSaatpN
>>471
焼成炉とかなら電気は向いてるだろうけど、燃焼炉に電気は向いてないんじゃないかな
大量の空気を送り込まないと効率良く燃えない
空気を送り込むと温度が上がらない
バーナーだと炉内の雰囲気温度が低くても火炎温度は高いから燃える
0493愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 09:07:52.76ID:sybloAk3
みやこ斎苑は三陸自動車道のインターを降りてすぐ
脇にある。
広島自動車道の西風新都ICを降りてすぐの
西風館と首都高IC入口脇の川口めぐりの森と
同じだな。
0494東博君
垢版 |
2023/01/11(水) 12:01:29.34ID:fB3IwDqV
奈良市の残骨灰売却の入札は、不調に終わったっぽい
予定価格は1体当たり4000円計算
何が原因でダメだったんだらう

旧東山霊苑火葬場残骨灰等売渡の入札について
https://www.city.nara.lg.jp/soshiki/19/162674.html
0495愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:48:48.99ID:bVK+wh96
>>494
横須賀市では同様の業務を一人あたりの単価3280円で予定価格を設定しているから奈良市が不当に安いというわけではなさそうだね

奈良市の結果がホームページに出ていないから憶測になるけど応札者なしの場合と最低価格を下回って全員失格者となった場合の不調は分けて考える必要がある
応札者なしの場合は設定価格が業者の採算に合わないと言うことだが横須賀市のようにそれより2割安い価格での応札があるので今回の例では考えにくい
他都市の入札結果を見ると最低価格を下回る失格者が続出していたので奈良市もそのパターンではないかと思われる
貴金属の絡む入札なのでどの業者も他社よりも1円でも安くして仕事を取りたいと考えた結果の不調だと思う
0496愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 18:42:42.10ID:09fELDvP
>>489
全然知らなかった。さっそくグーグルアースで訪問してみた。
昭和46年と比較的新しいのも興味深い。あるいは2代目3代目なのかな
寺院併設は岐阜の自福寺くらいしか知らないけど昔はたくさんあったと思うな。
0497愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 20:45:19.02ID:1TmWbrvk
最近では産婦人科でも便乗値上げしてるし、東京の火葬場もそう。
この国本当に大丈夫なのかと思う。
0498愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 23:13:25.96ID:1TmWbrvk
>>496
東北には寺院と併設する火葬場が多いね。

仙台市泉斎場もそうだったが、市内の火葬場は葛岡に一本化された。
かくいう葛岡も昭和62年までは仙台市ではなく宮城町にあり、昭和47年から15年間は仙台市に火葬場がなかった。
葛岡ができる前の火葬場は北山駅の近くの仙山線の線路の近くにがちょこんとした感じで建っていた。
0499愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 05:44:04.53ID:8FUfVPRV
>>498
仙台だって葛岡に行く前は
仙台駅の東側の寺町のなかにあったはずだよ。
その後の区画整理で跡地に現在になっているかは
わからない。
0502愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 11:13:51.81ID:BPaUXFED
>>501
瑞江は大きいよなぁ 7年前に親の葬儀で遠くの瑞江まで行ったけど
火葬炉が20基以上あった 近所の四ツ木斎場がちょうど建て替え中だった
0503愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 11:27:24.08ID:8FUfVPRV
>>502
瑞江の建て替え工事って
松井建設がやるんだね。
松井建設といえば金八先生の
あの加藤優役の直江喜一が営業マンを
やっている建設会社だね。
0504愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 12:10:06.29ID:F+6xtAwJ
>>502
施設自体は大きいのに
炉前ホールが狭過ぎて家族が炉前まで付き添えないんでしょ?
新施設はその辺を改善してもらいたい
0505愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 14:20:36.94ID:bSD6YfiW
>>501

谷塚みたいに建て替える時に休止しないでやるんだね。
0506愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 15:47:12.84ID:8FUfVPRV
民営は寺院系を別にすると
@東京博善 6箇所
A戸田葬祭
B谷塚斎場
C日華多磨葬祭場
D西寺尾会堂
E誠行社
以外にありますか。
0508愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 16:27:17.20ID:TL2W9s08
>>506

佐藤葬祭の佐藤社長によると代々幡のたまがわさん(?)と戸田と谷塚は親戚関係らしい。
0509愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 16:38:58.23ID:TiBewf/p
【タクシー暴走事故】 海外では希、日本だけ多発中
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1577003763/l50
0510愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 16:59:27.59ID:IDAZ1+KT
>>506

沖縄県忘れてた

公益財団法人石川葬祭場いしかわ斎苑
公益財団法人うるま斎苑具志川火葬場
株式会社沖善社沖縄市火葬場

細かいところだと三重県、岐阜県、福井県、石川県、富山県、奈良県、堺市、香川県、広島県の使っている三昧と松山市の泊火葬場
0511愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 18:42:51.52ID:EpKIzYZ/
寺院系で稼働しているのは殆どないのでは
0512愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 19:42:46.08ID:QPX52XPV
>>511
奈良県田原本町の教安寺火葬場と極楽寺火葬場が現役で稼働しているね
全国的には確かに寺院系は少なくなった
0513愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 20:33:18.66ID:8FUfVPRV
>>507
元々民営が発展している首都圏なら
わかるが公営の立派な施設がある四国の
松山や徳島に寺院系ではなく民間の葬祭
業者の施設がある経緯が知りたい。
0514愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 20:35:21.89ID:F+6xtAwJ
東京博善の堀ノ内斎場も
元々はお寺が所有していたと聞いたけど
0516愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:06:18.11ID:QPX52XPV
>>513
徳島市は市史があるので引用する
徳島行道は元々明治20年に名東郡庄村(現徳島市加茂名町庄山)の火葬取扱所として民営で開設された施設の権利を昭和8年に譲り受けて名東郡新居村(現徳島市不動町)に設置したのが始まり
それが現在まで続いており90年の歴史を誇る火葬場である
徳島市営葬斎場が出来たのが昭和7年だったのでそれまでの徳島市は川内村の川内火葬所(民営)や上記庄村の火葬取扱所、八万村の竹林火葬場(後に徳島市営中津山火葬場)等を利用していた
徳島市は歴史的に民営火葬場が先に発達していた経緯がありその名残と思われる

松山市も徳島市同様に民営の堀江火葬場(昭和22年に市営となる)、城北火葬場、三津浜火葬場等が先行していた
恐らく位置的に三津浜火葬場が北山火葬場の原型となったのではと推察される
0517愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:19:25.60ID:8FUfVPRV
>>516
>>513だけど非常に詳しい説明
ありがとうございます。
0518愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:26:53.63ID:EpKIzYZ/
俺からもありがとう
0519愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:47:22.78ID:Rga7g46f
徳島市は川内、松山市(合併した北条市などを除く)は食場に大規模な火葬場があるのに、民営火葬場があるのはこのような歴史があるんだね。
大阪市にも津守が休止されたが、ほかにも猪飼野のあたりに火葬場が20年ほど前まであったね。
俺も最初見たときは市営かと思ってたら私営だったし、瓜破ができる前は阿倍野にあった。
また、大阪市役所で見た資料には春日出にも火葬場があったと書いてあった。
中でも北斎場は1876年に民営火葬場からこの場所にあり、実に150年近くの歴史がある。
0520愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 23:32:10.01ID:z8nNWBE1
>>517
>>518
いえ拙い文章でしたが御参考になったようでよかったです
火葬場の歴史を調べるのが好きなので分かることがあれば賑やかしに書き込みたいと思います


>>519
大阪市には衛生局の資料によれば少なくとも以下の火葬場が存在した

大阪市南斎場
大阪市国次火葬場
大阪市加美斎場
大阪市大道斎場
大阪市住吉斎場
大阪市平野斎場
大阪市松原斎場
大阪市春日出斎場


また管外料金で安いのは新冠村の13500円というのがある
地方の古い火葬場はかなり安く設定しているところが多い
逆に新居浜市はかなり太っ腹と言える
0521愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 01:36:52.66ID:lraocVVG
>>520
どうもです。
大阪市にはかなりの火葬場があったのですね。
東大阪市や堺市などは古い地図でいたるところに火葬場表記を見ますし気になります。
0522愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 06:47:28.87ID:8bACsoW8
>>521
東大阪市はかつて以下の火葬場があった
全て跡地かと思われる

池島斎場
四条斎場
河内斎場
植附斎場
日下斎場
善根寺斎場
友井墓地の火葬場


堺市は以下の火葬場がある
一部跡地となっている

八田北・南共有火葬場「極楽殿」
浜寺下共有火葬場
船尾共有火葬場
下石津共有火葬場
家原寺火葬場
登美丘日置荘共有墓地火葬場
丈六共有火葬場
北久保墓地火葬場(東山・東八田共有)
万田共有火葬場※跡地
大鳥共有火葬場※跡地
百舌鳥・土師共有火葬場※跡地
中村外共有火葬場※跡地
神石市之町・下田共有火葬場※跡地
船堂共有火葬場※ここだけ場所不明、情報求む
黒山火葬場
平尾火葬場
小寺火葬場※廃止と思われる
浄土火葬場
0524愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 15:45:01.15ID:oQTStnkn
>>523
静岡新聞ホームページの設定で見づらいので注意
両斎場共に2027年度中に供用開始予定
0525愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 20:41:34.52ID:lraocVVG
浜松市は天竜区がかなり広いし、火葬場も3箇所と多いね。
同じように、市域がかなり広くて火葬場が分散しているところは広島県にあったけど、一気に集約されたからこの先も静岡市や浜松市もそうなりそうかな。
一方で静岡市葵区にある井川火葬場は廃止すると不便になるし、清水区も2つだけどここは清水市と庵原郡をくっつけたから動きはないね。
しかし、静岡市や浜松市はあのような極端な区割りになったんだろう。

>>522
どうもです。
見てみるとかなりの数で驚きました。
0526愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 21:16:52.72ID:oQTStnkn
雄踏斎場だけど増設の4炉は墓地を挟んだ北西側に別棟で造るんだな
新旧二つの火葬場が離れていてかつ併存するのは珍しい
下記リンク先にある「浜松斎場及び雄踏斎場再整備事業について(2021年8月3日第1回浜松市官民連携地域プラットホーム発表資料)(PDF:1,433KB)」というファイルに図面がある

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/simink/saisei/info.html
0531愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 23:20:16.48ID:bAHQP4v+
>>527
ブログ読んだら
山田うどんが近い市営の斎場って書いてあるから
埼玉周辺なんだろうな
0532愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 01:12:17.28ID:LRyMyVr3
>>515
逆に公営で管外料金が一番高いのは桑名市斎場おりづるの森の12万円かな?
新しいところは10万というのは良く見るけどそれ以上のところはそうそう見当たらないな
0533愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 02:27:06.87ID:rJIv4G7i
>>532
その内トーハクの最上等が管外料金超えるかもね。
0534愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 03:01:00.44ID:a///JYUI
>>531
火葬炉4基でコロナで1基しか使えないと書いてあったがなかなか割り出せないな
0535愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 11:21:27.65ID:0lrqa3Or
コロナ用の炉を設定してる所は大変そう
炉裏の機械室を仕切って隔離して
しかもコロナ炉エリアで作業するスタッフは防護服着用なんでしょ?
0536愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 11:28:30.79ID:zxI0Z3Ni
デレッキレス炉なら仕切りも防護服も不要で普段どおりにやれる
0537愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 14:58:38.81ID:qXXwye+z
>>534
コロナ制限緩和されたから今後は普通に火葬出来るようになるんじゃないの。
トーハクもこれまで落合と四ツ木だけだったけど全ての斎場で受け入れどの時間でも火葬可能が今日から出来るしね。
0538愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:22:48.81ID:y/nwktKN
四ツ木なんかグーグルマップでみると
住宅と壁一枚挟んで向こう側に火葬施設が
あると思うと住んでいる人はどうなのかと
思ってしまう。
他の博善の斎場だと道路挟んでいるしな。
0539愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:05:09.99ID:zxI0Z3Ni
構内道路を挟んでいるから壁一枚というわけじゃないやん
この道路もなくて密着していたら炉の作動音も聞こえるだろな
0540愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:07:57.57ID:zxI0Z3Ni
それより北側に老人ホームがあるのに驚いたよ
さすがに両者を繋ぐ通路はなさそうだが
0541愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:14:53.56ID:8qSdoyIN
>>538
四ツ木は準工業地域だから町工場が付近には多いし住民はあまり気にしていないかと (´・ω・`)
0542愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:26:12.18ID:zxI0Z3Ni
南側に小さな工場があるが、この土地ほしいだろうな。駐車場が拡大できるから
0543愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:02:29.53ID:a///JYUI
大昔の四ツ木はため池があったし、周囲は田畑だけだったからね。

中国では感染拡大がとんでもない速さで進んでいるけど、日本も対策をしないと同じ光景を見ることになりそう。
0545愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 09:42:12.81ID:I/uyODsb
四ツ木火葬場を航空写真で見ると裏が特別養護老人ホーム
戸建ての街なんだな
0547愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 10:58:13.12ID:bPqP/4qv
>>545
それを言うなら
広域自然公園のなかにある川口めぐりの森
東京デイズニーシーからほど近い浦安市斎場
0549愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 15:30:11.17ID:r8c9tCVR
大昔読んた何かのエッセイで
その著者は堀ノ内斎場のすぐ横のアパートに住んでいて
窓を開けると真上に火葬場の煙突がモロに見えていて
暇な日はいつもボーッと眺めては昇って行く煙を見ながら
今日は大勢焼かれてるなとか今日は少ないなとか考えてた
なんていうのがあった
あそこ昔は再燃炉が無くて煙モクモクだったからね
0550愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 19:36:39.82ID:+JOnIi8u
新御堂筋の歩道を歩いて北斎場を探したが、なにわの湯は見えるがJRの向う側にある白い長い建物に邪魔されて見えないんだよな。
吹田市の火葬場は阪急の車窓から建物は見えないし、線路の近くにある火葬場も見えそうで見えないことも多い。
四ツ木斎場は駐車場の間に町工場が刺さっているような感じであるが、トラブルは起きてないんだろうか?
0551愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 21:42:17.04ID:Bg7wazOx
>>549
朝一番の火葬が一番煙りが出たような感じですよね。
0553愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 19:24:30.71ID:idoqYH81
高松市のやすらぎ苑は、建設時の地元との取り決めで利用できる方を原則、香川町・香南町・塩江町の住民としていたところ、今年の4月から全市民が使えるようになるそうだ。
香川町・香南町・塩江町の住民は自由に他の斎場も使えていたので不公平感がなくなるね。
他にもこんなところはあるのだろうか。
0554愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 00:36:18.50ID:sqJtoEUy
柳井市大畠斎場が廃止になる件について市長の記者会見を読んだところこんな答弁があった。

https://www.city-yanai.jp/site/mayor-room/r04m11meyor-kishakaiken.html

抜粋
「大畠斎場の火葬炉メーカーというのが、今、全国で柳井市だけが運用を継続しているというメーカーでございまして、今後そういった保守等の部品調達がさらに困難になるということから、今回の定期保守を含めて、大畠斎場の柳井市斎苑への統合の判断いたしました。燃焼バーナー等の交換費用は、排気ダクト等の更新も含まれておりますが、費用が1千万円を超えるという見積もりをメーカーからいただいております。年間の維持費は、現時点では約800万円余りです。」

日本で大畠斎場だけが運用を継続している炉メーカーってどこなんだろうな。
0555愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 03:07:17.25ID:1jP/gHCX
旧大畠町しかないメーカーって俺も気になるよ。
藤岡市は山口工業、八事は名古屋築炉、岬町は住金和歌山プラント、付知はナゴヤプラントはほかに聞いたことない。
俺が知る範囲では宮本工業所、富士建設工業、太陽築炉工業、炉研、邦英商興、日本車輌製造、昭栄建設、名古屋博愛施設、開邦工業、富士機械工業、三機工業だが他にあるのか?
0556愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 03:09:27.31ID:1jP/gHCX
上に追加
高砂炉材工業、東京博善工業、OTTO、日本炉機工業
肝心な民営火葬場系を忘れていた。
サントイなどペット系を除く。
0557愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 09:16:32.02ID:MMNL5GWn
やはり何でもそうだが
買うなら大手メーカー品を買うのが安心だ
0560愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 15:14:15.79ID:IHIj+7uj
東京博善の2月、3月の燃料サーチャージ12,200円だそうだ。
0563愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 19:24:02.98ID:tKLLARee
>>555
手持ちの資料を漁ると他にもこんなのがあった

宮古市常安寺の正和建設工業
旧大船渡市浄霊苑の施設工業
一戸町火葬場の佐藤築炉工業
誠行社の種池式火葬炉
坂東市斎場の栫築炉工業
熱海市のタカラビルメン
登美丘日置荘共有墓地火葬場の岡山築炉工業所
笠置町火葬場の鬼頭工業所築炉部
0564愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 19:29:07.52ID:1jP/gHCX
>>563
どうもです。
自分が思いつかなかったメーカーでした。

それにしても最近ではかなりの火葬炉(焼却炉)メーカーは倒産してるんだね。
今後は少数派のメーカーのメンテナンスは業者選びに苦労しそう。
0566愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 19:55:33.10ID:tKLLARee
ここで名前が出るということは最低でも1か所は使われているということだから大畠斎場はこれらのメーカーではないということだな。
本当にどこか分からん。
0567愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:34:51.28ID:L4KYYp3y
市役所に電話して聞くしかなさそう
0568愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:33:39.37ID:WA7bFWij
確かに柳井市役所に聞くのがファイナルアンサーなんだろう。
ただそれではなんか負けた気がするから火葬炉修繕の契約書か支出命令書の写しを情報公開請求する手もあるな。
調べたら平成26年度に火葬炉修繕をしているところまでは分かったけど10年前だから請求しても書類の保存年限が切れて廃棄されている可能性が高いな。
0569愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:57:31.31ID:1jP/gHCX
>>565
天草火葬場や竹田市の九築工業があったよ。

施設工業はあの大手メーカーに本社が近いし、コモンテックスとも似てるが関係あるのかな?
宮本、太陽は炉体やバーナー周りなど独自のデザインだが、他社は最近の火葬炉の構造が共通する部分が多く感じる。
0571愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 15:59:44.47ID:o27sDMnS
公式ホームページに飯盛霊園組合斎場建替計画全文とパブリックコメントの募集がある。興味ある方はどうぞ。
供用予定は2028年度予定。

https://iimorireienkumiai.shijonawate.osaka.jp/iimorireien/saijyoutatekae/


計画を読んでいると組合外の利用が3割ほどあるのと、組合構成自治体でありながら混雑等により飯盛斎場以外を利用する方が15パーセントあるとのことだった。
交野市や木津川市、精華町あたりが利用の多さで名指しされているが新斎苑が出来るまでは奈良市からの利用もあったというのが意外だった。
人口に対し火葬炉が少なかったためと分析されている。
これまでより受け入れ能力が3倍になった奈良市斎苑が出来て管外利用が相当減ったということはそれらの利用が奈良市に移ったと考えて良さそうだ。
それにしても京都府南部は火葬場不毛地帯だと感じるね。
0572愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 16:15:45.21ID:o27sDMnS
奈良市 4月から運用の新火葬場 利用が見込みを上回る可能性

https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20221128/2050012249.html


