市販の食品ってたいてい3大栄養素しか
パッケージに書かれてないと思うんですが、
あすけんに登録されてない食品を
入力する場合、
自分でマイアイテムで3大栄養素を登録したら
その3大栄養素しか計算上増えないわけですよね?

元々あすけんに登録されている食品を
登録した場合は、公表されてない数値は
独自の推計値を用いて計算していますと
ヘルプに書いてあるので、登録されている
ものならば推計値とはいえ他の栄養素も
計算されるわけで、

もし登録にないものを入力するときは、
パッケージの3大栄養素を入力して
自分で登録するより、登録されているもの
から近い、似たような食品を選ぶほうが
より正確にビタミンやミネラルなどが
計算されるという認識でいいのでしょうか?