X



抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 10:24:58.31ID:dR6r1KSW
減薬できる人はする
無理な人はせめて過食に注意
代謝が落ちるという報告もあるので焦らずゆっくりとね

次スレは>>980くらいで
※無理そうなら立てられる人が必ず宣言してから立てること
※スレ立ての際は必ず1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※前スレ
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1641304500/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part31
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1654000002/
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 15:54:34.01ID:xHZx/R5g
>>801
食事はなんとか継続中です、これで以前の食生活に戻したら即リバウンドする気がするので…運動量を増やせる様になったら食を復活させるつもりです。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 16:15:55.98ID:xHZx/R5g
>>803
けっこうふらつきます
近所に買い物行くだけでもフラフラです。なのでこんなの不健康の極みですし働きながらは不可能だと自覚してます…
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 16:50:35.54ID:CEOhtGf5
>>805
いま、仕事をしてないなら食パンを辞めてオートミールにして
プラス、サラダとスープを付けると良いと思う
卵は一日1個食べた方が良いし、果物も適宜取ると良いと思う
仕事してると、中々そういう食事が出来ないから
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 17:23:52.27ID:xHZx/R5g
>>806

>>807
レスありがとうございます。自分でもこりゃダメだと思っていたところなのでアドバイス助かります。朝食くらいは卵かけご飯食べたいな…なんて思ってました。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 18:44:45.00ID:xHZx/R5g
>>809
オートミールってコンフレみたいな物だと勝手に思い込んでたんですけど、調べたら別物でした。これなら白米置き換えで自然に食べる事が出来そうで良いですね。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 18:50:49.34ID:17Jd9T+s
オートミール…買ってきて牛乳かけてレンチンして食べたけど不味いよね
あれは食物繊維で身体に良いのはわかるんだけど、食べにくい
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 19:28:02.43ID:WmbQDPl5
オートミールレシピて調べるとドリアやリゾットはたまたパウンドケーキなど色々出てくるよ
最近はモデルがやってるオーバーナイトオーツにしてる
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 06:36:23.10ID:9im7NP9k
グロ野郎
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 23:01:04.63ID:G2IQmOb9
今日はまるごとバナナを1本食べてしまったw

汚い話で申し訳ないが
10日間出なかったう○ちを出したらそれだけで1kg弱減ったわww
どんだけ溜め込んでたって話だが
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 05:03:51.11ID:7EQWHhGA
私は徹底した食事管理してないから代謝が落ちている時にチートデイしない派です
先月、4kg痩せて停滞期が来た時に朝から寝る前まで白湯を飲み始めたらストンと体重が落ちてするする5kg痩せましたよ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 11:01:54.36ID:e/erpder
白湯ってミネラルウォーターじゃダメかな
会社にいる時間が長いから白湯を作っていっぱい持って行くのは難しいけどやってみたい
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 11:57:01.39ID:NLuVOdoM
寝る前にカツ丼とローストビーフ丼、シュークリームやあん団子、チーズスフレその他ドカ食いしてしまったわ
起きたら気持ち悪くてやばい
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 18:08:17.14ID:/0jqHQQa
>>841
ストレスからくる胃潰瘍等や腸の病気の可能性が高いのでは?
こんな知識を知っていますか?
腸は第二の脳へと呼ばれるくらいに重要な部位なんです
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 18:48:35.75ID:qRymS/Y0
>>839
2kgくらい増えてた

もともとストレスドカ食いが習慣だったから全然食えちゃうんだよな
腹苦しいって思いながら手が止まらん感じ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 19:28:54.69ID:pq1hAmk5
>>846
パチンコで給料全部使い果たして1ヶ月間も水道水だけで生き延びた事があるw
塩コショウや醤油を舐めたりもした
体重も10キロ落ちたわ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 19:35:27.52ID:riYDEtaJ
>>847
俺はなんとか耐えられてるけど、一時期そんな感じで好きな物を食いまくってたから気持ちはよく分かります。
昼メシにマックのセット4つ、夜メシに家族との夕飯のあとマック買いに…とかほぼ毎日やってました。好きな物を食べて発散してたというか、それが唯一の楽しみだったので。今は止めて少し経ちますが、未だに食べたくなります。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 09:52:30.72ID:kcPEL+oE
薬の太りやすさを加味すると、健常者の倍は努力しないとだめだよね
精神的にも肉体的にもしんどいよ

