X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント346KB

【洗剤】洗濯総合スレ【柔軟剤】 Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:38:38.26ID:ikcMVIcS
粉洗剤、液体洗剤、柔軟剤、漂白剤や洗濯のやり方など語り合いましょう
次スレは>>980辺りで進み具合を見て決めてください

関連スレ
【せっけん】石鹸洗濯・掃除【石けん】Part16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1597015475/

※前スレ
【洗剤】洗濯総合スレ【柔軟剤】 Part.3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1571236469/
0633(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:04:23.76ID:hc38Y8wd
>>630
自分は昨日初めて香料とか加齢臭のレス見たな
でも初めてだった
つまり今までも自然と長文コピペ風のはスルーしてたわけ
スルーすればいいだけの話
0634(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:17:32.10ID:/MIKHFey
何かで黄色い液体の洗剤の写真を見たんだけどググっても出てこなくて
このスレの住民ならそれが何かわかる?
0637(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/09(金) 21:28:00.70ID:Fu5yu7tR
なんだ前スレの話かよ
前スレの話を今スレに引っ張るなよwもう居ないだろ
もう600スレも進んでるんだぞ? 今を生きよう
0639(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:31:05.24ID:6X/mZ4UW
>>638
普通によくある自分も書く書き方だと思うけど
それで言い掛かりつけられたらたまらんわ

どの文章?比べてみるから貼って
0640(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:32:35.24ID:0kc6co0s
ちなみに自分はこのスレからしかいないから
前スレの話ならわからんし確実に同一人物ではない
0641(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:35:22.58ID:BLzoQB1I
荒らしにレスしてるなら、それ荒らしじゃないから。自治のつもりかレスする人が荒らし。

荒らしが迷惑!とレスする人ほど重傷で自分が荒らしてる事の認識すらできないし、そして一切認めようとしない。
0644(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:38:51.18ID:BLzoQB1I
まあ過炭酸ナトリウムの除菌は優れ者。
生乾き臭からもおさらば。

見たら分かりますが1キロのお得値段は売れてます。宣伝など皆無ですが現実に売れている。
0646(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:41:10.61ID:KeRcG2BJ
>>644
そうなんだ了解しました