やはり奈良市にかなり利用者が流れているようだ。
奈良市はこれにより年間で1億円余りの使用料増収が見込めるそうだが良いことなのかそうでないのか判断に迷うね。
0573愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 20:49:22.85ID:IYwDdUlW
飯盛斎場も今の建物は25年で改築されているからね。
確かに大阪府の場合は火葬場の配置がいびつで、京都府は南部は宇治市が最南端で、北部は京丹後市、舞鶴市は統合されて宮津市は古すぎるのが課題かな。
俺的には城陽市の東部あたりに新設しても良さそうだが、そうなれば精華町を中心にした学研都市地区で人口が増えても対処できそう。

東京西部も西東京市や小平市、東村山市、東大和市などが同じような感じだが、その影響で南多摩斎場はかなり混雑している。
多磨もそうなればまた便乗値上げしてきそう。
0574愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:36:11.75ID:o27sDMnS
>>573
以前に京都府南部の全自治体のまちづくり計画を見てみたけど、残念なことに火葬場の建設を目指しているものはなかった。
乙訓地域広域行政の勉強会的な組織が乙訓共同火葬場は必要との見解を示しているが法的な拘束力はないし、そもそも中核となる長岡京市が火葬場建設自体を否定している。

上のレスで書かれているように木津川市が凍結しなければ今頃は相楽郡市の火葬場が加茂町に出来ていたはずだった。
城陽市も隣に宇治市斎場があるので火葬場利用補助金制度を設け、火葬場を造る気は全くない。
京田辺市も宇治市や枚方市、京都市を使っているけど一部で飯盛斎場や生駒市火葬場まで行っている例もありながら同様に計画はない。
今年、奈良市の火葬場が充実したので特に木津川市と精華町の利用が物凄く伸びている。これでは独自の火葬場を建設する機運は高まらないだろう。

ちなみに奈良市側の分析はこちら。

【市長会見】供用開始から7ヶ月「奈良市斎苑 旅立ちの杜」利用状況について~市民の皆さんのご負担が大きく軽減しています~(令和4年11月28日発表)

https://www.city.nara.lg.jp/site/press-release/161465.html
0575愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:51:12.42ID:IYwDdUlW
>>574
どうもです。
くわしい情報ありがとうございます。
それにしても火葬場はどこも厳しいですね。

佐藤築炉のサイトにある八幡平市斎場の炉前の写真がグーグルマップであったが、東北の火葬場に多いね。
0576愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:52:55.07ID:8sGBAdKW
中国では火葬場や病院がパンクしているのに、日本に来させようとする神経がわからないよ。
これから日本の火葬場も逼迫することが予想されるのに、どんどん減らしたツケが回ってきそうだな。
0577愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 06:14:23.85ID:CdlSmank
>>574
奈良市は政令市と県庁所在地の斎場で
新斎場開設前は全国で1番古かったし
不気味だったからな。
0578愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 06:51:54.59ID:RHIyAs/X
>>577
炉が8基しかなく古いために1日1回制限があったのも火葬能力の低さの原因だった。
そのため市民の4割が市外の火葬場を利用していたというのはどう考えても異常だった。
0579愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 07:36:33.96ID:8sGBAdKW
>>577
神戸市有馬斎場(昭和22年)、甲南斎場(昭和25年)があるけど。
奈良市の前の火葬場はあの場所にあったのは大正5年からだけど昭和43年10月竣工だった。
他にも大阪市津守、堺市の自治会系火葬場など
0581愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 20:01:42.45ID:CdlSmank
斎場間の最短距離はやはり東大阪市内か。
それ以外だと日華と府中かな。
0582愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 20:24:40.13ID:8sGBAdKW
岩田荒本は歩いて10分程度だったが、小規模な火葬場がこうして残るのも布施市や枚岡市、河内市が合併したことや墓地の中の火葬場の伝統が踏襲されたこともあるね。
逆に静岡市葵区の慈悲尾と井川の火葬場は同じ区内でもかなり離れているし、浜松市天竜区は・・。
0583愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 22:06:55.45ID:MS7mHsg8
>>581
三昧とかなら愛知とかでほぼ隣接に近いものがあるが、きちんとした施設であれば安中市斎場すみれケ丘聖苑と富岡市斎場かぶら聖苑が最短だと思う。
建物間の直線距離は約100メートル。
0584愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 23:07:37.27ID:aNMIKW8f
府中市は日華あるのに自前の施設あるんだね。
0585愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 23:26:15.49ID:CdlSmank
>>583
なるほどグーグルマップで見ると本当に近いな。
0586愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 23:41:59.17ID:MS7mHsg8
>>585
先に安中市と富岡市境近くに安中市斎場が建設された後、別の場所にあった富岡市斎場の建て替え時に富岡市側の地主が誘致してこんな形になった。
0587愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 00:38:21.12ID:/uSz3ScR
>>584
日華は民営だから市内にあっても府中市民が安く使えるわけでも優先して使用できる訳でもないから独自の火葬場を造ったんだろうね。

聖苑のホームページではわざわざ「府中市民専用の施設です。」と書いてあって、料金表にも市外利用者の料金が記載されていない。
ただし、府中市立府中の森市民聖苑条例には「市長は、前項に定める者(※府中市民のこと)のほか特に必要と認めるときは、火葬室及び霊安室を使用させることができる。」とあり、その場合の使用料は大人の場合1人7万円と規定されている。

市民聖苑ホームページ
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/smph/shisetu/sekatu/sogijo/mori.html

府中市立府中の森市民聖苑条例
https://www1.g-reiki.net/city.fuchu.tokyo/reiki_honbun/g130RG00000387.html
0588愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 06:05:52.75ID:jluTA34u
>>585
日華はオウムの麻原を火葬したことで
一気に有名になった。
0589愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:02:42.21ID:/epZnmU3
>>587
府中市は自前の火葬場建てるお金もあるんだろうね。
草加市がレイクタウンで移転する時に越谷吉川松伏の広域に何で参加しなかったのかが議題になった時に『草加市から距離がある事、市内に谷塚斎場があり市民の9割以上が利用している』とかあったが費用の面もあるかも。
0590愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 13:54:21.84ID:jluTA34u
安中、富岡といえば群馬県だが、
同じ県内の高崎は新斎場ができた後の
旧施設は囲っただけで解体しないのは
なぜなのだろう。
0591愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 14:19:00.29ID:qPk7OzrC
すみれが丘聖苑は議員のブログに動物炉の写真があったけど、人体炉のほうは前室がついているのかな?
ちなみに、同じメーカーで同じ時期にできて周辺の雰囲気が同じ加古川斎場はあったけど。
0592愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:53:09.56ID:/uSz3ScR
>>589
同じ民営とはいえ日華と異なり市民の9割を谷塚で火葬出来るのであれば、他都市利用者とのバッティングも少ないだろうし、府中市のように独自で火葬場を造る強い動機はなかっただろうね。
また、火葬場建設は自主財源が原則だから、数十億単位の予算も出しづらいという理由ももちろん大きかったと思う。
0594愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:11:00.78ID:T2lmsrRU
こういうのは両家で話し合いとかあるのだろうか
0595愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 01:15:49.09ID:EEcGSOMq
日華は周りに自前の施設や広域組合がない市の需要で成り立っているところはある
あの辺割とそんな自治体が多い
0596愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 08:18:08.43ID:xR761xbO
平成元年に立川で某宗教の創設者が亡くなったんだけど、その際は日華で火葬だった。
ああいう人達は市営は使わないんだなと当時思った。
0597愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 08:45:27.91ID:LQUnyjY4
品川区も区内に桐ヶ谷あるけど臨海に参加したけど金持ちは桐ヶ谷の高級炉使うんだろうな。
世田谷区も臨海に参加したけど遠いから代々幡や桐ヶ谷使って臨海の利用が少ないらしい。
0598愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:03:31.26ID:ThNm1KvG
>>597
焼き上がりは臨海の方が良いけどね
東京博善系はいくら高級炉でも所詮はロストル
0599愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:32:14.07ID:w/cqg+wn
収骨トレイの上に載った骨を見ても、台車式かロストル式の区別は付かんわな
0600愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:48:55.71ID:odwwwxRL
ロストルは黒い部分がわりと多く残ってる気がするけど
0601愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 20:46:58.99ID:psG+u0MK
>>599
ロストルだと格子から骨が落下するときに割れるし
東博は高温高速炉だから余計に砕ける傾向にある
台車式の方が骨がきれいに焼き上がる印象
0602東博君
垢版 |
2023/01/22(日) 21:08:29.03ID:DOsfxGWl
骨が綺麗に残すというのは、利用者が求めてる事なのかね。
自己満足なようなき気もする。
頭蓋骨が綺麗に残ってたらどうするか、
予め崩しちゃうと言う運用側の人が居た。
一理あると思った。

何事にも言える事だけど、作る人、運用する人、利用する人、視点によって何が良いか異なる
0603愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:35:45.48ID:P2+gYUTF
骨格標本みたいに出で来られてもちょっと怖いし骨壷に入らないならと目の前で砕かれるなら事前に砕いてくれるかロストル式である程度バラバラのが良いのかも。
0604東博君
垢版 |
2023/01/22(日) 22:00:14.34ID:DOsfxGWl
骨壷に納める時に骨を折ったり押し込む時は、遺族感情としては良くない。
強い力で折ったりガリガリしない方が、遺族から見たら少しはマジだと思う。
そういう感情を理解しているからか、職員も申し訳無さそうな顔にしてやってるよね
0605愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:02:04.67ID:JMYohryX
頭蓋骨は粉々に砕けててほしい
形残ってると脳みそが焼き切れないから無いけど
0606愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:22:18.87ID:xeta6yo7
最近の富士建の炉の覗き穴が東博の炉のように丸くなったが、デザインを共通化しているのか気になるな。
栫築炉も名古屋博愛の炉と構造が似ているし、富士建は施設工業やコモンテックスと酷似していたりもする。
それぞれの火葬炉の構造などは互換性があるんだろうか?
臨海斎場は宮本から太陽に火葬炉を交換したが、両社には関係がなさそうなのに意外だった。
0607愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 06:07:00.09ID:o1CEFdfO
>>606
なぜ社員にしかわからないことを素人のオレたちに聞こうとするのかその頭の構造が分からない
0608愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 08:56:58.64ID:xeta6yo7
火葬炉の仕組みは多分共通化できるところは共通化するんだろうね
最近の鉄道車両のようにコスト削減やメンテナンスの簡略化意味合いあるかも
0609愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 09:57:24.66ID:9v1imYPS
>>607
それを言ったら身も蓋もない
こうやって想像して語るのも楽しいじゃん

俺の想像だと各社それぞれ独自の部品を作らせて調達しようとするとコストがかさむから
申し合わせて共通化出来る部品は共通化して同じ部品を共有してるのではないかな
その方がコストが安く済むしアフターサービスも合理化できる
0611東博君
垢版 |
2023/01/23(月) 12:43:19.04ID:r2kvKlJU
たぶん、デレッキを使わなくなったからだと思う
各社で共通化でなくて、専用品から汎用品に変えただけ。
デレッキを使わない只の除き窓なら、様々な燃焼炉で広く使われている汎用品の方がいい
0612愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:30:16.47ID:xeta6yo7
>>609
どうもです。
やはり火葬炉設備はよく見てみるとなかなか個性的ですし、時代の流れがわかってきますからね。
>>611
デレッキを入れるためにあのような長方形のタイプになっていたのですね。
0613愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:35:40.76ID:xeta6yo7
新居浜市斎場の改修事例が紹介されていたが、火葬炉はかなりコスト削減していると思う。

最近では部品や燃料の高騰もあり、火葬炉設備の簡素化はよりいっそう進んでいく可能性もありそうだね。
2002年富士建の最新型の火葬炉設備は衝撃を受けたが、その後は3次燃焼炉や制御盤周りを削るなどコストカットしたように感じるよ。
0614東博君
垢版 |
2023/01/23(月) 23:43:51.66ID:r2kvKlJU
>>613
あのな、いつもごく表面的な見た目だけで語ってるだろ。
技術的な知識はゼロに等しいんだから、コストがどうとか、安易に妄想するのは迷惑だから勘弁して欲しい。
0615東博君
垢版 |
2023/01/23(月) 23:49:23.40ID:r2kvKlJU
火葬炉は、同じように見えても既製品じゃない。
発注者の仕様や予定価格によって多少は変わるだろう
個々のメーカーがというよりも、発注者の都合に合わせて変わるという事はあるとは思う。
0616愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 01:14:47.62ID:BRQwWzjd
>>614
すいません。

なかなかこういうところではきちんとした言葉を選ばないといけないね。
俺もここで色々学ばせてもらっているし、火葬場のレイアウトや火葬炉の設備システムなどの着眼点を変えれば奥が深いと思うよ。
今年は統一地方選挙があるが、火葬場の値上げや整備などに関してどんどん意見を言える議員が増えないと厳しくなりそうな気がする。
去年の参議院選挙であのような悲劇があったし、今年は無事に終わってほしいが。
0617愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:17:03.43ID:BRQwWzjd
枕崎の火葬場はいつの間にか火葬炉の改修工事をしてたんだね。
俺も数ヶ月前に枕崎に行ったが、時間がなかったしバスもかなり減ってしまった。
南薩地区の火葬場は意外と訪問しやすい場所にあるし、加世田や指宿、山川、頴娃も新しい。
0618愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 07:52:05.66ID:BRQwWzjd
>>556
野田市関宿斎場は「正和式火葬炉」
大昔に見に行ったことがあるが、火葬炉の部分はかなり前に建てられて式場が追加されたように感じたよ。
太田市斎場もそんな感じだね。
0619東博君
垢版 |
2023/01/24(火) 08:12:48.42ID:VWOuY3tL
今の火葬炉は高度化して専門メーカーの独壇場だけど、昔は別に特殊な物じゃない
かなり昔なら街の築炉屋が作っていたようなもの。
オタをやり始めたころは、どんなメーカーがあるんだろうと調べたりもしたけど、キリが無いから止めた
地元の築炉屋が片手間で作ってるようなとこまで含めると無意味な事にもなりそうだし。
0620愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:21:53.80ID:BRQwWzjd
さいば萌氏の動画で北海道の火葬場があったが、当初は炉研の火葬炉が富士建のFCCFに置き換えられてたとは驚いた。
でも、あのようなシンプルな構造は初めて見たが、改修工事で建物はそのままで入れ替えているところはそんな感じかもね。

最近では、火葬場の改築での建設費も資材などの高騰もあるし、共通設計でコストカットをするようにしないと厳しいかもしれない。
その意味でも、火葬場の平面構成などの変化を見るのも興味深い。
0621愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 23:26:05.04ID:XLpt+pee
>>620
見た感じ直上再燃炉無しだが新設炉にそんなタイプ有るんかな。
それだけのために地下煙道タイプを作るのはメーカーとしても不採算だよね
0622愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:41:41.10ID:imw2czVa
最近では火葬場のレイアウトやデザインを見ると共通化しているように見えるな。
名古屋市第二斎場も1基ごとに待合室が1室割り当てられ、30ユニットあるのがある意味シンプルイズベストの典型だと感じたよ。
大阪市北斎場は火葬炉が2階だが、湯浅斎場は地下とは驚かされたよ。
確かに平面にすると足りなくなるから立体構造にしたと思うが、初めて行く人は驚きそうだな。
0623愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:21:49.96ID:imw2czVa
御堂筋線が通っている淀川の橋から北斎場を探そうとすると白いマンション?とねずみ色の高層ビル?に阻まれてしまうよな。
なにわの湯は見えるんだが。
同じく木津川の千本松大橋から小林斎場も前の建物に塞がれて見えない。

飛島大橋からは2つの火葬場が見えるのもある意味珍しいかもしれないな。
0624愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 13:16:36.03ID:XWr7HDxU
何十年も前だけど
柴又帝釈天の裏の
寅さんが良く歩いてた江戸川河川敷の土手の上から見ると
対岸の遠くに火葬場の煙突っぽいものが見えてたんだけどあれはどこの火葬場だったんだろう
コンクリート製の長大煙突で先端に網が被さってる典型的な火葬場の煙突だった
数年前に久々に行ったらもう無くなってた
0625愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 06:46:11.23ID:ZKmxQ/YL
相模原市の火葬場が2週間待ちとTwitterの情報があったが、南多摩斎場を含めあのあたりはいつも火葬場が不足するね。
市営斎場入口のバス停は昔は九島分譲地という名前だったが、何を意味しているんだろう?
その頃はトイザらスがあったが、今はヒマラヤスポーツに変わったね。
0626愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 21:30:29.05ID:ZKmxQ/YL
相変わらず中国の火葬場はパンクしているが、日本も水際対策をしないと多摩地区や横浜、相模原あたりは1ヶ月待ちになることも考えられそうだな。
埼玉県は最近になって川口市や富士見市などにも作られたが、なかったらやばかっただろう。
東京西部の地域にも火葬炉20基程度の広域斎場がほしいところだが、日華任せにすると便乗値上げされそうだな。
0627愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 22:05:36.71ID:kz0b29Nc
現状でも
三鷹小金井エリアは、
多摩待てなくて
ホリノウチに入る事あるからねー
0628愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:44:54.77ID:PnzZLBm3
>>627
小平市周辺に霊園もあるし、そこに広域火葬場を作っても良さそうだと思うけどね。

それにしても京都府もそろそろ火葬場が足りなくなる可能性がありそうだけど、蓮華谷の敷地を拡大してここに京都市北部の火葬場を建設しても良かったんじゃないか。
上花山だけではさすがに厳しい。
0629愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:40:34.75ID:U/duw2J/
今後世代的に一時火葬場の需要が高まる予測になっていて
それに備えて炉の増設スペースを設けてる施設も多いけど
その為に新しい施設を新築するとなるとその時は良いけど
すぐに火葬需要が低下して
今度は余ってしまうのは明白だからな
0630愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:58:01.01ID:OfSIobqM
>>628
京都市は平成24年から25年度にかけて京都市中央斎場のあり方検討委員会を開催しその提言のなかで今後も中央斎場1箇所体制を維持することとそれを前提とした効率の良い予備室付ロストル式火葬炉における火葬技術の継承をうたっている
その提言を見ると中央斎場の火葬能力を超えるのはピーク時で1日最大138件、年間4日程度と予測されているため現状の施設を改修しつつ乗り越える算段であることが分かる

中央斎場の他にもう1箇所火葬場があればという意見には危機管理面から賛同するところはあるものの中央斎場分場は都市計画上も廃止され現地周辺も宅地化が進んでいる
単に以前火葬場があったから再度建設するといっても簡単そうでかなり難しい
やっと火葬場が無くなったのになぜまた建設するのかという住民感情による反対運動で頓挫する可能性が非常に高い

