X



【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】25

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-O7du [1.75.231.185 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/30(水) 12:38:24.91ID:KTZ+eaZ1d
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

テンプレ

【開始】
【年齢・性別】
【身長】
【体重】
【体脂肪率】
【目標体重】

【食事】
朝:
昼:
夜:
間食:
水分:

【運動】

テンプレ 一例
各自カスタマイズOK

※前スレ
【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1619254579/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0380-Mw5L [133.32.224.127 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/05(日) 00:55:02.31ID:u8BaFCER0
タンパク質を摂取するのは筋肉の分解を抑止するためですね
少ない栄養の状態では脂肪だけでなく筋肉も落ちてしまうので
しかし筋肉は鍛えないと育たないし、タンパク質だけ摂取しても筋肉に届かない、インスリンが必要なので
つまりタンパク質ばかり摂取しても筋肉が減るし減るどころか疲労物質ばかり増えて何の役にも立たないのです

糖質を制限し脂質代謝を促すケトジェニックというマニアックな方法はあるけど素人には難しいですしこれも長期間続けると健康を害します
ゆえに一般的には脂質を制限し良質な脂質を摂取
タンパク質3に対して脂質2、糖質5くらいの摂取が目安になりますね

糖質制限は筋肉を落とすダイエット法になるのでダイエットのきっかけとしては良いですが、1ヶ月くらいでやめて脂質制限にした方が良いです
太っている時点では筋肉がいくら落ちようと構わないのですが停滞しはじめてから糖質制限解除すればまた太りますからね
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9593-ypAh [14.8.19.96])
垢版 |
2021/09/05(日) 00:55:02.53ID:JbaeiNjx0
>>882
量は食べてるんだよな、一日に食べる野菜の量が多いんだ
一日で食べる食材がこんな感じだ
レタス半玉・キャベツ半玉・ニンジン1本・タマネギ1個・セロリ1/2本・トマト缶(500g)1個
ウィンナー6本・鶏むね肉1枚

これで糖質が大体60〜70gくらいかな
炭水化物取ると食欲が増すから、あんまり食べたくないんだよな
なによりこれだけ野菜食ってたら、他に食うのが結構きついわ

腹回りは120超えてたけど、今は110切ったわ
2XLのパンツ履けるようになったからサカゼン卒業だぜ
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0380-Mw5L [133.32.224.127 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/05(日) 01:01:22.94ID:u8BaFCER0
皆が心配しているのは短期的な成果に満足してその先を考えてないという点ではないですかね
食事制限すればどんな方法でも痩せるのですが代謝構造が悪化するとリバウンドしやすいのです
順調に痩せている時はリバウンドなんて考えませんし、キープできる状態に入ったら無理しないなどと夢物語を語るものです
実際にはもっと早く停滞しますし、停滞に入ると糖質制限は厄介なのです

糖質は300gくらい摂っても大丈夫ですよ
むしろ積極的に摂った方が痩せるくらいです
代謝が上がりますからね
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0380-Mw5L [133.32.224.127 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/05(日) 01:44:10.50ID:u8BaFCER0
血液検査だけでなく尿検査もした方が良いかもしれないですね
尿酸値が上がっていそうなので

血圧や肝機能、脂質異常、高血糖などは改善されると思いますよ
あまり高タンパク生活続けると腎臓悪くしますし胸肉は尿酸値あげがちです
タンパク源は他にも色々ありますから同じものに固執せず色々食べてみると良いかと
お魚とか豆類とか
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0380-Mw5L [133.32.224.127 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/05(日) 08:30:02.77ID:u8BaFCER0
高タンパク食は腎臓によくないですし、胸肉は尿酸値上げやすいというのは事実でしょう
肝機能や血圧などは食事制限すればどんどん良くなりますが、糖質制限+高タンパクの組み合わせは腎臓へのダメージが大きいです
とくに筋トレやジョギングなどの運動を始めた、という人はクレアチニンやBUNが跳ね上がって医師から指導を受けたりします
筋肉が破壊されるのですから当然なのですが、場合によっては投薬治療を勧められます(医者は薬を売りたいのでしょう)
これらは尿検査で尿素窒素量など調べないとわからないのでは?
血液だけでもわかるというなら勉強不足なので大変失礼しました

