5chになって初めて使うので不手際があったらすまん。質問させてください。
95→83まで3か月かかって落として、(まだBMI29台)代謝が落ちてしまうってのを気にしてる。

【現状】
1日3食1500カロリー摂取目標で制限して、筋トレ15分・バイク30分してる。米は最多で1日茶碗1杯。油ものをメインで減らしてる。
野菜・キノコ・こんにゃく・豆腐・魚介類で腹膨らませてる。
体脂肪率も見た目の体形も一進一退で徐々に結果は出てるんだけど、急なブレーキが怖い。

基礎代謝が落ちて痩せにくくなるようなのって、断食みたいな過度な食事制限って考えていいの?
過去ログだとそうじゃない人もペースが落ちるって話だったので。

経験・知識ある人、助言お願いします。