X



体重別スレ 60.0kg〜69.9kg ★12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-XGBW [111.239.185.151])
垢版 |
2021/03/08(月) 19:39:54.35ID:8Er884BDa
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
※強制コテの設定をお願いします※
スレ立て時に本文1行目に以下を入力
!extend:checked:vvvvvv::

日本人平均

男性
16歳 168.4cm 58.7 kg BMI20.7
19歳 168.9cm 63.6 kg BMI22.3
23歳 171.8cm 65.0 kg BMI22.5
28歳 171.0cm 69.5 kg BMI23.8
35歳 171.2cm 71.0 kg BMI24.2
45歳 171.2cm 71.3 kg BMI24.3
55歳 170.2cm 69.2 kg BMI23.9
65歳 167.3cm 67.2 kg BMI24.0

女性
16歳 157.4cm 50.2 kg BMI20.3
19歳 157.5cm 51.0 kg BMI20.6
23歳 157.6cm 51.4 kg BMI20.7
28歳 157.7cm 52.5 kg BMI21.1
35歳 158.6cm 54.4 kg BMI21.6
45歳 158.2cm 55.8 kg BMI22.2
55歳 156.7cm 55.4 kg BMI22.6
65歳 153.9cm 54.7 kg BMI23.1


前スレ
体重別スレ 60.0kg〜69.9kg ★11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1611183210/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2416-SgUR [42.145.73.237])
垢版 |
2021/05/20(木) 22:41:33.60ID:c3FiQZKP0
>>906
写真見て確信したあんたスキニーファットだわ
まずは食生活改めたほうがいいと思う
>>807は酷いと思うよ
タンパク質 プロテインでしか取ってないやん?
昼飯なんで糖質と脂肪だけでできてるカロリーメイトなん?
夕飯 春雨のカロリー知ってる?

ツッコミどころばかりのような気がする
とりあえず高タンパク低カロリーで基礎代謝はカバーするぐらい食え
その上で運動しなきゃ萎えてくばかりじゃないか?
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8ba-vH/O [152.165.18.235])
垢版 |
2021/05/20(木) 23:16:50.17ID:fQxe/lcI0
なんか春雨ってダイエットに良さそうなイメージがまかり通ってるよね。ただのデンプンの塊なのに。
透明感があって食感がツルツルしてるからそう錯覚するのだろうか?
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-uhd4 [49.98.160.200])
垢版 |
2021/05/20(木) 23:26:45.81ID:T5wWamUad
湯豆腐、野菜スープに入ってる分には脂質取らないし良いと思う>春雨
807の通りの食生活ならビタミン食物繊維不足はともかくカロリーはアンダーだよね
痩せるはずだけど書いてない飲み物か酒席かチートデイでカロリーオーバーしてるんかね
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 190a-E1vk [182.170.58.111])
垢版 |
2021/05/20(木) 23:39:17.70ID:TrCddvX/0
春雨とかしらたきとかよく言われてる置き換え系の主食って腹持ち大して良くないのに便秘になるし味付け濃くなるから塩分きついしで自分には合ってなかったなあ
下げ止まってるようなら割り切って朝昼だけでも普通の飯食べてみてもいいようにも思えるが
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-bDtK [126.141.212.107])
垢版 |
2021/05/21(金) 20:09:08.39ID:1nlWlH050
写メ整理してたら
痩せていた頃の、
下着で姿見に全身写してる写真がでてきたw
わたしめちゃくちゃ細かったんだなあ、
43だったのが、いまじゃ64。
お腹に肉なんて全然ないし、
腕とか棒みたい。
病気になって薬飲むようになり醜い脂肪がついちゃったけど、
昔細かったころにちかづきたい!
モチベーション上がる写真発見できて良かったです。
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-4P7j [126.243.124.254])
垢版 |
2021/05/21(金) 23:02:33.13ID:ObsbH+ef0
>>923
GWに旅行してたアホに言えよ
一人で2週間に1回2回息抜きに出かけるのがそんなに悪いわけ?
連休中だってずっと職場と家とコンビニの行き来してただけなのに