中央斎場の管外利用の比率は平成23年度時点で約13%ありほとんどが府南部からの利用者で占めている
最大が長岡京市の600人強であることから府南部の他都市のどこかが1箇所でも広域火葬場を建設してくれれば火葬需要上、京都市の新火葬場は確実に不要となる
加えて京都市は未曾有の財政難であり財政調整基金の取り崩しや職員の給与を職階に応じ数%カットし辛うじて予算編成している状態であるため新火葬場建設予算を捻り出す目処が全くたたない
現状維持以上のことは財政上の面から見ても厳しいのである

また施設が大きいため修繕費も多額を要し令和2年の決算を見ると使用料手数料等収入から人件費や燃料費等を差し引いた額は一見1億4000万円の黒字であるが別途修繕費等として10年間で19億円の支出をしているため1年の平均では1億9000万円となり差し引き年間5000万円の赤字である
昨年、残骨灰から抽出された貴金属を売却して1億2500万円の収入があったがそれを積み立てるとしても数十億単位となる火葬場建設には長期間必要となり終了する頃には火葬需要のピークはとうに過ぎていて現状の施設で十分間に合うようになる
結論として残念ではあるが京都市の火葬場はこれ以上増えることもなく現状のまま推移していくことになるだろう

京都市中央斎場のあり方検討委員会
https://www.city.kyoto.lg.jp/menu3/category/40-2-5-0-0-0-0-0-0-0.html
0632愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 17:09:47.50ID:Mlgpmztr
社風というか場風が両者まったく相容れないものだからすぐに喧嘩別れになるだろう
0633東博君
垢版 |
2023/01/28(土) 18:03:43.25ID:SJEr+tBk
>>631
提携してなんかメリットはあったっけ。
0634愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 18:19:53.20ID:U/duw2J/
>>633
いや、東博と同タイプの炉を入れれば時間短縮になって
かなり効率化が出来るだろうと
0635愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 23:08:41.86ID:PnzZLBm3
高砂炉材工業のホームページに「昭和57年5月 火葬業界のパイオニアたる東京博善株式会社の卓越した築造技術と蓄積された経験を継承する」とあったが、今は両社の関係はどうなんだろう?
0636愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 09:47:37.15ID:maUh9bEB
高砂炉材の主な火葬場って何処?
0637愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:32:37.84ID:im/enOZD
>>636
俺の知っている範囲では以下のようになるね。
(東京都)日華、日野市
(埼玉県)三郷市、谷塚
(神奈川県)西寺尾、三浦市
(茨城県)常陸太田市
(新潟県)経塚
(山梨県)上野原、韮崎?、大月
(静岡県)浜松、天竜、磐田、
(石川県)志賀?
(福井県)鯖江
(三重県)北勢
(奈良県)竜の子、斑鳩
(大阪府)八尾市?
(香川県)牟礼、直島?
(佐賀県)杵藤、川副、基山
(長崎県)長崎市、丸尾、小値賀
0638愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:39:17.11ID:oWPG2kN/
>>637

ありがとうございます。
日華、谷塚、西寺尾と博善ではない民間が多いですね。
0640愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:00:29.87ID:RiFAWXYy
高砂炉材の前身の東京博善工業の火葬炉は以下のところにあったよ。
吉川市、松代(長野)、前橋、立川、千葉市、川崎、水戸などがあり、画像掲示板の過去ログに火葬炉の写真などがあるね。
東京博善の沿革で昭和51年に東京博善工業が設立され、57年に辞めたとあるがなぜ6年で手放したんだろう?
0641愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:03:54.47ID:RiFAWXYy
>>639
どうもです。
前の高砂炉材のホームページで竜の子と旧小田原と事例で紹介されていましたけどね。
それが本当なら富士建に変えたのかもしれませんね。
0642愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:37:35.36ID:N8rSzzZH
>>641
いつの資料を見てるんだ
斑鳩町営火葬場が建て替わってから富士建設工業だ
高砂のホームページには旧施設の実績が載っているんだろう
同じ理由で他にも間違っているところがかなりあるから探してみてくれ
これ以上オレの時間を使いたくないからいちいち答え合わせはしないけどな
0643愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 02:09:49.93ID:RiFAWXYy
高砂炉材のホームページは最近になってリニューアルされたが、施工事例は張り替えやバーナー設置など設備しかないよ。
宮本や富士、コモンテックス、太陽にはあるが、あくまでも一部しかないからね。

岡山のテクノ窯工は火葬炉の修理をする会社だが、事例の説明書きがなくなって残念。
0644愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 02:36:18.26ID:RiFAWXYy
コロナの5類移行が5月8日になったが、ゼロコロナ対策を失敗した中国のように火葬場が混雑する悪夢にならないか心配だな。
治療費が自己負担で高額になり、病気にかかっても何もしなくなるような体制になることが怖い。
0645愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:21:00.29ID:RiFAWXYy
東大阪市長瀬斎場はただ単に2日から供用開始と広報にひっそり告知していただけだったとはな。
せっかく設備が新しくなるのに、なぜ写真付きで建物や火葬炉の特徴を公開しないんだろう?

旭川空港の近くの火葬場も今年中にできるが、完成予想図を見ると癒し系の感じだがどのようになるか興味深いね。
0646愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:38:07.04ID:RiFAWXYy
炉研の火葬炉は「ジェット空気噴射方式」だけど、独自に開発したバーナーを使っているのかな?
バーナーの周りが丸くて、バーナー装置の右上にあるボックス?のようなものが何なのか気になる。
0647愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 04:52:57.15ID:kBIEoUTR
愛媛県の火葬場の名前はうまく考えたと思った。
貴船苑、すいふう苑、ふじさき苑、大翔苑、天翔苑、聖浄苑、桜花苑、肱陵苑、静浄苑、静霊苑、光浄苑、帰楽苑、浄香苑、藤華苑、静愁苑
最近では名前を募集する自治体もあるが、このように短い名前でも良さそうに感じる。
中でもすいふう苑や肱陵苑はうまく考えたが、市の担当者が発案したのか興味深い。
0648愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:59:54.39ID:kBIEoUTR
水戸市の下入野に建設中の火葬場はいばらき聖苑から意外と近いな。
茨城県の南部は何気に火葬場が少ないし、霞ヶ浦聖苑だけでは足りなくなる気もする。
また、石下をつぶしたのももったいないが、結局は水海道と合併してしまったのも時代の流れだな。
0649愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 09:48:28.03ID:XdnKVUSt
最近のネーミングは何の施設か分からないようなのが多くて
まるで老人ホームみたいなのも多くてなあ
「〇〇市火葬場」みたいなストレートな方が潔くて良い
0650愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:47:13.96ID:nlJkLSbv
○○苑ってのも火葬場と老人ホーム両方あるね
航空写真でもよく似てるから詳細見ないとわからない
0651愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 08:32:45.18ID:9yKSEq5W
>>649
一見美術館風の各務原の瞑想の森や川口の
めぐりの森は相応しいのかどうかだし、
松本や宮崎の葬祭センターというのも
なんか給食センターみたいで軽いな。
0652愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:42:39.57ID:6E6AYVN/
>>651
松本なら
「松本市火葬場」の方が良いのにな
実際火葬場なのだから堂々と火葬場を名乗るべき
いかにも忌避施設だから名前だけはそれっぽくないものをみたいな意図が見え見えなんだよ
瞑想の森なんていうのが近所にあったら
俺はしょっちゅう瞑想しに行っちまうぞw
0653愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 14:06:32.22ID:udXzIyj5
近所の山に火葬場が移転してきて見学に行ったんだが、入口の表札には〇〇市火葬場と書かれていた。
火葬場に愛称をつけるのが流行りだしてきた頃だったので、役所の人に愛称の募集をなぜしなかったのかと聞いたら、火葬場は火葬場なので分かりやすさを優先してそういう募集はしなかったと言ってたな。他で採用の多い〇〇市斎場という名前も考えなかったとも言っていた。
今は愛称真っ盛りの時代になったから、分かりやすさを優先する考え方をする役所の人が減ったのかな。
それか地元が火葬場と分からないような名前にして欲しいと申し入れをしているのかもしれないな。
0654東博君
垢版 |
2023/02/01(水) 14:21:25.24ID:LnR4y/xF
>>653
右に倣えと流行りだね。
本質的な事は考えてないと思う
というか、数年おきに移動になる役所の人には判らない。
0655愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 01:39:47.04ID:mN/vHcQ3
>>654
新しい火葬場を建てようと思うと、まずは近隣の新しいところに視察に行くよね。
そこが愛称募集でネーミングしてたら、うちもそうしよう、と考えて愛称施設が増えて行ったと。
また、火葬場に勤めている人はそうそう異動はないだろうけど、管理や建設する部署の人は異動がある。
配属された期間を無難に過ごそうとして他市の事例に倣って業務をこなしていたらいつの間にか愛称だらけになったということだね。
これでは法律用語にも使われている火葬場という言葉自体もいずれ表から消え去り、法律や条例でのみでしか見られなくなる日が来てしまうかもしれないね。
0656愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 01:58:36.00ID:gMM+8/1l
千葉にある一宮聖苑が出来たとき名前からラブホと勘違いされてカップルが夜中に来たという記事を見たことがある
一宮火葬場だったら防げたのにな
0657東博君
垢版 |
2023/02/02(木) 02:03:20.66ID:fnFa2ih+
>>655
そうそう
市役所の事務は数年で移動
直営だと現場の職員は20年以上火葬場一筋、みたいな感じだよね。
市役所の管理課の人は、現場の火葬場にはあまり来ない。
あからさまに来るのを嫌う人も居るというのは、現場の職員からよく聞く話。
だから管理と現場では温度差は感じる。
現場は、悲しみに暮れてる利用者と直接向き合ってるだけあってか、利用者視点な傾向はあると思う。

名前を変えるのもイメージを良くするのに効果的だけど、根本的な問題である火葬場という物自体のイメージを良くする事をしないと、名前の変更の繰り返しになると思う。
0658愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 02:12:17.18ID:uJeD+hRx
古賀葬祭場はなぜ北筑昇華苑になったんだろう?
改築されずにただ単に火葬炉を交換しただけだが、イメージを変えるためなのか。
北九州市東部斎場もそうだが、当初から火葬炉前室があるといえ40年以上になるから結構古いんだな。
0659東博君
垢版 |
2023/02/02(木) 02:22:50.27ID:fnFa2ih+
視点というのは大事な事で、>>494は市役所の視点で考えたから、なぜ不調だったのか解らなかった。
業社の視点で考えると、そりゃ無理だなと想像が付いた
0660愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 02:31:54.97ID:uJeD+hRx
一宮聖苑はかなり細長い建物で、どこに火葬炉があるか分からないね。
大多喜町の火葬場は無相苑だが、地図の表記では田丁238なのにグーグルマップでは桜台の区画にある。
奈良市の火葬場も地図で見ると鉢伏町になるが横井町だが、御所市の場合は朝妻か僧堂のどちらになるのか興味深いな。
さすがに御所市かもきみとか火葬場専用の地名(高岡市グリーンパークなど)を作らないと思うが。
0661愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 14:23:39.15ID:AovdIQwA
昔の火葬場は高い煙突、不気味な寺院風な建物、
峠や墓地公園にあり本当に人を寄せ付けない
印象だったが最近は街の中に普通にあり生垣などで
極自然にある感じかな。
いん
0662愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 21:24:57.22ID:uJeD+hRx
高石市の火葬場はいつの間にか「たかいし斎場」と名前が変わったが、昭和47年建設で炉は富士機械工業で都市ガス使用なんだな。
大阪市北斎場の設置メーカーに「井原築炉工業」とあるが初耳。
0664愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 00:56:35.62ID:5Z5o2TY5
>>660
御所市斎場かもきみの杜の会計年度職員採用の募集要項では御所市大字朝妻700番地という住所になっている
0665愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 01:12:09.90ID:6MOKZPv3
>>664
どうもです。
700番地といえば津奈木町の火葬場を思い出しますね。

>>663
隣接地ですが境界をまたぎますからね。
柴田斎苑や福島市斎場も番地が変わっています。
0666東博君
垢版 |
2023/02/03(金) 02:00:10.85ID:v98t7ccg
>>662
比較的大きな工業炉メーカーで、歩いて10分もかからないとこに本社
何かあったら走ってエンジニアが飛んで来そう。
面白い選択
0667愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 08:45:47.81ID:kHPro3gp
>>652
瞑想の森なんかオープン当初はロビーで
サロンコンサートやっていたし、
めぐりの森は自然公園内にあるし無理に
イメージアップしなくともと思うな。
0669愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 11:28:49.71ID:kHPro3gp
>>667
めぐりの森なんて火葬場の窓から
池を挟んで子どもが遊びまわり
歓声が聞こえてくるだろうから
場所として適当なのかと思う。
0670愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 17:13:06.56ID:jkT5hI5h
無理にイメージアップせず、従前どおり忌避施設のままで良いと思うけどな
一般人はそこのところを明確に分離したいはずだからね。生と死というものを
0671愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 21:26:41.71ID:zg1+/hOy
伊賀市まえがわ火葬場は平成物件だったが、解体されることは上野(西明寺)に一本化しても問題がなく維持費を減らすためなんだな。
茨城県某所の火葬場もいよいよ解体されたし、伊賀市老川、寺田のほか豊郷町も最近になってなくなった。
愛知川はあっさりと解体されたが、紀の川市でも新しくてもそのようになるため分からないものだよ。

グーグルマップで神戸町火葬場が閉業ってあるが、平成8年建設であれほど立派ならまだ使ってそうだがなぜか嘘が多くて困る。
世羅町もそうだったし、このような誤解されることは厳重に対処してほしい。
0674愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 07:34:12.59ID:sYKFrulG
それにしても令和10年って気が遠くなる話だな。
八事もこの頃には今の建物になって60年近くにもなるし、火葬炉の間隔が狭く前室もないため大都市名古屋の火葬場とは言い難い。
瓜破も前室はあるものの、古い建物をそのまま流用してるし間隔が狭いんだよな。
0675愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 11:10:40.55ID:TC1Hn9sE
八事斎場「火葬炉」は太陽築炉が相応しいのかもね。
第二斎場で実績もあるし。
0677愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 18:43:13.22ID:fwDVsHwb
新しい八事斎場は、人体炉24基と動物炉2基だから、火葬炉一式で5000万円とすれば最低でも13億円の取引になるね。
一度炉を入れたら、修繕は特許をタテに随意契約をすることになるから、市役所と息の長い付き合いができるし、どのメーカーも必死で取りに来るだろう。
0679愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 19:23:47.28ID:9Mo+17Co
参考資料 d 地中障害物位置図を見ると未撤去残存煙道がある。ということは1970年当時は再燃なしの地下煙道だったのだろう。
いずれかの時点で空中煙道になり、途中に再燃を入れたが効果が限定的で苦情が殺到。昭和59~62年の大規模改修で直上再燃の導入に至ったのだろう。
なかなか興味深い
0680愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:11:59.90ID:sYKFrulG
2018年は大阪にとっては地震や台風など踏んだり蹴ったりだったね。
また、大阪市バスや地下鉄が民営化されたし、5年って今になってはかなり短く感じるよ。

しかし、この間にコロナ禍になって火葬場もだいぶ変わったけど。
0682愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:49:21.81ID:fwDVsHwb
>>681
そのために第二斎場を事前に建設して準備しているね。
名古屋市としては合計で54基の火葬炉があれば将来の火葬需要に応えられるという算段をしている。
ただ、名古屋市はそれでいいんだけど、市の東南部にある火葬場のない日進市等は、炉数が半減する新八事斎場の予約が取りづらくなって第二斎場か他の都市の火葬場へ回る利用者が増えるだろう。
0683愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:44:58.34ID:5Jkp3k8A
>>682
なるほど
従来八事一箇所でまかなってた件数を
第二斎場と新八事2箇所に分散するという事ね
0684愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:19:22.94ID:sYKFrulG
八事以外にも愛知県内の火葬場の配置はバランスが悪いね。
なぜか蟹江町は2箇所(といっても1箇所は町外)もあるのに、岩倉市や江南市は犬山市の火葬場まで行かないといけないしみよし市や長久手市、日進市、豊明市にもない。
新川町や甚目寺町も大昔にあったし、結局は用地が狭く改築されずに杁前に作られた火葬場に行くことになった。
西尾市は吉良町を合併する前は快活の近くにあった火葬場が移転してからなく、合併後に2箇所になり近年に1箇所となったね。

豊田市は足助町など広域合併したが、古瀬間に総合斎場を作っていたことが幸いだった。
0685愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:52:37.07ID:fwDVsHwb
>>683
そうそう、2箇所で全体の需要を賄うようにする。
第二斎場は、人口が比較的少ないところの立地のためか、行きづらいのか開場当初は利用が伸び悩むというニュースがあったけど、八事を半減させれば第二斎場の利用は自動的に促進される。
火葬場周辺の市街化状況を考えると、第二を24基、新八事を30基にした方がバランスが取れるだろうけど、八事の敷地に余裕がないことと、街中での火葬は極力避けたいことから現状のようになったのかなと思う。
0686愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 23:30:08.61ID:fwDVsHwb
>>684
古瀬間聖苑は、かつて豊田三好事務組合運営で、組合解散により平成20年度からみよし市が豊田市に火葬の事務委託をしている。したがって、火葬場に関する経費を応分に負担していることから、みよし市は火葬場を所有していることに限りなく近いといえる。

日進市や豊明市は、かつて知立市と契約を締結し逢妻浄苑を使用していた。実際には全ての火葬の受け入れは施設のキャパ上出来なかったので、豊明市では半数が八事斎場を利用していた。
ただ、平成30年頃から逢妻浄苑の老朽化に伴い、使用契約が出来ずこれまでのように使用しづらくなり他の火葬場利用を余儀なくされている。
豊明市の議会摘録を見ると、名古屋市と知立市の両方から火葬場建設を求められているとある。
八事建て替えにより炉が半減することから、何らかの対策をしないと尾東の市町は火葬場難民が続出するだろう。

蟹江町は、議会資料によれば5年以内に本町斎苑を廃止し、舟入斎苑に統合する予定となっている。
今の舟入斎苑利用区域は、近鉄線より南側の町民と一部の名古屋市民となっているが、線路で利用区域が決まっているのは全国でもここだけと思われる。
0687愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 00:32:57.01ID:yN/tKvLJ
八事斎場って周辺の他都市からの利用が多いところが京都市中央斎場と似ているね
周辺他都市は火葬場を建設する気がゼロというところもそっくり
0688愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 09:41:08.22ID:S2BdLGVx
>>686
どうもです。
それにしても蟹江本町はかなり古くて今まで残っているのが不思議ですね。
それを言うなら津島市もですけど。
0689愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 09:47:25.38ID:S2BdLGVx
九頭竜湖駅の近くにあった火葬場は平成11年にできたのに、情報がないからグーグルマップで確かめたら解体されてたよ。
しかし、同じ市にある牛ヶ原の火葬場は50年以上になるのに現役で、越美北線の車窓から見えた煙突が懐かしい。
俺も大昔に九頭竜湖駅に行ったけど、その時行かなかったことを後悔しているよ。
それと今庄の火葬場もまだだけど、来年から今庄は北陸本線ではなくハピライン福井に変わってしまうんだよな。
0690愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 12:07:10.66ID:s5j55S4S
平成22年9月に行われた名古屋市立第二斎場「総合評価落札方式による入札結果」。
https://www.chotatsu.city.nagoya.jp/chotatsu_topix/sougou_221104b.pdf
火葬炉性能でも、太陽築炉が他2社(宮本・富士)を凌駕しているね。
入札金額でも太陽築炉が一番低い金額。
0691愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 12:34:22.28ID:s5j55S4S
八事斎場再整備に関して火葬場の予約が取りづらく安置日数が延びる事から、
葬儀会館ティアも遺体安置施設(冷蔵庫)を今年建設するみたいです。
決算説明の際、社長が話しておられました。

第二斎場も30炉あるが、火葬炉も2回転するとしてMAX60体の火葬が限度。
友引火葬も実施しているが、八事再整備中は混雑するだろね。
近隣の火葬場も予約が取りづらくなるだろう。
■混雑が予想される火葬場■
・瀬戸市斎苑(瀬戸市/尾張旭市/日進市/長久手市/豊田市瀬戸よりの一部)
・古瀬間聖苑(豊田市/みよし市/東郷町の一部)
・逢妻浄苑(知立市/豊明市の一部/東郷町の一部)
・青山斎苑(刈谷市/豊明市の一部/東郷町の一部)
・知北斎場(東海市/大府市/東浦町)
・五条川斎苑(清須市/あま市)
・津島市斎場(津島市)
・本町斎苑/舟入斎苑(蟹江町/大治町の一部)
・飛島聖苑(飛島村/大治町の一部)
・弥富市火葬場(弥富市)
0692愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:39:22.81ID:h5vBbo7r
>>691
守山区・北区あたりは小牧春日井豊山の東部聖苑も使いそうだな
1時間内には行けると思うで
0693愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 23:12:43.63ID:rjSBn10H
安倍総理の葬儀中継の時に桐ケ谷が映ってたけど、桐ケ谷の建物近くのスロープみたいなの下って建物内の地下駐車場みたいなところに入っていったっぽい感じだった

スロープとその先ってどうなってるの?
0696愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 06:37:43.63ID:fphkORda
大阪市北斎場も地下駐車場があるけど、狭い敷地の中で大規模な建物を無理して作ったことが分かるね。
あの周辺もリバーサイド本庄など団地が遮っているため、北斎場は遠くからなかなか見えづらくなった。
0697愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:51:29.75ID:QK8QI9G+
>>693
推測だが、エレベーターがあって1階の火葬棟の廊下⇒炉前ホールとストレッチャーで棺運ぶのでは?

