X



あすけん62日目 (ワッチョイ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd2-MsXg [49.98.92.252])
垢版 |
2021/10/23(土) 05:06:42.77ID:O/ZeK/yjd
あすけんでダイエットする人
集まれ〜!
http://www.asken.jp/

次スレは>>950が立てること
荒らし対策のためIP表示です
次スレ本文の一行目に
!extend:checked:vvvvvv
と書いてください

死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの?>>2
死ぬ気で体脂肪を減らしてもモデル体型にはなりません
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1617149656/9

前スレ
あすけん60日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1630487876/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
あすけん61日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1632915573/

※前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1632915573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-fzNg [49.98.68.171])
垢版 |
2021/11/07(日) 19:27:08.38ID:LwfW4gVnd
やっちまったぜ…って時も正直に入力した方がいいよね
現実見ることで、立て直そうって次の日からまた努力するし、そしたら増えた体重もちゃんと減る
前まではやっちまってばっかりの繰り返しで全部脂肪と化して蓄えてたんだよなぁ
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-w3Om [119.150.78.72])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:19:12.88ID:t/yi4ol50
ダイエットも太るのも、継続して行かないとそうはならないからね
なのでこういう記録癖が付くのは大きい
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-M0v+ [126.35.131.198])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:21:50.30ID:mE4G9y8tp
チートデイは連日カロリー不足が続いて飢餓スイッチが入ってしまった人がやるから意味があるのであって日々適正に栄養管理が出来てる人は必要ない
それにそういう人のたまのカロリーオーバーは正確にはチートデイではなくただのご褒美デイだから混同するのはやめて欲しいなと思う
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f16-MF3e [203.165.93.100])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:48:50.51ID:WVqIhl6V0
>>810
自分でカレー作るとオイルの量は自由にできるからあすけん100点が出しやすい
昨日は人参いっぱいのビリヤニを作った。
チキンの予定を牡蠣にしたが美味しかった。
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc3-P9mD [124.100.26.4])
垢版 |
2021/11/07(日) 22:48:30.76ID:93YU7kw30
チートデイは痩せる必要のある体脂肪率、体重の人には必要ないが定説ですね。

私はご褒美の日と呼んでる。目標達成が少し遅くなるだろうけど無理なく続いてる。
あすけんさんには正直に入力して 七日間平均、1ヶ月平均をチェックして オーバーにならないようにしているよ。
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f16-MF3e [203.165.93.100])
垢版 |
2021/11/07(日) 23:27:43.57ID:WVqIhl6V0
>>814
プンパニッケル 物凄く増える。
ちょこっと足りない時はみかんを食べる。
あと、炒り大豆は常備している。(きなこでも良いと思う)
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-dNet [133.106.63.58])
垢版 |
2021/11/08(月) 01:29:41.95ID:xtaxWp04M
ブランはオールブランとかクリーム玄米ブランくらいしか知らなかったけどいろいろあるんだね
プンパニッケルは完全に初耳!こんなパンあるんだ
大豆は煮物用に購入したけど手間でほぼ放置してる…炒り大豆なら簡単に調理できるかな…
あときのこ買う時はえのき優先するわ
みんなありがとう!
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-Dt0c [106.172.209.228])
垢版 |
2021/11/08(月) 01:33:19.30ID:fSNeKA1H0
夜勤の時に夜中にお腹減るからおにぎり一個とか玄米ブランとか食べるんだけど
これって間食になるんだろうか?
早朝朝ごはんにおにぎり一個食べてるけど
昼は寝て食べないから夜中を朝にして朝ご飯を昼にした方がいいのか悩ましい
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5faf-2US9 [180.27.207.234])
垢版 |
2021/11/08(月) 05:49:50.94ID:+RWPM8tL0
その場ジャンプってあすけん的に言うとどれに当たるだろう。
ピッタリ来るのがない……。
今はとりあえず縄跳びにしているけど。縄なしだが。
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-dBAP [133.159.122.61])
垢版 |
2021/11/08(月) 10:45:41.95ID:bU+iTBZXM
ウン子をした直後は体重は減っていないが、数時間後には激減している。
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-dBAP [133.159.122.61])
垢版 |
2021/11/08(月) 10:46:41.46ID:bU+iTBZXM
>>822
ジャンプはかなり体力を使うから、お勧め。団地やマンション住まいでは出来ないけど。
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdb-lQbo [182.167.51.94])
垢版 |
2021/11/08(月) 17:13:12.57ID:8/LNE9cl0
>>825
もしかしたら、基礎代謝能力がすごいかもしれんよ
本当か嘘か、下手な運動よりも睡眠の方がカロリーを消費すると聞いた
下手な運動は基礎代謝に繋がる筋力をアップさせるのが主な目的なんですって
で、寝ている間に消費するとか
本当なんかなーと疑ってる
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-YOvi [106.133.40.93])
垢版 |
2021/11/08(月) 18:07:23.91ID:5jt2FoFda
>>833
圧力鍋が苦手なら保温鍋(シャトルシェフ)はどう?
沸騰したら保温容器に入れて2時間放置
角煮や豆も煮崩れしないからお勧め
光熱費の節約は圧力鍋と変わらない
時短にはならないけど手間は保温鍋の方が楽
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-w3Om [119.150.78.72])
垢版 |
2021/11/08(月) 18:59:25.60ID:LwMCYfQr0
かき揚げ4個なんてよく食えるな・・・デブ時代でも無理だったわ
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f93-WxRV [14.8.146.225])
垢版 |
2021/11/08(月) 23:24:19.07ID:SbwQB7Jf0
コストコとかで買える白髪のおじさんがパッケージになってるクエーカーのオートミール食べてる人いる?
職場に電子レンジないから日食やケロッグのオートミールに熱湯とスープの素かけて5.6分ふやかして食べてるんだけど、つぶの大きさ的に電子レンジ使わなきゃ食べられないかな?
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp33-M0v+ [126.254.94.45])
垢版 |
2021/11/08(月) 23:25:45.64ID:HCGoz9xjp
>>850
自分もチーズ大好きマンだから気持ちわかるけど適量を知って調整するのが大事よ
完全に禁止する訳じゃないしちゃんと栄養バランスが整ってれば案外量を食べなくても満足出来るんだなって分かったから少量を大事に味わう方向で楽しんでる

