X



あすけん67日目 (ワッチョイ)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338d-qxk+ [144.91.162.72])
垢版 |
2022/02/16(水) 22:14:12.26ID:8vRvWYDD0
あすけんでダイエットする人
集まれ!
http://www.asken.jp/

次スレは>>950が立てること
荒らし対策のためIP表示です
次スレ本文の一行目に
!extend:checked:vvvvvv
と書いてください

死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの?>>2
死ぬ気で体脂肪を減らしてもモデル体型にはなりません

前スレ
あすけん66日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1642807513/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5c7-rAFW [122.49.237.224])
垢版 |
2022/03/13(日) 19:26:09.40ID:SrVod8Is0
いいなぁポテトチップス とかコンビニスイーツとか思う存分食べたい
でも今でも運動して80点代でまとめてても停滞するし現状維持コースとかにして
たくさん食べるようになったら太るんじゃないなって不安になる
まあその前にさっさと痩せろって話だけど
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abce-9pEf [121.2.106.82])
垢版 |
2022/03/13(日) 19:53:50.18ID:Dzx2ZSaS0
よく豚肉を湯通しというかしゃぶしゃぶにして食べるんだけど
あすけんのしゃぶしゃぶの100gのカロリーは250キロカロリーだけど
生肉?というか豚肉の項目だと100g470キロカロリー以上になるんだけど
しゃぶしゃぶの項目でいいんだよね 生肉換算やばい
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6516-Uhr0 [210.194.168.148])
垢版 |
2022/03/13(日) 20:08:35.65ID:d82IJChf0
油25gで220キロカロリー
それぐらい落ちているかどうかが問題
落ちた脂を野菜で拾って食べてたら無意味。
そもそも脂の少ない肉を選んだ方が良い。
カロリーの問題もあるけど、脂が多い肉をしゃぶしゃぶして脂が落ちたら身が小さくなってしまう。
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6516-Uhr0 [210.194.168.148])
垢版 |
2022/03/13(日) 21:58:33.75ID:d82IJChf0
>>954
現状維持コースになっても減量中のカロリーで生活するのも手
減量中が2000で維持が2400なら
3日間2000で過ごして4日目は3600! 
これで平均は2400になる。
6日間2200で週末だけ3600みたいなのも良いかも。
減量中の食生活を変えないのもある意味楽。
維持になってカロリーを増やすと我慢できなくて増やしすぎる可能性があるならお勧めかも
ただ、あすけんの点数は良くない
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-vjp/ [106.154.142.50])
垢版 |
2022/03/14(月) 01:22:45.54ID:NcbXUxH/a
ちょっと空腹感を覚えつつ眠りにつく幸せ
明日の朝楽しみ
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-479s [125.14.125.5])
垢版 |
2022/03/14(月) 03:22:46.06ID:HvTteqwi0
みんなどれくらいカロリー摂ってんの?
自分はダイエット始めてからはずっと1000~1500だわ
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5c7-rAFW [122.49.237.224])
垢版 |
2022/03/14(月) 05:25:33.99ID:W1UCbIzD0
最近登山始めてたけど体重落ちなくなったな
体力作りのために週5で坂道ウォーキングでカロリーも結構消費してるのに
筋肉に水分溜まってるだけだと思うしあすけんでも高得点はキープしてるけど
それでも体重という分かりやすい数字が減ってないとがっくりくる
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp49-vjp/ [126.247.37.91])
垢版 |
2022/03/14(月) 07:48:14.24ID:B7dsPzJIp
>>967
女子と男子は違う
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-4i+M [106.132.77.46])
垢版 |
2022/03/14(月) 08:56:45.17ID:SSL/BLJMa
>>972
アルコール絶ったほうがいい
毎日飲んでるなら
1月間 週3日にして
次の月に週2日
次の月に週1日
また次に2週に1日
と自然に慣らしておけば禁断症状出ないから
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c3-Cyk2 [114.148.174.1])
垢版 |
2022/03/14(月) 10:11:15.29ID:oR+B9Uop0
女だけど1,900kcalくらい食べてる
目標は2,200kcalなので不足ギリギリしか摂れてない
高身長と立位労働とジム通いが合わさると高齢女性でもこれくらいの摂取カロリーになる。
基礎代謝はあすけん計算だと1,200くらいで業務用測定器で1,440くらいだった(摂取カロリーはあすけん計算のまま入力)
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 431e-VEkn [133.201.19.32])
垢版 |
2022/03/14(月) 11:05:14.81ID:bzS6uWIm0
中年女性だとマジ摂取カロリーとか脂質量がギリだから、ダイエットで良質な脂質を摂りましょうと言われても普段の少し脂質控えめ生活でも脂質ギリでナッツとかMCTオイルの入る隙がない
食いしん坊中年女性の自分は、男性よりダイエットハードだなあって思ってしまうわw
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ac-fIDf [219.113.250.49])
垢版 |
2022/03/14(月) 11:17:12.69ID:GlYU+GIk0
カロリー計算始めて順調に減ってる
気づいたんだけど今まで自分は食べるのが好きだと思ってだけど意外とそうでもなかった
食欲を満たすより数値目標を達成したほうが満足感ある
食欲 < 数値達成
って感じ
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-5Eq9 [106.146.48.126])
垢版 |
2022/03/14(月) 11:28:08.41ID:ROJsynnla
>>978
前スレあたりで夫婦で摂取可能カロリーが一食分以上も違うのがしんどい派と
自分基準でメニュー組んで旦那に米やおかず多めに食わせるから問題ない派と二分されてた気がするわ
私は前者で旦那と目標カロリーが800以上違うから時々悔し泣きしてるw