一般葬儀なら、地下駐車場に霊柩車が入っていかないのかな?
0698愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 15:01:28.18ID:2176usSt
>>693
当時は、地下に式場とその控室が、4個と
スロープ降りた突き当たりに霊安室
そして、駐車場
今は、式場が、2件増設された。

地下から、エレベーターで、
地上の火葬へ、行けます。
0699愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:24:40.08ID:fphkORda
昔の桐ヶ谷はダブル煙突があって火葬炉があるところは異様な雰囲気があったことを思い出した。
東博の100周年のサイトで昔の火葬炉の化粧扉があったが、先々代の四ツ木のエビ茶色のものはトラウマを感じる。
0700愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 00:24:17.77ID:V9mu2XZG
四ツ木の貴殯館の火葬炉は、前室に入れるところは自動だけど、前室から炉に入れるのは他の炉と同じで人力なの?
YouTuberの動画見てたら前室には棺を支える台しか置いてなくて棺搬入機みたいなのは見えなかったからそう考えてみたんだけど。
0701愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 00:48:04.85ID:YU6mLYwm
>>693
>>697
やっぱ、要人の葬儀ということでスロープ下ってカメラとかに取りにくくした配慮かな?
0702愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 01:28:42.59ID:G8WywZDi
>>700
https://www.a-tech-eng.com/cremater.html
これを見ると棺を置いた台座の部分が下がって火葬炉の主燃焼室に自動で運ばれているね。

それにしても、メーカーは火葬炉のどの部分の設計を担当しているんだろう?
他社と比べると共通する部分もかなりあるし、同じラインで大量生産してコスト削減してそうだな。
0703愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:10:59.22ID:bSSHC2n6
>>702
ありがとう。
図面を見ていると新たな疑問が出てくるのだが、骨受皿は前と後ろどちらから出てくるんだろうな。
予備室付き火葬炉の京都市は後ろ出しだったが。
0704愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 13:38:25.16ID:Aw691nSl
>>699
1970年代の桐ヶ谷の門柱灯の「桐ヶ谷火葬場」の文字がいまだトラウマ。
0706愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:29:19.57ID:PO3EjvOI
骨受皿の後ろ出しは京都市の導入で脚光を浴びたが、数年でデメリットが目立つようになった。どこかで見た資料によると
作業室の混雑、皿の取り違えの恐れ、遺族の目の前で取り出さないためあらぬ疑いをかけられる。等々あるらしい。
0707愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:33:48.97ID:nku+VGfk
>>703
図では搬送装置を骨受け皿の高さまで降ろせるみたいだから
前から自動的に引き出す仕組みかなと想像した
そういえば棺が入って行く動画は見た事があるけど
焼き上がって出てくる動画は無いから想像するしかない
0708愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 23:25:38.77ID:oSJJ4vSm
>>697
北斎場、梅田駅から2㎞も離れていない市街地中の市街地だもんね
0709愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 01:12:05.47ID:r/YyC5eU
鵯越斎場や新八事斎場は太陽築炉の火葬炉が入りそうだな。
バーナーや炉体など自社製造だから安くなっているのか?
現時点で最新バージョンはCREMA10(名古屋市第二斎場)なのか、11以上があるのだろうか?
豊橋市斎場は9だったし、24年前にできた堺市立斎場は3だから、いったい何が進化したのか興味深いね。
0710愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 02:09:20.04ID:DlIe7DkC
>>707
確かにそうだな。事実は社員しか分からないかもしれない。
機械で自動的に炉前まで骨受皿が出てくるなら、他の等級同様みんなで遺骨を確認できるから何の問題もないけど、作業室内だけで社員だけが遺骨を確認できる状態にあるなら、まさに706氏が言われている、あらぬ疑いをかけられることにつながる。
実際、貴殯館での遺骨の確認ってどうしているんだろう。
東京の葬祭業の方ならご存じないだろうか。
ぜひ、ご教示いただきたいと思う。
0711愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 02:39:24.99ID:9epoiXPI
平成25年度の東京博善の火葬件数ランキング。

町屋>四ツ木>落合>桐ヶ谷>堀ノ内>代々幡。
意外なのは四ツ木の善戦。
臨海が6.233人だから臨海が出来る前ならたぶん桐ヶ谷がトップかな。
0712愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 06:57:03.74ID:r/YyC5eU
四ツ木斎場はなぜ「四ツ木」になったんだろう?
大昔は「亀青火葬場」で、亀有と青戸(青砥)を指しているし地図でも青戸町にあったんだよな。
四ツ木といえば京成押上線にあるけど、斎場からかなり離れているのが謎。
二代前の煙突時代は最上等の下のランクの火葬炉があったと思われるが、それぞれいくつづつだったのかも気になるよ。
0713愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:19:19.20ID:T53fBlkQ
>>712
昔の民間火葬場は最上等の下に上等、中等炉があったよね。
旧落合も一番右端に見るからに安い炉があったし、旧町屋も左側の火葬棟は一番左端に区切られて2炉特別室(?)あり一般的な真っ赤な化粧扉の炉が4炉、その隣りに緑色の化粧扉が4炉あったな。
記憶が曖昧なんだけど脇にもしかしたら火葬炉あったかも。
旧戸田は白い化粧扉の火葬炉の上に『菩提』とか其々の火葬炉の上に大きく二文字の仏教用語が書かれてた。
谷塚も正面に5炉あって真ん中が一番高くて『無上道』、その両脇が『特別最上等』、両端が最上等で脇に中等、上等炉があったけど改装して正面の5炉を最上等に脇の火葬炉を特別室にして現在の火葬棟になるまで旧火葬棟で運用されてた。
西寺尾なんか古いけど現在は最上等と特別最上等だけだけどもしかしたら以前は上等炉や中等炉もあったかもね?
0714愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 11:11:31.80ID:qsKWHwIl
>>710
収骨も気になるよな
棺を収める時は幻想的な照明に照らされながら
自動的に前室の中に吸い込まれてゆくという凝った演出効果が施されてるけど
収骨の時も同じように演出されながら前室から自動で出てくるのかな
0715愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 11:28:23.79ID:r/YyC5eU
>>713
どうもです。
自分も改築前の桐ヶ谷斎場や落合斎場は現物を見たことがありますが、炉前の様子は記憶が曖昧ですね。
谷塚斎場の特別殯館は特別室の火葬炉の間に挟まれた形ですが、このスタイルは前の配置を踏襲したものだとは勉強になりました。
戸田葬祭場は今でこそコの字型に15炉が配置されていますが、前の建物や配置がどのような感じなのか関心があります。
0716愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:32:12.52ID:tEiDNELl
>>715
記憶が曖昧だけど旧桐ヶ谷も黒い化粧扉がたくさん並んでて端の方に安い炉があったような気がする。
0717愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:47:05.74ID:DlIe7DkC
>>714
かなり高額な料金だから入炉の時だけでなく出炉の時もなんか演出があるのかなと考えたことはある。

東京博善の斎場は炉前の広さや調度品等で等級が決まっているけど炉自体はみんな同じと聞くし、そうであれば手動で炉前側に骨受皿を出しているんだろうな。
前室に設置している装置に干渉しないのかとか、出炉の際には遺族が前室に入って立ち会うのかとか疑問は一杯あるけど、そちらに知り合いがいないと確認する術がないね。
0718愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:52:17.55ID:+m6V0SvC
>>713
戦前?昭和一桁時代は、
並等ってのも
3円50銭で、存在してた。
中等で、7円
上等16円
公費は、2円
0719愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 04:06:43.62ID:jCZsC/uo
昔の堀ノ内はかなり味がある建物だったのに改築は早かったな。
確かに火葬炉の等級は新しくなると一番下が最上等になったし、便乗値上げそのものだね。
中等とか化粧扉がゴミ焼却炉のような感じだったようだが、火室は同じ構造だったのか気になるよ。

瓜破斎場で館内案内図で「火室棟」とあったが、あえてそう表記したのかな。
0721愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 09:13:58.23ID:ViOfoYdN
>>719
旧堀ノ内はGメン75のDVDによると火葬棟1階に入って右側に黒い化粧扉の同じ等級と見られる火葬炉がある。
炉前全部は写ってないので詳細は分からないがもしかしたら左側の煙突が近い方にも火葬炉があるかも。
2階にも高級炉があるけどそこは不明。
0722愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 13:53:08.23ID:T9aqcekL
>>721
外観しか見たことないけど
二階の入り口の壁面に「特別御火葬室」と書かれた大きな看板が付いていた
二階は特別室とか特別殯館があったのかな
0723愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:53:36.53ID:JVYvacYj
町屋斎場でラジオ体操
0724愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 22:35:29.55ID:pUzcdrds
>>722
民営は等級あるし旧施設は何処も味があるから炉前がどんなか気になるよね。
0725愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 03:09:02.30ID:ANnTzXIE
日華は戦前に建てられた建物をそのまま使っているし、火葬炉も煙突があった頃は故障が多かったらしいね。
0726愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 06:56:00.27ID:RB46uOJC
昔の航空写真ってアプリで東京の火葬場を年代順で見ると火葬場しかない所に段々と家が建って行くのが分かる。
0727愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 09:34:35.96ID:ent87t0d
>>726
このアプリいいよな
各地の火葬場を見ると古い施設の場所が良くわかる
近くに古い火葬場がなかったら、新設か移転してきたかのどちらかかも判断できる
0728愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 14:44:33.26ID:fYVuWXGu
八事、鵯越と大規模斎場が改築になっていくが
炉数が30以上のところは無くなるのか。
0729愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 17:17:09.85ID:GpY1gAlx
鵯越は全数大型炉にするけど八事はこれまで通り標準炉と大型炉に分けるようだ。
0730愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 22:17:46.60ID:ANnTzXIE
瓜破は最初は32炉あったが、前室を設けたりするために30基になったね。
ちなみに、俺は前室有りの火葬炉を基でなしのものを炉として区別しているが、なければトラウマになるよな。

しかし、平成になっても民営以外でも自治会や小規模な自治体のものは付けられていないし、最近の改修でも付けないままリニューアルすることも増えた気がする。
平成の中頃は火葬炉の更新と合わせて前室を付けるのが当たり前だったが、これも時代の流れなのかもしれない。
0731愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 12:10:17.23ID:ThLZjYmy
>>730
炉数20以上の大規模斎場
札幌市 里塚、山口
仙台市 葛岡
名古屋市  八事、第二
大阪市 瓜破
京都市 京都中央
神戸市 鵯越
福岡市 刻の森
0732愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 12:41:29.10ID:6cJwJXlf
>>731
大阪市北斎場も20基ですね。
北九州市では昭和50年代後半に早くも火葬炉15基の斎場を門司区と八幡西区に整備しましたが、横浜市や広島市(合併もあったが)のように分散配置をしたほうが良さそうな気がします。
新潟市も市町村合併前は青山の1箇所のみでしたね。
0733愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 13:09:48.26ID:ThLZjYmy
>>732
全国的に見ると設置数16や12というのが
結構多いね。
不思議なことに18や14というのを
あまり見かけない。
0735愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 15:39:39.91ID:4BAoGuMS
岡山市東山斎場と倉敷市中央斎場、建て替え後の大阪市小林斎場も14基だね
汚物炉や動物炉を含むと数字が変わってくると思うけど
0736愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 15:50:43.42ID:ThLZjYmy
>>732
関東地方は式場併設タイプが標準だから
どうしても20以上にはならない。
0737愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:59:32.86ID:PQ7qdak/
田舎の者だがこないだの葬式で焼残りが発生したわ
やはり下半身って焼けづらく両足の甲はほぼ丸で残っちゃったわ
大都会なら大問題だけど田舎だから〜ちゃん足忘れて逝きよったわと
故人さん笑いのネタになってた
0738愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 21:58:49.00ID:IXE4sS5x
>>709
太陽築炉は自社製造はしてない気が。
営業、設計メインで製造は外注だったかと。
現時点で性能で言えばダントツ。
宮本や富士建じゃ太刀打ち出来ないかな。
特に規模の大きな斎場では無双状態。
0739愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 23:11:37.82ID:lsV00Wu9
宇部市新火葬場建設基本計画(素案)に対するパブリックコメントの実施結果


https://www.city.ube.yamaguchi.jp/shisei/kouhou/ikenchoushuu/1007973/1015141/1018197.html

宇部市新火葬場の候補地が決まった。
当初の現地建て替え案は、敷地の狭さや工事中の安全確保等が困難として、500メートルほど東側の墓苑内を造成して建設する。
新火葬場はこれまでのロストル式をやめて台車式を採用し、炉数は7基(予備炉スペース1確保)とのこと。
0740愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 03:13:09.30ID:D6mKKGwi
>>739
宇部市火葬場は供用開始が1965年と今から改築しても60年超えは確実だし、火葬炉の黒い化粧扉もくたびれてきてるね。
多分、東京博善工業(高砂炉材)のものだが、長崎市もみじ谷もそうだね。
完成予想図もあるが、県内にある玖珂斎場に似てる気がする。
0741愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 20:07:43.62ID:D6mKKGwi
書店で昔の東京都の地図を見たが、四ツ木斎場は葛飾区青戸二丁目にあって敷地の北東のところに煙突があった。
先々代の建物が東京博善のサイトにあるが、あまり特徴がないから早くに改築されたんだろうね。
火葬炉はどのような等級がいくつづつあったんだろう。
桐ヶ谷斎場は西側のほうに2つ煙突マークがあったし、町屋斎場も細長い?建物が5つ?あった。
戸田葬祭場の周りは荒川がUの字に流れ、火葬場がある場所だけ突き出て戸田町にあったのが特徴的だったよ。
0742愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 14:28:06.43ID:2c0WOB8g
2月26日に堀ノ内斎場地域感謝の集いをやるそうだ。
0743愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 16:48:43.21ID:fbIReHVe
都内火葬場で地域交流イベント 地域住民への日頃の感謝をこめ、4年ぶりの「地域感謝の集い」を開催 ―都内23区6カ所の火葬場にて順次開催予定―

https://www.kosaido.co.jp/press/8643/

地元対象のようだがイベントだけでなく施設見学も可能だそうだ
東博の施設はなかなか見学できる機会がないから見てみたいな
0745愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 00:26:59.79ID:ewnhfftL
>>742
>>743
楽しそうだな
先着300名にお土産プレゼントもらえるし
美味そうな出店もあるみたいだし
こういうの大好きだw
0746愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 02:00:21.88ID:/UafBJ+9
瞑想の森でもコンサートがあったが、まさか民営でするとは驚いたな。
堀ノ内の火葬炉の写真はどこかのサイトにあったよ。
0747愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 06:54:34.37ID:gtHmpAyb
旧高崎市斎場は囲いはやっているが
解体工事をしない訳はなんだろうか。
単に予算不足か。
もう放置されて5年以上経つのに。
0748愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 09:38:57.96ID:qykjwiMX
>>745
堀ノ内から順次開催するみたいだけど都合がつけば行ってみたい。
施設の見学も出来るみたいだけど何処まで可能かは不明だけどね。
0749愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 09:53:30.62ID:ewnhfftL
>>748
炉も見られるのかな
炉裏も見られたら言う事ないんだけど
聞きたい事が色々あるから職員さんに是非質問しまくりたい
0750愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 12:14:05.61ID:gtHmpAyb
>>747
高崎市の方針で使わなくなった施設は
体育館や文化施設も緊急性がない場合は
解体しないみたいです。
0751愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 13:39:15.97ID:CJ1A7K0W
>>748
個人情報抜かれない様に
注意してね。
0752愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 13:39:59.93ID:/UafBJ+9
廃止になった火葬場は場所を移転した場合でもすぐに解体されることもあれば、そうでないこともあるね。
俺もまだ残っているだろうと思って行ったらすでに解体されたこともあったし、予算や役所の方針などの関係なんだな。
橋本市赤塚の火葬場は前室ありの火葬炉(宮本工業所製)だったが、撤去後にどこに持って行かれたんだろう?
0753愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 15:12:18.36ID:qAygLWzu
>>749
想像だけどメインが地域友好だからね。
供給前ならともかく現役の火葬場だから炉内や炉裏とかは無理かもよ?
職員の方と仲良くなって色々話とか出来るかも知れないけどね。
まああくまでも想像の範囲内ですが。
0754愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 02:29:52.90ID:K1JCoD8d
奈良の火葬場も俺が見学したときは雨の日になったのが残念だったな。
晴れた日にじっくり観察に行きたいが、近鉄も値上げするから困ったよ。
いかんせん、阪急とほぼ同じ距離なのに330円に対して720円になるし、つくづく京都線や奈良線、橿原線が京阪になっていれば良かったと感じる。
そうなれば私市から生駒までつながっていたかもしれない。