とはいえ卵や納豆なんかも頻繁に食べるなら牛乳だけは無脂肪タイプに置き変えなきゃ無理だったけどw
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc3-P9mD [124.100.26.4])
垢版 |
2021/11/08(月) 23:38:48.86ID:XzA1Bae30
わたしもチーズ大好きだ。
スライスチーズそのまま食いとか余裕でしてる。
入力すると一枚70kcal弱だけどあすけん知らなかった時は2,3枚いってたよ。今は一枚でチーズ欲抑えてる。
ヘルシーなやつより、ちょっとでいいから好きなもの食べた方が満足することが分かった。
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-nD9M [183.76.186.45])
垢版 |
2021/11/09(火) 08:12:45.33ID:XN/4sLTm0
>>858
>>859
本当に適当です オートミールにメインはサラダチキンとかカニカマとかで野菜を玉ねぎやミックスベジとか冷凍野菜とか家にある物を数種類入れて鍋キューブや粉末スープとか入れるだけ 冷めるのが嫌だから職場でお湯入れてるけど保温バッグとかあるなら家からお湯を注いでも良いでしょうね その辺はご自身の好みで調整してみて下さい
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-w3Om [119.150.78.72])
垢版 |
2021/11/09(火) 12:43:50.04ID:MODzz8iq0
無料なのでカリウムとか考慮されないっぽいんでコーヒーとかは入力していない
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sad3-G+ml [182.251.107.174])
垢版 |
2021/11/09(火) 13:26:34.54ID:iUOi6ypqa
たんぱく質が不足しがちになるのは日本人だけ?
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-YOvi [106.133.40.93])
垢版 |
2021/11/09(火) 15:46:32.12ID:4M5jFCtea
明日の健康のためには未来さん怒るだろうな
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-fzNg [49.104.16.141])
垢版 |
2021/11/09(火) 18:27:48.95ID:jfyBBSs5d
今朝寝過ごしてお弁当作る時間なかったから、吉野家の牛丼とサラダ食べたけど、思ったほど突き抜けなかった
飽和脂肪酸はさすがに飛び出たけど、朝のソイジョイと相殺したらカロリーと脂質は範囲内だし、久しぶりにあんな脂身食べて満たされたし、たまーには息抜きでアリかも
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-M0v+ [126.182.248.95])
垢版 |
2021/11/09(火) 18:52:43.53ID:WUNMKXVCp
>>889
脂身を食べてもちゃんと満たされるならいいね
内臓が若くて羨ましいよ

あすけんで管理するようになってから胃腸への負担がない状態がデフォになったからたまに贅沢すると後からの胃もたれに悩まされる事が増えてしまった
太ってた頃もしょっ中お腹下してたけど当時はそれが当たり前だったから気にしてなかったんだよね
適量で我慢できるようになったのはいい事だけどちょっと寂しいわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況