X



痩せて初めて気付いたこと・知ったこと7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 04:23:28.43ID:5kf7zQXD
身長190cmあれば体重80kgでもデブではないしそもそもどんな身長でも30kgは負荷なんだから変わるんじゃないの
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 18:39:19.19ID:VW9uiheQ
身長182㎝あれば80㎏でもデブじゃないこと
YouTubeではデブキャラだけどね
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 06:23:37.82ID:GwBdvn5+
7月に5キロやせたけど足が軽くなったぜ
今はもう慣れたが・・・

あと慣性が働くのでやっぱり軽いほうが軽いしそう感じるし
それは無重力の宇宙空間でも同じやで
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 00:52:46.15ID:wHXkIzqG
いかに楽しく過ごすかのネタ

・Audibleを聞きながら仕事
・トイレ休憩を駆使してポイ活
・上司の目を盗んで読書
・会社PCでWikipediaを読み漁る
・同僚とお喋りを楽しむ
・先人のブログを読み漁る
・階段昇降で筋トレ
・社用車でドライブ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 17:47:57.69ID:NbvlWXDh
デブの時は半信半疑だったけど本当だったこと
・地面に寝たり固い椅子に座ると骨が当たって痛いこと
・普通の人の1人前で満足できること(ダイエット中何回か食欲爆発した時は暴飲暴食だったが痩せてから2ヶ月キープしたらいつの間にか食欲が落ち着いた)
・同じ角度の不意の他撮りを比べると明らかに垢抜けた(デブスから痩せブスになっただけなのには違いないが芋っぽさが軽減された)
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 22:40:34.53ID:ryQ8KABE
痩せたらイケメンになった
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 19:51:31.14ID:utrTjuUi
嗜好品は所詮嗜好品
どうせ普通の食事しなきゃいけないんだから少し多めに食べて食後のデザート食わなきゃ良い
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 21:06:41.39ID:LMwVoqOm
首周りの開いた服は肉付きが良くないとより貧相 泣
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 21:23:01.24ID:pGSQAbXY
>>210
わかる
ていうか太ってる時から満腹は不快だったんだけど満腹になるまで食べるのを止められなかった
今は満足した所で終了できる
満腹と満足が違うという当たり前過ぎる事を理解できてなかった
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 21:28:11.48ID:utrTjuUi
トレーニングが習慣になると動けなくなる事が分かってるから満腹まで食べようと思わなくなる
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 22:30:59.63ID:pRUmFyrF
>>219
賛成です。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 00:16:54.96ID:aLvpjaGh
朝勃ちするようになった
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 14:04:24.50ID:K2Sy/V/+
幼少期から太ってさえいなければ嫌な出来事全て回避できなんだろうなって気づいてしまってどうしようもないやるせなさと怒りを抱えていること
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 15:01:11.08ID:ArGvZLgG
平均的な身長の男なら1日米2合で十分だと言う事
何の問題もなく仕事もトレーニングも出来る
もちろん米だけ食べてる訳ではないけど
足りないって感じるのは脳がバグってるだけで体は十分足りてる
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 21:06:49.03ID:nKgT1iNr
>>224
まぁでも太ってる子供は態度がふてぶてしく見えるから憎たらしいのはなんとなく分かる
肥満体を恥じてる子はまだマシ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 21:21:24.79ID:f+MFijmg
幼少期に食い物セーブしてデブじゃなかったやつは年齢来たときに体大きくならない率が高すぎる臭はある
ぶっちゃけ中学以降スポーツやってれば痩せるのは当たり前
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 21:26:51.44ID:lxVc/Xvd
動けないデブは卓球部とかに入っちゃうから、運動量少ないのに食う量が増えてますます太る可能性あるよ
引退後食生活変わらないからもっと太る
身長が30cmくらい伸びれば別だけどね
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 12:21:26.42ID:HM2xZiep
>>231
大人目線で見るとふてぶてしく見えるけど子供目線でもなんか図々しくて嫌!みたいな扱いなんだよね
何なんだろうあれ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 14:10:56.03ID:yYD1zbtP
食生活が原因で肥満や病気になる人は基本的に言う事きかない
だから自分の意思で痩せようと決意した人じゃないと痩せる事は出来ない
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 20:53:41.73ID:bmJsvAdf
>>235
うちの父だわ
肥満に高血圧に高中性脂肪を放置して脳梗塞で生死彷徨って一生残る後遺症負ったのにいまだに食生活改めない
次発作起きたらもうアウトだよ