脱線したが、奈良県はつくづく不便なところだと感じるし、火葬場も近代化が遅れていることも残念。
奈良県は少し前まで50年以上になる火葬場が多かった。
0755愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:14:07.64ID:xhEXpmqe
広報いちのへによると、一戸町の新しい火葬場は「一戸斎場せせらぎの丘」という名称で、3月1日から供用開始。
火葬炉1基。
見学会はなさそう。
0756愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 17:32:57.68ID:QerlIe8U
札幌里塚、松山市は隣接地に建て替えが
決定したが昭和56年開設の京都市中央は
建て替えやらないのだろうか。
0757愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 19:08:00.31ID:AhTfL+yo
>>756
京都市中央斎場のあり方検討委員会の提言では、施設の建て替えは考えていないことと、少ない炉数でも120体火葬できる能力を発揮するため予備室付ロストル炉の継続使用がうたわれている。
それに基づき、平成28年まで大規模改修が行われた。
今後も京都市は中央斎場の建て替えは当面行わず、今後20年後位に到来する火葬需要のピークに現行の施設で対応するつもりである。
耐震工事関連の資料を見ると、本当に出来るのかは分からないが、中央斎場は築80年は使用する勢いである。
0758愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 19:38:38.64ID:QerlIe8U
>>757
結局のところ京都市は全国の政令市で
最悪の財政状況だからやりたいだろうけど
できないんだろうな。
0759愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 19:43:15.46ID:K1JCoD8d
一戸町は昔はかなり地味な火葬場だったからね。
今年は4月になる前に供用開始される火葬場があるし、栃木市が年内に完成するのか興味深い。
大昔には新栃木駅の近くにあったな。
栃木県は火葬場は少ないが、なかなか見どころがある建物が多いと感じる。

岩手県ネタになるが、宮古市川井火葬場(箱石)はちょこんとした感じで実際に使われているか怪しいね。
市内には千徳に立派な火葬場が建ったが、それでも常安寺など微妙なものも使われているのが謎。
しかし、山田線は来月に1駅が完全廃止になるし、1つの閉塞区間を1時間以上とワーストだらけなんだな。
0760愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 20:19:37.50ID:AhTfL+yo
>>758
来年度予算案では22年ぶりに収支均衡となったが、その裏には地方交付税のアップだけでなく各種補助金のカットや使用料等値上げ、職員給与の数パーセントカットといった市民の負担があってようやく達成できたものでこれが永続的なものになるかは不透明である。
火葬場建設は自主財源によるが、中央斎場規模の施設であれば100億は必要になるだろう。
大地震等といったやむを得ない事情で火葬場が使用不能にならない限り、残念ながら今すぐの建て替えは行われないし予算的にも不可能である。
本年度、残骨灰の貴金属を売却したところ1億2500万円という価格がついた。予算があてにならないなら毎年地道にこれを積み立てればいつかは火葬場建設につながるだろう。
また、次の選挙で市長が変わるのが決定的(自民党の幹部が5期目は認めず新たに候補を立てるという発言)なので、少ない確率ではあろうが新市長の公約等で斎場建設推進があればチャンスはある。
0762愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 22:58:00.33ID:ssJ8DCSh
再燃炉にバグフィルターが付いた今時の火葬場は煙も匂いも出ないと言うけど
実際は近くに寄るとあの鉛筆の芯みたいな火葬場独特の匂いが漂ってるよね
0763愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 23:43:42.95ID:QdUw22LT
最新のデレッキレス密閉炉なら完全無臭ではないだろうか
0764愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 02:15:05.00ID:T2fen5Sw
自民党は相変わらず火葬場問題にノータッチだな。
まあA氏が関係していたというのもあるが、共産党や立憲民主党は相変わらず火葬場に対して取り上げている。
東京都内の火葬場も料金が高すぎるし、値上げ一辺倒だから格差も広がっているのが問題。
0765愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 07:01:43.94ID:3usX4Ipa
>>760
名古屋第二は参考までに整備費は170億円だった。
やや規模が下回る京都中央はそれでも140億円ほど
になるだろう。
大規模斎場の代表格八事や鵯越、里塚と最近改築整備の
ニュースが続いているがなんか京都は取り残されていますね。
0766愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 08:23:42.22ID:ndT9iKMN
>>765
名古屋市第二は、そのうち用地費が62億円程入っているので、火葬炉を含む建物の建設費は110億円弱ほどになる。
京都市中央は現地建て替えだと用地費は不要になるけど、現施設の解体工事費やダイオキシン調査費、跡地の整地費等で名古屋市第二にはなかった経費が発生するので、実際には100億円をかなり超えることになるだろうね。
0767愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 08:39:10.47ID:ndT9iKMN
京都市が取り残されているというのは私も同じ感覚で、ほぼ同期の倉敷市中央斎場の建て替えのニュースを見てさらに痛感させられます。
京都市というところは都市格というものにこだわっていて、市長が何の事業に関しても世界初、全国初、指定都市初、近畿初、京都府初といったフレーズが大好きな割には、火葬場についてはそういったことがないのが残念なところです。
0768愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 09:27:55.38ID:km8a73pD
予算の高さで言ったら横浜市東部が何だかんだで200億円超えるんじゃないのかな。
四ツ木の建て替えが90億円くらいらしい。
0769愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:34:47.05ID:axbL/PYs
横浜北部は首都圏だし土地代だけで半額くらいかかってそうだ
0771愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 17:19:50.14ID:TX1Qsn+/
京都市営は骨受け皿の後ろ出しが全国初だったと思うが
0772愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 17:23:24.83ID:7YKbgK0B
里塚建て替えるのか。
築40年の割りには古さ感じさせないデザインで5年前に大規模改修してるし何か勿体ないね。
新斎場はまた富士かな
0774東博君
垢版 |
2023/02/18(土) 17:25:43.73ID:DBYt1DNo
京都市の市民や仏教会などは、どう考えてるんだろう。
大きな不満が無ければ現状維持で良いとは思うけど

どこの首長も目立ちがり屋で京都市はSDGsに一生懸命なのかな。
12月に京都の地域団体の手伝いに行ったら市長が来ていて、着物の背中の紋がカラフルだと思ったら、SDGsのマークやったw
0775愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 20:03:48.18ID:F9OUF0yq
久々にグーグルマップで遊んでたらアップデートされてきたのか、三重県いなべ市の集落墓地にあった三昧も割と撤去されてたな
まぁあの界隈はさいば萌氏か焼き場太郎氏が古い写真いっぱい持ってそうだが
0776愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 21:33:16.51ID:T2fen5Sw
京都府の火葬場はかなり数が少ないが、南部は元からないところが多く北部は統合が進んだといえるね。
伊根町や与謝野町、宮津市は今後はどうなるんだろう?
京丹後市は古い火葬場を1つにしたし、舞鶴市は道芝(今の斎場)とは別に下福井というところに火葬場があった。
0777愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 01:53:10.44ID:j7E7Dedi
さいば萌氏が青森市斎場を取り上げていたが、去年の9月で50年を迎えたし当初は煙突が立っていたね。
俺も青森駅近くの図書館で資料を見たときは古さに驚いたが、周辺の火葬場は何気に新しいところが多い。
八戸市斎場は去年11月に40年を迎えたが、ある本で火葬炉前室が紹介されてたし近代化もそれなりに早かったといえる。
下北半島も平成物件ばかりだし、三沢市も火葬場を名乗っている割に新しいね。
0781愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 04:27:14.04ID:SykVEzr3
そもそもなぜ巻町が新潟市の西蒲区というところに合併されたのかが謎。
ただ、元来の新潟市には青山しか火葬場はなかったが、今の建物はかなりデザインにこだわっている。
俺も行ったことがあるが、スタッフはかなり神対応だった。
火葬炉は富士建設工業と施設工業が同時に入れているのか気になるな。
0782愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:39:32.36ID:SKht6NBd
>>780
憶測だけど、人口が少なくなったことや、火葬炉技術の進歩、炉前で告別や拾骨できるようにして炉回転率アップ等で3基でも足りると踏んだのではないかな。
生駒市の火葬場も改修後は5基から3基になるね。
0783愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:26:23.75ID:Nsq/3rfZ
>>781
巻町の方から新潟市へ合併してほしいというお願いがあった。
当時の西蒲原郡の名称の名残が区名に残っているね。
0784愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:35:16.55ID:3ZShbUqf
スレ違い承知なのですが、あした母の火葬で棺に手紙書きたいのですが、一人何枚書いても良いものなのでしょうか?あと封筒に入れなければいけない?そのまま折って入れるのはだめ?
0785愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:45:26.25ID:Nsq/3rfZ
>>784
うちは色紙に寄せ書きして胸の上あたりにそのままおいたな。
手紙ならそのまま折って棺に入れればいい。
辞書くらいの枚数でなければOK
0786愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:45:56.70ID:SykVEzr3
>>784
1枚にしたほうが良いと思います。
副葬品の制限を確認して問題がなければあなたの思うようにすれば良いですね。
ご冥福をお祈りします。
0788愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:52:23.43ID:3ZShbUqf
有難う。父と自分だけなのですが父は書かないみたいなので自分の分だけです。
0789愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:53:13.98ID:SykVEzr3
亡くなった人が二人姉妹の父親の場合は妹さんのほうが骨壷を持っていることが多いけど、母親の場合は姉さんのほうが持つのかな?
葬儀で親の火葬の記事があって読んでみたら何件か見かけたし、娘さんだけだったら残された跡継ぎ(結婚すると姓が変わる)がいないから喪主を決めにくいんだね。
0790愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 00:36:30.76ID:3pZc9A9H
プロレスラーの橋本真也が20年近く前に亡くなった時、久保山火葬場の近くの斎場で葬儀だった記憶
久保山も斎場なかったっけ?
0791愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 05:02:26.61ID:pR9j8Pfl
久保山斎場は火葬場だけですね。

横浜市は大昔に上大岡や深大寺などに火葬場があったが、つい最近まで根岸のような火葬場が取り壊されずに残っていたことも奇跡かもしれないね。
0792784
垢版 |
2023/02/22(水) 12:44:47.35ID:550tWUpi
滞りなく無事空へ上がって行きました。アクセサリーとかで分骨の話もされたのですが、希望者あまり多く無いのでしょうかね?
0793愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 13:20:57.81ID:pR9j8Pfl
三重県の火葬場はかなり多いけど、伊勢市の火葬場はありそうで実際には市内にはないのが謎だね。
昔の地図で小俣町の大仏山のあたりに火葬場表記があったが、それが移転して世古にある斎場になったのかもしれないね。
0794愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 13:24:19.20ID:wNUjf0/2
従来から霊園内立地斎場が多いが、
最近ふえているのが臨海立地が増えているな。
臨海、茜浜、浦安、横浜東部(仮)、名古屋第二
、札幌山口など。
0795愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 19:34:27.76ID:Q0jyYo8o
>>793
菊狭間環境整備施設組合大仏山火葬場というのがあり、伊勢広域斎場の前身となった
また伊勢市営火葬場もかつてあって昭和29年に完成している
0796愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 21:01:38.72ID:pR9j8Pfl
>>795
どうもです。
菊狭間とは初めて聞きましたが、伊勢市にあったんですね。
0797愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 21:09:37.64ID:pR9j8Pfl
富士建設工業の実績のところにきみさらず聖苑が追加されたけど、そのほかにも結構あるのに一部しか紹介しないんだね。
岡山市岡山北斎場、南知多斎場もあるけど。

一方で、滝の川斎苑はホームページに新施設の写真はあるけど、説明はなぜかその45年前に建てられた旧施設というギャップがある。
0799愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 06:42:57.63ID:Nc71OCWp
>>796
菊狭間環境整備施設組合については、「平成 27 年第4回玉城町議会定例会会議録(第1号)」に詳しく掲載されている
当時は小俣町に火葬場があった

(抜粋)
昭和 42 年4月に小俣町、玉城町、明和町で一部事務組合の大仏山火葬場施設組合を設立した後、昭和 44 年4月菊狭間環境整備施設組合に名称変更、業務内容の変遷を経て、平成 17 年8月以降は現行の玉城町、明和町の2町で家庭から出る可燃ごみ、資源ごみの収集業務を行ってきました。
玉城町が資源ごみ収集業務の委託を行うことにより、両町の業務バランス・運用管理等の不均衡が生じ、効率的な業務運営が難しくなることから組合を解散するもので、地方自治法第 290 条の規定に基づき議会の議決を求めるものです。
0800愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 09:23:45.15ID:RAszhEE6
>>799
どうもです。
自分も菊挟間という名前は初めて聞きましたし、伊勢環境組合斎場は南勢広域斎場という名前でしたね。
最近では志摩市になったことで鵜方だけでなく、新しい浜島の火葬場もあっさりと解体されたことは驚きました。
三重県は津市美杉町や伊賀市、松阪市、大紀町なども火葬場統合に動いていますし、広島県と同様に近年では大きな動きがありますね。
0801愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 10:36:20.10ID:RAszhEE6
大阪市佃斎場は神崎川と左門殿川に挟まれた島にあるんだね。
あの場所に改築するとなれば敷地面積が狭くて厳しいけど、移転するとなれば西島のあたりになる可能性がありそう。
中島はもう用地がないし夢洲や舞洲はイメージダウンを恐れて火葬場を誘致しないと考えられるからね。
0802愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 10:52:56.87ID:bYqzINc9
一時話題になった火葬船をどこか導入しないかな
土地の心配もいらないし沿岸部の都市には良いと思うんだけどな
災害時とかは移動して被災地に回したりも出来るし
0803東博君
垢版 |
2023/02/23(木) 13:15:28.54ID:pJ0IWZxZ
>>802
港が嫌がるよ
特に漁業もやってる街だと、陸上の火葬場より反対は多くなると思う。
火葬場の運用に加えて船舶の運用コストや人員も必要になる
陸上の火葬場は、火葬担当者が建物の維持管理を兼ねられるけど、
船の運行は専門性が高いものだから、専門の要員も常駐。
かなり効率の悪い運用になるから、船舶も含め設備の稼働率は低くなるから高く付く
災害時も、港湾が無事でそこまでの道も無事という前提が無いと使えない。

一時期火葬船をプッシュする報道が多かったけど、大人の事情でもあったのかな。
0804愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 13:30:37.02ID:bYqzINc9
>>803

火葬船構想の公式ページがいまだにありますね
更新されてないけどw

ttps://www.kasousen.jp/
0805愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 15:16:00.97ID:RAszhEE6
最近の火葬場のレイアウトやデザインもシンプル化しているように感じるね。
奈良市の火葬場も名古屋市第二斎場と似ているように感じたし、新しく建てられる火葬場の完成予想図を見てもそのようなイメージは強い。
今後は鉄道でいうところのE233系のようにベースとなる箇所を共通化し、火葬炉の数に合わせたカスタマイズになるかもしれないね。
火葬炉も他社を比べてみると意外と共通している部分(構造)も多いし、汎用性を重視するんだと感じたよ。
0806愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 17:05:55.18ID:5V7W0D6C
>>801
大阪市はまずは小林の改築整備が先で
佃はそのあとだからと10年後だと思う。
0807愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 20:27:06.80ID:xKQE+nof
名古屋大に火葬場って周辺はどんな立地?
0808愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 21:00:16.60ID:RAszhEE6
>>808
イオンやヤマダ電機などがあるね。
しかし、あの場所に建てるとは驚いたが、現地に行くとそれなりに開放感があった。
0809愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 22:22:19.13ID:ylHU7eEy
誰か尾道市情報探索人のブログ見た人いる
0810愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 22:39:23.76ID:qnB+oOKl
>>807
まわりは商業施設が増えてきて休日は渋滞している。人だらけで賑わっているよ
火葬場特有のひんやりとした雰囲気は全くない。あれはあれで良いと思う。
0811愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 22:52:08.37ID:DQTbrjCm
火葬場や不燃物処理場などの共有解消、協議進まず 豊田市とみよし市

https://www.chunichi.co.jp/article/641261

以前は組合を構成してうまくやっていたのにどんな事情でこんな話になったのだろう
元を探れば組合解消の際に何かあったのかもしれないな
0813愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:18:37.88ID:qnB+oOKl
みよし市は域外料金で豊田を使うしか選択肢がない
八事はもうすぐ休場するし
0814愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:30:14.49ID:d/wonx8/
>>808
火葬場建設前から?
0816愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 13:41:10.30ID:Nb2wH5cV
>>806
小林が拡張更新するから佃は10年後を
目処に廃止されるようです。
0817愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 07:15:01.39ID:9djCK+ZO
>>816
佃は工業地帯にぽっんと立地する
味のある斎場だがあと10年で見れなくなるのか。
0818愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 07:34:34.31ID:Zssn3KOf
大阪市立斎場整備事業基本構想の概要という資料では、佃斎場については令和16年度以降に「休止(廃止)検討」と記載がある。
佃斎場だけこれまで大規模改修がなされなかったことを考えると休止ではなく廃止の可能性がかなり高いと思う。
佃斎場から小林斎場までは約9キロあるので西淀川区が少し不便になりそうだね。
0819愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 03:59:58.84ID:x2C4QLJW
下駄氏が火葬場と葬儀社、病院の癒着の話題を話しているが、今後は見えない部分で便乗値上げがありそうだな。
親族の葬儀で火葬場に行ったときに炉メーカーの火夫(女性)から聞いたら別の同じメーカーの火葬場にも行かされてかなり大変らしい。
0820愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 07:05:14.92ID:Yr0gq1BB
火葬業務委託先のうち、特にメーカー系の子会社なら、そういうことも多いだろうね
0821愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 08:31:02.51ID:x2C4QLJW
火葬場の指定管理者制度も人件費などコスト削減をするためなんだろうね。
元創やタカラビルメン、五輪などがあるが、炉メーカーと協力して火葬場になるべく自治体の職員を配置しないようにしてるのかもしれないね。
0823愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 13:20:27.98ID:cmHTkyHT
>>822
私は委託会社側として斎場勤務をしています

私の感じでは、競争原理のない直営職員の斎場に民間委託の斎場は決して劣る物では無いと自負しています
0824愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 16:36:00.93ID:Yr0gq1BB
>>823
市の肩を持つわけではないのですが、このホームページの内容は市職員が加入する労働組合による見解で、市としての見解ではないことに注意してください。労働組合もバックの母体により複数ありますので、全職員がこう主張しているわけではありません。