薬によってはマジで酸素にもカロリー入ってんの?ってレベルで太るしさ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 10:16:03.51ID:5gH6KkLu
>>856
そもそもこの手の薬を服用しなければならない状態=無気力な人も多いだろうから、痩せるのは本当に大変だと思う。自分も以前はじっとしてられないアウトドア派だったけど、病んで休職して薬始めた今では丸一日自宅に引きこもりだもん。そりゃ太るよな…と。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 10:55:43.30ID:5gH6KkLu
>>858
今までの運動してた人が突然動かなくなったら食生活の改善だけではどうにもならん問題も出てくる、そこに+して薬の問題が。。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 17:05:48.20ID:5gH6KkLu
>>863
>薬始めた
自分でもクスっときたわ
薬と書いてヤクと読む、だったら完璧にそっち側の人間だなw合法薬物イフェクサーその他諸々だから安心してくれ()
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:51:38.51ID:ZsqZFqG0
リフレックス飲んでもう6年だけど30キロ太った
もう限界で半分まで減薬してる
薬完全にやめて数ヶ月立たないと代謝戻らないらしい
絶対薬やめるんだ。
ダイエットしてもほとんど落ちないんだもん
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 23:00:01.10ID:ZsqZFqG0
未来がある人はいいよ
やりたいこともないし目標もないし
早く死にたいし人生どうでもいいから
食べることしか楽しみがない
ダイエットするにもモチベーションがない
でも痩せないとやばいもう90キロだよ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 23:12:18.71ID:ZsqZFqG0
糖質制限ダイエットして80キロまで落としたんだけど
リバウンドしてしまった。はあ。
マジで怖くて昔やってたエアロバイク毎日30分漕いでる。。
痩せるの大変すぎるよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 23:38:26.07ID:vEXjGmU3
酒3本飲んでて2本飲んだ所で袋ラーメン作って食っちまった
肉はハム一枚しか入れてないけどな。駄目だなあ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 00:15:07.10ID:u53pIMcm
メンタルの調子が悪くて水しか飲めない日があっても体重が減らない
そのあと1000kcal位たべたら律儀に増える
これ繰り返してると基礎代謝0なんじゃないかって気がする
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 04:22:14.84ID:oB8BxoBf
抗精神病薬をギリギリまで減らしたら
食欲が落ち着いて楽に食事制限出来るようになった
やっぱ薬を多く飲んでたらダイエットは難しいと思う
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 05:39:36.98ID:i5agOOWP
大量に飲んではいないけど統失だから基本的に服薬は止められそうにないし
死ぬまでダイエットというか自己管理しなきゃいけない感がたまにつらい
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 07:13:49.60ID:huD8rj48
統失でレキサルティだけになって数年だけど減らない
かろうじて5キロ減をキープしてるだけ
前なら今の食事量と運動でするする落ちたのに
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 08:38:58.04ID:nMDC65yK
>>848
ちょっと乱暴ではあるけど、そのダイエットいいね
一ヶ月水だけならどんな薬飲んでてもそれくらい痩せるよね
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 09:05:46.83ID:UoLkiorD
極端に食べないダイエットは老けるの早いと思う
健康や美容とか考えると最悪だと
適量と栄養バランスと運動なんだけど
鬱だと突っ伏して倒れるように動けなくなったり過食に走ったりするから辛い
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 16:42:39.34ID:u53pIMcm
下剤はどんどん効かなくなるからやめた方がいい
毎日飲んでたらコーラック最大量でも出なくなって病院で掻き出してもらうハメになった
便秘外来何年も通ってどうにか減薬したけど大変だったよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 17:55:10.41ID:nMDC65yK
>>850
マックセットって、あのポテトLサイズとナゲット6こいりと、ハンバーガーとコーラとかのノミモノのセットを4つも??
すごすぎる…
よく入るね
そういう生活でなんキロ太った??
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 18:05:18.03ID:rvJpwImu
>>890
Mサイズのセットです
テリヤキチキンフィレオ×2、ダブチ、フィレオフィッシュとMポテト4つで、飲み物はミルクを頼んでいたので飲んでいません。これを平日ほぼ毎日続けて2ヶ月くらいで+8kgくらいいきました。さすがにヤバかったです。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 18:38:40.57ID:RiJRAMTk
>>881
1錠。それでも何と無く6年で90キロだよ。
今半錠だけど痩せない。。。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 18:41:28.58ID:RiJRAMTk
便秘にはわかめとかもずくとか海藻がいいよ
にがりもいい
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 19:59:21.41ID:RiJRAMTk
>>895
2錠でどれくらい痩せたのあなたは
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 20:03:40.27ID:RiJRAMTk
野菜殆食べてない
野菜たくさん食べるとめっちゃ便秘になるから
肉と炭水化物だけなら快便だけど体重がヤバくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況