あと市営ジムの方はやっぱ器具少なかったし、往復50分かけて通うほどじゃないなーと思った
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b280-2il5 [133.32.224.127 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/22(土) 00:01:47.60ID:okKVu0QL0
>>925
程度の問題じゃなくて意識の問題
みんな我慢してる
子供達だって我慢してるのに大人が息抜きなんて生ぬるい事いっていいわけがない
偉い人が守ってないから自分も守らない?
違うって
みんなで頑張らないと

>>926
テイクアウトもあるし休業補償もある
外でくちゃくちゃ食べてるから感染するのであって飲食店の企業努力で何とかしてる所もある
そもそもココイチなんてフランチャイズだからどうでもいいだろうに
もっと個人の飲食店にお金落とした方がよいかと
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b280-2il5 [133.32.224.127 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/22(土) 00:06:23.07ID:okKVu0QL0
少なくともワクチンが高齢者に行き渡るまでは我慢しようよ
一年以上やってきたのにあと数ヶ月の辛抱もできないとかないわ

運動はジムじゃなくてもできる
ジムで思いっきり運動したいならもう少し辛抱しよう

飲食店は今は厳しいが貢献したいならより個人経営の店に
できるだけテイクアウトやデリバリーで
仕切りのあるカウンター席で短時間に食事済ませるなど工夫
友達同士、職場仲間同士、家族連れでとかいかない

とにかく出歩くのが気分転換なら走るとかすれば良いわけで
あと数ヶ月で買い物とかも制約減るだろうし我慢の時期だろうに

1人1人が感染症予防の意識もたないから減らないんだよ
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e60b-lQiX [153.125.104.143])
垢版 |
2021/05/22(土) 01:52:47.43ID:H/vh2gki0
ワイはワクチン打ったからもう兵器やで
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8f-LT1G [36.11.228.128])
垢版 |
2021/05/22(土) 09:28:51.24ID:PgvlIidNM
>>927
休業補償で従業員の生活も補償されるんか?
フランチャイズなら潰れてオーナー従業員共に首吊ってもいいんか?
ぶらぶら出歩くだのくちゃくちゃ食べるだの言葉の端々に否定的な感情が表れてんだよなぁ
運動不足のデブが身の危険を感じてヒステリックになってるだけじゃん
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0216-XwGQ [125.8.162.215])
垢版 |
2021/05/22(土) 10:09:10.70ID:++1igLnd0
これまで朝は食べてたけど、たんぱく質 ビタミン ミネラル等バランスいい朝食にしたくて
オートミール米化に温玉納豆 味噌汁か
そばと温奴に鰹節とか食べたら倦怠感がある…
これって消化に内蔵がフル稼働して疲労感があるんかな?
今日、朝はバナナ1本に白湯にしたら
体軽くて調子いい
ただ、これを毎日してたらプロテイン飲まん限り体重分のたんぱく質さえも足りなさそうになるのが不安だ
1日2食にしてる人ってビタミン ミネラル 特にたんぱく質足りてるのか?といつも思う
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffb-rYu1 [110.4.177.49])
垢版 |
2021/05/23(日) 10:07:07.48ID:3fxC5ph+0
>>930
問題ないでしょ。
何がリスクなのか適切に把握してそれ自体を回避すればいいだけだから、外食自体には何の問題もないと思ってる。
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-8KqJ [111.239.190.36])
垢版 |
2021/05/23(日) 12:40:53.98ID:LGtC9skYa
>>930
自分もそう思う
一人で行って黙々と食うぶんにはなんのリスクもない
複数人でマスクせず喋りまくってる奴らも沢山いるけどな
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-u5s4 [1.66.98.231])
垢版 |
2021/05/23(日) 12:48:50.91ID:CwyxWdxhd
自分も1人外食するよ
お休みが平日だから、週一、ランチの時間をずらして、15時くらいかなぁ、お店も空いてるしね。
ウォーキング兼ねて、遠い商店街まで歩いていくよ。
日々カロリー制限してるから、黙々と1人で好きな肉食べて、ひと息ついたら、また歩いて帰るのが最近の楽しみw
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0a-I6Yg [122.103.233.213])
垢版 |
2021/05/24(月) 10:01:41.30ID:gpKxppPj0
消化器科を受診したときに医師が云ってたが、腸内細菌を摂取するにあたり
個人差が非常にあるので一概に「コレを摂りなさい」とは言えないらしい
また、食品から摂るのもいいが、整腸剤で補うのが効率がいいので自分に合う
整腸剤を見つけるために2週間は同じモノを服用し、便の状態を確認して変化が
なければ別の整腸剤を試す…ってのがいいみたいよ