火葬業務に対する姿勢については、直接雇用でも委託でも変わることはないと信じております。

組合ホームページを見ると、市正規職員が退職した後に補充の採用をしていないことから、市としてはいずれ市正規職員が定年等で全員退職した後、全面的に火葬業務の委託に踏み切るだろうと考えられます。
市職員が加入する組合としては、雇用を守り、業務を遂行しやすい環境を整え、その量も適切に維持されるようにするためこういう見解になるのでしょう。
余談ですが、その一方で、市会資料等を見てみると、面白いことに「火葬行政は市として責任を持つ必要があるため、中央斎場への指定管理者制度導入はなじまず直営を維持する」という趣旨の文言を見つけることができます。
火葬場への指定管理者制度導入については全国で導入されており実績もあるのですが、それらの自治体は火葬行政に対し責任を負っていないのか、と言いたくなりますね。
指定管理者制度を導入したくないための方便にしてはお粗末だなと感じます。
0825東博君
垢版 |
2023/02/26(日) 17:40:33.95ID:PEvBiYbE
>>824
馴染むか馴染まないかという事であって、責任の有無はまた別の問題だと思いますよ。
様々な対応は指定管理者に丸投げで、行政の関与は非常に少なくなる。
行政が対応する問題でもワンクッション置く事になる。
指定管理者制度でも最終的な責任は行政にある事には何ら変わりないけど、対応は指定管理者の裁量によるところも多い。
また、指定管理者が変わると運営など対応も変わる。
細い部分で行政の関与が無くなる事を馴染まないと判断してるんだと思います。
0826東博君
垢版 |
2023/02/26(日) 17:56:04.97ID:PEvBiYbE
火葬場じゃないけど、指定管理者の資質に若干疑問を持ってる課長補佐が居た。
何か問題があっても指定管理者の責任だから補佐の責任とはならない。
だけど、口を出したり関与する傾向があった。
いくら自分に責任は無いとはいえ市の施設で問題が生じると不味いから当然と言えば当然。
だけど役所内からも風当たりは強かったね。
あと、従業員の待遇も当り前だけど指定管理者の専権。
でもちょっと問題があって、議会でも指摘されてた事がある。
指定管理者の従業員の待遇なんで行政が口を出す筋合いはないけど、アドバイスという形で口を出して改善した事はあったね。
通常は指定管理者制度で全く問題は無いしメリットは大きいと思うけど、通常では無い事が生じた場合は面倒だとは思う。
0827愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 21:46:18.86ID:h260piyP
まぁ、利益追求に舵を取ると
通路に仏壇屋や相続相談窓口を置いたり
生ビール開始したり
方向を見誤って来るよな。
0828愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 21:57:02.84ID:x2C4QLJW
昭和30年の大阪市の地図に松原葬儀場があったが、今はサッカースタジアム(コンサートもある)になっているね。
しかし、あんな場所にあったとは驚いたが、どんな建物だったんだろう。
長柄葬儀場も昭和30年当時はなにわの湯の方向(北西)に煙突があったが、その直後に建て替えられたようだね。
ちなみに、ソースは昔の御堂筋線〜の79ページ。
0830愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 00:12:53.82ID:j9SJohhJ
富山市の西番火葬場はストリートビューで前の道路の視点をクリックすると解体中の前の建物が急に現れるから貴重。
ただし航空写真は前のまま。
0832愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 02:28:14.99ID:j9SJohhJ
昔の桐ヶ谷は煙突二本で異様な雰囲気があったな。
火葬炉も今より数が多かったみたいだが、煙突が2つあるし2つの建物に分かれて配置されていたのか気になる。
俺も改築前に実物を見たが、門の外からであり曖昧なんだよなぁ。
0833愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 05:38:13.99ID:nyqav4M+
>>827
生花の販売もやったよね。
目下各斎場とも休憩室や控室潰して小規模な式場に改装中。
桐ヶ谷は式場が8室から2室増えて10室になった。
0834愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 09:58:17.56ID:TfnsYMRy
落合別館3階は
貸し出してくれないの?
0835愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 10:05:20.96ID:dxP1hCtU
>>827
悲しみに暮れるご遺族が火葬場で待合中に
生ビールで乾杯する絵がどうも想像出来ません
0836愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 12:59:00.24ID:09ls6MjL
南あわじ市令和5年3月定例会の議案第25号によると、桜花の郷完成に合わせて離島の沼島火葬場が廃止される。
0837愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 14:10:15.59ID:l+tWLJ8S
笑瓶さん
もう骨っ子かなぁ、、、
南無阿弥陀仏
0838愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:05:26.44ID:pyuhwNeG
御所市の栗阪墓地の火葬場は東博様の投稿サイトにあります。除却済みです。
京都府南部の火葬場ですが、山城南保健所管轄内に3か所ありました。
笠置町火葬場、精華町東畑墓地の火葬場、南山城村の本郷火葬場(薪炉)です。
笠置町以外の2物件は集落管理で残っているかは不明です。
本郷火葬場は村役場裏の山中です。関西線気動車から一瞬見えました。
同じく東博様の投稿サイトにあります。
京都市の中央斎場「分場」ですが機械警備費以外予算計上されたことは無いようです。
3.11でも再稼働させることはありませんでしたし
中央斎場が被災したらどうするのかと思います。
京都市より北部ではかつて南丹市に蔵貝火葬場、
京丹波町に上野火葬場、上豊田火葬場がありました。
蔵貝は特措法物件、京丹波町の2か所は集落管理と思われます。
新水戸斎場は特措法物件と思われます。
伊賀市の北山火葬場ですが、元々土葬地帯で
所掌が人権政策環境部でしたので特措法物件だと思われます。
0840愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:30:20.22ID:VtWsc0MH
>>838
東畑墓地の火葬場と本郷の火葬場は、使っているかは不明だが今でも建物は残っている。
0841愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 07:42:02.53ID:J4Gz4dJT
大阪市の加美墓地や松原墓地の中に火葬場があったらしいが、あんな狭い場所によく作ったなと思うが建物は津守みたいな感じだったのかな?
大阪の火葬場は炉前が狭いところが多いし、臨海部などに巨大斎場を作ろうと考えないのが不思議。
0842愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 07:49:23.54ID:R71AsKN7
本郷火葬場って京の骨董屋氏の投稿だったな。
俺も一昨日名古屋から関西線で奈良まで往復した時に役場裏の火葬場を見たよ。
奈良側の進行方向右手に一瞬だけ建物が見えた。
列車の後方から見たんだがあの辺は線路が柵で囲まれてたんだけど踏み切りのない線路を無理やり渡ったということだな。結構危ないことしてたんだな。
0843愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 08:42:08.24ID:J4Gz4dJT
大阪府の太子町にある山田霊園斎場は今は使っているのかな?
羽曳野市や柏原市あたりは古い地図に火葬場表記が多く、古市、駒ヶ谷、伊賀、樫山、国分東条町、大県にあったことを覚えている。
0845愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 20:01:21.29ID:DLgNIRht
>>843
太子町の町長直通便という意見制度で次のやり取りがあった。


これまでに頂いた町長直通便について (令和4年1月~令和4年3月受付分)
(意見)
太子町に火葬場を建設してほしい。高齢化社会といわれる現代日本において、火葬場は必須なものではないか。

(回答)
以前であれば、火葬については地区が所有する火葬場において、町会により火葬されていましたが、社会情勢の変化や施設の老朽化などにより、現在では近隣自治体の施設を活用している状況となっています。
火葬場の建設には、用地の確保及び近隣住民のご理解が必要不可欠であると考えておりますが、要望が高まっていない現状においては、火葬場建設の検討予定はございません。


以上から、山田火葬場や春日火葬場は既に使用しておらず、近隣自治体の火葬場を使っているものと思われる。
0846愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 20:32:44.71ID:J4Gz4dJT
せせらぎの丘といえば実はせせらぎの風が徳島県にあるが、やはり名前をつけた女性は意外とセンスがあるように感じる。
火葬場に関して議員さんでも問題提起をしている方も女性が多いのもうなずけるし、このような終活に対しても関心が深いとわかる。
俺が前に行った火葬場は火葬炉の操作やや受付や見送りなどのサービスも女性(合計2人)だったが、かなり遺族のことを配慮していた。
桑名市の火葬場の名前をつけた人は小学生の女の子だったが、多分25歳ぐらいになるがあれほどセンスがあればいいところに就職してそうな気もするな。
ちなみに、俺も提出したが津市の火葬場の前半の部分が同じだったが、同じ県の近鉄沿線沿いというのが奇遇だった。

長くなったが、短いものでは大鰐町の鶯郷苑、大洲市の肱陵苑はうまく考えられたと思う。
今年はほかにも多くの火葬場が完成するが、栃木市や大雪、杵藤などは前の名前を踏襲するのだろうね。
0847愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 20:39:25.42ID:J4Gz4dJT
>>845
ありがとうございます。
やはり、山田斎場は使っていないんですね。
大阪府内にはまだまだ微妙な感じの火葬場も多く、今度は解体されるかもしれませんし記録するなら今のうちかもしれません。
0848愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 21:06:15.75ID:J4Gz4dJT
過ぎてしまったが、奈良市の火葬場でコンサート、施設見学会があったね。
https://yab.yomiuri.co.jp/adv/feature/release/detail/000000212000036429.html

大阪市にあった松原葬儀場は墓地の北側に建物があったみたいだが、どんな建物だったのか気になる。
昭和30年の地図にあったが、瓜破が昭和32年にできたからこのときに廃止したかもしれないね。
0849愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 21:43:05.59ID:DLgNIRht
>>847
山田火葬場も春日火葬場も時が経つにつれて火葬を担う方が居なくなったり、社会経済情勢の変化によって炉のメンテナンス代を支出できなくなったりして使われなくなったんだろうね。
少なくとも平成20年代後半の防災関連の資料には両火葬場が掲載されていたので、使われなくなったのは比較的最近のことだと思う。
太子町民は、富田林市内の葬儀会館を使うことが多いので、町の言う近隣自治体の施設とは主に富田林市斎場を指している。
ここは他に火葬場のない河南町と千早赤阪村も使用している。
余談だが2014年の河南町議会で河南町、太子町、千早赤阪村の2町1村で共同火葬場を建設してはどうかという質問が出たけど、残念ながら金と時間がかかるという理由で断られていたな。
0850愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 23:35:23.74ID:J4Gz4dJT
>>849
ありがとうございます。
富田林斎場はそれなりに大きいですし、良い場所にあると感じます。
河南町や太子町、千早赤阪村からのアクセスも良いですからね。
富田林市は昔の地図で西山や廿山に火葬場がありましたが、さすがにあの場所は窮屈な感じです。
今後は堺市の火葬場の動きにも注目ですね。
0851愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 07:22:27.34ID:eoR8OADH
一戸町の火葬場がオープンするが、小鳥谷駅から近くなるんだな。
一方のせせらぎの風のほうも貞光駅から近くなったし、このように市街地のほうに移転するケースは珍しいかもしれないね。
新幹線のほうは25キロ以上のトンネルで一戸町の景色は見れないが、最近では三戸町や七戸町の火葬場も更新されたのが奇遇。
来年になったが今月に敦賀開業すると北陸本線は46キロになるが、そのほとんどを通る長浜市の火葬場(高月・木之本・余呉)も西浅井以外は駅から歩けるところにあった。
今は姉川のあたりに作られて一箇所になったものの、合併前の長浜市にはなく米原市にもないね。
長浜市になる前のびわ町にもあったが、湖北地区はすべて長浜市になったね。
0852愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 14:22:12.13ID:akqq7ckA
東京博善の地域友好感謝の集いは堀ノ内斎場に続き5月に町屋斎場で開催との事。
0853愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:54:18.72ID:h186Bjpl
>>現東住吉区の松原について何度も質問してる人へ

郷土史好きで、うちの区だけど、写真をどっかで見たことある気がする
てか新設が1926年でしょ?当時あのへん家なんてほぼ無いよ?
廃止は1950年
0854愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 13:05:46.37ID:h186Bjpl
ところで俺も質問
【煙の行方】ってサイト、なんで閉鎖の憂き目に遭ったんですか?
「いろいろあって・・」っていう、その内容を簡潔に知りたいんです

問題ない範囲内でどういうことだったのか3行で知りたいです
反射とか、[ビー]とか、やっぱりそっち絡みですか?
0855愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 13:39:29.69ID:ZbQYSMIJ
俺も知りたいな
その辺のことは禿が詳しそうだな
まあ反社やピーならさいば萌とかも無事じゃないだろうし別の何かなんだろうな
0856愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:43:49.82ID:Rz8KrN4R
>>853
知りたいのは松原葬儀場の写真のありかなんだ。
郷土史好きで地元だったら早く調べて3行で教えてくれよ。
0857愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 19:14:18.30ID:QQXHEqaN
俺も松原葬儀所の写真はまだ見つけてないが、1950年といえば昭和30年の時点ですでに廃止されてたのか。
昭和30年の地図にはまだ建物があったし、最近の津守のような微妙な感じだったのかもしれない。

堺葬儀所も大昔は煙突があったらしいが、晩年に俺が見たときはなくて炉の番号がいろは〜だった。
当時は15炉あったが、堺市立斎場に移転して17基になった。
最近では万田や大鳥など廃止されているが、今では日置荘や平尾、石津、八田北ぐらいしか使われてないかもしれないな。
0859東博君
垢版 |
2023/03/03(金) 16:34:31.37ID:XjXvnA0q
>>855
直接は知らないけど、完全にプライベートな理由みたい。
あと、レンタルサーバーが比較的高額で、更にインフォシークの閉鎖というのも追い討ちをかけたのかも知れない。
新しいサーバー探して移転とか、かなりエネルギー使いそうだし

火葬場だから特殊という理由で、穿った見方をする人も居るかも知れないけど、極々普通の公共施設という前提で考えたら良いと思う。
0861愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 19:27:30.05ID:9D3ZxmM5
⬆申し訳ない。まだ解体工事中で、3月には完了するとのこと。
0862愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 20:09:49.66ID:FLfwAFXj
仮設の火葬炉は最新のものになっているが、建物の大きさから見ると前室付きっぽいな。
多分新斎場が建ったらその一部に流用されると思うが、どのようにして移動するんだろう?
炉前は長瀬斎場のような感じだが、そっちのほうが大きそうな感じがする。
0863愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 20:36:50.36ID:9D3ZxmM5
良く見ると仮設施設の高さは7メートルと書いてある。火葬場にしては低目に見える。
バグフィルタを省略しているか、配管を曲げて火葬炉の後方に置いているのかな。
屋根に排気口がないから、後ろか側面から出しているんだろうな。
0864愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 21:09:06.36ID:FLfwAFXj
>>863
広報あしかがみ10月号にイメージ図がありますが、そうみたいですね。

ストリートビューで足利市斎場の前の火葬炉が見えるが、仮設の火葬炉と同じメーカーのものなのかな?
あと伊予市(犬寄)の火葬場も見えるが、当初(40年前)から前室付きだったのに改築されるんだな。
0865愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 21:29:24.27ID:9D3ZxmM5
>>864
ありがとうございます。
排気口が後ろに付いているね。
工事計画を見ると、新施設が令和6年8月に3基の火葬炉で一部供用開始した後、11月から6基の火葬炉で全面供用開始とある。
本当に仮設施設の炉3基を流用するっぽいね。
実使用が2年ほどだから廃棄するには早いし。
0866愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 21:59:20.95ID:FLfwAFXj
>>865
湖北火葬場は簡素な前室なし火葬炉でしたが、今回は最新のもので前室もあるみたいで廃棄するともったいないですからね。

建設当時の足利市斎場は当初は火葬場のみで煙突があったと推測できるし、栃木県内では最古だったんだね。
これで最古は昭和53年建設の芳賀広域になるが、県内の火葬場はわずか13しかないんだよな。
0868愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 23:20:25.24ID:FLfwAFXj
やはり足利市斎場の仮設火葬炉には前室があった。
https://sueyoshi-toshihiro.com/?p=3135

仮設斎場では1年半〜2年しか使わないとはいえ再び使えるようにしているのが湖北火葬場との違いかな。
久保山斎場も改築中は仮設火葬炉があったが、どんな感じだったんだろう。
0869愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 23:33:59.34ID:9D3ZxmM5
>>866
芳賀地区広域行政事務組合斎場は去年に建設地の最有力候補地が発表されてから音沙汰なしだね。
建設のスケジュールとかまだ決まってないのかな。

>>868
よく見つけたね。
これまでは湖北や鳴門のように仮設施設の撤去と運命を共にする仮設炉だったけど本設を見越した仮設炉は初めて見たな。
この世界にもSDGsの波が!と思ったけど単に予算節約のためなんだろうな。
0870愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 00:52:51.27ID:iKK+1fg5
新聖浄苑は令和7年度に完成する予定。
ついでに公式を何気に見ていたら気になるところがあった。
火葬場での告別の方法を松山市斎場に準じるように変更するという。

http://119iyo.jp/seijoen/

「1.告別方式の変更について」のPDFに詳しく書いてあるけど、霊柩車が火葬場に到着すると遺族が揃う前に棺を炉に入れてしまうんだな。
告別室で棺の小窓を開けて最後のお別れをして入炉を全員で見守る地域に住んでいると理解が追い付かない。
さすがに遺族が全員揃って合掌するまでは閉扉しないが本当に色々な告別方法があるものだな。
0871愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 02:00:37.22ID:xf+Q2a8o
>>869
キーワードで検索したら議員さんのブログが出てきました。
芳賀広域の炉前の画像をどこかのサイトで見ましたが、観音開き式の化粧扉で古さ全開でした。

>>870
今の斎場の平面図もありましたが、さすがに前室ありの火葬炉でも改築される時期に来ていますね。
2年前にできた古賀はそのまま炉の交換だけで建物は当時のままですし、いつの間にか名前だけ変わっています。
一方で志摩広域斎場が斎場あごに変わって改築されたかと思いましたが、現地に行ってみるとそのままでした。
0872愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 09:50:02.31ID:No/MfUEF
足利市のは別として
通常は仮説施設用の炉ってそれなりに安く作られてる使い捨ての簡易型なのかな
それともちゃんとした炉をそれ用にメーカーが常備していて仮設用にレンタルしているとか?
0873愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 12:50:06.14ID:BMXj6nfa
>>872
火葬場は敷地の大きさとか形とか受け入れ棺の大きさとかそれぞれ違うから炉のレンタルはやっていないんじゃないかな
機器類は保管しておくだけでも劣化するし型落ちもするし場所も取るしでメーカーは旨味がない
そもそも仮設施設自体の建設自体が少ないからまだ簡易型の炉を発注ごとに設計する方が現実的な気がする
簡易型でも一昔前の炉よりは性能がいいだろうし
0874愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 15:50:45.71ID:XBPGd/Co
解体される火葬場の炉や更新されて要らなくなった炉を中古で譲り受けるとかかな
普通なら何十年も使える炉を仮設で2~3年使って捨てるのはもったいな過ぎる
0875愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 21:16:21.88ID:iKK+1fg5
1/17 朝霞地区4市での公立の火葬場建設の話

http://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2023/01/post-da7d89.html

朝霞・志木・新座・和光の4市共同で志木市下宗岡の新河岸川沿いの市境あたりに火葬場を設置するという計画があり、これからその話し合いをしましょうと言う最初期の段階だそうだ。
所有者は志木地区衛生組合で、4市による協議会の設置は令和5年4月を予定している。
これら4市の市民が主に利用している近隣の火葬施設は、朝霞市の資料によればさいたま市浦和斎場、川越市斎場、所沢市斎場、入間東部広域斎場しののめの里、戸田葬祭場だそうだがかなり広範囲にわたるね。確かに住民は不便だな。

