X



あすけん79日目 (ワッチョイ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr97-q/Fe [126.167.125.196])
垢版 |
2022/12/17(土) 23:16:31.74ID:8dxxLN44r
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
あすけんでダイエットする人
集まれ!
http://www.asken.jp/

次スレは>>950が立てること
荒らし対策のためIP表示です
次スレ本文の一行目に 必 ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いてください

死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの?>>2
死ぬ気で体脂肪を減らしてもモデル体型にはなりません

前スレ
あすけん78日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1668092447/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-GCod [49.97.110.250])
垢版 |
2023/01/16(月) 14:44:02.79ID:XzZ7bgoNd
ミスドが厚さ半分に輪切りしたドーナツ出せば解決だな

半分食べて捨てるという手もあるけど
いつまでもデブと思うなよで、岡田氏がスナック菓子は一口食べてあとは水かけて食べれなくすると書いてあって衝撃受けた記憶があるわ
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-fAYw [119.230.119.4])
垢版 |
2023/01/16(月) 15:19:45.05ID:kavEjfnm0
>>651
人間って面倒くさいことを嫌がるからな
物理的に食べられなくしたら食べたくなってもわざわざ買いに行かないといけない
お菓子やアルコールを家に常備しないようにすると距離を置けて自然と呑み食いしなくなる的な心理やね
ドーナツも食べたいときに丸々1個食べてリフレッシュ&リセットした方が半分冷凍よりも総量として少なく済むかもね
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-S4bt [49.98.75.49])
垢版 |
2023/01/16(月) 16:11:53.44ID:fihujoREd
自分は子供とポンデリングいつもシェアしてたわ
最近はドーナツ食べなくなったけど
どうしても甘い物欲しい時はプロテインバー食べてる
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8367-T7le [60.102.79.159])
垢版 |
2023/01/16(月) 16:12:52.11ID:+Ggzr/FI0
>>636
エンゼルクリーム買って半解凍して半分食べてみたけど微妙
個人的な感想だけどやはり一日のカロリー全体で調整してミスド食べた方がストレス溜まらないと思った


不快にさせて申し訳ないです
もう少し言葉を選ぶべきでした
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-QscL [49.98.166.107])
垢版 |
2023/01/16(月) 18:27:14.00ID:p+TABD9Nd
インフレで値上げしない代わりに内容量を減らすのってダイエット的には歓迎だったりする
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-fAYw [119.230.119.4])
垢版 |
2023/01/16(月) 18:40:13.25ID:kavEjfnm0
ミスドやマクドって前から縁遠かったけどそういえばダイエット始めてから食に執着しなくなったな
前までやと子どもの食べ残しは必ず平らげてたし外食行ったら食べなきゃ損みたいに腹はち切れるまで食べてたのに
今では摂取カロリー云々抜きに好きな食べ物でさえまた次の機会で良いみたいな余裕がある
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3c-faft [153.246.230.179])
垢版 |
2023/01/16(月) 22:52:21.90ID:CYrZRGPW0
逆にこってりプロテインが苦手だからザバスアクアのレモンとグレフル用意してある
冷水でさっぱり流し込めていい

小さいアクアは尼で張ってると定期的に1000円くらいで買えるんだけど、どうしてもタンパク足りないときにだけ半量飲むとかしてるから意外と減らない
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-fEm4 [126.133.252.234])
垢版 |
2023/01/17(火) 11:08:29.41ID:5wNLDPxOr
いじってないよ
例えば朝にパン200カロリー、ヨーグルト50カロリーで朝ごはんトータルは250カロリーとか朝昼晩間食のトータルは正常に出るんだけど上のトータルがなぜか130カロリーとかになってるの
目標カロリーも今までは1500カロリーとかだったのに140カロリーになってる
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e393-RjcI [14.9.193.96])
垢版 |
2023/01/17(火) 13:26:37.06ID:nxl52UgQ0
>>684
683さんのいった場所を理解してないと思われ
未来さんのすぐ下にある
摂取カロリー  消費カロリー  PFCバランス

