そう言うオレも有酸素やるけどな

冬にウエイトやる前に身体を温めたり、本読みながら自転車こいだり、がむしゃらに汗をかきたい日だったり
単に走るのが好きな人もいるだろう

ただ、盲目的にボーッと有酸素やってたらあかんよってこと

せっかくの専用スレなのだから、もう少し先の話しをしようぜ

なんで有酸素は筋肉を削ると言われてるのか、どの条件でそれが起こるのか、ではどうしたら削らずに走れるのか

走って100kcal消費するのと、100kcal食べるのを減らすのと、結果は同じなのか違うのか
何は同じで、何が違うのか、どうすればいいのか

せっかくの専用スレなのに、「全部やればいい」だの「脂肪が燃えるからいい」だの「相手を否定するな」だの脳みそが停止してるやん

ボーッと生きてたらチコちゃんに叱られるぞ