上のリンクは議員の個人ホームページだが、朝霞市の公的資料は直リン出来ないので詳しくは「朝霞地区4市共用火葬場設置検討」というPDFを検索してほしい。
0876愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 23:16:21.55ID:j53Wyjqk
>>871
古賀のほうは近くに動物管理センターがあってイメージを一新するために名前を変えたと市議会録に残っています、、、(´・ω・`)
0877愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 08:31:01.45ID:mt2z+gTP
>>875
新規の火葬場なら、川口に続くビッグプロジェクトだな
戸田の負担がかなり減るだろう
本当は23区内にももっとあれば火葬待ちが減って効果があるけど臨海部くらいしか土地がないからなあ
0879東博君
垢版 |
2023/03/05(日) 19:22:03.09ID:KeRt9cX9
>>878
ドル建ての金価格はそうでも無いけど、円安で国内の金価格は上がってるからね。
よいタイミングで売り抜けたんだと思う。

1万3千体分の残骨灰だっけ。
それが2億円って、、一体あたり約1万5千円
0880愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 19:49:50.69ID:GDW8pQX1
>>879
なるほど、そういう事情があるんですね。
京都市の最近の年間火葬件数は約17000体ですね。

記事の書き方だと1年半分で2億円ということになっているけど、過去40年分の残骨灰を全て精製したらとんでもない額になるね。中央斎場がもう1件造れそう。
0881東博君
垢版 |
2023/03/05(日) 20:26:37.56ID:KeRt9cX9
>>880
あ、2億は今までの総額なのかな
去年秋の1億2500万円というのは、2021年1~9月に発生した残骨灰のようなので、それの実際の売却金額は、京都市の広報資料を見ると96,089,683円となってた。
それでも一体あたり7400円近く。
0882東博君
垢版 |
2023/03/05(日) 20:36:39.85ID:KeRt9cX9
京都市の建て替えは、金銭面だけで言えば売却益を使えば不可能ではなくなるね。

物理的に困難だけど
0883愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 06:58:00.95ID:WaCXkbnC
湖東といえば甲良町や豊郷町、五個荘町、びわ町などにも火葬場があったね。
五個荘町は廃止後ほどなく解体されたが、豊郷町は最近まで残っていた。
今年は小谷城が落ちて450年目の節目になるし、織田信長や豊臣秀吉が天下統一の礎になった湖東や湖北地区の火葬場にも注目していきたいね。
どうする家康の地元の浜松でも火葬場の動きがあるし、今年は戦国武将ゆかりの地と火葬場を関連付けて注目してもよさそう。
0884愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 08:05:52.95ID:L489Es05
>>844
近隣の九戸村、軽米町、二戸市も
ここ何年かで施設更新をしているし
いずれも小規模だからこの辺の市町村で
組合方式で1箇所にすべきじゃなかったのかな。
0885愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 13:46:18.37ID:UZvO4wua
個別に火葬場を建設できるほど金があるなら、わざわざ手間のかかる事務組合を設立することもないと思いますよ。
施設をまとめると遠くなる地区も出できますし。
組合って、単独で行うには手の余る事業を共同でやりましょうというものだから、これらの自治体はその必要がないと判断したんでしょう。
0886東博君
垢版 |
2023/03/06(月) 14:51:21.14ID:XUc/9j42
さっき福岡県出身の40才くらいのおばちゃんと話してたんだけど、子どもの頃に葬式で九州大学病院の火葬場に行ったと言ってた。
たぶん30年以上前になるんだろうけど、その頃はまだ稼働してたんだね。
炉が沢山並んでたと言ってたけど、子供の頃だから大きく見えたり沢山に見えたのかも知れない。
実際は何基あったんだろ
0887愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 17:20:37.20ID:ji8pTikL
ようつべでベトナムの葬儀動画をよく見ます。
葬儀動画を作る会社があってCGで車の台数とか追加して盛るようです。
大半は土葬ですが都市部では火葬の様子も見られます。
声調記号とか無視して Hoa tang とか Le tang とかで検索できます。
ほぼ中国式ですね。中二階から柩が降りて行って半地下の炉に入れて
陶器製?の箱に骨をきれいに並べ蓋をして密閉、更に箱に入れて墓に埋める模様。
煙モクモクの施設もあるようです。
0888愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 17:34:57.89ID:UZvO4wua
>>886
火葬場の跡地考という浅香先生の論文で触れられていますが、先生にしては珍しく炉数等スペックについての言及がありません。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jares1985/15/3/15_3_69/_article/-char/ja/

(当該箇所)
九州大学医学部に火葬場があった。実は,国立の火葬場 は,ハンセン病の火葬場を除いて九州大学医学部しかない。同火葬場は昭和25年に建てられ42年まで使われていたが,現在は,建物だけが残っており,近く取り壊されるという。
0889東博君
垢版 |
2023/03/06(月) 18:10:12.55ID:GS+tu3oR
>>888
火葬場の写真は、浅香先生の何かに載ってたけど、そっちにもスペックは載ってなかった
なにに載ってたかな。。。
話を聞いた人が41歳だというのが引っかかる。
他と混同してるのかなとも思ったけど、火葬場の位置も知ってたし廃止後も残っていたのも知ってたから、他と混同でもないかなと思ったり。
地元でも、あの火葬場を使ったのを覚えてる人は珍しいとは言われた事があるみたい。
0890愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 18:26:58.13ID:UZvO4wua
>>889
浅香先生のこの論文が掲載されたのが2001年10月なので、それ以降に火葬場が解体されたということになる。
なので40代でも火葬場の存在を知っていてもおかしくないが、昭和42年廃止なら参列しているとおかしいことになる。
その女性は50代半ばでないと参列できないが、女性の年齢についてはこれ以上触れないでおこう。
0891東博君
垢版 |
2023/03/06(月) 18:33:38.16ID:GS+tu3oR
女性の場所は、結婚する前は全く別のとこに住んでいた事もあるから、オバちゃん世代以上の歳だと、意外な話を聞ける事があるね。
一昨日も奈良市の山間部に行って、高齢女性に葬式や自宅葬の話を聞けた。
女性の立場で葬儀を手伝った事のある人の話を聞いたのは初めて

釜戸オタクをやってたら、何故かいつも火葬場に繋がっていくw
火葬場と釜戸の事は、火葬場と釜戸の神様が付いてるとしか思えないほど人との巡り合せが良い
0892愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 18:57:09.22ID:4H96+GL/
あるいは昭和42年廃止という情報が間違っている可能性もあるね
0893愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 19:13:02.61ID:UZvO4wua
>>892
自分もその可能性があるかなと思って調べてみたよ。
日本葬送文化学会会誌平成17年12月第8号の22ページに火葬場の画像とスペックが載っているのを見つけた。
PDFへの直リンはエラーになるので検索して。
そこには重油炉3基で、昭和25年4月10日から昭和45年6月10日まで使用と書いてあった。
終わりが3年ほど遅くなったけど、それでも50歳を少しこえる計算になるね。
0894愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 19:35:59.26ID:4H96+GL/
公営じゃないので明確な廃止というのがなかったのかもしれない
なんとなく使わなくなっていたけど依頼が来たときは動かしていたとかありそう
日付は専従職員の退職日なのかもしれないし
いずれにしても当時を知る人がもういないから想像の域を出ることができない
0896東博君
垢版 |
2023/03/06(月) 20:57:43.84ID:5seM6m05
もう一度話を聞かないと、よく分からないなあ。
本人の勘違いの可能性もあるし。

あと、戦前の海軍や陸軍病院と火葬場の位置関係を調べた人はいないかな
奈良市の旧火葬場と陸軍病院が、場所も開設時期が近かったのが気になる。
陸軍墓地は、誘致する時に奈良市側が土地を用意したらしい。

それと、火葬場の解体の時に礎石箱の中身はどうしてるか聞いた事のある人は居ないだろうか。
そもそも、どんな物が入ってるんだろう
0897愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 02:54:43.45ID:kSePiWcT
代々幡の近郊の渋谷区上原は高級住宅地で有名だけど、渋谷区西原もかな?
0898愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 02:56:18.04ID:0t7F78p4
>つい数年前まで富山市と並んで主要都市で煙突火葬場王国だった東大阪市から煙突火葬場が消えたか。

亀レスになりますが、それっていつの時代の事でしょうか?
15年ほど前まで富山で葬祭業に従事してましたけど、当時ですら富山市及びその近郊の市町村で煙突があったのは富山斎場(西番)と富山北斎場だけでしたよ
しかも両斎場とも煙突こそ残ってはいましたが、昭和末期に無煙炉に改装されて煙突はただの飾り、職員に聞いた話では撤去するとなるとアスベストの撤去費用が莫大だから放置されてたそうです
現在は富山斎場(西番)の方は一昨年に同じ敷地内に新築され、旧施設を取り壊す際に残ってた煙突も撤去されて駐車場になってます
唯一形だけとはいえ煙突が残ってる富山北斎場ですが、こちらも富山斎場と同時期の建物で耐用年数が来てますので、撮影したり見たい方は早めに行くことをお勧めします
0899愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 04:01:50.10ID:kSePiWcT
ドラマ・ひとつ屋根の下2で第5話くらいで、火葬場が映る(松たか子が役やってる女性の母親がなくなって火葬するシーン。いしだ壱成が役やってる人がそこへ駆けつける)けど、あれどこなんでしょうか?
0900愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 10:07:12.74ID:SCMY+IQo
富山県は大手炉メーカーのお膝元なのに最近までは古い火葬場が多かったからね。
ここ数年で西番や射水が改築されたが、今後は富山北や婦負なども整理される可能性はありそうだな。
0901愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 17:46:18.38ID:0Vr/cU7q
>>899
ドラマで葬儀場シーンはよく見るけど火葬場のシーンってあんまりないよね
芦田愛菜の明日ママがいないで三浦翔平の母親が死んでエレベーターに入れられて扉が閉まるまで見送ってたシーンは印象的だったな
あと松たか子といえば大豆田とわ子で母親を品川で火葬したと言っていたが桐ヶ谷のことかな
0902愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 18:25:27.20ID:Qs5c4pWq
10年くらい前の昼1時半のドラマでは日野市営を使っていたな
ドラマ名は忘れた
炉はレンガ張替え済で新品同様でバーナーも映っていた
炉前は如何にも小規模な火葬場という感じで換気扇が回ったりしていた
0903愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 18:34:04.34ID:8OQrEj9n
>>901
赤い霊柩車でも火葬場シーンは意外に少ないよね。覚えてるのは第1作の旧高槻市葬祭センター。第20作の誠行社斎場と第35作の旧千葉市火葬場位。あと他にあったかな?
0904愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 20:25:33.21ID:SCMY+IQo
すみれヶ丘聖苑もなにかのドラマに出てたが、富岡市の火葬場の至近距離にあるんだな。
前の富岡市の火葬場は上州富岡駅の近くにあって大昔に俺がチャリで通ったときにはもうなかった。
一方で下仁田の火葬場(甘楽西部)は昔ながらの雰囲気を残しつつも稼働中だが、しもにた聖苑は葬儀場だから混乱しそう。
0906愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 00:47:22.64ID:PN5ii6ne
>>901
金八先生第5シリーズ(風間俊介メインの)の大西さん火葬シーンでも火葬場が映ってた

どこだろ?
0907愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 00:48:18.50ID:PN5ii6ne
横浜の西寺尾や徳島って今でも煙突あるの?

徳島の煙突はかなり高かった記憶
0908愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 04:35:54.40ID:ntI/SW8O
徳島西火葬場はダミーの煙突があるが、西寺尾火葬場は今も使っているね。
徳島県は微妙な火葬場が多く、由岐(美波町)や宍喰(海陽町)は統合しないのかと思う。
0910愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 13:48:38.14ID:ZS024bZ+
>>903
赤い霊柩車シリーズは栃木の斎場とまだ他にもあったような。

最近落合でドラマの撮影があったそうだ。
番組名は追って公表との事。
0911愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 15:50:58.38ID:5OGG3mCd
マルモのおきての第一話、愛菜ちゃんと福君の役の双子の父が亡くなった時の葬儀で川崎南部斎苑(津田山の近くの火葬場)が映ったはず
0912愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 16:54:10.77ID:2TWZwUFA
>>911
津田山は北部じゃなかったか。
0913愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 19:14:58.55ID:ntI/SW8O
具志川の火葬場はうるま斎苑という会社が運営しているっぽいな。
火葬炉のある建物は昔気質のコンクリート製で、沖縄らしい独特な感じがする。
新しく作る場合は民営なのかうるま市が運営するのかどちらになるんだろう。
0914愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 19:37:01.63ID:2TWZwUFA
今更だけど、
オウムの麻原が1番近い四つ木じゃなくて
日華なったのはなぜ。
0915愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 21:18:25.54ID:ntI/SW8O
多磨葬祭場は今年で92年になるし、ある漫画でも出てたな。
東京西部は火葬場の配置が極端で多磨に行かざるを得ないエリアもあり、そろそろ考えるべきだと思う。
Twitterで砧公園に火葬場を設置するなどの案があったが、世田谷区は臨海斎場組合に入っているし都内に作るなら江東区の埋立地でも良さそうな気がする。
0916愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 23:02:57.65ID:1TEx1ZxP
>>915
戸田も1926年の創設だし、谷塚も同じような年代に創設されてるし日華といい民営斎場がこの時期出来てるのには何かあるのかね。
0917愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 00:22:41.39ID:7L45nwp3
安室母が亡くなった時にテレビで火葬場も映ったけどやたら古くて小さい建物だった記憶
現在で言うなんて言う斎場なんだろ?
0918愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 00:23:27.06ID:7L45nwp3
>>915
砧公園の近くは超高級住宅地揃いだし反対する人、多そう
0919愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 00:45:56.48ID:N0jCOO8O
>>917
那覇市にあった安謝火葬場じゃないかな。
今の火葬場は住所は浦添市でも実質那覇市のような場所にあるけどね。
0920愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 01:01:28.64ID:9c12CuZB
>>915
人口と渋滞を考慮した移動距離だと、
両国、門前仲町、亀戸辺りが、
必要だと思う。
0921東博君
垢版 |
2023/03/09(木) 01:20:03.16ID:WX7x63K2
>>916
火葬場の整備と近代化を推進する為に民間(主にお寺?)が作ったんじゃないかな
宇都宮日綱氏、中山理々氏という僧侶でもある東京博善の大物社長が居た。
今の日華や戸田の代表者と同じ名字だよな。
0922東博君
垢版 |
2023/03/09(木) 02:14:55.94ID:WX7x63K2
東京博善と廣済堂が何故繋がったのかよく分からなかった。
児玉誉士夫が動いたというのをなにかで読んだ記憶もあった。
これ見て謎が一気に溶けた
https://www.nipponkaigi.org/voice/10years/kakkai

東京博善の各斎場の改築は莫大な金がかかる。
銀行から借りないで増資という形で資金調達したんだと思う。
東京博善の社長でもあった宇都宮鐵彦氏が、引受先を探していて日本会議繋がりで廣済堂の櫻井氏に引き受けて貰ったんじゃないかな。
児玉誉士夫というと怪しいイメージがあるけど、まあ怪しくもないね。
0923愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 04:34:16.81ID:7L45nwp3
>>919
どうも
葬儀はどこだったんだろ?
WIKI見ると、事件が起きたのは沖縄県国頭郡大宜味村ってあるけど
0924愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 05:20:02.42ID:7L45nwp3
調べたら出てきた
通夜は北谷町だった模様(当時のニュースより)
0925愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 12:00:08.41ID:LKoBqBhD
今のいなんせ斎苑も火葬炉8基で那覇と浦添の約40万人の火葬を担ってて大変だと思うが、安謝火葬場のスペックはどうだったんだろう?
0928愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 22:26:31.80ID:bRazQCxw
>>913
具志川火葬場整備基本計画策定業務を現在の運営者である公益財団法人うるま斎苑ではなく、うるま市が発注しているので建て替え後は市の直営になるかもしれないね。
公益財団法人が引き続き運営するならこの策定業務は財団が発注するはずだし。
0929愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 23:28:30.76ID:N0jCOO8O
>>928
どうもです。
確かに沖縄県は民営火葬場が多いですし、うるま市にしたほうが料金も安くなりますからね。

安謝火葬場は昭和43年に建てられて35年ぐらいで廃止されたが、あの場所には昭和8年からあるね。
0930愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 00:39:41.15ID:Y+xrH+m4
>>919
跡地って何になったの?
0932愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 10:13:17.15ID:BLYjCKtF
火葬場の跡地は駐車場や公園とかになる事が多いイメージ
さすがに分譲住宅やマンションにはならないな
0933愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 10:23:17.09ID:tRUiQYZY
ちなみに、吉川市は賃貸マンションになっているね。
さいたま市の大宮火葬場は老人福祉センター。
0935愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 17:37:32.17ID:ij5VWto7
真鶴町運営の火葬場業務委託 1・5倍の予算で随意契約

https://www.kanaloco.jp/news/government/article-974441.html

緊急特命随契をしようとしたのかな。直前に撤退を告げられたとか余程の非常時じゃないとできないけど、本件はかなり前に撤退が分かっていたからな。
役人の手抜きと言われても文句は言えないな。
0936愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 21:39:02.36ID:GHHaqOp8
>>932
久留米は市営住宅
北九州の本城は市民センター
熊本市の川尻は県道
他にも鉄道の敷地とか墓の区画とか
戦後直後まで千葉にあった民営のやつは住所が変わってなければ
住宅が建ってるな
0937愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 00:02:27.72ID:++G5g26q
俺の地元は公園になってて芝生にしてあるけど誰もいない
閉場から10数年経って若い人も越してきているけど公園には来ない
雰囲気を察知しているのだろうか
0938愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 05:10:55.36ID:Ov4loKBT
越谷って火葬場跡地は嘘のように賑わってるよな
当然、みんな火葬場があった場所って知ってるよね?
0939愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 05:58:59.81ID:b9z94fIu
川越市の火葬場跡は公園になってて遊具が置かれているね。
西武線の車窓から見えたことが思い出。
0940愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 17:45:18.05ID:KosncWFG
地元は区画整理地で造成中
墓地は残ってるよ
昔ながらの集落墓地って感じで
0943愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:39:08.18ID:b9z94fIu
東京都内に限らず東京西部や埼玉県南部や千葉県の京葉地区、神奈川県の武相地区は火葬場の数が少ないからね。
最近では埼玉県南部などで増えているものの、千葉県の房総地区では減っているし北関東の3県も面積の割に少ない。
そろそろ適正な配置になるよう考えないといけないかもね。

足利市だけでなく古河市も仮設炉を使っているが、こっちも再利用するのか気になる。
0944東博君
垢版 |
2023/03/11(土) 21:51:37.81ID:s1gC4kaa
>>941
>東京への搬送はどのように始まったのか

>暖かくなり、被災地では行き先が定まらいご遺体がまだ数多かった。
>石原慎太郎・東京都知事(当時)が受け入れを表明し、4月28日、東京への搬送が始まった。

4月の頭じゃなかったっけ
0945東博君
垢版 |
2023/03/11(土) 22:01:17.00ID:s1gC4kaa
これ日通の引越便って書かれてたトラックだから、また引っ越しに使うんだろうと思ってトラックにガチギチに修正をかけたけど、使用後に岩手県がトラックを買い取る事にしてたみたいね。
修正無しの画像に差し替えようと思ってたんだけど、してない。