いずれにせよ極端な食事は健康を害する事もあるので普通の食事で量を減らす、少しだけバランスをいじる、で良いと思います
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b57-rwQK [153.232.102.237])
垢版 |
2021/09/05(日) 11:34:21.71ID:z/+oJiGP0
黙ってワッチョイNGしとき、一人で壁に向かって
長文書かせてときゃいいのよ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b57-rwQK [153.232.102.237])
垢版 |
2021/09/05(日) 11:41:35.51ID:z/+oJiGP0
NGネームに「133.32.224.127」で、レスすげー減るから
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb15-nzYM [121.107.7.10])
垢版 |
2021/09/05(日) 11:53:08.17ID:ik7yV4GO0
鵜呑みにするかどうかは本人の問題
情報は多いに越したことはないのに自ら閉ざしたら有益な情報さえ見逃すよ
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb15-nzYM [121.107.7.10])
垢版 |
2021/09/05(日) 11:55:17.62ID:ik7yV4GO0
医者や専門家の話も「人の話」でしょうに
ダイエット経験者の話は眉唾で医学書に書かれている事だけが正解だと思うならこんなに肥満で溢れてるわけないよ
みんなどうして太ったのか胸に手を当てて思い出してみたら?
こうすれば太ってしまうってわかっていたのにやったからでは?
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb15-I1uh [121.108.250.177 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/06(月) 15:43:27.44ID:TNHGReWm0
長文奴は体重階級関係なくどこにでも書き込んでいる暇人
ミナトが常駐している60kg台は壊れているので別として階級が上なほど長文が叩かれ、
下の階級やボディメイクに関する話し合いのスレではきちんとかみ合ってる
長文奴の言ってる事はありふれた至極当然の事ばかりだがそれを受け入れない奴らは太ってる、体型に問題があるという事でもある
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dff-bcJK [152.165.196.156])
垢版 |
2021/09/06(月) 18:06:22.17ID:wDtmYKH70
批判されるかもしれんけど、その上級国民は文章が長いだけで、ほぼ穏当なことしか言ってないように思うが。
それが気に食わないのは理解するけど。

ただ上で、高たんぱく質と糖質制限は腎臓ヤラレルとか言ってたのは、机上の空論だなという感想。
腎臓が元々悪い人でなければ、今も昔も腎臓が悪くなる直接因子は糖尿病で、割合もブッチギリですよ。
尿酸値も胸肉食べて上がるけど、ほとんどアルコールが直接因子。
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-l0un [119.104.126.147])
垢版 |
2021/09/06(月) 22:01:28.99ID:Ho9iCjFma
じゃあせっかくなので。
>>72 >>720です。
健康診断の結果が返ってきた。
https://i.imgur.com/ELlYj0K.jpg
>>720の後「うそくさ」って書かれちゃったけど、
これだけ減れば、色々聞かれるよね…。
ただこの体重は健診一週間前からかなり切り詰めて調整した結果で(実際はもうちょっと重い)、
その結果、中性脂肪が低すぎて「要治療」の判定になるっていうオチがつくんだけど。
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-l0un [119.104.136.183])
垢版 |
2021/09/08(水) 06:57:14.57ID:HHYOg6Fna
>>939
いや、他人から見たら「すげぇ余ってるじゃん!」って言われるかもしれないけど。
自分の主観では90kgまでは気にもならなかった。

>>941 >>943
ありがとう。
それでも身長的にはまだ標準じゃないから…。
もう少し頑張ってみようと思う。

>>947
家庭の体重計の精度を信用してないのと
それに振り回されて一喜一憂するのが嫌なので、
体脂肪はまったく記録してないからわからない。

のりまくってたら体重計自体も壊れて
最近3台目になった。
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0b-Y0uI [153.125.104.143])
垢版 |
2021/09/10(金) 03:01:34.89ID:mNwO3Pxv0
>>890
自分のやりたい様にやれば良いよ

ダメならやり方変えるだけ
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-760r [106.154.122.131])
垢版 |
2021/09/11(土) 04:03:36.71ID:3dw6y68ka
>>952
卒業しても書き込みに来るのが、このスレの礼儀
つか、半分以上のレスそうだろうな、アドバイス的な俺の場合はこうして痩せたよ的な
逆も然りな、リバウンドして該当してるのに痩せるアドバイスをしたり顔で上から目線で…w

また来いよ(*`・ω-)ノ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況