知らずに消費カロリー触ってしまったんじゃない?
摂取カロリーなりバランス選んでみたら?
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xmX2 [106.130.199.25])
垢版 |
2023/01/17(火) 14:23:17.51ID:925cmEy6a
仕事がデスクワークじゃない人ってあすけんに歩数登録してますか?
仕事のときは歩数だけで消費カロリー余裕でクリアしてしまうんだけど抜いたほうがいいのかな
食事中心にしてる
あすけん通りに活動的にすると摂取カロリーが1800とかになってしまってさすがにきつい
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMff-S9m2 [219.100.182.78 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/17(火) 14:30:39.36ID:K+9BUYOKM
GoogleFitと連携してるけど1日1万歩以上歩いてることになってるわ
ほんとこんなに歩いてるか?って感じ
毎日歩いてるだけで目標消費カロリーの倍ぐらい稼いでるから正直信用出来るのか分からん
でもまぁ休みの日は1日で50歩とかになってるから一応合ってるんだろうな
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6338-ieW0 [110.66.212.148])
垢版 |
2023/01/17(火) 18:17:26.77ID:WnFooCwE0
Apple Watchでのカロリー消費だけで、お風呂とかヨガとか筋トレとかそういうのは入力してないな
みんな入力してるもんなの?
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-QscL [49.98.161.144])
垢版 |
2023/01/17(火) 18:40:11.53ID:1svhB+End
Apple Watchって歩数以外あすけんに送ってる?
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM47-T7le [122.133.44.44])
垢版 |
2023/01/17(火) 23:50:30.65ID:ex2OVmRGM
正月に4000kcalドカ食いしてしまった
ヤバいと思って翌日からカロリー抑えて食べたら運動…
正月太りは解消できたけど、足を壊してしまった
1週間ほど筋肉痛が続いてる…ツラい…
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e393-f6s+ [14.11.151.1])
垢版 |
2023/01/18(水) 08:33:56.55ID:GFoFMK000
理想体重は65kgなんですけど現在70kg前後をウロウロしてます。
周りからはもう十分じゃない。とか言われているけど
希望としては最低でももう2kg落として68kgにしたいです。
私はどうしたらいいのでしょうか。
171cmです。
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6338-ieW0 [110.66.212.148])
垢版 |
2023/01/18(水) 08:40:33.45ID:fJ9M3QYb0
どうも何もあすけんの通りにしてれば痩せるよ
焦らずコンスタントに続けてればかならず到達できるから焦らずに続けてみて
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-JwVX [1.75.156.204])
垢版 |
2023/01/18(水) 08:58:15.44ID:gkwdxt66d
71キロの内容によるしなあ
体脂肪率なんぼよ
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e393-f6s+ [14.11.151.1])
垢版 |
2023/01/18(水) 09:09:19.02ID:GFoFMK000
>>713
あすけんのおかげで8月に78kgから
4ヵ月で70kgになれました。
これからもしばらくは2000カロリーを意識して続けます。

>>714
>>715
体脂肪は18%ぐらいかな?
あまり気にしてないです。
腹の出っ張りをもう少し減らしたいですけど。

>>717
>体重落とすことに執着し過ぎて必死でキモいって思われてるんだろうよ

これは凄い方向からの良いアドバイスありがとうございます。
たしかに周りにいたら気持ち悪いですよね。
あまりダイエットしてることを言わずにこっそりつづけます。
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c3-2Q+B [180.60.56.1])
垢版 |
2023/01/18(水) 12:17:27.07ID:rAo2HbUx0
カリウムがぜんぜん埋まらないんだけど
一番量が少なくてもパセリ300g/日以上って無理ゲーじゃない?
みなさんどうしてますか?
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c3-2Q+B [180.60.56.1])
垢版 |
2023/01/18(水) 15:14:31.14ID:rAo2HbUx0
>>731
参考にしたいので野菜の例を教えていただけないでしょうか?
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8367-T7le [60.102.79.159])
垢版 |
2023/01/18(水) 15:25:34.05ID:PR70bjPL0
カリウムはバナナとか納豆じゃないかな
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e4-UN8T [14.132.93.3])
垢版 |
2023/01/18(水) 15:27:06.33ID:F2hgN2Ph0
カリウム埋まらないのは珍しいですね
バナナ、納豆のおかげかな?不足したことはないと思う
毎日絶対足りないのがビタミンAとカルシウム
カルシウムはしらす食べれば大丈夫だけどビタミンAはサプリがないと無理だな
鰻食べたら振り切れた思い出はある
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8367-T7le [60.102.79.159])
垢版 |
2023/01/18(水) 15:28:31.18ID:PR70bjPL0
ビタミンAって取りにくいよね…

個人的にダイエット意識すると脂質多そうなのを避けてしまって不足しがち
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-fAYw [119.230.119.4])
垢版 |
2023/01/18(水) 16:09:50.01ID:hZP2YAVh0
栄養素バーが埋まるとか埋まらないとかスタンプラリーじゃないんだからさあ…

>>736
カリウムはナトリウム排出、マグネシウムは代謝酵素の活性化やカルシウムと拮抗して筋肉の収縮・弛緩を調整するから
ボディメイクにはどちらがより重要かは一目瞭然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況