東日本大震災 広域火葬協力
http://azuma.xrea.jp/crema/kouiki/index.html
0947愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 07:16:45.06ID:pZ9r5AWp
>>942
首都圏の斎場は式場併設型が多いから20炉以上の
大規模斎場がないことが原因じゃないのかな。
比較的大きな横浜市北部や千葉市ですら16炉止まりだから。
今後江東区あたりに埋め立て地が整備されるから瑞江や臨海に
続く公営の式場併設型ではない30炉の専用施設が必要かと思う。
0948愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 12:47:15.79ID:64pJNMS0
>>932
砂町とか茅ヶ崎ってどうだっけ
0949愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 13:01:58.38ID:lQbxLwcv
今更だけど「火葬の科学二十七番炉」
過去ログを見ることができないね。
0950愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 13:54:08.09ID:nQODxCUI

見る方法ってないのかな?
0951愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 13:56:15.58ID:W4FoAMIw
火葬場跡地の公園に行って
誰も居ない黄昏時に一人ベンチに腰掛けて想いにふけるのもまた乙ですな
0953愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 02:30:23.37ID:/lyNeHCd
佐伯市の上浦火葬場や直川火葬場は解体されたのかな?
グーグルマップでは残っているが、佐伯市もかなり整理されたな。
0954愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 05:11:58.64ID:8+39A/uT
久しぶりに大和高田の焼き場をストビューで見たんだけど、裏の堤防側に勢いよく噴き出す煙、結構すごいね

建物内の火葬炉の位置や排気系統が気になります
0955愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 05:41:43.07ID:/lyNeHCd
>>954
今年で30年目になるんだよね。
確か富士建の前室付きの火葬炉だが、足利市の仮設炉のように曲げているんだろう。
しかし、俺が数年前に近くを通ったときは陽炎のようなものが出ていたが、なにかのトラブルなのか気になる。
0956東博君
垢版 |
2023/03/13(月) 05:52:19.73ID:Qyh2My5d
東大寺二月堂のお水取りに行ってきたんだけど、隣に居たお爺さんは都祁(奈良市の山間部)から来てる人やった。
土葬の言葉聞いたら、都祁も土葬は無くなったらしい。
両墓制の墓地も、だんだん無くなってるみたい。
詣り墓にカロートを作って、そっちに火葬した骨を納める。
詣り墓は、奈良市ではみんな石塔墓と言うね。
埋め墓は、男女で埋める場所を別けてると言ってたな。
同じ都祁でも別けてないとこもあるし地区によって細い違いはあるらしい。

と、高齢者に葬儀や埋葬の話を聞くとよく教えてくれる。
三昧のある地域の人だと、三昧の話も聞けるんじゃないかな。
実際に三昧で火葬してた人は、今は高齢者が多いと思う。
話を聞けるのは、今が最後になるんじゃないかな。
写真より話を聞く方が貴重と思う
0957愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 07:12:40.56ID:ExcM/dou
>>956
浅香先生も地域の古老への聞き取りが大切と常に論文でも書かれていたね。
火葬場に関することなら、たまに隣接の墓地にいる方に過去のことを聞くことがあるけど、うちの地域はかなり昔から土葬がなかったからそちらの話は聞けたことがない。
奈良や三重の土葬地域に行くことがあれば両墓制の墓地とか見てみたい。
土葬の現地には遠くて行けないから、講談社の「土葬の村」という本を読んだけどそのあたりのことが詳しく書かれていて興味深かったな。
こちらも奥が深いのではまると抜けられなくなりそうだ。
0958愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 07:43:50.27ID:dzqkUSn5
>>954
よく見つけるなあ。思ったより激しく出ている。火葬開始直後なんだろうか。
再燃炉は早めに点火して炉内の温度を予め800度くらいまで上げておくと読んだことがあるけどそれでも煙は出るんだな。
大和高田市は30年前の炉だけど令和の最新の炉でも最初だけは黒煙が出るのかな。
最初の低温状態でも黒煙が出ないようにできれば完全に無煙無臭の炉と言えるんだけどな。

伊東市斎場も結構煙が出るが、こちらも平成2年完成で30年以上経ってるね。
機器のトラブルなのかな。
https://twitter.com/ito_anjin/status/1010696163492704256
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0959愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 08:47:33.60ID:/lyNeHCd
伊東市斎場は川奈駅から近いし、西松屋やダイソーのすぐそばにありこんなところに火葬場という場所にあるね。
ここも富士建の炉で前室はあるはずなんだが、こんなに煙が出るとは違和感がある。

富士建といえば瑞穂斎場のハイテク火葬炉の先駆けといえるFCCFを開発したことで有名だが、あのタイプは20年前のものとはいえかなり高額になるんだろうな。
その影響もあるのか最近ではシンプル化したタイプのものになったと考えられるね。
0960愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 09:01:25.20ID:Oh0IqeoW
>>953
直川火葬場は、令和5年度予算で解体費用1480万円が計上されているので、現在はまだあるが遅くとも来年の3月末までにはなくなる。
上浦火葬場は、廃止直後は災害時避難所となっていたが最新の資料では避難所一覧に名前がない。こちらは解体工事の入札がされていないので未使用のまま残っているはず。
0961愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 09:39:37.35ID:dzqkUSn5
>>959
20年も経てば技術革新もあって当時のハイテク機器も小型化されたり、時に不要になったりしてシンプル化しているのかもしれないね。
シンプル化しても炉の性能なら現在の方が確実に上だろうし、これからもっとそれが進むんじゃないかな。
0962東博君
垢版 |
2023/03/13(月) 17:34:55.02ID:mImJhog8
>>957
奈良のドリームランド跡地の北側の道のストリートビューに埋め墓が写ってるんだよね。
木の墓標は朽ち果てるから、プラスチックの花生けが埋めたとこの目印になってると都祁の人が言ってたけど、そこも同じような感じになってる。

三昧のある地域の実際に火葬してた人の話は聞きたい。
三昧も土葬も、今は伝承が途切れる寸前という感じと思う。
三昧は高齢者でも作業してた人はもう他界して残ってないかも知れないけど、実際に経験してる高齢者の話は、とにかく面白い
0963愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 19:49:30.10ID:YMHg+FOd
やはり無煙無臭なんてありえないわけだから煙突は必要だと思う
監視カメラがついていて煙の状態を見ているようだけど、実際のところ見ているだけであって出来る対策は限られているから為す術がない
0964愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 19:51:06.73ID:YMHg+FOd
あんな煙では堤防を散歩している人からすると恐怖以外の何物でもない
みんな走って逃げていると思う
0965東博君
垢版 |
2023/03/13(月) 20:12:56.27ID:KW9IbXFL
さすがにあの煙は不具合じゃないの。
後ろを走ってるトラックの運転手も息を止めたくなるだろうね。
煙突は、排ガスの流れをシミュレーションして住民に示した所があったような。
住宅街に流れてた。
だから煙突は付けるかどうか問うたら、煙突は無い方が良いという意見が多くて煙突は付けなかった。
0966愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 20:38:38.85ID:dzqkUSn5
>>720
松阪市は管理棟、斎場棟などの内・外部の改修工事で建て替えではないようだ。

https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=230310300014&area=4&yyyy=2022&pub=1


>>963
煙突を撤去して短い排気筒に改造した火葬場の横を通ったら、石油ストーブみたいな強い臭いが周辺に漂ってたよ。改造前にはこんなことはなかった。これなら前のように煙突の方がマシだったと感じたな。
0967愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 21:30:24.26ID:YMHg+FOd
煙突でございますというものではなくて、建物と一体化するとかオブジェ風にするとか工夫して煙突は装備するべきだと思う
この30年くらいの排気筒の流行は、風呂の給湯器じゃあるまいし排ガスの絶対量を考えれば無理があると思う
0968愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 22:32:22.08ID:ag5PwyKL
煙の色の濃さと排ガスの冷却方式は関連性あるかな。
原理的には空気希釈式だと薄くて熱交換式だと濃くなる気がするけど。
0969愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 22:46:33.70ID:ag5PwyKL
再燃炉を十分余熱してから主燃を自動点火するシーケンスなので火葬初期でも煙は出にくいとは思うが…

さすがに燃料高だからって再燃をケチって途中で切るなんてことは無いよね…
0970愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 23:05:56.57ID:YMHg+FOd
こういう煙っていわゆる三次燃焼炉があれば防ぐ事ができるのだろうか
0971愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:34:00.31ID:2FrYUWca
>>967
横浜市戸塚斎場の煙突は建物と一体化してるし、久保山斎場は回りにパネルを貼ってそれらしく見えないようにしてるね
0972愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:52:21.18ID:9hzndQ8O
老朽化のため、富山市婦負斎場が3月1日から休止している。

https://www.city.toyama.toyama.jp/etc/pr/mag/230105/pages/9.html


記事の内容は会員でないと読めないが、タイトルからして、次は婦負斎場に手を入れるようだ。

〈富山市議会 一般質問・答弁の要旨〉婦負斎場火葬炉 改修へ補正予算

https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/1010828
0973東博君
垢版 |
2023/03/14(火) 23:37:02.75ID:HcSSMBI6
>>957
ちょっと見に行って来ました。
うちの掲示板に少し。
0974愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 01:07:00.11ID:57bURDZq
令和5年春季企画展「なき人を送る-墓と弔いの歴史-」

https://www.city.fujimi.saitama.jp/madoguchi_shisetsu/02shisetsu/shiryoukan/nanbatajo/exhibitions/kikakuten2023-03.html

人類は古来、故人を偲び、さまざまな方法で弔ってきました。現代でも葬送儀礼は多種多様なかたちで行われていますが、そのかたちは葬送の出現から、大きく変化を遂げてきています。今回の企画展では、主に中世から現代の、富士見市域の葬送儀礼や墓の変遷を紹介しています。
0975愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 01:11:52.25ID:57bURDZq

(内容)

日時・会場

会期:令和5年3月11日(土曜日)から6月11日(日曜日)
会場:難波田城資料館 特別展示室(入場無料)

主な展示資料

・火葬骨を納めた蔵骨器
・墓標としての板碑
・中世の墓坑から出土した副葬品
・江戸時代の葬送・墓制に関する触書
・近世の墓坑から出土した副葬品
・墓石を造った石工の道具
・明治時代の葬送・墓制の布告
・葬列の道具
・現代の墓地各種(写真)

観覧料

無料

企画展関連事業

講演会
『都市近郊における葬送墓制の変遷』
日時:令和5年3月25日(土曜日) 午後1時30分から3時
講師:山田慎也氏(国立歴史民俗博物館副館長・教授)
申込:受付中。午前9時から午後5時の間に電話または窓口で


ここは歴史マニアの方も多そうなので、お近くの方はぜひ。
0976愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 07:47:11.30ID:P1gBYKmv
一戸町の新火葬場完成 町産材をふんだんに使用

https://www.daily-tohoku.news/archives/155696

炉前の写真が載っている。
これから死者数のピークが来ると思うが炉は1基のまま。炉の性能向上と高回転化で乗りきるんだろうね。
それか、人口が極端に少ないことも考えられるね
0977東博君
垢版 |
2023/03/15(水) 08:22:55.30ID:F5i6E1Mb
>>975
埼玉のその辺りも両墓制の多い地域だったんじゃないかな
歴史マニアは埋火葬には興味無いと思う。
文化財など古いものの専門家も、埋火葬や墓地には目は行ってない。
文化財課に旧市街地の街並みに滅法詳しい人達が居る。
でも昔の街の人達は火葬だったのか土葬だったのかは、全く把握していない、というか興味無さそうだったw
別の趣味、釜戸もそうなんだけど、どっちも文化財課の範囲外で、民俗学とかになるのかな
0979東博君
垢版 |
2023/03/15(水) 13:45:31.71ID:c3HvhPPy
ロストル式にしたらええのに。
炉メーカーは儲からないから、デメリットを強調するとは思うけど
0980愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:45:31.25ID:/kBT/28B
北海道は全部収骨だからなあ
ロストル式にしたら残ってほしい骨がなくなってしまう
もし里塚・山口以外にもう1か所火葬場を造るとなったらどこがいいんだろう?
0981東博君
垢版 |
2023/03/15(水) 19:39:08.08ID:YoT3cl3O
>>980
関東の民営火葬でも、7寸の骨壷に一杯になるんじゃね?
同じ自治体で台車とロストルが混在するのは、あまり良くは無いとは思うけど。
0982愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 19:47:37.19ID:xD6MxCuN
札幌市は山口ができる前は31炉だったね。
北九州市は門司八幡とも15基(ほかに藍島1)で札幌市と同じ炉数だった。
現在は北九州市の人口が減っているから対応できるかもしれないが、札幌市は現在59あっても足りないんだな。
俺が思うに、札幌市内に作るとなれば北東部がふさわしいね。
それを言うなら横浜市や相模原市、南多摩、以前の埼玉県南部なども足りないと思う。
0983東博君
垢版 |
2023/03/15(水) 19:51:09.63ID:YoT3cl3O
公営火葬場は、何を優先すべきか
考え方にもよるけど、
市民の火葬需要に応える事だと思う。
台車式の火葬場で需要に堪えられないなら、ロストル式も選択の一つになる。

ロストル式はメーカーも殆ど作ってない事と、設置炉数が少なくなるから、全ての炉メーカーは、新たにロストル式を設置する火葬場は絶対に阻止したいだろうから無理とは思う。

現場にしても、丁寧な仕事をしたいのは分かる。
それによって火葬数が減るにしても、現場で対応してるんだから、当り前と言えば当り前。
だけど、火葬まで何日も待つ遺族の気持ちは現場からは見えないので、待つという辛さはなかなか判りにくいと思う。
0984東博君
垢版 |
2023/03/15(水) 20:11:37.08ID:YoT3cl3O
あと、原則に拘り利用者が逆に困る場合も。
最近の火葬場は、遺族同士が交差しないよう運用してる事が多い。
交通事情がよく無い所で到着が遅れる葬家も多い所で、全体のスケジュールが狂って火葬から収骨までの時間が大幅に伸びる事がある火葬場がある。
葬儀屋も時間が読めないらしい。
参列者は遠方から来てる人も少なくないり
飛行機や新幹線の予約をしてる人だと、収骨に立ち会わないで帰る人も居るたろうね。
交差させない事は大事
だけど、利用者にとっては時間は更に大事だよ。
0985愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 23:06:55.17ID:EPOI224L
里塚斎場と山口斎場合わせて59炉で年間に4万件弱の能力なのか。
京都市は中央斎場1か所24炉だけで同じく年間4万件の能力があるから、いかにロストル式の効率が良いかが分かるね。
札幌市も両方ともロストル式にして1日5回転させたら計算上6万6千件余りの能力となり数値上は余裕を持って対応可能になる。
ただ、現状でも入場待ちが発生しているからロータリーや駐車場、待合室を広げたり拾骨室を増やしたりしないと混雑は一層酷くなるね。
これ以上火葬場を増やせないなら炉の稼働を上げるしかない。業務時間を延長して台車式で4回転させるか、死亡者のピーク時限定でロストル式にするのも良いかもしれない。ピーク後、台車式に入れ替えれば適正な火葬能力になるだろう。
0986東博君
垢版 |
2023/03/15(水) 23:48:10.45ID:YoT3cl3O
京都市はロストル式じゃなかったら、とっくの昔にパンクしてたんだろうな。
中央斎場は行った事がないんだけど、現施設と同等か以上の能力の台車式に改築する土地の余裕はあるんだろうか。
0987愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 23:59:32.60ID:EPOI224L
>>986
上空写真では土地があるように見えるが、建物と駐車場だけが平らで残りの道や土地は下がっていて段差になっている。
駐車場は2か所とも狭いし仮設炉を造るにしても1か所でまとめてはできないだろう。
駐車場2か所に分散して仮設炉と待合を造り、現施設を解体して建て替え以外の方法がない。
0988愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 00:52:32.29ID:K5hsjPTL
ちょっと前のデータだけど同じ火葬炉10炉の落合と横浜南部斎場の一日の最大受け入れ可能数が落合は70で南部斎場が22人になってる。
これだけ差があるなら火葬場増やせない地域は火葬炉で対応するしかない。
横浜も全部ロストル式なら火葬待ちや混雑もかなり解消される。
まあ将来的に台車式でも今のロストル並みに出来るなら良いけどね。
0989東博君
垢版 |
2023/03/16(木) 01:19:32.27ID:TdtKc1Xb
神奈川の友達で、親が亡くなって火葬まで何日も待たされた人が居たわ
具体的な日数は忘れたけど結構な日数。
葬儀屋さんが毎日ドライアイスを変えてくれたけど、顔が黒っぽくなってきたと言ってた。

ゆったりした空間で、心ゆくまで故人とお別れできます

とか能書きよりも、親の死後変化を見せないようにするのが先だと思うけどね。
0990愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:24:38.08ID:dJHePpCq
伊那市にある精香斎苑は一宮聖苑のようにアーチ状のものがあるユニークな建物だね。
排気筒は後ろに吹き付けるタイプ。
0992愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 19:37:17.00ID:dJHePpCq
輪島市門前町にあった火葬場はまだグーグルマップで残っているね。
解体されたはずなんだが、グーグルマップで見れば残っているところも意外と多い。
0994愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:18:30.65ID:dJHePpCq
このように炉室を分けているのは初じゃないかな。
町内には奥羽本線が走っているものの駅がないのに、このような立派な火葬場ができるとは驚きだよ。
しかし、この周辺は山本郡(八竜)と潟上市に火葬場があるが、炉を追加するほど足りないのか。
0995愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:37:00.96ID:V3PEnMqw
>>994
五色台聖苑みたいに別棟での増設はいくつか例があるけど、同じ建物内の端と端という配置は確かに他で見たことがない。
元の施設を設計したときは需要を低く見積もって増設スペースを設けなかったんだろうな。
職員さんにとっては炉室が離れていることにより2つの火葬場を管理するようなもので大変だと思う。

そろそろ次スレの時期だな。
行ってみる。
0996愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:39:13.39ID:1hgQicHW
[よくある質問]
Q:炉の中で生き返った場合はどうするの?

A:以下の理由により、生き返る事はあり得ません。

・医療の発達により死亡確認が正確になった。
・死亡後24時間以上経ってからでないと火葬出来ない。
(24時間仮死状態からの蘇生は不可能、腐敗が進んでいなくても細胞も破壊されている)
・棺に入れられたドライアイスが二酸化炭素を発生させるので人間が生きる環境ではない。
・そのような環境では蘇生する事は更に困難になる。
・もっと詳しく知りたい方や専門的な事は以下をお読み下さい。
http://azuma.xrea.jp

Q:それでも万一生き返ったらどうするか。

A:万一にもない事だが、仮に生き返ったとする。
・火を点けた直後は弱火なので、監視している職員が緊急停止ボタンを押してくれる、と信じる。
・炉内の様子をこのスレで実況する。

Q:電気を使って焼く火葬炉ってあるの?

A:最近のものは灯油かガスを使うものが主流。
電気を使う火葬炉は、日本には存在しない。
(但し、戦時中など石油不足の時代に少数存在した事はあったが、技術的問題もありすぐに使われなくなった)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 176日 23時間 22分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況