ところで黄色い色の液体洗剤って
なんのメーカーか知らない?探してるんだ
0650(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/09(金) 23:27:09.13ID:RVqqOzCu
おう、普通にスレ進行してるのにモメサする奴は他所に行け
二度と戻ってこなくていいぞ
0655(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:19:05.91ID:sBZ5b4/m
洗いだけお湯ですすぎは水
蛇口をひねったり閉じたりめんどいが
これで仕上がりとガス代を見てみる事にした
0657(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/11(日) 01:45:57.50ID:fHzSIsUz
俺んちは海外だからなのかランドリースペースにお湯が出る蛇口も一応ついてる
洗濯機に温水機能ついてるから別に繋げなくてもいいけどね
0659(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/12(月) 13:24:24.06ID:qag0Jj4x
うちも洗濯機置き場の蛇口が水とお湯両方出るタイプ
洗濯からすすぎまで42℃ぐらいでやってるけど無駄遣いなのかな?
0661(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/12(月) 14:40:14.91ID:GIEuhSAL
つけ置き洗いするならどういう方法がいいですか?
今は洗濯の洗いで水につかる程度までやって1時間くらいおいてその後普通に続きをやってみてる
0662(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/12(月) 16:24:38.85ID:Q3vrrXSj
>>658
シャワーでも蛇口からお湯でも金のかかり方は同じじゃないの?
風呂とキッチンどこから出そうが料金は一緒だと思ってたけど違うのかしら?
0663(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/12(月) 16:27:48.28ID:Q3vrrXSj
>>661
バケツや洗濯タブがあるならそれで
ないなら洗濯槽で
かな
浸け置きしてる間に他のものが洗濯出来なくなるから普通の洗濯終わってから浸け置きしなくちゃいけなくなるというデメリットはあるものの物が増えなくて良いというメリットもある
0664(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/12(月) 16:30:01.09ID:Q3vrrXSj
うちはタブに入れて浸け置き(数時間から1晩くらい物によって変えてる)
水道ですすいで軽く絞って洗濯機で普通に洗濯
0666658
垢版 |
2020/10/12(月) 16:41:21.25ID:bP3a1Hpq
>>662
お金のかかり方は同じだと思うけど手間の観点からやってられんと答えました
シャワーだと金かかる発言は656だよ
0668(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/12(月) 18:35:10.47ID:GIEuhSAL
>>663
>>664
ありがとうございます
0670(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:36:43.35ID:bP3a1Hpq
>>669
都市ガスかプロパンか、頻度とか家族構成とか毎日料理するか風呂を沸かすかでも変わって来るとは言え、安くて羨ましい。自分もそのくらいだったら洗い〜ゆすぎまで心置き無くするなぁ
0674(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:55:39.08ID:aXsZ+GG0
>>669
俺は1500えん以下で2ヶ月に1回の支払いで合算されやがったよ
最大限電子レンジ活用してればそんなかからないよな
0675(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:58:50.56ID:aXsZ+GG0
とりまプロパンはなんであんな高いんだろうな?
例え好条件でもプロパンって時点で他探すかな俺は
0676(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:01:02.45ID:aXsZ+GG0
そう言えば、洗剤で思い出した
ホワイトムスクの柔軟剤を見つけたんだけど誰か使った事ないかな?
普通の柔軟剤より割高だしめちゃくちゃ迷ってる
0677(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:06:11.33ID:aXsZ+GG0
500mlで1300〜1500円くらいか?
高過ぎわろたwww
ホワイトムスクの匂い好きだし使ってみたいけどこの値段ではなー…柔軟剤だぜ?
0678(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:09:53.22ID:aXsZ+GG0
柔軟剤断念してディフューザー買おうと見てみたら更に高いワロタwwww
1日つけてたら服どころか部屋中ムスクの匂いになるだろうに

誰か試した奴いないかな?
0679(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:17:06.00ID:aXsZ+GG0
まさかとは思って確認してみたらホワイトムスクの洗剤まであったwwwwww

ディフューザーも込みで全て揃えたら1万くらい?
えええええええええええー?
0681(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:22:52.73ID:aXsZ+GG0
あー1回やってみたい
高い洗剤やら全て統一したら部屋の中の匂い全てそれになるのかを

完全に女の子の部屋状態になるかもしれんな?wwww1万か…

トータル5000ならやってるんだけど1万超えそうか…詰め替えを毎月買ったとして年間いくらになるんだ?
2万超えるのか?おおん?洗剤に年間2万?wwww
ちょっと俺冷静になれやwwwwww
0682(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:24:28.12ID:aXsZ+GG0
やっぱ洗剤は手軽に買えるので十分ですかね?wwww
危うく通販で注文しそうだたわwwwwww
0683(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:31:25.23ID:aXsZ+GG0
>>680
やっぱ冷静に考え高いww高すぎるwwww
0684(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:36:58.57ID:aXsZ+GG0
そうだ、一回ディフューザーでSARAの香りを見つけたから試してみたら、すげー女の子の部屋状態にはなるけど匂いし過ぎて吐き気したんだたわwww

思いきって洗剤でSARAの香りとかどこか出してくれよ
洗剤ならありだと思うぞ?シャンプーいい匂いだし
0686(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:42:48.80ID:aXsZ+GG0
>>685
いや違う
ビレバンに売ってたやつw
女の子ならあれ毎日やっててもいいかもしれんね
0687(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:45:56.84ID:aXsZ+GG0
つうか、よく考えたらデニムのお香毎日たいてるし柔軟剤やら洗剤やら何使おうが全てデニムになるのか
自分じゃ全く分からないけど完全に古着屋の匂いになってるかもしれんなwwww
0688(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:49:34.10ID:bdeewTqS
柔軟剤の香りに拘る時期あったな自分も
何だったんだろうと思うくらいに今は無臭に拘ってる
0689(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:54:18.15ID:aXsZ+GG0
>>688
海外のやつは苦手w
道歩いてて柔軟剤なに使ってるか分かるくらいのやつ