我慢して長生きするより好きな物食べてコロッと逝きたいみたいに言う人いるけど長く苦しむ羽目になるだけなのにね
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 21:02:01.98ID:yYD1zbtP
食後のデザートって意味が分からない
食事でしっかり糖質食べてれば食後のデザートはいらない
お酒も同じ
体は糖質が欲しいのであってデザートや酒が欲しい訳ではない
不健康な食生活で脳がバグるとそこの感覚が可笑しくなる
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 21:11:15.93ID:Gu6K5hSr
お酒は別かなー
糖質ゼロのものしか飲まないから(ハイボールなど)ほろ酔い気分になりたいから飲んでる
デザート要らないのはわかる、ご飯しっかり食べたら要らないよね
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 21:27:11.96ID:llFEdnFE
 粗食は健康には良いけどつまらなくなるんよねー
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 21:34:25.56ID:yYD1zbtP
ジャンクや揚げ物などの嗜好品はその為だけにある
そして現代は嗜好品だけを食べてる人が多い
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 21:46:46.24ID:EbJMWXWQ
粗食してたら禿げるぞ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 02:50:46.02ID:7ToQONN6
脂肪でイケメンが隠れてる
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 18:26:58.20ID:7ToQONN6
流石にチビすぎんだろ
ジャンプしなくても手届くだろ普通
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 09:20:02.10ID:fzr32zVi
昨日1日出かけてる時スマホを下げられるストラップを首にかけてたんだけどなんかアバラ骨の辺りが痛いなーなんだろ?と思ってその後やっと歩くたびスマホがアバラにコツコツ当たってる事に気づいた
今より10kg太ってる時も使ってたけどまさかこんなことになるとは想像もつかなかった
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 23:11:03.80ID:Ts8gULbS
顔洗うときタオルを股に挟んでいたんだけど
最近タオルがスルリと落ちるようになった
太股が細くなったんだと実感した
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 00:01:03.97ID:5DwiMSne
首にかけて顔洗うとビチャビチャにならない?
タオルかけにかけよう
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 15:31:26.65ID:SjV2WeDW
>>260
分かる分かる!
座ってて、何か物落としそうになって、あっ!って足で挟むけど、太ももの隙間すり抜けて落ちることが増えると(痩せたなー)って思うよね
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 08:06:20.55ID:uOw1ahiY
ベルトが必要になったw
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 15:28:30.74ID:Z7IZhLHG
ヘソの上の5年前の手術痕が案外目立つことに気が付いたw
今まで脂肪で埋もれてたからわからなかった
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 00:45:34.47ID:BwZ2ZT+m
30キロ痩せて、服はもちろんブレスレットも指輪もネックレスも帽子も全部サイズダウンしたけど、足のサイズだけは変わらない
デブだから足でかいと思ってたのに、元々巨大足だったらしい
身長158しかないのに25センチって何ごと
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 00:50:10.41ID:BwZ2ZT+m
>>206
うわーわかる…
公園のベンチに座るとお尻痛くなってモゾモゾしちゃう
職場の椅子も痛い
肉布団でフッカフカだったから知らなかったわ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 11:22:56.77ID:fufTsh38
後頭部が肉で段になってる人いるから、その辺が減るとサイズダウンなのかもね
帽子のサイズって鉢巻の位置じゃなくて額から襟足の斜めで測るから
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 11:45:03.80ID:8PRau5Kw
美容師だけど頭皮自体に肉がついてフッカフカな人いるよ
大抵は>>280さんが言うように後頭部や首上に段になった肉溜まりが有るだけの巨さんが多いけど
たまーにほんとにたまに頭皮全体に肉がついてシャンプーとかマッサージとかしてると指が沈むくらいプヨプヨフカフカな人がいる
こういう人は痩せたら顔が小さくなるんじゃなくて頭ごと小さくなるんだろうなあと思って見てた
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 12:17:37.03ID:sVkgcyY2
頭にも脂肪って付くの?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 18:30:38.21ID:vKSR5MgW
揚げ物とかピザとか焼肉とか好きだったけど食べたら体調悪くなったり下痢になったりするから食べなくなった
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 18:47:53.85ID:qR0BosV5
>>281
関係ないかもしれないが、痩せ型体型になってからの健康診断で1センチ身長縮んでた

痩せて身長伸びた?と周りからよく言われたから、贅肉の負担で縮んでた分伸びたと思ってたのにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況