X



あすけん79日目 (ワッチョイ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr97-q/Fe [126.167.125.196])
垢版 |
2022/12/17(土) 23:16:31.74ID:8dxxLN44r
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
あすけんでダイエットする人
集まれ!
http://www.asken.jp/

次スレは>>950が立てること
荒らし対策のためIP表示です
次スレ本文の一行目に 必 ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いてください

死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの?>>2
死ぬ気で体脂肪を減らしてもモデル体型にはなりません

前スレ
あすけん78日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1668092447/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5389-3HvA [116.82.207.202])
垢版 |
2023/01/08(日) 11:01:33.31ID:j96p9HBC0
コロナになって食欲湧かない
一応あすけんに入力してみたら800kcalくらいしか取ってなかった
これじゃ治るものも治らないと思って何とか1500kcalまで増やした
こういう時もあすけん便利だね
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 11:05:44.26ID:AOnwiDBK0
>>447
腹持ちが良くてダイエット向きの間食って書いてあった
実際痩せてるのでアリかな?
毎日食べてるわけじゃないけどね、こりゃいかん腹ペコって時
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1338-XGQ4 [110.66.212.148])
垢版 |
2023/01/08(日) 12:37:34.52ID:8STZ4Qsk0
>>446
あすけん記録してる?
それの範囲内なら大丈夫だろうけど
あまり減りすぎるのは危険だよ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 06:37:56.16ID:N7dojaEi0
朝ごはん
・冷凍うどん
・玉子
・ねぎ
・キャベツ千切り
・ビタミン剤、エビオス錠

こればっかり食べてる
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 07:54:17.55ID:Pp4VZk1F0
>>474
最大104.5kgあったけど
いま98.8kgと減ってきてますね
満腹まで食べるのをやめて意識して野菜を食べてたら痩せてきました

仕事も建設業なので体重落ちやすい環境なのかも知れない
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-uCO8 [49.98.38.215])
垢版 |
2023/01/09(月) 10:59:24.00ID:JbMMKABTd
オートミールはふやかして食べるんだろ?
入力するのはふやかす前と後、どっちのグラム数なんだ?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 12:40:09.13ID:PezJDyGf0
タンパク質はプロテイン+低脂肪乳で補ってます
サプリメントはこれ
・亜鉛
・ビタミンC/D
・タウリン
・エビオス

いまお昼に冷凍うどん食べました
食欲が減少?すると同時になんかウツっぽくなってます
ずっと気分が落ち込んでるのですがダイエット関係ありますかね?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 13:06:02.97ID:PezJDyGf0
ワッチョイなら出しても良いんですがIPはちょっと…
確かミナトとか言う人が荒らしまわってるからですよね?IP表示

もし目障りでNGにしたいのならコテつけますよ
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-uCO8 [49.98.38.215])
垢版 |
2023/01/09(月) 19:25:06.40ID:JbMMKABTd
>>482
と言うことは、白米も炊く前の重さで入力するのが正しい、って事にならないかな?
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e7d-1f6d [1.73.141.159])
垢版 |
2023/01/09(月) 22:35:46.97ID:Si0Nsa0r0
>>487
朋ちゃんかな?
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1338-XGQ4 [110.66.212.148])
垢版 |
2023/01/10(火) 09:02:34.11ID:cJRtBCyt0
日記で、全然体重もカロリーも記録してないのに、食事の記録だけしてる人いるけど、あれ意味あんのかね。
記録だけしてるだけでもいいのかー

すごい炭水化物たんまりの食事なんだけど。見るからに炭水化物太りしそうなメニュー
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-NY/1 [49.104.30.8])
垢版 |
2023/01/10(火) 12:21:08.48ID:Yk63zzMid
>>490
ありがとうございます!
50キロ台に入ってからは本当になかなか体重減らなくなったけど、焦らず頑張りましょう!

>>495
ダイエット開始は2021年の夏頃からで、運動は1日6000歩は歩くようにしたのと、途中からジムで週2の筋トレはじめました

>>503
朋ちゃんと同世代なんで親近感w
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd4a-r0fB [49.105.67.198])
垢版 |
2023/01/11(水) 00:37:13.29ID:hA60jYord
>>510
6000歩だけで!?!?
筋トレの内容が気になりすぎる
多分すごく頑張っているんだろうね…!
自分もジム行った方がいいのか迷ってる
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd4a-r0fB [49.105.67.198])
垢版 |
2023/01/11(水) 00:40:49.82ID:hA60jYord
>>510
あと、脂質どれくらい減らしているのか気になります…!
自分、炭水化物不足、脂質適正、運動15000歩にしても体重が減らなくなって困っています…50キロ代は本当に憧れです
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd4a-r0fB [49.105.67.198])
垢版 |
2023/01/11(水) 00:43:55.84ID:hA60jYord
>>512
ちゃんと「桃の天然水ヒューヒュー」の感じだもんなぁ…(世代w)
ああなりたい
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd4a-r0fB [49.105.67.198])
垢版 |
2023/01/11(水) 00:49:13.44ID:hA60jYord
自分勝手に連投してしまったので有益情報も書いておくよ

いま、ローソンのサラダチキンは公式アプリに40円引きクーポンがある アマタケの味付サラダチキンも対象
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-PrfL [126.193.93.216])
垢版 |
2023/01/11(水) 05:22:01.04ID:sHB4k+hTp
>>521
あすけん無視して適正に満たない制限を続けてたって事?
自己流ダイエットの典型的な失敗パターンだね
拒食症的強迫観念を改められるのがあすけんの良い所なんだから増えた所から再スタートと思って必要な栄養はちゃんと摂りなよ
我慢して食べないでいたら益々食欲コントロール出来なくなるよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-PrfL [126.193.93.216])
垢版 |
2023/01/11(水) 09:29:52.17ID:sHB4k+hTp
>>527
>>518みたいに炭水化物不足という分かりやすい原因が見えてるのに何で痩せないんだろうって思考停止してる人ちょいちょい沸くよね
糖質=太るって固定観念が強すぎるんだろうけど食べすぎが良くないのであって減らせば減らす程痩せる訳じゃない(むしろダイエットの効率を下げる)という事は学んだ方がいいと思う
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-PrfL [126.193.93.216])
垢版 |
2023/01/11(水) 09:53:02.79ID:sHB4k+hTp
>>532
適正カロリーに対するPFCの割合がコースによって違うんだから当たり前
ボディメイクはゆる糖質よりも炭水化物の摂取量が増える代わりにタンパク質と脂質の上限値が減らされてる筈
どのコースを選ぼうが特定の栄養素が極端に不足するようなバランスの悪い食事を自己判断で続けるのは結果的に効率を落とすという当たり前の事を言ってるだけ
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-NY/1 [49.106.202.244])
垢版 |
2023/01/11(水) 12:21:20.68ID:F5Wpnqdwd
>>518
6000歩は最低歩数で、基本は毎日1万歩歩くようにはしてます
ジムの筋トレは、1マシーン30回×3セットを7マシーン分とか週2目処でやってます
でもジムの方はサボっちゃうことも多いし、どっちかというとあすけんでの食事管理がメインで、運動はおまけのような感じ
ゆる糖質コースで毎日100点を取れるようにはしてて、体重はそっちのおかげで減ったような体感です
脂質も未来さんの指示通りまでは減らしてるかな
糖質よりも、脂質を摂りすぎた時が1番体重の減りが鈍る体感なので、他がオーバーしても脂質は抑えた方がいいかもです!
私のような大デブでも痩せれたので、あすけんで管理したらきっと目標達成できますよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況