この人が加工してるかどうかは知らないから別として、一般論としては加工や奇跡の一枚が常態化すると信用を失うんだよな
実物とぜんぜん違うことがバレた場合とかとくに
そしてのちに無加工のありのままの姿をあげても、オオカミ少年現象になってまた加工してると思われてしまうからデメリットしかない
とくにボディメイク系とかの見た目に直結するジャンルだとそれは致命的になったりする
なのでなるべくそういう疑惑が出ないような発信の仕方が今は逆に重要だったりする 
たとえば魚眼レンズは使わないとか、アスペクト比変えないとか、体重測定なら日付と時間明確にわかるようにスマホなどで提示しながら測る、とか
ひと昔前と違って視聴者側も見分けるスキルが上がってるからやりすぎは逆効果になりかねないんだよな
プロビルダーの間でも加工やフィルターやりすぎ問題が浮上してるらしく、某有名日本人プロがそういう現状を嘆いてたな
SNSの中の本人と会場での本人が違いすぎる、とな