そいつ通ったの分かるくらいのやついるね
0691(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/13(火) 00:28:18.36ID:mO+MkneW
メルカリで買った服やバッグの香りが清潔な無臭だった時の感動
生活臭も洗剤臭さもなく髪の毛は勿論ホコリ一つ付いてない
商品管理の仕方を教わりたいくらい完璧な人たまにおる
0694(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/13(火) 06:30:00.95ID:vupxxCTh
→ID:aXsZ+GG0
こういう柔軟剤に固執する奴って何なんだろう?
マジで病気だと思う
洗剤や柔軟剤の陳腐なニオイで満足しようとする
マジで病気だと思う
自分のニオイを強烈なニオイで誤魔化す
マジで病気だと思う
0695(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/13(火) 06:43:05.38ID:gc17h38o
どうでもいいけど柔軟剤って使った方がいいの?
普段アリエールとワイハイしか使ってないからわからん
柔軟剤の良さってなんですか?
0697(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/13(火) 06:52:59.49ID:YhY4O3e6
柔軟剤を使わないと布がカサカサだと思うんだけど
昔の二層式と粉洗剤の時は本当にカサカサで違いがすぐに分かったんだけど、最近の液体洗剤じゃ分からないのかな
0698(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/13(火) 06:57:13.92ID:YhY4O3e6
それは黒潮じゃないの?
0699(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/13(火) 06:57:37.80ID:YhY4O3e6
誤爆スマソ(´・ω・`)
0700(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/13(火) 06:58:24.50ID:XCWYQaHT
>>697
うちの洗濯機ではそんな気になったことないな
液体洗剤だからかな?
柔軟剤使うと何がどう良くなるのか知りたい
0701(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/13(火) 07:05:53.12ID:Pen4KHRL
一部の人は合成化合物を吸入する事による多幸感
脳がほわーんって24時間なってるのかな。
0702(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:00:54.57ID:K7x3yUWO
>>695
好みの問題じゃないかな?
うちは柔軟剤入れたり入れなかったりだけど柔軟剤入れたらタオル類は肌触りが違うよ
CMのようにふわふわとまではいかないけどバリバリではなくなる
干す前に10回くらいパンッパン!ってやれば繊維が立って柔軟剤使ったようになるらしい
干すとバリバリ乾燥機ではノーバリバリだから乾かし方や手間のかけ方次第で柔軟剤なんて要らないのかもね
病院とかに置いてあるのでたまに読むLDKって雑誌が柔軟剤比較検証やってたりするからお時間がある時にでも立ち読みしてみるのは如何でしょうか?
その雑誌がどれほど信用できるのかは知りません
0703(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:43:06.57ID:mO+MkneW
髪の毛にコンディショナーとかトリートメントするのと似てる
柔らかくなって肌あたりがしっとり良くなる
うちはタオルはほんの少し、服はしっかり適量入れる。乾いたら匂いが飛ぶくらいの微香を使ってる
0704(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/13(火) 09:22:34.69ID:Q6wRaVfg
オキシクリーンとワイドハイターEXってどっちが汚れ落ちる?
0705(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/13(火) 09:24:26.54ID:O6/3MzoH
>>702
>>703
なるほど、好みと価値観の問題なんですかね
髪にトリートメントは必須でしたがたしかにしなくても平気な人もいますもんね
わかりやすかった