オレはそれで自分に合う整腸剤を見つけて絶好調だわ(因みに強ミヤリサンってヤツ)
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-8KqJ [111.239.187.161])
垢版 |
2021/05/24(月) 14:55:08.42ID:JX/xT2Qsa
健康診断で去年から10キロ減ってたら、医者や看護師にめちゃくちゃ心配された
これは…減量したんですか?病気ではないですか?って
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e33-bxiD [39.110.46.211])
垢版 |
2021/05/24(月) 18:57:20.95ID:fb9SJPCL0
肝臓チャージってなに?
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e33-bxiD [39.110.46.211])
垢版 |
2021/05/24(月) 19:53:52.95ID:fb9SJPCL0
>>962
なるほどーありがとうございます
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-YcOF [111.239.187.161])
垢版 |
2021/05/25(火) 16:23:05.63ID:eW5KNi5Ia
筋肉の上に脂肪の層があってそれがあるとシックスパックが皮膚の上から見えないんだよね
脂肪層だけなくしたい
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-UYdz [106.128.31.152])
垢版 |
2021/05/27(木) 20:13:31.41ID:i3ltJhm0a
体重計が壊れたのかと錯覚しそうになる
60kg付近になりましたがまだもうしばらくここに居ます
理由はまだ60kg以下をキープできてないからなんですが
60kgやや上で暴れてるのでもう2週間ほどでこのスレから脱出になる感じだと思います

毎朝毎朝うんこしてきた甲斐があったわ
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e601-PZgO [111.169.180.52])
垢版 |
2021/05/28(金) 10:41:56.28ID:67Q9AFzc0
168cm68kg
長らく71〜70kgで停滞していたけど
週3回10kmのランニング、筋トレ無しから
週5回10km、スクワット150回に変えたら二週間で3kg落ちた。
ここでアドバイスをもらえて大変助かりました。
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e601-PZgO [111.169.180.52])
垢版 |
2021/05/28(金) 11:37:17.63ID:67Q9AFzc0
>>984
ありがとうございます。
もとより2週間で満足しているわけてもなく継続するつもりです。
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e601-PZgO [111.169.180.52])
垢版 |
2021/05/28(金) 14:48:48.72ID:67Q9AFzc0
>>987
なるほど参考になります。
半年位前から月150km〜200km位走っているんですが膝等の負荷を考えるとやはり危ないですかね。
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa16-6ypv [27.142.170.36])
垢版 |
2021/05/28(金) 15:39:30.03ID:+zh+b7hp0
日本臨床スポーツ医学会というところが、「骨・関節のランニング障害に対しての提言」っていうのを出してます。
ランニング障害(骨・関節・筋の障害)は走行距離が長くなるほど高率になる。一般的に障害を予防す
るためには平均の一日走行距離を中学生では 5 〜 10 km(月間 200 km),高校生は 15 km(月間 400 km),
大学・実業団で 30 km(月間 700 km)にとどめることが望ましい。なお中高年ランナーでは加齢による運動
器の退行性変性が存在し腰痛・膝痛が出現しやすいので,メディカルチェックを受けると共に月間走行距離を
200 km 以内に止めることが望ましい。
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0367-00Nb [126.243.107.89])
垢版 |
2021/05/30(日) 02:18:56.79ID:0yi8VwOW0
別板のダイエットスレで変なのに絡まれてしまった〜
一年半で20kg痩せて維持もしてるのに、やったことを教えるのは非効率だから教えないって
正直嘘だと思ってる
太った医者に肥満を指摘された気分
ここにいる人はもしダイエット成功した時には方法を共有してくれるって信じてるからな…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 6時間 39分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況