今晩は子供のリクエストで近所のインドカレー屋のテイクアウト食べる予定だから
私は朝食抜きで昼は温野菜とシリアルとフルーツだけで調整しなきゃだけど
旦那は朝食普通にとってランチは餃子定食でおやつも食べられる
若い頃と違って男性と同じ食生活はできないんだって早めに気付けて良かったと自分を慰めてる
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-479s [125.14.125.5])
垢版 |
2022/03/14(月) 12:19:57.00ID:HvTteqwi0
>>970
179cm 82kg 20代男だよ
ダイエット14日目で6キロ減ってとこ
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-479s [125.14.125.5])
垢版 |
2022/03/14(月) 12:21:34.72ID:HvTteqwi0
>>971
それでどれくらい痩せれてる?
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-M0Jr [133.106.88.191])
垢版 |
2022/03/14(月) 12:38:35.93ID:93BgJ3QpM
>>982
1,700キロカロリーを4食で、オール炭水化物とすると1食で106gか…
まぁきつい人はきついのかな
例えば燃やしやすい脂質(MCTオイル)とかで代用するのはどうだろう

個人的に停滞が飢餓モードに入ってるのか、それとも基礎代謝が減量で落ちて摂取カロリーと消費カロリーが釣り合ってるかで話が違ってくると思うのよね
末端が冷えたり、食べてもすぐに空腹感があるようなら飢餓モードとも聞くけど
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Uhr0 [106.130.150.214])
垢版 |
2022/03/14(月) 13:46:25.61ID:UGyLeVSTa
>>991
HbA1Cはすぐに反映されないから注意
内臓脂肪が落ちるとインスリン抵抗性が改善される
お腹周りを測っておくと良いよ。
体重だと筋肉が落ちているのか脂肪が落ちているかの区別がつかない。
食後高血糖なら糖質を減らすよりゆっくり吸収される事が重要。
先に野菜を多めに食べてご飯は雑穀米などを時間をかけて食べる。
食後の運動は消化に悪いのでお勧め。
冷や飯も消化に悪いから良い。(おにぎりとか)
面倒くさいときはご飯に野菜と油を混ぜて炒める
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-479s [106.146.13.123])
垢版 |
2022/03/14(月) 14:03:27.09ID:iUX/UEKKa
>>985
減量に筋力の減少は避けられないけど最小限に抑えられるようにタンパク質は絶対基準値摂取してるし筋トレもしっかりやってるよ

>>987
まぁね
そこらのリスク加味しても人生短いしここらで一回頑張ったといた方が良いと思ってね
だらだら自分に甘くやってても結局痩せないし
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-479s [106.146.13.123])
垢版 |
2022/03/14(月) 14:05:04.16ID:iUX/UEKKa
変に理屈で考えると自分に言い訳しちゃうからとにかく食事制限して運動して痩せようと思って
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-/u3Q [49.96.46.73])
垢版 |
2022/03/14(月) 15:34:47.45ID:CXcRNt1ld
あすけん始めてから初めて献血行ったら血が薄いって言われて出来なかった
初めて無理でちょっとショックだったわ
標準だから問題ないけど献血には足りないねーって言われた
血濃くしてまた行くわ
鉄分取らないとな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 18時間 18分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況