柔軟剤やらなくても服に問題はないけどタオルとかはやってみたいな、どれがいいんだろうか?
0706(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/13(火) 09:40:31.47ID:K7x3yUWO
>>705
効果の面と好みの香りから好きなのを選べば?
無香料のものや衣類に優しいとか売りはいろいろあるのでまずは自分が何を求めてるのか決めるといいかも
ミューラグジャスやフラッフィーみたいなドラストにはまだ置いてないようなのもあるしレノアとかリンネみたいにどこにでもあるようなのもある
好きな芸能人と同じ匂い!ってのがいい人もいるしふわふわが良い人もいればエコで天然由来成分のを選ぶ人もいる
選ぶ基準は人それぞれなのでこれがオススメと言えないジャンルだと思う
0707(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/13(火) 09:59:14.28ID:O6/3MzoH
匂いってどこで知ればいいんだろう
商品開けるわけにもいかないし買って合わないと辛い
0711(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/13(火) 11:36:23.28ID:YhY4O3e6
柔軟剤は静電気防止と殺菌作用もあるから毎回使ってる
0712(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/13(火) 11:36:47.37ID:YhY4O3e6
殺菌じゃなくて抗菌作用だわw
0713(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:13:24.93ID:KsbKQFan
>>691
貴方の鼻があまり良くないだけじゃないの?
というかそういうの気になる人は新品で買うでしょ

>>700
粉洗剤は脱脂力半端じゃない
タオルとかパリッパリになる
繊維に付着した皮脂の落とし過ぎも、落とせなさすぎも困る

でも粉洗剤を使おうが、ワイドハイターを使おうが、
結局完全には落とし切れないから
長期間保管しておいたTシャツやシャツは皮脂の酸化した臭いがする(笑)
そんな衣替えの10月
0716(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:38:34.46ID:Pen4KHRL
外干しすると洗濯物に近所の洗濯物由来のニオイで服が臭くなる。
その服を取り込むと部屋が臭くなる。
0717(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:51:40.84ID:dkIjGfp+
隣の家が窓を開けてタバコ吸うのが嫌だわ
時々、洗濯物が微かに苦い匂いが付着してる
ウチや近所には〇〇がうるさいと言ってくるクレームおばさんなのに…
自分に直接言ってきたら言い返すんだが
0718(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:21:01.95ID:zn4uQNS+
>>716
さすがにそれは嗅覚過敏症とか幻臭だ
病院行った方がいい
ジミーちゃんみたいな犬並みの嗅覚の持ち主もいるけどそーいう人はどこかおかしい
彼も精神病院に連行されたと言ってたよ
0720(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:05:03.01ID:vupxxCTh
嗅覚異常だの病院だの言ってる奴は自分が鈍感なのを自慢してるのかね?
おまいらは確実に寿命が縮まってるから
人を攻撃するようなことはやめて早くくたばったほうがいい
0721(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:11:43.09ID:7edi72xn
敏感過ぎる人←生きにくくて異端者
発達障害とかメンヘラとかはココ
普通の人←常識に守られて生きられる
鈍感な人←普通の人に迷惑になるが本人は普通に生きられる
0724(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:27:20.04ID:MNlp6ImE
子供が持ち帰った給食袋は大概他所のお宅で使われている柔軟剤の香りがするのだがたまにレノア原液で洗い〜ゆすぎしたのかって程のやつが回って来る時あったな
もうこうなると給食袋の形をした芳香剤だった
そしてレノアと雑菌臭は親和性が高いと自分は判断した
0725(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:28:12.27ID:EAyVp5m6
病院行った方がいいが行けに脳内変換されてるわぁ
近所の洗濯物の匂いが着くとか被害妄想も甚だしいねぇ
誹謗中傷なんてだーれもしてないよぉ?
合成洗剤で脳がほわーんとか自分は言ってるくせになぁこれぞ草ァ
0730(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:51:50.83ID:s5ESwL6K
>>727
そしたら前の人のおうち臭や使ってる洗剤柔軟剤の影響受けちゃうねー
友達にジャージ借りたり割烹着着たりした時に自分の家とは明らかに違う匂いを感じたな
今思うと粉洗剤の匂いや柔軟剤の匂い洗い残しもあったのだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています